チャンネル 動画 (199) 記事 動画投稿が新しい順 再生が多い順 コメントが新しい順 コメントが多い順 マイリスト登録が多い順 再生時間が長い順 動画投稿が古い順 再生が少ない順 コメントが古い順 コメントが少ない順 マイリスト登録が少ない順 再生時間が短い順 キーワード タグ 会員無料 68:01 山口尚氏出演!『人が人を罰するということを深掘りする』 (2024年2月8日放送・後半会員限定パート)ゲスト:小泉悠 、宮台真司、ダースレイダー、司会:ジョー横溝 人が人を罰するということについて深掘りします。もっと言えば、私たちが互いに責め、罰することに意味はあるのか?そんな問いに挑みます。ちなみに…みなさんは考えたことはありますか?《罰は無意味だ》それとも《罰は無意味ではない》か?これに関して、《人間に自由意志はなく、それゆえ人間は責任を負えず、ひとを責めたり罰したりすることは無意味だ》という科学的な知見に基づいた主張があります。でもこれは、現代社会に(刑)罰があふれていることを考えれば衝撃的であり、「罰が無意味!?そんなバカな!」と違和感を抱く方も多いかもしれません。(あるいは、「人に自由意志がない」ということにも驚く人も多いかもしれません)ひとまず、この《罰は無意味だ》論を検証するところからスタートの予定です。具体的には(刑)罰の目的=(刑)罰はなんのために?という問いの答えの一つである「応報」に注目し、議論を深めていこうと思っています。その途中では「責任とは何か?」というテーマにも挑みます。そして…最終的には「自由について」そして「“人間として生きる”とはどういうことか?」という哲学的命題にたどり着けたらと思っています。また、本論からはそれますが、京アニ事件の死刑判決が出てことを受け、死刑に関する議論も行えたらと思っています。ゲストは、形而上学、心の哲学、宗教哲学、自由意志について、を専門とする哲学者・山口尚氏。哲学から斬り込んんだ、他では知ることのできない「刑罰論」「自由意志論」をどうぞ体験してください。■参考テキスト:山口尚著『人が人を罰するということ ─自由と責任の哲学入門』(ちくま新書)https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480075956/ ●日時:2月8日(木)21時から生配信●ゲスト:山口尚(哲学者)●出演:宮台真司(社会学者) ダースレイダー(ラッパー)●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 80 0 1 2024/04/08(月) 21:44 60:56 山口尚氏出演!『人が人を罰するということを深掘りする』(2024年2月8日放送・前半無料パート部分)ゲスト:山口尚、宮台真司、ダースレイダー、司会:ジョー横溝 人が人を罰するということについて深掘りします。もっと言えば、私たちが互いに責め、罰することに意味はあるのか?そんな問いに挑みます。ちなみに…みなさんは考えたことはありますか?《罰は無意味だ》それとも《罰は無意味ではない》か?これに関して、《人間に自由意志はなく、それゆえ人間は責任を負えず、ひとを責めたり罰したりすることは無意味だ》という科学的な知見に基づいた主張があります。でもこれは、現代社会に(刑)罰があふれていることを考えれば衝撃的であり、「罰が無意味!?そんなバカな!」と違和感を抱く方も多いかもしれません。(あるいは、「人に自由意志がない」ということにも驚く人も多いかもしれません)ひとまず、この《罰は無意味だ》論を検証するところからスタートの予定です。具体的には(刑)罰の目的=(刑)罰はなんのために?という問いの答えの一つである「応報」に注目し、議論を深めていこうと思っています。その途中では「責任とは何か?」というテーマにも挑みます。そして…最終的には「自由について」そして「“人間として生きる”とはどういうことか?」という哲学的命題にたどり着けたらと思っています。また、本論からはそれますが、京アニ事件の死刑判決が出てことを受け、死刑に関する議論も行えたらと思っています。ゲストは、形而上学、心の哲学、宗教哲学、自由意志について、を専門とする哲学者・山口尚氏。哲学から斬り込んんだ、他では知ることのできない「刑罰論」「自由意志論」をどうぞ体験してください。