-
テレビ健康診断 第1004回 戸部田誠(てれびのスキマ)「くだらなくて最高な芸人たちのサイドストーリー」『芸人シンパイ
コメ0 週刊文春デジタル 9時間前
錦鯉・長谷川雅紀が、1月1日の『爆笑ヒットパレード』(フジテレビ)の生放送中に結婚を発表したのには新年早々仰天した。しかも、既に昨年の8月にしていたというのでさらに驚いた。と同時に、「たまご会」はどんな反応だったのだろうと思った。たまご会とは長谷川がM-1優勝後に引っ越すまで、同じアパートに住んでい...
-
炎症と戦う食べ物:慢性炎症はサイレントキラーになる可能性、食事が炎症を抑える役割を果たす可能性。高度に加工された
コメ2 孫崎享のつぶやき 3日前
炎症と戦う食べ物:慢性炎症はサイレントキラーになる可能性、食事が炎症を抑える役割を果たす可能性(The Foods That Fight Inflammation、NYT)炎症と戦う食べ物:慢性炎症はサイレントキラーになる可能性、食事が炎症を抑える役割を果たす可能性(The Foods That Fight Inflammation、NYT) 専門家は時に炎症を必要...
-
テレビ健康診断 第1003回 青木るえか「あの鉄平は似ていないのか? 見る者の心がその答えを出す」『海に眠るダイヤモン
コメ0 週刊文春デジタル 1週間前
ドラマを見てやたら視聴者がXとかで考察考察言い出すのはうるさい、言わせようとするドラマもうるさい、と亀和田さんが当欄で書かれていた、『海に眠るダイヤモンド』。 私もこれはほんとに「考察考察ウルセエよ」と思いながらつい、惹かれるものがあって見続け、年末ついに終わり、思いがけないところに心を動かされ...
-
米国公衆衛生局長官がアルコールと癌の関連に警鐘鳴らす(CNN)「勧告は稀なもので、即時の認識と行動が必要な問題の為
コメ5 孫崎享のつぶやき 1週間前
米国公衆衛生局長官がアルコールとがんの関連に警鐘を鳴らす(CNN) 米国公衆衛生局長官のマーシー博士は金曜日に勧告を発表し、アルコール摂取によりがんのリスクが高まる可能性があると米国人に警告し、アルコール飲料の健康警告ラベルを更新するよう求めた。 公衆衛生局長官の勧告は、健康リスクについて明確なメッセ...
-
こんなはずじゃなかった年末 (SIN)
コメ0 イイコ通信 2週間前
こんばんは 今年最後のブログです。みなさんいかがお過ごし?俺はと言えば本当にツイてない年末を過ごしております。3○年間生きてきて、こんなに色々起こる年末は始めてだ。2025年は健康に気を付けよう。と言っても明日には忘れてるんだよ笑今月のアレコレ
-
健康寿命(介護等不要で健康的に生活できる期間).▽女性が75.45歳.▽男性は72.57歳全体的には前回(三年前)からほぼ変な
コメ1 孫崎享のつぶやき 3週間前
「健康寿命」は、で、厚生労働省が3年ごとに全国のおよそ20万世帯を抽出して調査しています。 24日に開かれた厚生労働省の専門家会議で、2022年の時点の推計値が報告されました。 それによりますと、健康寿命は▽女性が75.45歳と、前回2019年に比べて0.07歳延た一方で、▽男性は72.57歳と前回より0.11歳短くなり、全体的...
-
テレビ健康診断 第1002回 亀和田武「窪田正孝演じる教師の目論見を科学部の生徒たちが超えていく!」『宙わたる教室』NH
コメ0 週刊文春デジタル 3週間前
NHKドラマ10『宙(そら)わたる教室』の放映が、十二月第二週で完結した。 都立の東新宿高校定時制に理科教師として赴任した藤竹(窪田正孝)と、彼の呼びかけに応じ科学部に集まった、年齢も境遇も様ざまな生徒たち。そんな彼らが部活を通し思いもよらぬ化学変化をおこす。 透明感ただよう表情で、科学、とりわけそ...
-
健康寿命が長い人は「脚力」「バランス力」「柔軟力」「握力」が高い。「脚力」は歩くための筋力。特に鍛えたいのは、尻
コメ2 孫崎享のつぶやき 3週間前
A;片足立ち、何秒できますか?健康寿命が長い人に共通する4つの力(婦人公論2024年12月22日)横山美帆 順天堂大学医学部附属 順天堂医院・健康スポーツ室健康寿命のために必要な4つの力この指導を行うなかで、健康寿命が長い人は、「脚力」「バランス力」「柔軟力」「握力」が高いことがわかってきました。そのため、健...
