ニコニコチャンネル

  • NEW GAME!! 青葉が高校を卒業し、ゲーム制作会社「イーグルジャンプ」に入社してからちょうど1年が過ぎ、かつての自分のように新入社員が入社する季節がやってきた。 右も左もわからない新入社員だった自分が、コウたちに助けられながら少しずつ成長し、ついに先輩になるんだと思うと、どうしようもなく胸が高鳴る青葉。 緊張をほぐすために「先輩の涼風青葉だよ!よろしくね!」とイーグルジャンプの入り口で挨拶の練習をする青葉だったが、出社してきたりんの口から告げられたのは、思いも寄らない言葉だった。
  • ナゾトキネ とある広告代理店TEN2で社⻑秘書をしている網野解音。 いつもどおり出社し、友達の同僚、郷華と芳英と話をしている。 今⽇は社長のお客さんがくるんだけど、なんと有名アニメ会社の代表さん。 実際の現場の⼈に会えるなんて超感激。 打ち合わせ準備の為に、会議室の掃除を終え、部屋を出ようとした瞬間、突然、周囲が変貌し、部屋から出れなくなっちゃった!? 変な幽霊みたいなのも出てきて、私も変な服装に。 幽霊は⾃分のことを”ハッチン”と名乗り、謎を解けばこの場所から開放されるという。 特別な次元が展開しているので、外の時間はほとんど進んでいないとハッチンはいう。 とりあえず問題を解いてから考える!!
  • Classroom☆Crisis 火星に作られた日本の新たな都道府県のひとつ、「第4東京都」。この都市の経済特区である「霧科市」に、 航空宇宙事業で名をあげた超一流企業、「霧科コーポレーション」があった。 この会社は様々なジャンルにシェアを広げつつ、「霧科科学技術学園」という私立学校も運営していた。 これだけでも特殊なのだが、さらに異彩を放つクラスが学園内にある。 昼は学園で生徒として勉学に勤しみ、放課後は社員として会社に出社し発展型試作ロケットの開発という重要なプロジェクトに携わっているのだ。 それが「霧科コーポレーション先行技術開発部 教育開発室」――通称「A-TEC」である。 この部署の室長を務める若き天才エンジニア瀬良カイトは、学園に通うA-TECの生徒達の 担任教師でもあり、熱血ロケット先生と呼ばれ親しまれて(?)いた。 物語はこのA-TECに転校生がやってくることから始まる。 新しい仲間を迎え入れようとするA-TECだが、火星へ向かう途上で転校生が誘拐されてしまう事件が発生。 この難局を乗り切れるのは自分たちだけだと判断したカイトはA-TECのメンバーたちと共に、 前代未聞の救出作戦に乗り出した――
  • 俺のダンディズム 課長に昇進し、部下の目も気になる段田一郎(41)(滝藤賢一)。密かにお気に入りの新入社員、宮本南(23)の「ダンディな男性が好み」と いう発言を耳にし、ダンディな上司になろうと一念発起する。男性ファッション誌を読み漁り、ちょっと怪しげなダンディズム講座を勉強するなど 悪戦苦闘していると、紳士用品全般を扱う不思議な店「マダムM」を見つける。そこでは、ミステリアスな女店主が商品の歴史やうんちく、最新の 人気ラインナップを丁寧に教えてくれるのだ。そのアイテムを身につけ、憧れの宮本南とデートする光景を妄想して思わずにやける段田…。そして 納得の一品を購入する。 翌日、出社すると宮本南が小声で「課長、その腕時計とってもダンディですね」と囁く。段田は「今日も1日頑張ろう! 」と小さくガッツポーズするのであった。 しかし、段田は知らなかった。宮本南に、ある『秘密』があることを……