チャンネル 動画 (66) 記事 動画投稿が新しい順 再生が多い順 コメントが新しい順 コメントが多い順 マイリスト登録が多い順 再生時間が長い順 動画投稿が古い順 再生が少ない順 コメントが古い順 コメントが少ない順 マイリスト登録が少ない順 再生時間が短い順 キーワード タグ 会員無料 14:29 ●MM Trip●【エジプト編】【第16章 ルクソールのパワースポットデンデラ神殿! 古代エジプトで電気が使われていた?? 】 YOUTUBE で活動中のMaki と Masa の MM room の特別版を開設!マキとマサ、お調子者・2人組の私生活から旅の限定動画までバラエティにとんだ番組チャンネルです。YOUTUBEチャンネルでは見せれなかった真実が今明かされる!! 14 0 0 2024/04/20(土) 19:00 3:54 【無料版】●MM Trip●【エジプト編】【第16章 ルクソールのパワースポットデンデラ神殿! 古代エジプトで電気が使われていた?? 】 YOUTUBE で活動中のMaki と Masa の MM room の特別版を開設!マキとマサ、お調子者・2人組の私生活から旅の限定動画までバラエティにとんだ番組チャンネルです。YOUTUBEチャンネルでも公開中のこの動画の本編が気になった方は有料動画もぜひチェックしてみてください! 17 0 0 2024/04/20(土) 19:00 会員無料 23:50 タイムボカン24 第1話 クレオパトラはクレ夫とパトラという漫才コンビだった! いつものように遅刻をして走っていたトキオは、突然空から落ちてきたスーパーメカ、メカブトンを操縦するカレンに連れられ24世紀へ。教科書に載っている歴史はウソという事実を知らされ、時空管理局の一員として『真歴史』を見つける事になる。最初の任務先は古代エジプト。見えてきたのはなんと、お笑いステージ!?トキオ:若山 晃久/カレン:鬼頭 明里/ビマージョ:喜多村 英梨/ツブヤッキー:平田 広明/スズッキー:三宅 健太チーフプロデューサー:菊川 雄士/プロデューサー:永井 幸治/監督:稲垣 隆行/シリーズ構成:加藤 陽一/クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博/企画協力 / キャラクター・メカ原案:レベルファイブ/キャラクターデザイン:吉松 孝博/メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘/メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男/音楽:蓑輪 単志/原作・アニメーション制作:タツノコプロ/制作:読売テレビ・タツノコプロ© タツノコプロ・読売テレビ次話→so42818177 615 47 16 2023/10/01(日) 00:00 会員無料 16:49 85【原始的遠近画法“上下法”・古代エジプトから現代アートまで】彦坂尚嘉の自己教育と言語判定法入門85 85【原始的遠近画法“上下法”・古代エジプトから現代アートまで】彦坂尚嘉の自己教育と言語判定法入門85 73 0 1 2023/07/23(日) 13:53 会員無料 24:47 守護月天! 第20話 お宝伝説!! 恐怖の幽霊船 シャオたちは出雲から、南の島に招待された。ひょんなことから知り合ったピーター船長に誘われ、嵐で沈んだ豪華客船マーメイド号を探す幽霊船クルーズに参加することに。愛する者に贈れば永遠に結ばれるという古代エジプトの秘宝が、船のどこかに眠っているらしい。やがて霧の中から、マーメイド号が姿を現す。太助:阪口大助/シャオリン:國府田マリ子/ルーアン:高田由美/出雲:森川智之/たかし:置鮎龍太郎/乎一郎:南央美/翔子:宮原永海/花織:原えりこ/太郎助:堀秀行/那奈:宇和川恵美/瓠瓜:疋田由香里/虎賁:浦和めぐみ/軍南門:今村直樹/車騎:吉竹範子/羽林軍:戸北宗寛/離珠:川澄綾子/南極寿星:八奈見乗児/軒轅:南央美原作:桜野 みねね/プロデューサー:梶淳、渡辺哲也、西沢信孝/製作担当:樋口宗久/シリーズディレクター:貝澤幸男/キャラクターデザイン:上野ケン/美術デザイン:東潤一/脚本:細井熊道、山田健一、佐藤勝一、山田靖智/演出:山田徹、早川(メルヘン)、宇田鋼之介、小坂春女、明比正行、勝間田具治/音楽:ジョー・リノイエ、神津裕之©桜野みねね/東映アニメーションso37939807←前話|次話→so37939809 第一話→so37939756 158 0 1 2023/02/28(火) 10:00 0:59 <告知映像>VR作品『東博のミイラ デジタル解剖室へようこそ』 3000年の謎がいま解き明かされる!