-
-
Iターン
中堅広告代理店・宣告社に勤める狛江光雄(ムロツヨシ)は45歳にして、左遷同然の人事で本社から地方の支社へ-。妻と娘を東京に残し、ヤクザが牛耳る”修羅の街”へ単身赴任することに。社員2名の貧弱支店の支店長になった狛江は「業績アップしなければ即閉鎖・即解雇!」と無理難題を押し付けられる。
家のローンに、娘の進学…リストラされるわけにはいかない!馴れ合いになった業者の見直しや新規の営業…そんな中、新規でチラシの制作を請け負った会社から突然、電話が!これが悪夢の始まりだった…。
怒り心頭の社長・竜崎が手にするのは狛江が担当したチラシ。そこにはとんでもないミスが!しかもその会社は「竜崎組」というヤクザの会社だということが発覚。狛江は絶体絶命のピンチに陥る。さらに、追い打ちをかけるように「岩切組」の親分・岩切(古田新太)も怒鳴り込んでくる。岩切が激怒しているワケとは一体…!?
突然2人の組長に挟まれ危機的状況の狛江。家族のために働く冴えないサラリーマンの人生が一転、借金を抱え、身売りのピンチ。さらに、岩切は無理やり狛江を「舎弟」として岩切組の一員に!?”修羅の街”で広告マンとヤクザの危険な二重生活がスタート!
不幸の無限ループに陥った男のI(=自分)ターンとは!?
-
深夜!天才バカボン
ギャグ漫画の金字塔であり、赤塚不二夫の代表作とも言える
「天才バカボン」が、前作から18年ぶりに、
細川徹監督のオリジナルストーリーでTVアニメ化決定!
「これでいいのだ!」でお馴染みバカボンのパパとそのファミリーに加え、
本官やレレレのおじさん、ウナギイヌまで、
超個性的な面々が、舞台を現代に変えてやりたい放題!
赤塚不二夫没後10年にあたる2018年、“深夜”に繰り広げられる
「バカボン」の新境地が、いよいよ幕を開ける!
-
-
下北沢ダイハード~人生最悪の一日~
町のうらぶれたスナックの常連客・ジョン幕練(古田新太)とお店のママ(小池栄子)。
このドラマは2人が下北沢で起きた“人生最悪の一日”を語り始めるところから始まる。
「違法風俗店で警察のガサ入れにあった俳優」「SMプレイでスーツケースに全裸で入ったまま、誘拐事件に巻き込まれた政治家」など、11通りのダイハードは本人にとっては大事件なのに、傍から見ていると爆笑必至のエピソードの数々!