-
共謀罪が、日本を破壊する! 1/2 よしりんに、きいてみよっ!#69
- 814
- 45
- 0
2017年4月26日放送。「共謀罪」をめぐる衆院法務委員会に参考人招致された翌日、まずはよしりんがその場の感想や裏話を、もくれんさんがネット中継を見た感想...
-
【宇都隆史】野党は目を逸らすな、日本も逃れられない「テロとの戦い」[桜H29/4/21]
- 321
- 13
- 0
※修正版国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は宇都隆史参議院議員から、...
-
【2017年4月4日】小沢一郎代表・山本太郎代表 定例共同記者会見
- 169
- 0
- 2
小沢一郎代表と山本太郎代表は4月4日、国会内で定例の共同記者会見を行い、教育勅語、国会運営、小沢代表の訪韓、共謀罪(テロ等準備罪)などについて記者か...
-
テロ等準備罪か共謀罪か&朝日新聞は北朝鮮のために時間稼ぎでもしているの?【サンデイブレイク】
- 52,173
- 1,615
- 39
★好評発売中!『日本人が知っておくべき「日本国憲法」の話』→http://amzn.to/2fOEHgL★今後の講演情報はこちら→http://kazuyahkd.com/event★マイリス→mylist/...
-
<ニュース・コメンタリー>異常な民間人の証人喚問と「森友国会」の裏で着々と進む悪法制定の動き
- 730
- 9
- 3
これまで森友学園の籠池泰典理事長の参考人招致を頑なに拒んでいた自民党は、籠池氏が「昭恵夫人を通じて安倍首相から100万円の寄付を受け取った」と発言し...
-
【2017年3月21日】小沢一郎代表・山本太郎代表 定例共同記者会見
- 329
- 0
- 0
小沢一郎代表と山本太郎代表は3月21日、国会内で定例の共同記者会見を行い、共謀罪(テロ等準備罪)、籠池氏の証人喚問、小沢代表の訪韓などについて記者から...
-
【2017年2月28日】小沢一郎代表 定例記者会見
- 131
- 0
- 0
小沢一郎代表は2月28日、国会内で定例の記者会見を行い、森友学園、共謀罪、東日本大震災などについて記者からの質問に答えました。その中で小沢代表は東日本...
-
共謀罪のネガキャンに騙されない国民&森友学園を追求するも朝日や朝鮮学校にも疑惑【サンデイブレイク】
- 93,282
- 5,089
- 492
★好評発売中!『日本人が知っておくべき「日本国憲法」の話』→http://amzn.to/2fOEHgL★今後の講演情報はこちら→http://kazuyahkd.com/event★マイリス→mylist/...
-
「共謀罪」で監視社会になる! 「ゆきりん♡もくれん 淑女我報」#15
- 1,137
- 81
- 1
今国会で審議されている、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案。過去3度も廃案になっているのに、なぜいま成立させようとしているのか?「共謀...
-
いわゆる共謀罪、反対している奴らはテロリストか何かかな?
- 69,318
- 1,659
- 42
★好評発売中!『日本人が知っておくべき「日本国憲法」の話』→http://amzn.to/2fOEHgL★今後の講演情報はこちら→http://kazuyahkd.com/event★マイリス→mylist/...
-
【2017年1月24日】小沢一郎代表・山本太郎代表 定例共同記者会見
- 135
- 0
- 0
小沢一郎代表と山本太郎代表は1月24日、国会内で定例の共同記者会見を行い、今国会への臨み方、米トランプ新政権への対応、東京都議選などについて記者からの...
-
【宇都隆史】第193通常国会開会、参議院外交防衛委員長として意識すること[桜H29/1/20]
- 218
- 1
- 0
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は宇都隆史参議院議員から、開会し...
-
【国際的責任】「租税回避」への対策と「共謀罪」の整備[桜H28/4/18]
- 1,872
- 50
- 1
パナマ文書の公開で、世界の共通課題となった「タックス・ヘイブン対策」は、G20でも主要議題として扱われ、その課題が洗い出された。しかしその対策を導入済...
-
テロ防止に共謀罪は必要だと思いますか|フランスの同時多発テロを考える
- 351
- 2
- 0
生放送時タイトル:フランスの同時多発テロを考える|第11回今月の誤報・2015年11月18日放送・ニコニコチャンネル/政治/小川和久の『NEWSを疑え!』---------...
-
BPO、重大な放送倫理違反とNHKの「出家詐欺」報道を指摘
- 386
- 6
- 0
生放送時タイトル:フランスの同時多発テロを考える|第11回今月の誤報・2015年11月18日放送・ニコニコチャンネル/政治/小川和久の『NEWSを疑え!』---------...
-
臨時国会召集見送り 法制局長官「合憲」答弁は誤報
- 227
- 2
- 1
生放送時タイトル:フランスの同時多発テロを考える|第11回今月の誤報・2015年11月18日放送・ニコニコチャンネル/政治/小川和久の『NEWSを疑え!』---------...
-
パリ同時多発テロを受けて、今後日本はどう動くと思いますか|フランスの同時多発テロを考える
- 259
- 0
- 1
生放送時タイトル:フランスの同時多発テロを考える|第11回今月の誤報・2015年11月18日放送・ニコニコチャンネル/政治/小川和久の『NEWSを疑え!』---------...
-
今後テロの拡散を予防するには|フランスの同時多発テロを考える
- 368
- 0
- 0
生放送時タイトル:フランスの同時多発テロを考える|第11回今月の誤報・2015年11月18日放送・ニコニコチャンネル/政治/小川和久の『NEWSを疑え!』---------...
-
戒厳令でも事前にテロを防ぐことは難しい|フランスの同時多発テロを考える
- 526
- 5
- 2
生放送時タイトル:フランスの同時多発テロを考える|第11回今月の誤報・2015年11月18日放送・ニコニコチャンネル/政治/小川和久の『NEWSを疑え!』---------...
-
【対テロ戦争】パリ同時多発テロが日本と国際情勢に与えた影響[桜H27/11/18]
- 2,160
- 115
- 0
ISILによるパリ同時多発テロの影響として見られるロシアの存在感増大と、影の薄くなっていくアメリカ、配慮の足りないマスメディアと何故か「共謀罪」に敵意...