-
(1/3)大森望のSF喫茶 #5 ゲスト:藤井太洋 「テクノロジーとSF 20分後の未来」【2014/06/19 収録】
- 134
- 0
- 1
大森望のSF喫茶、第5回はAmazonKindleストア「ベスト・オブ・2012」小説・文芸1位に輝いた『Gene Mapper』で話題を集め、近未来SF『オービタル・クラウド』が...
-
(4/4)永山薫×久田将義×東浩紀「エロマンガは政治的に正しいか――『増補 エロマンガ・スタディーズ』発刊記念」【2014/04/18 収録】
- 784
- 1
- 0
エロマンガは「不適切」なのか。たびたび浮上するマンガやアニメへの表現規制。なかでも、オタクたちの欲望をストレートに表現する「エロマンガ」は槍玉に挙...
-
(3/4)永山薫×久田将義×東浩紀「エロマンガは政治的に正しいか――『増補 エロマンガ・スタディーズ』発刊記念」【2014/04/18 収録】
- 443
- 6
- 0
エロマンガは「不適切」なのか。たびたび浮上するマンガやアニメへの表現規制。なかでも、オタクたちの欲望をストレートに表現する「エロマンガ」は槍玉に挙...
-
(2/4)永山薫×久田将義×東浩紀「エロマンガは政治的に正しいか――『増補 エロマンガ・スタディーズ』発刊記念」【2014/04/18 収録】
- 617
- 3
- 0
エロマンガは「不適切」なのか。たびたび浮上するマンガやアニメへの表現規制。なかでも、オタクたちの欲望をストレートに表現する「エロマンガ」は槍玉に挙...
-
(1/4)永山薫×久田将義×東浩紀「エロマンガは政治的に正しいか――『増補 エロマンガ・スタディーズ』発刊記念」【2014/04/18 収録】
- 777
- 4
- 1
エロマンガは「不適切」なのか。たびたび浮上するマンガやアニメへの表現規制。なかでも、オタクたちの欲望をストレートに表現する「エロマンガ」は槍玉に挙...
-
(3/3)大森望のSF喫茶 #6 ゲスト:塩澤快浩(早川書房)、小浜徹也(東京創元社) 「SF編集者頂上対決――『S-Fマガジン』700号vs東京創元社60周年」 【2014/07/24 収録】
- 124
- 0
- 1
日本SF戦国時代に覇を唱えるのは、塩澤快浩率いる早川書房か、それとも小浜徹也の東京創元社か? 今年、早川書房のSFマガジンは創刊700号に到達。一方、東...
-
(2/3)大森望のSF喫茶 #6 ゲスト:塩澤快浩(早川書房)、小浜徹也(東京創元社) 「SF編集者頂上対決――『S-Fマガジン』700号vs東京創元社60周年」 【2014/07/24 収録】
- 166
- 2
- 1
日本SF戦国時代に覇を唱えるのは、塩澤快浩率いる早川書房か、それとも小浜徹也の東京創元社か? 今年、早川書房のSFマガジンは創刊700号に到達。一方、東...
-
(1/3)大森望のSF喫茶 #6 ゲスト:塩澤快浩(早川書房)、小浜徹也(東京創元社) 「SF編集者頂上対決――『S-Fマガジン』700号vs東京創元社60周年」 【2014/07/24 収録】
- 163
- 1
- 1
日本SF戦国時代に覇を唱えるのは、塩澤快浩率いる早川書房か、それとも小浜徹也の東京創元社か? 今年、早川書房のSFマガジンは創刊700号に到達。一方、東...
-
(3/3)【福島はいま #2】小松理虔×東浩紀「浜通りから考える新しい公共性——原町無線塔展クロージングトーク」【2014/8/9 収録】
- 173
- 0
- 1
今回ゲンロンカフェにお呼びする小松理虔は、福島復興の最先端を行く重要人物だ。小松は現在、福島のかまぼこ屋「貴千」で働く傍ら、いわき市で仲間とともに...
-
(2/3)【福島はいま #2】小松理虔×東浩紀「浜通りから考える新しい公共性——原町無線塔展クロージングトーク」【2014/8/9 収録】
- 193
- 0
- 1
今回ゲンロンカフェにお呼びする小松理虔は、福島復興の最先端を行く重要人物だ。小松は現在、福島のかまぼこ屋「貴千」で働く傍ら、いわき市で仲間とともに...