■参考テキスト:山口尚著『人が人を罰するということ ─ 自由と責任の哲学入門』(ちくま新書)https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480075956/ ●日時:2月8日(木)21時から生配信●ゲスト:山口尚(哲学者)●出演:宮台真司(社会学者) ダースレイダー(ラッパー)●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 101 0 0 2024/04/08(月) 21:39 会員無料 104:17 新谷学氏出演!『2023ニュース総ざらいと文春砲の秘密』(2023年12月21日放送・後半有料パート部分)ゲスト:新谷学、出演:島田雅彦・白井聡、司会:ジョー横溝 元週刊文春編集長にして現文藝春秋総局長の新谷学氏がゲスト!新谷氏と2023年の重大ニュースを総ざらい!さらに今年も炸裂しまくった文春砲の秘密にも迫ります!●日時:12月21日(木)21:15から生配信●ゲスト:新谷学(文藝春秋総局長)●出演:島田雅彦(作家) 白井聡(政治学者)●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 423 1 0 2024/01/20(土) 00:00 41:58 新谷学氏出演!『2023ニュース総ざらいと文春砲の秘密』(2023年12月21日放送・前半無料パート部分)ゲスト:新谷学、出演:島田雅彦・白井聡、司会:ジョー横溝 元週刊文春編集長にして現文藝春秋総局長の新谷学氏がゲスト!新谷氏と2023年の重大ニュースを総ざらい!さらに今年も炸裂しまくった文春砲の秘密にも迫ります!●日時:12月21日(木)21:15から生配信●ゲスト:新谷学(文藝春秋総局長)●出演:島田雅彦(作家) 白井聡(政治学者)●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 309 0 0 2024/01/20(土) 00:00 会員無料 73:06 春日武彦氏出演!『自殺を深掘りする』(2023年12月20日放送・後半有料パート)ゲスト:春日武彦、出演:宮台真司・ダースレイダー、司会:ジョー横溝 ■参考テキスト:春日武彦『自殺帳』(晶文社)https://www.shobunsha.co.jp/?p=7809 ●日時:12月20日(水)21時から生配信 ●ゲスト:春日武彦(精神科医) ●出演:宮台真司(社会学者) ダースレイダー(ラッパー) ●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 307 0 1 2024/01/19(金) 00:00 67:37 春日武彦氏出演!『自殺を深掘りする』(2023年12月20日放送・前半無料パート)ゲスト:春日武彦、出演:宮台真司・ダースレイダー、司会:ジョー横溝 ■参考テキスト:春日武彦『自殺帳』(晶文社) https://www.shobunsha.co.jp/?p=7809●日時:12月20日(水)21時から生配信●ゲスト:春日武彦(精神科医)●出演:宮台真司(社会学者) ダースレイダー(ラッパー)●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 283 1 0 2024/01/19(金) 00:00 会員無料 61:19 郷原信郎氏出演!『パーティー裏金疑惑の本質と検察の動向』(2023年12月17日放送・後半有料パート部分)ゲスト:郷原信郎、出演:島田雅彦・白井聡、司会:ジョー横溝 弁護士・郷原信郎氏をゲストに迎えての緊急配信が決定! パーティー裏金疑惑の本質と検察の動向、政局の行方etcを郷原信郎×島田雅彦×白井聡で語ります。 ●日時:12月17日(日)21時から生配信●ゲスト:郷原信郎(弁護士) ●出演:島田様彦(作家) 白井聡(政治学者),●司会:ジョー横溝,(『君ニ問フ』編集長) 216 0 0 2024/01/16(火) 00:00 40:00 郷原信郎氏出演!『パーティー裏金疑惑の本質と検察の動向』(2023年12月17日放送・前半無料パート部分)ゲスト:郷原信郎、出演:島田雅彦・白井聡、司会:ジョー横溝 弁護士・郷原信郎氏をゲストに迎えての緊急配信が決定! パーティー裏金疑惑の本質と検察の動向、政局の行方etcを郷原信郎×島田雅彦×白井聡で語ります。 ●日時:12月17日(日)21時から生配信●ゲスト:郷原信郎(弁護士) ●出演:島田様彦(作家) 白井聡(政治学者),●司会:ジョー横溝,(『君ニ問フ』編集長) 212 1 0 2024/01/16(火) 00:00 会員無料 66:51 國分功一郎氏出演!『哲学者と考える、よく生きる・よい社会 とは?』(2023年12月7日放送・後半有料パート部分)ゲスト:國分功一郎、出演:島田雅彦・白井聡、司会:ジョー横溝 民主主義の脅威となった行政、資本の暴走と人権意識、自由と目的の矛盾、違和感しかない現代社に哲学はどのような処方ができるか?