-
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #05 撫物語 なでこドロー 其ノ肆
- 3,364
- 155
- 10
今後の作戦を立てるため、一度千石家に戻った撫子と余接。残りの式神撫子を確保するために思案するも一歩踏み出せない撫子に対し、余接は当初の目的を思い出...
-
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #04 撫物語 なでこドロー 其ノ參
- 3,446
- 303
- 12
老倉育との会話からヒントを得た撫子は、おと撫子を確保すべく阿良々木家へ向かっていた。しかし玄関のノブの辺りには、人間の手首が通るくらいの大穴が空い...
-
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #03 撫物語 なでこドロー 其ノ貮
- 3,762
- 291
- 16
「制服姿の撫子を見た」と言う忍野扇とともに、千石撫子は目撃場所の公立七百一中学校に到着。不安を抱えながらも、校内へ足を踏み入れた撫子。彼女が目撃し...
-
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #02 撫物語 なでこドロー 其ノ壹
- 4,746
- 340
- 13
漫画家になるため、学校へ行かず絵を描く毎日を送っている千石撫子は、ついに両親から「中学校を卒業したら働きに出なさい」と宣告されてしまう。卒業までの...
-
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #01 愚物語 つきひアンドゥ
- 11,525
- 643
- 253
阿良々木月火を監視するため、阿良々木家に潜入している斧乃木余接。月火が学校に行っている間、のびのびと過ごしている余接だったが、突然帰ってきた月火に...
-
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #06 撫物語 なでこドロー 其ノ伍
- 3,368
- 269
- 13
斧乃木余接の力を借り、ついに神撫子と相見えた千石撫子。不気味な笑みを浮かべる神撫子の前にいたのは、『二人の今撫子』だった。その後、物語を終わらせる...
-
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #07 業物語 あせろらボナペティ 其ノ壹
- 3,325
- 122
- 12
餓死から目覚めたスーサイドマスターは、自身の眷属であるトロピカレスクから、死んだ原因が『うつくし姫』だと知らされる。彼女の童話を聞き興味をそそられ...
-
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #08 業物語 あせろらボナペティ 其ノ貮
- 2,588
- 163
- 10
依然として繰り返し死んでいるスーサイドマスターは、食べる側だけでなく食べられる側にも意識改革が必要だと思いついた。アセロラ姫が懸命に変わろうとする...
-
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #10 忍物語 しのぶマスタード 其ノ貮
- 2,691
- 177
- 12
五名が行方不明になっている直江津高校女子バスケットボール部。神原駿河と日傘星雨いわく、問題はそれだけではなかった。彼女たちの問題を引き受けた暦は、...
-
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #11 忍物語 しのぶマスタード 其ノ參
- 2,605
- 124
- 10
木乃伊となったスーサイドマスターを回復させるため、暦が辿り着いた先は地獄ではなく天国だった。天国で特効薬を手に入れ現世に戻ってきた暦は、心配する忍...
-
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #12 忍物語 しのぶマスタード 其ノ肆
- 2,514
- 121
- 10
第四の木乃伊が残した暗号の答えとともに、再び病院へ戻った暦。成果を報告し、次は伊豆湖の番だったが、彼女は浮かない表情をしていて――。戦場ヶ原ひたぎ:斎...
-
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #13 忍物語 しのぶマスタード 其ノ伍
- 2,515
- 146
- 12
六百年ぶりの再会を果たした忍とスーサイドマスター。喜び合う二人の一方、伊豆湖は暦に新たなニュースを知らせた。現状に焦りを隠せない暦は、忍に呼ばれス...
-
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #14 忍物語 しのぶマスタード 其ノ陸
- 2,819
- 180
- 13
女子バスケットボール部OG会に参加した暦は、彼女たちに行方不明となっている五人の共通点を聞く。話を聞いているうちにとある確信を得た暦は、急ぎその場を...
-
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #09 忍物語 しのぶマスタード 其ノ壹
- 2,845
- 238
- 12
臥煙伊豆湖に連れられて病院へやって来た阿良々木暦。彼が目にしたのは、ベッドに横たえられていた木乃伊だった。しかも木乃伊は二体いて、そのどちらも生き...
-
続・終物語 第6話 こよみリバース 其ノ陸
- 18,707
- 318
- 87
直江津高校のかつての一年三組の教室。待ち受けていた扇に様々な疑問をぶつけていく暦だが、扇は思いもかけないことを口にする。もしも、この教室から始まっ...
-
続・終物語 第5話 こよみリバース 其ノ伍
- 18,859
- 414
- 92
余接の助力を得て、暦は神原家の風呂へ忍び込む。そこに現れたのは、本来は既に亡くなっているはずの臥煙遠江。いっしょに入浴をしながら、彼が陥っている状...
