-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第19回(講師:亀山隆彦)[2022年1月26日]
- 26
- 0
- 0
院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~1144)には既にまとまった研究がいくつも存在するが、それらは等しくある研究課題を克服できないままと考える。日...
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第25回(講師:師茂樹)[2022年1月12日]
- 60
- 0
- 0
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第18回(講師:亀山隆彦)[2021年12月22日]
- 31
- 0
- 0
院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~1144)には既にまとまった研究がいくつも存在するが、それらは等しくある研究課題を克服できないままと考える。日...
-
<告知映像>VR作品『空海 祈りの形』
- 517
- 0
- 0
弘法大師 空海が、言葉では表現できない究極の教えを伝えるために作り上げた「祈りの形」とは。804年、空海は留学僧として唐に渡り、密教の正統な後継者とな...
-
【2021年12月12日大愚道場(録画)】心と体を病気から守る5つの知恵/先人に学ぶ生き方働き方「明恵上人」
- 1,250
- 7
- 4
【2021年12月12日大愚道場(録画)】心と体を病気から守る5つの知恵/先人に学ぶ生き方働き方「明恵上人」
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第24回(講師:師茂樹)[2021年12月8日]
- 61
- 0
- 0
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第17回(講師:亀山隆彦)[2021年11月24日]
- 47
- 0
- 0
院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~1144)には既にまとまった研究がいくつも存在するが、それらは等しくある研究課題を克服できないままと考える。日...
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第23回(講師:師茂樹)[2021年11月10日]
- 56
- 0
- 0
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第16回(講師:亀山隆彦)[2021年10月27日]
- 38
- 0
- 0
院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~1144)には既にまとまった研究がいくつも存在するが、それらは等しくある研究課題を克服できないままと考える。日...
-
【2021年11月7日大愚道場(録画)】自己改革の秘訣/先人に学ぶ生き方働き方「伊能 忠敬」
- 1,090
- 10
- 4
【2021年11月7日大愚道場(録画)】自己改革の秘訣/先人に学ぶ生き方働き方「伊能 忠敬」
-
【ウイグルの声#49】日本企業は大歓迎?北京五輪はなぜ問題か / ウイグルと仏教の歴史[R3/10/26]
- 86
- 0
- 0
「ウイグルの声」Uyghurlar Awazi は、中国共産党により民族浄化の危機にあるウイグル人の現状やニュース・文化・歴史等を多言語でご紹介する番組です。進行...
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第22回(講師:師茂樹)[2021年10月13日]
- 82
- 0
- 0
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が...
-
【2021年10月10日大愚道場(録画)】心の免疫力の高め方/禅僧の時間管理術/先人に学ぶ生き方働き方「早川 徳次(後編)」
- 1,191
- 3
- 7
【2021年10月10日大愚道場(録画)】心の免疫力の高め方/禅僧の時間管理術/先人に学ぶ生き方働き方「早川 徳次(後編)」
-
<告知映像>TNM & TOPPAN ミュージアムシアター
- 905
- 7
- 1
TNM & TOPPAN ミュージアムシアター公式WEBサイト東京国立博物館(トーハク)内の「TNM & TOPPANミュージアムシアター」は、VRによる文化財の新しい...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第15回(講師:亀山隆彦)[2021年9月29日]
- 39
- 0
- 0
院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~1144)には既にまとまった研究がいくつも存在するが、それらは等しくある研究課題を克服できないままと考える。日...
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第21回(講師:師茂樹)[2021年9月22日]
- 68
- 0
- 0
※ レジュメ( http://ow.ly/n1yt30rUImK )と現代語訳( http://ow.ly/XJTv30rNN7N )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。今回は、現代...
-
【2021年9月12日大愚道場(録画)】修行道場とは何か?人格を向上させるための仕組みとは?
- 1,235
- 1
- 3
【2021年9月12日大愚道場(録画)】修行道場とは何か?人格を向上させるための仕組みとは?
-
【講義アーカイブ】“空有の論争”とは何か 日本編(講師:師茂樹)[2021年8月28日]
- 112
- 0
- 0
※ レジュメ( http://ow.ly/hymA30rSivW )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。7世紀後半にインドを旅した義浄『南海寄帰内法伝』によれ...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第14回(講師:亀山隆彦)[2021年8月25日]
- 40
- 0
- 0
※ この講義のレジュメ( http://ow.ly/1Ind30rSoRn )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~114...
-
【観音経偈】かんのんぎょうげ 読経は呼吸を整えて自分のペースで行いましょう。
- 385
- 1
- 4
お経を学ぶお役にたてば幸いです。□今回は偈文部分のお唱えになります。※宗派や伝により唱え方は様々です。ご視聴いただきましてありがとうございます。□毎月...
-
【講義アーカイブ】“空有の論争”とは何か インド〜中国・朝鮮半島編(講師:師茂樹)[2021年8月14日]
- 109
- 0
- 0
※ レジュメ( http://ow.ly/zeh830rQZmD )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。7世紀後半にインドを旅した義浄『南海寄帰内法伝』によれ...
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第20回(講師:師茂樹)[2021年8月11日]
- 98
- 0
- 0
※ レジュメ( http://ow.ly/Ufru30rQFt0 )と現代語訳( http://ow.ly/XJTv30rNN7N )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。今回は、現代...
-
豆と豆殻の会話「徒然草気まま読み」#145
- 109
- 10
- 1
今回扱うのは、第六十九段。一部紹介すると…書寫の上人は、法華讀誦の功積りて、六根淨にかなへる人なりけり。旅の假屋に立ち入られけるに、豆の殻を焚きて豆...