-
サイバーエージェント社長 藤田晋のリーチ・ツモ・ドラ1 第31回「町田康さん『しらふで生きる』のリアル」
コメ0 週刊文春デジタル 4週間前
「50歳を超えたら、アルコールを半分にして、運動を倍にせよ。あなたが何をするにせよ、健康は人生の基盤である」。GMOインターネットグループの創業者、熊谷正寿社長のお言葉である。以前、ワインの回で書いたけど、熊谷さんは私にワインの美味しさを教えてくれた人で、BARやクラブでの立ち振る舞いも背中で教えてくれ...
-
テレビ健康診断 第1001回 戸部田誠(てれびのスキマ)「時代の勢いが生んだ伝説の放送事故 その驚くべき事実とは!?」『
コメ0 週刊文春デジタル 4週間前
番組冒頭、画面いっぱいにテロップが表示された。「この番組には不適切な表現が含まれておりますが、1989年に起きたザ・タイマーズの放送事故の検証ドキュメンタリーであるため一部あえて当時の表現をそのままに残しています。」 それは、『拝啓!ザ・タイマーズ~あれから35年~』と題されたドキュメンタリー。11月1...
-
【第43回♡ニコ生告知】12月21日㊏20時★「クリスマス&お正月ダイエット」やります!
コメ0 肉ダイエットインストラクター長谷川香枝(かえ)チャンネル 4週間前
【ニコ生♡次回告知】10月24日㊐★20時~ニコニコにくにく生放送「ニク生♪」やります!ぜひお楽しみにしていてください。前半は無料視聴できます!みなさまにお会いできることを今からとっても楽しみにしています!どうぞよろしく、よろ肉、お願いいたします☺
-
Vol.664 結城浩/解法を自力で思いつけないとき/本の書き方をどこで学んだか/「夢」について個人的に思うこと
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 4週間前
Vol.664 結城浩/解法を自力で思いつけないとき/本の書き方をどこで学んだか/「夢」について個人的に思うこと結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年12月17日 Vol.664はじめにおはようございます、結城浩です。* * *「談話室」の話。ビデオをオフにしたZoomを使い、参加者と二人で一時間自由に音声のみで...
-
構成諏訪ブロマガ「健康第一」
コメ8 DGSチャンネル(神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~) 1ヶ月前
DGSラジオ構成作家の諏訪勝が書くブロマガ。今回は「健康第一」について書いています。
-
テレビ健康診断 第1000回 青木るえか「いい大学出た親戚の伯母さん 岩田明子さんの安定感はそこだ」『めざまし8』フジ
コメ0 週刊文春デジタル 1ヶ月前
NHK時代の岩田明子という人を実はあまり覚えていない。とにかく安倍首相(当時)にベッタリの政治記者というイメージ先行で、画面に出たらチャンネル回してたので。 そしてこの人がNHKをやめてフリーになり、『めざまし8』にコメンテーターとして出てきた時に、政治ネタを振られると、「安倍元首相はこんな時は」「安...
-
小島延夫氏:マイナ保険証の根本的な問題は何一つ解決されていない
コメ0 マル激!メールマガジン 1ヶ月前
マル激!メールマガジン 2024年12月11日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム https://www.videonews.com/ )―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――マル激トーク・オン・ディマンド (第1235回)マイナ保険証の根本的な問題は何一つ解決されていないゲスト:小島延夫氏(弁護士)――――――――――――――――――――――――――――――...
-
リハビリテーション・ジャーナル──入院編:入院生活に欠かせないIT&デジタル環境の必須リスト(後編)|濱野智史
コメ0 PLANETS Mail Magazine 1ヶ月前
批評家の濱野智史さんによる新連載「リハビリテーション・ジャーナル」です。指定難病「特発性大腿骨頭壊死症」にかかり、人工股関節を入れる手術を受けるため、約1ヶ月間の入院生活を送ることとなった濱野さん。人生初の経験となる長期にわたる入院生活、そしてその後のリハビリ生活の中で見えてきたノウハウやメソッド...
-
British Journal of Sports Medicine論評、毎日一定時間歩くと寿命が延びるの可能性、40歳以上の人に、1時間ウォーキン
コメ0 孫崎享のつぶやき 1ヶ月前
A-1毎日歩くと寿命が11年延びる可能性があることを科学者が発見(runnerworld.)Scientists Find Walking Every Day Could Add 11 Years to Your Life毎日一定時間歩くと寿命が延びる可能性があることが、新しい研究で判明。科学者たちは、すべての人が毎日の活動量を 160 分に増やした場合、平均余命を5 年延ばすことが...