明治37年、エジプトから東京国立博物館に贈られた一体のミイラ。全体的に黒く覆われた棺は、多くの謎を秘めたまま、ここトーハクで静かに眠っていました。そして今、最新技術を使い、黒いベールに包まれたミイラの謎を解き明かします。黒い棺には何が描かれているのか。包帯に包まれたこの人物は誰なのか。なぜ、どうやってミイラを作るのか。3000年の時を超え、よみがえる古代エジプトのミイラの真実。バーチャルリアリティならではの臨場感に満ちた世界でぜひお楽しみください。<本編配信は終了しました。(2022年4月1日~7月26日)> 1,981 0 0 2022/04/01(金) 00:00 1:35 [びじゅチューン!] 書記に必要なギャルの精神 | NHK 「びじゅチューン!」は放送後1週間見逃し配信をしています!https://www.nhk.jp/p/bijutune/ts/MPPMVRL98N/plus/?cid=dchk-nc-2103-108-st発想の源は古代エジプトの彫刻作品「書記座像」(ルーブル美術館)。顔の、特に目元の印象が強い書記座像。目の周りのアイラインが強めに入っています。瞳もカラコンを入れたかのようにきれい。目元に手間がかかってる感じ、もしかしてギャルの精神によるもの?ギャルとは、信念を持ち仲間を尊ぶもの。書記座像はその精神で書記の仕事に臨んでいるのかもしれません。会社の書記係として使命をまっとうする孤高の存在の歌!(でも議事録はヒエログリフ)【出演&作詞・作曲・歌・アニメーション制作】井上涼【放送情報】NHK Eテレにて随時放送中!(詳しくは番組HPをご確認ください)びじゅチューン! http://nhk.jp/bijutune?cid=dchk-nc-2103-108-hpa「びじゅチューン!」は、世界の「びじゅつ」を歌とアニメで紹介する番組です。むずかしい説明なし。美術作品をテーマにしたオリジナルの曲が、ユニークなアニメーションと共にヘビロテされます。作詞・作曲・アニメ・歌すべてを手がけるのは、アーティストの井上涼さん。ポップな絵、奇想天外な歌詞、忘れられないメロディーが、あなたのハートをわしづかみにします! 2,898 0 25 2021/03/24(水) 19:55 会員無料 22:45 『マッハGoGoGo』 (‘97年版) 第27話 神秘の太陽神 ピラミッドへ走れ! 古代エジプトに訪れ、不審人物として早速注目されてしまう剛達、一同は完成したピラミッドに御神体を奉納する式典が始まるとの情報を得て調査に向かうが、舞がクレア王女付きの侍女に連れさられてしまう。二人は瓜二つで、王女と間違って連れ去られてしまったのだった。響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ©タツノコプロ・テレビ東京so36593773←前話|次話→so36593710 第一話→so36593767 49 0 2 2020/04/10(金) 10:00 会員無料 22:22 緊急発進セイバーキッズ 第37話 Dr.バグは名探偵? タイムガンによって過去に飛ばされたセイバーキッズ。古代エジプトを脱出したものの、今度は20世紀初頭のフランスへ飛ばされてしまった。更に、同じ時代へたどりついたDr.バグの策略によって、ケンが大泥棒アルセーヌ・パルンとして逮捕されてしまう。ゴウとランは本物のパルンと共に、ケンの救出に乗り出した。天神林ゴウ:松井摩味/天神林ケン:高木 渉/天神林ラン:山崎和佳奈/天神林竹男:田中和実/天神林梅子:高木早苗/天神林松五郎:石森達幸/Dr.バグ:肝付兼太/オメガ:松尾銀三/イプシロン:山口 健/遥スタンレー:伊藤美紀 他原作:モンキー・パンチ/企画:稲垣光繁、飯岡順一/プロデューサー:岩田幹宏/キャラクターデザイン・総作画監督:鍋島 修/美術監督:龍池 昇/メカニカルデザイン監修:大塚康生/メカニカルデザイン:STUDIO OX/脚本:宮下隼一、岸間信明、山崎忠昭、他/演出:元永慶太郎、長岡康史、飯島正勝 他©モンキー・パンチ/創通・TMSso36453196←前話|次話→so36453198 第一話→so36453117 105 13 0 2020/03/13(金) 10:00 会員無料 22:22 緊急発進セイバーキッズ 第36話 タイムガンで過去へ スクラップ団が新しく開発した<タイムガン>によって、セイバーキッズは過去へと飛ばされてしまう。