-
(1/3)【福島はいま #2】小松理虔×東浩紀「浜通りから考える新しい公共性——原町無線塔展クロージングトーク」【2014/8/9 収録】
- 266
- 4
- 1
今回ゲンロンカフェにお呼びする小松理虔は、福島復興の最先端を行く重要人物だ。小松は現在、福島のかまぼこ屋「貴千」で働く傍ら、いわき市で仲間とともに...
-
(2/2)福嶋亮大×安藤礼二「物語と観客の日本文明論――『復興文化論』の先へ #2 折口信夫から井筒俊彦へ――日本的な「物語」とその彼方」【2014/08/22 収録】
- 497
- 0
- 1
連続講座「物語と観客の日本文明論ーー『復興文化論』の先へ」(全三回)開講に寄せて福嶋亮大昨年刊行した『復興文化論』(青土社)は一種の日本文学通史と...
-
(1/2)福嶋亮大×安藤礼二「物語と観客の日本文明論――『復興文化論』の先へ #2 折口信夫から井筒俊彦へ――日本的な「物語」とその彼方」【2014/08/22 収録】
- 687
- 5
- 2
連続講座「物語と観客の日本文明論ーー『復興文化論』の先へ」(全三回)開講に寄せて福嶋亮大昨年刊行した『復興文化論』(青土社)は一種の日本文学通史と...
-
(2/2)大森望のSF喫茶 #4 ゲスト:酉島伝法「いま解き明かす『皆勤の徒』のすべて」【2014/05/22 収録】
- 108
- 0
- 1
大森望のSF喫茶、第4回はデビュー作『皆勤の徒』が『SFが読みたい!2014年版』国内篇で1位に輝き、今年第34回日本SF大賞を受賞した作家・酉島伝法をゲストに...
-
(1/2)大森望のSF喫茶 #4 ゲスト:酉島伝法「いま解き明かす『皆勤の徒』のすべて」【2014/05/22 収録】
- 97
- 0
- 1
大森望のSF喫茶、第4回はデビュー作『皆勤の徒』が『SFが読みたい!2014年版』国内篇で1位に輝き、今年第34回日本SF大賞を受賞した作家・酉島伝法をゲストに...
-
(2/2) 海猫沢めろん×斎藤環「生き延びるための精神分析 ――『頑張って生きるのが嫌な人のための本』発売記念トークイベント」【2014/04/20 収録】
- 573
- 1
- 0
作家・海猫沢めろんが、自身の経験をもとに「『平凡な毎日』の受け入れ方」を綴ったエッセイ『頑張って生きるのが嫌な人のための本』の刊行を記念し、トーク...
-
(1/2) 海猫沢めろん×斎藤環「生き延びるための精神分析 ――『頑張って生きるのが嫌な人のための本』発売記念トークイベント」【2014/04/20 収録】
- 759
- 3
- 2
作家・海猫沢めろんが、自身の経験をもとに「『平凡な毎日』の受け入れ方」を綴ったエッセイ『頑張って生きるのが嫌な人のための本』の刊行を記念し、トーク...
-
(2/2) 大森望のSF喫茶 #3 ゲスト:池澤春菜【2014/04/10 収録】
- 147
- 14
- 1
人気イベント「大森望のSF喫茶」第3弾は、声優界屈指の読書家であり、今年書評集『乙女の読書道』を刊行したばかりの池澤春菜さんをゲストに迎えます。本書で...
-
(1/2) 大森望のSF喫茶 #3 ゲスト:池澤春菜【2014/04/10 収録】
- 209
- 44
- 4
人気イベント「大森望のSF喫茶」第3弾は、声優界屈指の読書家であり、今年書評集『乙女の読書道』を刊行したばかりの池澤春菜さんをゲストに迎えます。本書で...
-
(3/3)【さやわか×柴那典】さやわか式☆現代文化論 第6回「初音ミクの真実!」【2014/04/06 収録】
- 120
- 0
- 1
2007年に登場し、今や音楽には欠かすことのできない存在となった初音ミク、そしてボーカロイド。今や10代の多くがボカロ曲を聴き、各種チャートなどでもベス...
-
(2/3)【さやわか×柴那典】さやわか式☆現代文化論 第6回「初音ミクの真実!」【2014/04/06 収録】
- 144
- 1
- 1
2007年に登場し、今や音楽には欠かすことのできない存在となった初音ミク、そしてボーカロイド。今や10代の多くがボカロ曲を聴き、各種チャートなどでもベス...