-
テレビ健康診断 第999回 亀和田武「〈考察〉系ドラマの狂騒よりじんわり魅せる演技が見たい」『海に眠るダイヤモンド』T
コメ0 週刊文春デジタル 1ヶ月前
長崎半島の沖合に浮かぶ端島。狭い土地を有効活用するために、島はコンクリートの護岸で囲まれ、高層アパートが林立するその姿から軍艦島と呼ばれた。 敗戦国ニッポンの経済成長を支えたのは石炭だった。石炭産業のピーク時、島の人口密度は東京を超えた。そんな島で育った荒木鉄平(神木隆之介)と、幼なじみの朝子...
-
12月の放送予定
コメ0 塩生~ときどき胡椒~ 1ヶ月前
こんばんは、塩ですいつも応援いただいている社員の皆様、今年もありがとうございました。来年も変わらず活動をしていこうと思っておりますので、よろしくお願い致します。私個人で言うと、去年の年末年始は家族全員ノ○ウイルスにやられていたので、今年は健康に年越しができることだけが望みだったりします。あとついで...
-
テレビ健康診断 第998回 戸部田誠(てれびのスキマ)「画家の父が遺した膨大な絵画と借金。息子が直面する『あとしまつ
コメ0 週刊文春デジタル 1ヶ月前
「遺産相続」のトラブルといえば、親の遺した財産を兄弟間でどう分配するかで揉める、みたいなことを思い浮かべる。だが、それよりも深刻なのは負の遺産、つまり借金も相続しなければならないということだ。だから相続放棄の件数が増えていると『あさイチ』(NHK)で特集していた。 そのちょうど前日、『ザ・ノンフィク...
-
リハビリテーション・ジャーナル──入院編:入院生活に欠かせないIT&デジタル環境の必須リスト(前編)|濱野智史
コメ0 PLANETS Mail Magazine 1ヶ月前
批評家の濱野智史さんによる新連載「リハビリテーション・ジャーナル」です。指定難病「特発性大腿骨頭壊死症」にかかり、人工股関節を入れる手術を受けるため、約1ヶ月間の入院生活を送ることとなった濱野さん。人生初の経験となる長期にわたる入院生活、そしてその後のリハビリ生活の中で見えてきたノウハウやメソッド...
-
【もよちゃん健康】生誕祭バスツアー集合場所等のお知らせ
コメ0 ONE TO ONEブロマガ 1ヶ月前
小山百代さんのお誕生日を記念したバスツアーの詳細をお知らせいたします。<バスツアーコース>集合時間:9:40 ※時間厳守集合場所:東京駅八重洲口鍜治橋駐車場<現地集合コース>集合時間:12:00集合場所:マザー牧場 みどりのひろば※入園はマザー牧場の開園時間より可能です。 受付で「氏名、イベント名(小山百代バ...
-
Vol.661 結城浩/ChatGPTと行う「作業の対話的な振り返り」/数学が得意?/「乱暴な言い方」と「厳しい態度」/炎上と
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 1ヶ月前
Vol.661 結城浩/ChatGPTと行う「作業の対話的な振り返り」/数学が得意?/「乱暴な言い方」と「厳しい態度」/炎上と心の健康/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年11月26日 Vol.661はじめにおはようございます、結城浩です。* * *結城浩ニュースレターの話。私は毎月一回、最近の活動をリンク形式で紹...
-
新研究座りっぱなしの時間と活動時間とその後の脳卒中、心臓発作、心不全などの症状の診断を比較、約9万人のデータ、座
コメ1 孫崎享のつぶやき 1ヶ月前
新研究によると、たとえ運動していても、座りすぎは心臓病と関連しているSitting too much linked to heart disease –– even if you work out, according to new study新研究によると、たとえ空き時間に運動していても、一日中机に座っていると心臓病のリスクが高まる可能性がある。「私たちの研究結果は、身体的に活動...
-
東大名誉教授 松下正明が断言 認知症は病気ではなかった!
コメ0 週刊文春デジタル 1ヶ月前
「長生きすれば認知症になるのは、自然なことです。認知症患者の人格も心も失われることはありません」『認知症は病気ではない』(小社刊)の中でそう語るのは、東大名誉教授で、東京都健康長寿医療センター初代理事長である松下正明医師だ。同著を記したジャーナリストの奥野修司氏が見た認知症患者の知られざる“内面”...
-
テレビ健康診断 第997回 青木るえか「『孤独のグルメ』に必須なのは井之頭五郎じゃない」『それぞれの孤独のグルメ』テ
コメ0 週刊文春デジタル 1ヶ月前
『孤独のグルメ』が映画化されると聞いた時は驚いた。短編映画じゃないよね? 二時間ぐらいあるのか?『孤独のグルメ』というのは「井之頭五郎がただ食べるだけ」の作品だ。それは原作マンガから一貫したものであって「エピソードはあるがドラマはない」「エモさは潔いほど排除」なのが新しかったし、良かった。それが...