そこは、先に過去へたどりついたDr.バグが支配する、古代エジプトだった。バグたちに捕らえられたセイバーキッズは、ある女性に救出される。なんと彼女は後世にも名を残している絶世の美女、クレオパトラだった。天神林ゴウ:松井摩味/天神林ケン:高木 渉/天神林ラン:山崎和佳奈/天神林竹男:田中和実/天神林梅子:高木早苗/天神林松五郎:石森達幸/Dr.バグ:肝付兼太/オメガ:松尾銀三/イプシロン:山口 健/遥スタンレー:伊藤美紀 他原作:モンキー・パンチ/企画:稲垣光繁、飯岡順一/プロデューサー:岩田幹宏/キャラクターデザイン・総作画監督:鍋島 修/美術監督:龍池 昇/メカニカルデザイン監修:大塚康生/メカニカルデザイン:STUDIO OX/脚本:宮下隼一、岸間信明、山崎忠昭、他/演出:元永慶太郎、長岡康史、飯島正勝 他©モンキー・パンチ/創通・TMSso36453195←前話|次話→so36453197 第一話→so36453117 28 0 0 2020/03/13(金) 10:00 4:28 『PSO2』7周年記念アップデート「ファンタシースター感謝祭2019 ONLINE」紹介ムービーPart1 皆さんへの感謝を込めて!『PSO2』7周年記念記念イベント開催!夏祭り気分を味わえるヒューイとクラリスクレイスの和装ウェアを含む新ACスクラッチ「ホットサマーフェスタ」登場!「EPISODE6」新ストーリー追加!新たなサブストーリーを配信!『PSO2』の7周年を記念したオンラインイベントが開催!7周年記念クエスト・前編「特別突破訓練:Episode5」配信!8人用マルチパーティークエスト「特別突破訓練:Episode5」はVR空間での踏破訓練だ!VRだからできる、オメガの世界にさまざまなエネミー種を登場させたお祭り感満載のクエストになっているぞ!さらに、イベント期間中は、シー(7周年記念)に交換ショップも開設!7周年記念クエストのクリアやエネミーなどを撃破して手に入る「7周年記念バッヂ」を集めて交換ショップで豪華アイテムを入手しよう!新ACスクラッチ「ホットサマーフェスタ」登場!夏祭り気分を味わえるヒューイとクラリスクレイスの和装ウェアに加えて、古代エジプトの王族がモチーフのレイヤリングウェアや、小悪魔風の新しいメイド衣装、レイヤリング対応したセクシーメイド服など、コスチュームのバラエティーに富んだACスクラッチだ!「EPISODE6」新たなサブストーリーを配信!シバと対峙し、過去を知るはずのルーサーと話す主人公。さらにダークヒーローについて語るファントムの提唱者キョクヤや、ジグに星銃ハリエットを見せるリサなど、アークス達との様々なエピソードが描かれる!その他、キャラクタークリエイトの大幅改善や表情を停止するチャットコマンドの追加など、改善・追加要素を盛り込んだアップデートだ!ファンタシースターオンライン2』ダウンロード無料/基本プレイ無料(一部有料アイテムあり)PC版/PS4版/PS Vita版 絶賛サービス中『ファンタシースターオンライン2 クラウド』ダウンロード無料/基本プレイ無料(一部有料アイテムあり)Nintendo Switch/PC 好評サービス中『ファンタシースターオンライン2』公式サイト→こちら『ファンタシースター』ポータルサイト→こちらファンタシースターシリーズ公式ブログ→こちら公式Twitter→こちら 5,719 361 2 2019/06/28(金) 17:00 1:37 [びじゅチューン!] ツタンカーmail | NHK 「びじゅチューン!」http://nhk.jp/bijutune発想の源になった作品は「ツタンカーメンの黄金のマスク」(カイロ考古学博物館)。ツタンカーメンは古代エジプトの王。9歳で即位し、18歳の若さで亡くなったそうです。1922年、その墓が発見されて黄金のマスクが発掘。世界を驚かせました。無表情なマスク。でもツタンカーメンは妃アンケセナーメンを深く愛していたといいます。そのギャップ。もしメールの絵文字だったら、かわいらしい誤解を生んでしまうかもしれません。「びじゅチューン!」は、世界の「びじゅつ」を歌とアニメで紹介する番組です。むずかしい説明なし。美術作品をテーマにしたオリジナルの曲が、ユニークなアニメーションと共にヘビロテされます。作詞・作曲・アニメ・歌すべてを手がけるのは、アーティストの井上涼さん。ポップな絵、奇想天外な歌詞、忘れられないメロディーが、あなたのハートをわしづかみにします!【放送情報】NHK Eテレにて随時放送中!