-
(1/3)【さやわか×柴那典】さやわか式☆現代文化論 第6回「初音ミクの真実!」【2014/04/06 収録】
- 243
- 0
- 3
2007年に登場し、今や音楽には欠かすことのできない存在となった初音ミク、そしてボーカロイド。今や10代の多くがボカロ曲を聴き、各種チャートなどでもベス...
-
(2/2)東浩紀「福島第一原発観光地化計画の哲学―「一般意志2.0」とその後2」第1回【2013/09/11 収録】
- 400
- 0
- 1
すでに第3期を迎えている本講座。2011年の『一般意志2.0』を出発点にその後の展開を講義するという形式を取りながらも、かなり自由な内容の哲学講座になって...
-
(1/2)東浩紀「福島第一原発観光地化計画の哲学―「一般意志2.0」とその後2」第1回【2013/09/11 収録】
- 511
- 4
- 1
すでに第3期を迎えている本講座。2011年の『一般意志2.0』を出発点にその後の展開を講義するという形式を取りながらも、かなり自由な内容の哲学講座になって...
-
(3/3)井出明「ダークツーリズム」〜入門編から安全学まで〜 第3回【2013/10/18 収録】
- 71
- 1
- 1
「ダークツーリズムと安全学」〜危険が生まれるメカニズムを解き明かす〜「観光で被災地を復興する」という類の各種の提言が今ひとつリアルに感じられない原...
-
(2/3)井出明「ダークツーリズム」〜入門編から安全学まで〜 第3回【2013/10/18 収録】
- 100
- 0
- 1
「ダークツーリズムと安全学」〜危険が生まれるメカニズムを解き明かす〜「観光で被災地を復興する」という類の各種の提言が今ひとつリアルに感じられない原...
-
(1/3)井出明「ダークツーリズム」〜入門編から安全学まで〜 第3回【2013/10/18 収録】
- 98
- 0
- 1
「ダークツーリズムと安全学」〜危険が生まれるメカニズムを解き明かす〜「観光で被災地を復興する」という類の各種の提言が今ひとつリアルに感じられない原...
-
(4/4)隈研吾×藤村龍至×東浩紀「建築は震災でなにをすべきだったのか ――福島第一原発観光地化計画が問いかけるもの」【2014/03/19収録】
- 457
- 2
- 2
大きな災害は、建築の世界を転換させる。隈研吾は『小さな建築』で、建築史を振り返ってそう語る。東日本大震災という「大きな災害」もまた例外ではない。隈...
-
(3/4)隈研吾×藤村龍至×東浩紀「建築は震災でなにをすべきだったのか ――福島第一原発観光地化計画が問いかけるもの」【2014/03/19収録】
- 639
- 1
- 2
大きな災害は、建築の世界を転換させる。隈研吾は『小さな建築』で、建築史を振り返ってそう語る。東日本大震災という「大きな災害」もまた例外ではない。隈...
-
(2/4)隈研吾×藤村龍至×東浩紀「建築は震災でなにをすべきだったのか ――福島第一原発観光地化計画が問いかけるもの」【2014/03/19収録】
- 772
- 0
- 4
大きな災害は、建築の世界を転換させる。隈研吾は『小さな建築』で、建築史を振り返ってそう語る。東日本大震災という「大きな災害」もまた例外ではない。隈...
-
(1/4)隈研吾×藤村龍至×東浩紀「建築は震災でなにをすべきだったのか ――福島第一原発観光地化計画が問いかけるもの」【2014/03/19収録】
- 800
- 2
- 6
大きな災害は、建築の世界を転換させる。隈研吾は『小さな建築』で、建築史を振り返ってそう語る。東日本大震災という「大きな災害」もまた例外ではない。隈...
-
(3/3)市川真人×東浩紀「本当の文芸評論の話をしよう:ジェンダー、キャラクター、想像力 ――『セカイからもっと近くに』(東京創元社)刊行記念」【2013/12/18 収録】
- 1,363
- 22
- 2
10年来の親交のある市川真人(前田塁)と東浩紀。渡部直己の直弟子でありヌーボーロマンをこよなく愛する市川と、批評空間から破門されサブカル界を放浪する...