-
【第42回♡ニコ生告知】11月24日㊐20時★「お酒でやせる!飲み会ダイエット」やります!
コメ0 肉ダイエットインストラクター長谷川香枝(かえ)チャンネル 1ヶ月前
【ニコ生♡次回告知】10月24日㊐★20時~ニコニコにくにく生放送「ニク生♪」やります!ぜひお楽しみにしていてください。前半は無料視聴できます!みなさまにお会いできることを今からとっても楽しみにしています!どうぞよろしく、よろ肉、お願いいたします☺
-
上院がケネディ氏を承認すれば、米国の公衆衛生制度の史上最大の再考が予見される。予想分野①害虫などの駆除剤、殺虫剤
コメ11 孫崎享のつぶやき 2ヶ月前
A-1ロバート・ケネディ・ジュニアはどのようにしてアメリカの公衆衛生に大きな地震を引き起こすことができるのかHow RFK Jr. could cause an earthquake for American public health(Politico)トランプは、反ワクチン活動家で環境弁護士のロバート・F・ケネディ・ジュニアを保健福祉長官に指名する予定。上院がケネデ...
-
《「60歳から変えよう!」キャンペーン(6)》最高の睡眠7則
コメ0 週刊文春デジタル 2ヶ月前
人生の三分の一を占める睡眠。六十歳を過ぎると良質な睡眠を取れる人が減ってくるという。そこで定年後に心地よく寝るための運動、室温、寝具、食事まで、安眠の処方箋を徹底取材。健康寿命を延ばす睡眠の取り方とは。
-
上沼恵美子の「人生“笑”談」白黒つけましょ 第45回「『病院嫌い』の夫 どう説得すれば…」
コメ0 週刊文春デジタル 2ヶ月前
Q 現在65歳の夫についての相談です。夫は個人で仕事をしており、ここ十数年はずっと自室にこもってパソコンと睨めっこしています。運動不足も気になりますが、昼間から仕事中にお酒を飲んでおり、健康が心配です。最近はどうやら食欲不振やむくみまで出てきたようです。けれど夫は昔から「病院嫌い」で、どんなに体調が...
-
テレビ健康診断 第996回 亀和田武「テオにベッツ、フリーマン 大谷が最高の同僚とWSを制す!」『MLB2024 ワールドシリ
コメ0 週刊文春デジタル 2ヶ月前
大谷翔平とドジャースがヤンキースとの第五戦を制し、ワールドシリーズ(WS)優勝を達成したのは十月三十一日(日本時間)だ。 この日は、前半で五点差つけられた試合を大逆転した劇的な勝利だった。 この一年の大谷とチームが重なるような展開だなあと中継を観ながら思う。開幕直後には通訳・水原一平の違法賭博事...
-
【エミ】平日のプチっと勝負 2024/11/8(第2金曜日更新)
コメ0 パチランブログ 2ヶ月前
ステイホーム期間を経て、去年からは猫ちゃんの飼育を、しかも多頭飼育をはじめたのもあって、平日の日中じゃないとな~という諸々が増えました。 体調を気にかけるようになり、このくらいなら…と放置しそうな微熱でも腹痛などでもクリニックに行っておこう!となると、平日の日中。 356日年中無休の動物病院に通っては...
-
上沼恵美子の「人生“笑”談」白黒つけましょ 第44回「宝くじで『運』を使ってしまう夫」
コメ0 週刊文春デジタル 2ヶ月前
「食欲の秋」とはよく言ったもので、この頃、無性に何か食べたくなりますね。 私は「ポリンキー」とかスナック菓子が大好きなんですけど、一応健康に気を使って、半分ほど食べたところで、「これくらいにしとこ」って輪ゴムで縛ります。でも十分もしないうちに「これだけ残してもしゃあない」とかブツブツ言いながら、...
-
テレビ健康診断 第995回 戸部田誠(てれびのスキマ)「『なんとなく嫌い』では済まさない 占いをイジる有吉弘行の説得
コメ0 週刊文春デジタル 2ヶ月前
「お前ら占い師が言いそうなことは大体同じだから、俺らが当てるってことだよ」 別の番組だと聞いていた島田秀平は、それが『有吉クイズ』だとわかって混乱。本当の企画内容を説明されても頭に入ってこない彼に、有吉弘行はそう端的に趣旨を言い切った。それを聞いてようやく意図を理解した島田は当然の反応を返した。...