(詳しくは番組HPをご確認ください) 4,641 0 33 2019/01/02(水) 04:00 有料 191:01 【女性マスター】Fate/Grand Order THE STAGE -神聖円卓領域キャメロット- ・女性マスターこの映像は2017年10月8日に上演された女性マスター(岡田恋奈)千穐楽公演です。ストーリーは男性マスターver.と同一です。西暦2015年。魔術がまだ成立していた最後の時代。人理継続保障機関・カルデアは、人類史を何より強く存続させる尊命のもと、魔術だけでは見えない世界、科学だけでは計れない世界を観測し、人類の決定的な絶滅を防ぐため日夜研究を続けていた。そんなある日、カルデアで観測を継続していた未来領域が消え、計算の結果、人類は2017年で絶滅する事が判明―――いや、証明されてしまった。そんな中、歴史上のさまざまな箇所に、突如として「観測できない領域」が出現する。カルデアはこれを人類絶滅の原因と仮定し、特異点の調査・解明、あるいは破壊を目的とした任務“聖杯探索” ――― グランドオーダーを発令する。任務を負った立香とマシュが向かった先は、1273年に確認された特異点。本来であれば、十字軍に奪還されたばかりの“聖地”があるはずの場所に異変が起きていた。特異点そのものが「あってはならない歴史」になりつつあったのだ。キャメロットからこの地に降り立った、“獅子王”と“円卓の騎士”。そして、古代エジプトから現れた“太陽王”オジマンディアスが覇権を握っていたのだ。2つの勢力に翻弄されるこの時代を修復し、人類滅亡を阻止することができるのか――。動画一覧はこちら【男性マスター】 watch/1524531836 338 3 22 2018/04/29(日) 00:00 有料 200:10 【男性マスター】Fate/Grand Order THE STAGE -神聖円卓領域キャメロット- ・男性マスターこの映像は2017年10月8日に上演された男性マスター(佐伯 亮)千穐楽公演です。ストーリーは女性マスターver.と同一です。西暦2015年。魔術がまだ成立していた最後の時代。人理継続保障機関・カルデアは、人類史を何より強く存続させる尊命のもと、魔術だけでは見えない世界、科学だけでは計れない世界を観測し、人類の決定的な絶滅を防ぐため日夜研究を続けていた。そんなある日、カルデアで観測を継続していた未来領域が消え、計算の結果、人類は2017年で絶滅する事が判明―――いや、証明されてしまった。そんな中、歴史上のさまざまな箇所に、突如として「観測できない領域」が出現する。カルデアはこれを人類絶滅の原因と仮定し、特異点の調査・解明、あるいは破壊を目的とした任務“聖杯探索” ――― グランドオーダーを発令する。任務を負った立香とマシュが向かった先は、1273年に確認された特異点。本来であれば、十字軍に奪還されたばかりの“聖地”があるはずの場所に異変が起きていた。特異点そのものが「あってはならない歴史」になりつつあったのだ。キャメロットからこの地に降り立った、“獅子王”と“円卓の騎士”。そして、古代エジプトから現れた“太陽王”オジマンディアスが覇権を握っていたのだ。2つの勢力に翻弄されるこの時代を修復し、人類滅亡を阻止することができるのか――。動画一覧はこちら【女性マスター】 watch/1524464570 416 6 15 2018/04/29(日) 00:00 会員無料 23:35 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX #40 H・E・R・O(エイチイーアールオー)フラッシュ! セブンスターズの次なる刺客は「アビドス3世」。古代エジプトで無敗を誇った「デュエルの神」と呼ばれた少年王だ。十代VSアビドス3世の決闘。十代は互角の勝負をし、アビドスに「お前は本当は弱いだろう」と言う。アビドスは初めて決闘の手ごたえを感じ、嬉しくなる。アビドスは場に3つの棺をそろえて「スピリッツ・オブ・ファラオ」を召喚し、同時に4体のシモベで脇を固める。だが十代も反撃にそなえ大きな布石を打っていた…。遊城十代:KENN/天上院明日香:小林沙苗/丸藤翔:鈴木真仁/万丈目準:松野太紀/エド・フェニックス:石田彰原作: 高橋和希 スタジオ・ダイス(集英社「週刊少年ジャンプ」)/監督: 辻初樹/演出チーフ: 鶴田寛/シリーズ構成: 武上純希、吉田伸/デュエル構成: 彦久保雅博/音響制作協力: 神南スタジオ/アニメーション制作: ぎゃろっぷ/製作: テレビ東京 NASso32601350←前話|次話→so32601362 第一話→so32601523 8,268 513 31 2018/01/19(金) 10:00 有料 23:35 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX 040「H・E・R・O(エイチイーアールオー)フラッシュ!」 