『暇と退屈の倫理学』から『目的への抵抗』へと思考を深めた哲学者・國分功一郎氏を迎え、よく生きる・よい社会とはなにか?を徹底議論。■参考テキスト①『目的への抵抗―シリーズ哲学講話―』(新潮新書)https://www.shinchosha.co.jp/book/610991/■参考テキスト②『暇と退屈の倫理学』(新潮文庫)https://www.shinchosha.co.jp/book/103541/●配信日時:12月7日(木)21時から生配信●ゲスト:國分功一郎(哲学者)●出演:島田雅彦(作家) 白井聡(政治学者)●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長』 942 0 4 2024/01/06(土) 00:00 72:16 國分功一郎氏出演!『哲学者と考える、よく生きる・よい社会 とは?』(2023年12月7日放送・前半無料パート部分)ゲスト:國分功一郎、出演:島田雅彦・白井聡、司会:ジョー横溝 民主主義の脅威となった行政、資本の暴走と人権意識、自由と目的の矛盾、違和感しかない現代社に哲学はどのような処方ができるか?『暇と退屈の倫理学』から『目的への抵抗』へと思考を深めた哲学者・國分功一郎氏を迎え、よく生きる・よい社会とはなにか?を徹底議論。■参考テキスト①『目的への抵抗―シリーズ哲学講話―』(新潮新書)https://www.shinchosha.co.jp/book/610991/■参考テキスト②『暇と退屈の倫理学』(新潮文庫)https://www.shinchosha.co.jp/book/103541/●配信日時:12月7日(木)21時から生配信●ゲスト:國分功一郎(哲学者)●出演:島田雅彦(作家) 白井聡(政治学者)●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長』 711 1 3 2024/01/06(土) 00:00 会員無料 65:06 島田裕巳氏出演!「宗教徹底解説!そして宗教から世界を深掘りする!」」(2023年11月22日放送・後半有料パート)ゲスト:島田裕巳、出演:宮台真司・ダースレイダー、司会:ジョー横溝 ゲストは宗教学者・島田裕巳氏。 パレスチナ問題をはじめ、世界を読み解くには宗教を知ることが不可欠だが、日本人にとって宗教ほど知識も理解も欠如してるジャンルのはないように思います。 そこで番組では島田氏とともに ①宗教を初歩から徹底解説 ↓ ②宗教史ともに世界史を再把握 ↓ ③宗教から世界を深掘り と、ディスカッションをしていこうと思っています。 どうぞご覧ください。 ■参考テキスト:島田裕巳著『世界史が苦手な娘に宗教史を教えたら東大に合格した』(読書人)https://jinnet.dokushojin.com/products/book-9784924671584?_pos=1&_sid=aa6d85934&_ss=r ●日時:11月22日(水)21時生配信 ●出演:島田裕巳(宗教学者) ●出演:宮台真司(社会学者) ダースレイダー(ラッパー) ●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 307 0 1 2023/12/21(木) 00:00 72:30 島田裕巳氏出演!「宗教徹底解説!そして宗教から世界を深掘りする!」(2023年11月22日放送・前半無料パート)ゲスト:島田裕巳、出演:宮台真司・ダースレイダー、司会:ジョー横溝 ゲストは宗教学者・島田裕巳氏。 パレスチナ問題をはじめ、世界を読み解くには宗教を知ることが不可欠だが、日本人にとって宗教ほど知識も理解も欠如してるジャンルのはないように思います。 そこで番組では島田氏とともに ①宗教を初歩から徹底解説 ↓ ②宗教史ともに世界史を再把握 ↓ ③宗教から世界を深掘り と、ディスカッションをしていこうと思っています。 どうぞご覧ください。 ■参考テキスト:島田裕巳著『世界史が苦手な娘に宗教史を教えたら東大に合格した』(読書人)https://jinnet.dokushojin.com/products/book-9784924671584?_pos=1&_sid=aa6d85934&_ss=r ●日時:11月22日(水)21時生配信 ●出演:島田裕巳(宗教学者) ●出演:宮台真司(社会学者) ダースレイダー(ラッパー) ●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 295 0 0 2023/12/21(木) 00:00 55:20 古田徹也氏出演!