-
[ch#45]モーツァルト変死の謎を18年後に解くのはベートーヴェン 〜BL研究家金田淳子の初老書評 森雅裕『モーツァルトは子守唄を歌わない』(1985)
- 3
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評します。ひとまず「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっていきます。今回は、第31...
-
[ch#44]東野圭吾のデビュー作は女子校で起こる教師連続殺人 〜BL研究家金田淳子の初老書評 東野圭吾『放課後』(1985)
- 5
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評します。ひとまず「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっていきます。今回は、第31...
-
櫻木みわ×新川帆立×藍銅ツバメ「生きる、戦う、書く——SF創作講座卒業生3人が語る新人作家のリアリティ」 @pinako45 @hotate_shinkawa @randotsubame #ゲンロン220707
- 2
- 0
- 0
【収録時のイベント概要】作家の櫻木みわさん、新川帆立さん、藍銅ツバメさんによるイベントを開催いたします。本イベントは、櫻木みわさんにとって2冊目の単...
-
[ch#43]乱歩賞にまたもやクズすぎる教授が登場、大体全部こいつのせい 〜BL研究家金田淳子の初老書評 鳥井加南子『天女の末裔』(1984)
- 6
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評します。ひとまず「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっていきます。今回は、第30...
-
[ch#42]写楽秋田藩士説の証拠となる画集に秘められた真実 〜BL研究家金田淳子の初老書評 高橋克彦『写楽殺人事件』(1983)
- 6
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評します。ひとまず「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっていきます。今回は、第29...
-
[ch#41]埋蔵金のありかを示す暗号文が偶然に次ぐ偶然で解読できた件 〜BL研究家金田淳子の初老書評 中津文彦『黄金流砂』(1982)
- 5
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評します。ひとまず「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっていきます。今回は、第28...
-
[ch#40]仔馬の毛色から明らかになった四冠馬の真実 〜BL研究家金田淳子の初老書評 岡嶋二人『焦茶色のパステル』(1982)
- 5
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評します。ひとまず「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっていきます。今回は、第28...
-
[ch#39]原発建屋内を舞台にサルカニ合戦の見立て殺人〜BL研究家金田淳子の初老書評 長井彬『原子炉の蟹』(1981)
- 9
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評します。ひとまず「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっていきます。今回は、第27...
-
[ch#38]いろは歌の暗号解読がフリーダム過ぎて評者激怒〜BL研究家金田淳子の初老書評 井沢元彦『猿丸幻視行』(1980)
- 5
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評します。ひとまず「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっていきます。今回は、第26...
-
[ch37]ソ連進駐下のプラハで察しの悪い日本人が右往左往 〜BL研究家金田淳子の初老書評 高柳芳夫『プラハからの道化たち』(1979)
- 4
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評します。とりあえず「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっています。今回は、第25...
-
月刊ガガガチャンネル vol.157
- 127
- 0
- 1
▼毎月一回、ガガガ文庫にまつわる情報をお届けする生放送の情報番組、『月刊ガガガチャンネル』第157回目 2024年9月18日(水)に生配信したアーカイブ動画で...
-
[ch#36]JUNE神のデビュー作は昭和の『推し、燃ゆ』だった!? 〜BL研究家金田淳子の初老書評 栗本薫『ぼくらの時代』(1978)
- 6
- 0
- 0
ニコニコ復活おめでとうございます。ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評してく「初老書評」チャンネルも復活です。「江...
-
RKBのラジオドラマ『空想労働シリーズ サラリーマン』民放連盟賞を受賞
- 55
- 0
- 1
優れた放送番組に贈られる、日本民間放送連盟賞の今年の受賞作が発表され、RKB制作のラジオドラマ『空想労働シリーズサラリーマン』がラジオエンターテインメ...
-
【信長公記ほか】弥助に関する史料をちゃんと読んでみよう/さんぽ史料学〜後編〜
- 4,387
- 440
- 16
『アサシン クリード シャドウズ』の2人の主人公のうちの一人、弥助について書かれた史料を『信長記』研究の第一人者、東大史料編纂所の金子拓さんと読んでい...
-
[Book152]石田衣良セレクト『みずは無間』(六冬和生/早川書房)〜第一回ハヤカワSFコンテスト受賞作宇宙を単独で旅する壮大な物語〜
- 10
- 0
- 0
▶︎石田衣良がオススメする本を紹介『みずは無間』(六冬和生/早川書房) https://amzn.to/3YJNwli#みずは無間#六冬和生#早川書房───────▶︎石田衣良の書籍情...