セブンスターズの次なる刺客は「アビドス3世」。古代エジプトで無敗を誇った「デュエルの神」と呼ばれた少年王だ。十代VSアビドス3世の決闘。十代は互角の勝負をし、アビドスに「お前は本当は弱いだろう」と言う。アビドスは初めて決闘の手ごたえを感じ、嬉しくなる。アビドスは場に3つの棺をそろえて「スピリッツ・オブ・ファラオ」を召喚し、同時に4体のシモベで脇を固める。だが十代も反撃にそなえ大きな布石を打っていた…。脚本:江夏由結 コンテ:菊池一仁 演出:Lee Kyoung Soo 作監:Park Chi Man動画一覧はこちら039 watch/1508731375041 watch/1509581308 107 1 1 2017/11/15(水) 12:00 会員無料 23:35 遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ 第205話 青い瞳のキサラ 心の迷宮にいる遊戯たちは、ファラオの記憶の世界である古代エジプトにたどりつく。この世界では遊戯たちは存在しておらず、他人からは見えず、物にさわることもできない。同じような境遇のボバサに出会う。 一方、神官セトは千年錠で民衆の心を見極めて、強力なカーを秘めている人間を連行する「カー狩り」をする。白い肌の女キサラは特に強力なカーを持っていた。武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也so32126660←前話|次話→so32126658 第一話→so32123282 4,968 284 22 2017/08/18(金) 10:00 会員無料 23:35 遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ 第206話 千年アイテム誕生の秘密 古代エジプトで、その昔、神官アクナディンはクル・エルナ村の人間を生け贄にして、闇の錬金術により7つの千年アイテムを誕生させた。その時に息子セトとの関係も断ち切った。 そして15年後、村の生き残りである盗賊バクラがアクナディンを襲った。逃げるバクラとディアバウンドを、白馬に乗ったファラオとオシリスの天空竜が追う。ディアバウンドが村を無差別に攻撃してきたため、オシリスは攻撃を受け止める防戦一方になる。武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也so32126659←前話|次話→so32126657 第一話→so32123282 4,857 222 21 2017/08/18(金) 10:00 会員無料 23:35 遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ 第201話 開かれた記憶の扉 もう一人の遊戯はエジプトのピラミッドで石版に3枚の神のカードをかざして、記憶の世界へと旅立つ。意識を取り戻すと古代エジプトの王(ファラオ)になっていた。まわりには海馬や双六に似た6人の神官がいた。神官たちは千年アイテムを使って罪人の心にすむ邪悪な魔物を見通し、抽出して、石版に封じこめるのだった。 またバクラも古代エジプトで盗賊王として意識を取り戻す。武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也so32126585←前話|次話→so32126587 第一話→so32123282 5,864 309 25 2017/08/18(金) 10:00 会員無料 23:35 遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ 第132話 受け継ぎし宿命の決闘(デュエル) 遊戯vs海馬④。4000vs4000で2体の神がぶつかった瞬間、遊戯と海馬は古代エジプトのビジョンを見る。それは「白き龍」を召喚する若き神官と、「黒き魔術師」を呼ぶ名もなき王の決闘であった。…海馬は「神をも超えたしもべ、ブルーアイズ」で攻撃を再開する。