『謝罪を深掘りする!』(2023年11月16日放送・前半無料パート)ゲスト:古田徹也、出演:宮台真司・ダースレイダー、司会:ジョー横溝 わたしたちの日常生活でも、メディアでも日々おこなわれている“謝罪”。 もちろん、誰だって謝罪をしたことも、謝罪をされたこともあるはずだ。 ただ、<謝罪とは何か?>と聞かれると、説明するのは難しい。 そもそも、わたしたちが謝罪しようとするとき、具体的にはなにをしようとしているのか? また、相手に謝罪を要求するとき、いったい何を求め、何を願っているのか? そんな風に謝罪について解明・深掘りすることは、自分の心情や思考を整理し、不適切な謝罪や不要な謝罪を回避できるであろうし、その場を収めるだけの上辺だけの謝罪が蔓延する現代社会にあって、現状を見直す足掛かりにもなると番組では考えている ゲストは話題の新刊『謝罪論』の著者・古田徹也氏(東京大学大学院准教授) 謝罪について深掘りし、社会についても再考する。◆参考テキスト:古田徹也著『謝罪論』(柏書房)https://www.kashiwashobo.co.jp/book/9784760155330●日時:11月16日(木)21時から生配信 ●ゲスト:古田徹也(倫理学者 ・哲学者) ●出演:宮台真司(社会学者) ダースレイダー(ラッパー) ●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 169 0 0 2023/12/16(土) 00:00 会員無料 82:43 古田徹也氏出演!『謝罪を深掘りする!』(2023年11月16日放送・後半有料パート)ゲスト:古田徹也、出演:宮台真司・ダースレイダー、司会:ジョー横溝 わたしたちの日常生活でも、メディアでも日々おこなわれている“謝罪”。 もちろん、誰だって謝罪をしたことも、謝罪をされたこともあるはずだ。 ただ、<謝罪とは何か?>と聞かれると、説明するのは難しい。 そもそも、わたしたちが謝罪しようとするとき、具体的にはなにをしようとしているのか? また、相手に謝罪を要求するとき、いったい何を求め、何を願っているのか? そんな風に謝罪について解明・深掘りすることは、自分の心情や思考を整理し、不適切な謝罪や不要な謝罪を回避できるであろうし、その場を収めるだけの上辺だけの謝罪が蔓延する現代社会にあって、現状を見直す足掛かりにもなると番組では考えている ゲストは話題の新刊『謝罪論』の著者・古田徹也氏(東京大学大学院准教授) 謝罪について深掘りし、社会についても再考する。◆参考テキスト:古田徹也著『謝罪論』(柏書房)https://www.kashiwashobo.co.jp/book/9784760155330●日時:11月16日(木)21時から生配信 ●ゲスト:古田徹也(倫理学者 ・哲学者) ●出演:宮台真司(社会学者) ダースレイダー(ラッパー) ●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 169 1 1 2023/12/15(金) 00:00 会員無料 56:18 森永卓郎氏出演!『日本経済停滞の元凶ぶった斬り!そして今後の展望は?』(2023年11月9日放送・後半有料パート部分)ゲスト:森永卓郎、出演:島田雅彦・白井聡、司会:ジョー横溝 ゲストは経済アナリストの森永卓郎氏。 森永氏の近著『ザイム真理教』『増税地獄』を紹介しながら、日本経済停滞の元凶を容赦なくぶった斬ります! さらに、岸田内閣の経済政策の評価、日本の経済の展望、復活へのシナリオについても語っていきます! ◆参考テキスト①:森永卓郎著『ザイム真理教』(フォレスト出版)https://www.forestpub.co.jp/author/morinaga_takurou/book/R-0079◆参考テキスト②:森永卓郎著『増税地獄 増負担時代を生き抜く経済学』(角川新書)https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322207000613/●日時:11月9日(木)21時から生配信●ゲスト:森永卓郎(経済アナリスト)●出演:島田雅彦(作家) 白井聡(政治学者)●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 623 1 3 2023/12/08(金) 00:00 78:48 森永卓郎氏出演!『日本経済停滞の元凶ぶった斬り!そして今後の展望は?』