-
続・終物語 第4話 こよみリバース 其ノ肆
- 18,293
- 348
- 91
この世界における忍野忍は、吸血鬼ではなく人間だった。彼女から、暦がこの世界に及ぼしている影響について聞かされる。阿良々木暦:神谷浩史/戦場ヶ原ひたぎ...
-
続・終物語 第3話 こよみリバース 其ノ参
- 18,776
- 442
- 91
事態の解決方法はわからないまま、長い一日を終えた暦は眠りにつこうとする。しかしベッドに入ったのもつかの間、余接によって起こされた暦は、ある人物の元...
-
続・終物語 第2話 こよみリバース 其ノ貳
- 21,057
- 713
- 100
神原家で暦の前に現れた人物、そこで危機に陥った暦を救った人物、そして家に帰ったときに暦を待ち受けていた人物……。そのいずれもが、暦を驚かせるのだった...
-
続・終物語 第1話 こよみリバース 其ノ壹
- 28,557
- 773
- 445
高校の卒業式の翌朝。顔を洗おうと洗面台の鏡に向かい合った暦は、思わず鏡に手を触れると、そのまま指先が沈み込んでいき……。気がついたとき、反転したよう...
-
暦物語 第12話 こよみデッド
- 16,527
- 152
- 91
3月。影縫余弦が姿を消してまもなく一か月。大学受験の当日。其の日も余弦を探しに北白蛇神社を訪れた暦は、境内で臥煙伊豆湖に出会う。阿良々木暦:神谷浩史...
-
暦物語 第1話 こよみストーン
- 26,051
- 331
- 468
4月。暦は同級生の羽川翼から、直江津高校で噂される「石の怪談」という話を聞く。祠に祀られお供え物の置かれたそれが何なのか――暦は忍野メメに話をしに行く...
-
暦物語 第2話 こよみフラワー
- 15,251
- 317
- 91
5月。蟹から重みを取り戻した翌日。学習塾跡からの帰り道、路端に置かれた真新しい花束を見つけ、戦場ヶ原ひたぎは学校での不思議な出来事を思い出す。阿良々...
-
暦物語 第3話 こよみサンド
- 13,831
- 142
- 84
6月。学校に向かう道すがら八九寺真宵に遭遇した暦。真宵から、鬼のような模様を浮かび上がらせる砂場があると聞いた暦は、真夜中その公園を訪れる。阿良々木...
-
暦物語 第11話 こよみナッシング
- 13,235
- 124
- 84
2月。北白蛇神社で影縫余弦に稽古をつけてもらった暦。 暦はふと斧乃木余接と余弦との関係について尋ねるが、余弦は一発でも自分に攻撃を決められたら余接の...
-
暦物語 第10話 こよみシード
- 12,805
- 185
- 90
1月。センター試験の帰り道に、余接と出会った暦。何か探し物をしている様子の余接に頼まれ、暦はいっしょにとある物を探すことになった。阿良々木暦:神谷浩...
-
暦物語 第9話 こよみトーラス
- 13,098
- 227
- 94
12月。暦はひたぎから受験勉強の陣中見舞いにドーナツをもらう。そのドーナツを全て食べようとする忍は、暦は隠し事のセンスがないと言い、自分なら上手にこ...
-
会員無料 撫子かわいいよ撫子 あ・・・・ 撫子ちゃんがいるとこ 開拓したときの木材は あ、ここでこの話をさ 囮物語が進行中か こよみんのこよみんが プレミアムDAYで見き 直前じゃねー...12:13
暦物語 第8話 こよみマウンテン
- 12,553
- 106
- 86
11月。北白蛇神社へと続く山道を進む暦と扇の二人。誰かがこの山に神社を建てたのはミスだったと言う扇は、そのミスを修理しに、この神社を訪れたのだった。...
-
暦物語 第7話 こよみティー
- 12,638
- 175
- 88
10月。暦は妹・阿良々木月火から、茶道部の部室にお化けが出たことについて相談される。お化けの噂を解決したというのに、周囲の反応に納得がいかないという...
-
暦物語 第6話 こよみツリー
- 13,060
- 220
- 84
9月。火憐が通う町道場の裏庭に生えた、とある木の存在を確かめに来た暦と火憐。 その木は、今まで生えていることに誰も気がつかなかったという、不思議な木...
-
暦物語 第5話 こよみウインド
- 13,238
- 232
- 89
8月。貝木泥舟による事件が一段落したある日、暦の家を訪れた千石撫子。詐欺師はどうやって事件の元となった「おまじない」を中学生たちの間に広めたのか――撫...
-
暦物語 第4話 こよみウォーター
- 13,655
- 189
- 86
7月。神原駿河の部屋を掃除した暦は、お礼に夕食をご馳走されることになった。汚れを落としに風呂に入っている暦に、神原は、その風呂で父に起きた、とある現...