武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也so32126780←前話|次話→so32126831 第一話→so32123282 12,642 335 33 2017/08/11(金) 10:00 会員無料 23:35 遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ 第52話 失われた王(ファラオ)の記憶 エジプト考古局のイシズが海馬を呼び出し、デュエルモンスターズの原点となった古代の壁画を見せる。海馬は古代エジプトでのデュエルのイメージを見る。さらにイシズは盗まれた神のカードのことを語る。武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也so32126045←前話|次話→so32126047 第一話→so32123282 8,841 462 36 2017/08/04(金) 10:00 1:07 『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』本編抜粋映像(Nick Saves Jenny) 中東の戦闘地帯で古代エジプトの文字が刻まれた石棺が発見された。発掘に立ち会った米軍関係者のニック(トム・クルーズ)、考古学者のジェニー(アナベル・ウォーリス)らが同乗し、調査のために石棺をイギリスに輸送する途中にアクシデントが発生。ジェニーは辛うじて脱出するが、ニックたち米軍関係者を乗せた輸送機はロンドン郊外に墜落、石棺は行方不明になってしまう。やがて世界を恐怖の底に引きずり込む、想像を絶する物語が始まる――。『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』7月28日(金)、TOHOシネマズ 日劇ほか全国ロードショー配給:東宝東和(C)Universal Pictures公式HP:http://themummy.jp 319 0 0 2017/07/27(木) 20:40 2:27 『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』予告編 始まりは、古代エジプト。誰よりも気高く美しい王女アマネットは、次期女王として選ばれていた。しかしその約束は裏切られ、激しい怒りと力への欲望をため込んだ彼女は闇に堕ち、生きながらにして棺に封印され、歴史と共に地下深くに埋められた――しかし二千年の時を経て、中東砂漠で調査中に彼女の棺が発掘される。そして、憎悪を募らせた王女が再びこの世に目覚め、全ての人間たちへ想像を絶する復讐を始める――!『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』7月28日(金)、TOHOシネマズ 日劇ほか全国ロードショー配給:東宝東和(C)Universal Pictures公式HP:http://themummy.jp 449 1 0 2017/04/20(木) 19:45 49:15 第5回太陽の船シンポジウム「よみがえれ!太陽の船の部材たち」Part3 2016年6月20日、早稲田大学大隈講堂小講堂で行われた「第5回太陽の船シンポジウム“よみがえれ!太陽の船の部材たち”」の模様を撮影したものです。Part3は、測量によってよみがえる部材 柏木裕之(東日本国際大学客員教授)総括 吉村作治(東日本国際大学学長・早稲田大学名誉教授・NPO法人太陽の船復原研究所所長)が収録されています。 249 0 2 2016/07/01(金) 10:02 26:00 第5回太陽の船シンポジウム「よみがえれ!太陽の船の部材たち」Part2 2016年6月20日、早稲田大学大隈講堂小講堂で行われた「第5回太陽の船シンポジウム“よみがえれ!太陽の船の部材たち”」の模様を撮影したものです。Part2は、保存修復でよみがえる部材 アイーサ・ジダン(エジプト政府考古省大エジプト博物館保存修復センター応急処置・遺物移送等担当部長) 通訳・西坂朗子(東日本国際大学客員准教授)が収録されています。シンポジウムの詳細http://www.egypt.co.jp/?p=3343 161 0 0 2016/07/01(金) 10:01 33:52 第5回太陽の船シンポジウム「よみがえれ!太陽の船の部材たち」Part1 2016年6月20日、早稲田大学大隈講堂小講堂で行われた「第5回太陽の船シンポジウム“よみがえれ!太陽の船の部材たち”」の模様を撮影したものです。