-
#236[全編]第171回直木賞予想SP!候補6回目の柚木麻子か、初候補の三十代若手作家か、パンデミック小説か【大人の放課後ラジオ 第236回】
- 59
- 0
- 0
【夏の直木賞大予想スペシャル】6回目の柚木麻子さん・3回目の一穂ミチさん追うのは三十代の若手男性作家トリオすべて初候補!ここ数年なかったほど賞の行方...
-
[ch#35]戦争末期の旧制中学で極悪教師が殺される 〜BL研究家金田淳子の初老書評 梶龍雄『透明な季節』(1977)
- 14
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評していきます。「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっていきます。今回は、第23回...
-
[ch#34]はみだし刑事が独断で搜査を進め村人に何回も襲われる 〜BL研究家金田淳子の初老書評 藤本泉『時をきざむ潮』(1977)
- 8
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評していきます。「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっていきます。今回は、第23回...
-
[ch#33]消えた化石の行方を追って主人公が何回も襲われる 〜BL研究家金田淳子の初老書評 伴野朗『五十万年の死角』(1976)
- 16
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評していきます。「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっていきます。今回は、第22回...
-
[ch#32] 東京と軽井沢を結ぶ驚異の親子電話 〜BL研究家金田淳子の初老書評 日下圭介『蝶たちは今…』(1975)
- 9
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評します。「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっていきます。今回は、第21回江戸川...
-
[ch#31]足尾銅山で起きた殺人、田中正造がまさかの容疑者に!? 〜BL研究家金田淳子の初老書評 小林久三『暗黒告知』(1974)
- 13
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評していきます。「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっていきます。今回は、第20回...
-
[ch#30] 気持ちの悪い性犯罪グループが処されないので評者激怒 〜BL研究家金田淳子の初老書評 小峰元『アルキメデスは手を汚さない』(1973)
- 17
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評していきます。「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっていきます。今回は、第19回...
-
無料【UG】#268 『ラ・ラ・ランド』オープニングでわかるアカデミー賞受賞作品の面白さ 2019/2/10
- 288
- 0
- 1
▶番組後半はこちら・限定(2025年3月31日まで)https://nico.ms/so43501811?from=2839・プレミアム(無期限)https://nico.ms/so43501810?from=2839▶紹介作品...
-
【UG】#268 『ラ・ラ・ランド』オープニングでわかるアカデミー賞受賞作品の面白さ 2019/2/10
- 276
- 1
- 1
#47:19 限定▶紹介作品【PR】ラ・ラ・ランド(吹替版)https://amzn.to/3TDyDhvセッション(字幕版)https://amzn.to/3IsAijt▶元動画#268 岡田斗司夫ゼミ『ラ・...
-
【UG】#268 『ラ・ラ・ランド』オープニングでわかるアカデミー賞受賞作品の面白さ 2019/2/10
- 102
- 0
- 0
#47:19 限定▶紹介作品【PR】ラ・ラ・ランド(吹替版)https://amzn.to/3TDyDhvセッション(字幕版)https://amzn.to/3IsAijt▶元動画#268 岡田斗司夫ゼミ『ラ・...
-
[ch#29]2023年に読んだミステリ約110冊振り返り[その13][2023振り返り・完]
- 25
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評していきます。普段は「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっておりますが、2023年...
-
[ch#28]2023年に読んだミステリ約110冊振り返り[その12]
- 16
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評していきます。普段は「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっておりますが、2023年...
-
[ch#27]2023年に読んだミステリ約110冊振り返り[その11]
- 12
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評していきます。普段は「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっておりますが、2023年...
-
[ch#26]2023年に読んだミステリ約110冊振り返り[その10]
- 13
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評していきます。普段は「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっておりますが、2023年...
-
[ch#25]2023年に読んだミステリ約110冊振り返り[その9]
- 18
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評していきます。普段は「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっておりますが、2023年...
-
[ch#24]2023年に読んだミステリ約110冊振り返り[その8]
- 16
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評していきます。普段は「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっておりますが、2023年...
-
[ch#23]2023年に読んだミステリ約110冊振り返り[その7]※その6動画は紛失しました
- 15
- 0
- 0
ボーイズラブ(BL)研究家の金田淳子が、主にミステリをフリーダムに書評していきます。普段は「江戸川乱歩賞」受賞作を古い順番にやっておりますが、2023年...