Part1は、開会の挨拶 近藤二郎(早稲田大学教授・早稲田大学エジプト学研究所所長)御来賓の挨拶 独立行政法人国際協力機構(JICA)現在の太陽の船プロジェクト 黒河内宏昌(東日本国際大学客員教授)ピットからよみがえる部材 高橋寿光(東日本国際大学客員講師)が収録されています。シンポジウムの詳細http://www.egypt.co.jp/?p=3343 205 0 0 2016/07/01(金) 10:00 27:07 第4回太陽の船シンポジウムPart5 2015年7月13日(月)に行われた第4回太陽の船シンポジウム「今!太陽の船プロジェクトは・・・」の映像Part5です。エジプト、ギザの大ピラミッドの傍から発見された、世界最古の木造船「第2の太陽の船」発掘、保存修復、復原プロジェクトの最新情報をお伝えしています。シンポジウムのプログラム詳細については下記リンクより。http://www.egypt.co.jp/?p=3252 154 0 0 2015/07/21(火) 11:23 16:28 第4回太陽の船シンポジウムPart4 2015年7月13日(月)に行われた第4回太陽の船シンポジウム「今!太陽の船プロジェクトは・・・」の映像Part4です。エジプト、ギザの大ピラミッドの傍から発見された、世界最古の木造船「第2の太陽の船」発掘、保存修復、復原プロジェクトの最新情報をお伝えしています。シンポジウムのプログラム詳細については下記リンクより。http://www.egypt.co.jp/?p=3252 142 0 0 2015/07/21(火) 11:23 34:41 第4回太陽の船シンポジウムPart3 2015年7月13日(月)に行われた第4回太陽の船シンポジウム「今!太陽の船プロジェクトは・・・」の映像Part3です。エジプト、ギザの大ピラミッドの傍から発見された、世界最古の木造船「第2の太陽の船」発掘、保存修復、復原プロジェクトの最新情報をお伝えしています。シンポジウムのプログラム詳細については下記リンクより。http://www.egypt.co.jp/?p=3252 129 0 0 2015/07/21(火) 11:22 24:01 第4回太陽の船シンポジウムPart2 2015年7月13日(月)に行われた第4回太陽の船シンポジウム「今!太陽の船プロジェクトは・・・」の映像Part2です。エジプト、ギザの大ピラミッドの傍から発見された、世界最古の木造船「第2の太陽の船」発掘、保存修復、復原プロジェクトの最新情報をお伝えしています。シンポジウムのプログラム詳細については下記リンクより。http://www.egypt.co.jp/?p=3252 100 0 0 2015/07/21(火) 11:21 21:54 第4回太陽の船シンポジウムPart1 2015年7月13日(月)に行われた第4回太陽の船シンポジウム「今!太陽の船プロジェクトは・・・」の映像Part1です。エジプト、ギザの大ピラミッドの傍から発見された、世界最古の木造船「第2の太陽の船」発掘、保存修復、復原プロジェクトの最新情報をお伝えしています。シンポジウムのプログラム詳細については下記リンクより。http://www.egypt.co.jp/?p=3252 135 9 0 2015/07/21(火) 10:47 4:57 大英博物館、厳選100作品公開=ハリポタのチェスも展示-都美術館 東京都美術館(台東区)は大英博物館のコレクションを紹介する展示会「100のモノが語る世界の歴史、大英博物館展」を18日から開催する。一般公開に先立ち17日、報道内覧会が開かれ、貴重な作品の数々が披露された。 人類文化遺産の殿堂と称される大英博物館。所蔵する700万点の中から今回は、厳選した100作品が来日した。200万年前から現代に至る人類創造の歩みを、作品を通して理解できる展示となっている。 特に注目は3点。人気映画「ハリー・ポッター」の第1作に登場した「ルイス島のチェス駒」、日本の教科書に掲載されている謎の箱「ウルのスタンダード」、映画「ナイトミュージアム/エジプト王の秘密」に現れる色絵磁器「柿右衛門の象」だ。 このほか、ラムセス2世像やロゼッタ・ストーン(複製)、古代エジプトの棺など、大英博物館でも人気の高い展示物が会場に並ぶ。一風変わった作品としては、現代社会を表すものとして、サッカーユニフォームのコピー商品も飾られている。 開室時間は午前9時半から午後5時半。観覧料は一般1600円、学生1300円、高校生800円、65歳以上1000円。会期は6月28日まで。 233 0 1 2015/04/17(金) 20:58 66件 < 1 2 3 次へ >