(2023年11月9日放送・前半無料パート部分)ゲスト:森永卓郎、出演:島田雅彦・白井聡、司会:ジョー横溝 ゲストは経済アナリストの森永卓郎氏。 森永氏の近著『ザイム真理教』『増税地獄』を紹介しながら、日本経済停滞の元凶を容赦なくぶった斬ります! さらに、岸田内閣の経済政策の評価、日本の経済の展望、復活へのシナリオについても語っていきます! ◆参考テキスト①:森永卓郎著『ザイム真理教』(フォレスト出版)https://www.forestpub.co.jp/author/morinaga_takurou/book/R-0079◆参考テキスト②:森永卓郎著『増税地獄 増負担時代を生き抜く経済学』(角川新書)https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322207000613/●日時:11月9日(木)21時から生配信●ゲスト:森永卓郎(経済アナリスト)●出演:島田雅彦(作家) 白井聡(政治学者)●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 1,181 10 2 2023/12/08(金) 00:00 会員無料 99:20 臼杵陽氏出演!「イスラエル⇔ハマス戦闘=パレスチナ問題を徹底深掘り!」(2023年10月25日放送・後半有料パート)ゲスト:臼杵陽、出演:宮台真司・ダースレイダー、司会:ジョー横溝 ゲストに中東専門の政治学者・臼杵陽氏を迎えて徹底深掘りします。●日時:10月25日(水) 21時から生配信●ゲスト:臼杵陽(政治学者・日本女子大学教授)●出演:宮台真司(社会学者) ダースレイダー(ラッパー)●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 187 0 1 2023/11/24(金) 00:00 68:27 臼杵陽氏出演!「イスラエル⇔ハマス戦闘=パレスチナ問題を徹底深掘り!」(2023年10月25日放送・前半無料パート)ゲスト:臼杵陽、出演:宮台真司・ダースレイダー、司会:ジョー横溝 ゲストに中東専門の政治学者・臼杵陽氏を迎えて徹底深掘りします。●日時:10月25日(水) 21時から生配信●ゲスト:臼杵陽(政治学者・日本女子大学教授)●出演:宮台真司(社会学者) ダースレイダー(ラッパー)●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 232 0 1 2023/11/24(金) 00:00 会員無料 68:05 的場昭弘氏出演! 『資本主義の世紀=20世紀の読み解き+ウクライナ戦争の世界への影響』(2023年10月19日放送・後半有料パート)ゲスト:的場昭弘、出演:島田雅彦・白井聡、司会:ジョー横溝 マルクス研究の第一人者・的場昭弘氏がゲスト出演。 番組前半は、的場氏の近著『資本主義がわかる「20世紀」世界史講義』を紹介しながら、資本主義の世紀=20世紀の歴史を解説&紐解きします。 後半は前半の内容を踏まえて、ウクライナ戦争の世界への影響を検証します。 アフリカでの反仏運動、戦争の飛び火の問題などすべて関連付けて見取り図を描き出したいと思っています。 また、急遽、パレスチナ問題、中東情勢についても的場氏に話を伺います。点でも線でもなく、面と時間軸で世界を理解する試み! どうぞご覧くださいませ。 ■参考テキスト:的場昭弘著『資本主義がわかる「20世紀」世界史講義』(日本実業出版社) https://note.com/njg_note/n/nfc07ab3c5a85 ●日時:10月19日(木)21時から生配信 ●ゲスト:的場昭弘(元神奈川大学経済学部教授) ●出演:島田雅彦(作家) 白井聡(政治学者) ●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 572 0 2 2023/11/18(土) 00:00 80:41 的場昭弘氏出演! 『資本主義の世紀=20世紀の読み解き+ウクライナ戦争の世界への影響』(2023年10月19日放送・前半無料パート)ゲスト:的場昭弘、出演:島田雅彦・白井聡、司会:ジョー横溝 マルクス研究の第一人者・的場昭弘氏がゲスト出演。 番組前半は、的場氏の近著『資本主義がわかる「20世紀」世界史講義』を紹介しながら、資本主義の世紀=20世紀の歴史を解説&紐解きします。 後半は前半の内容を踏まえて、ウクライナ戦争の世界への影響を検証します。 アフリカでの反仏運動、戦争の飛び火の問題などすべて関連付けて見取り図を描き出したいと思っています。 また、急遽、パレスチナ問題、中東情勢についても的場氏に話を伺います。点でも線でもなく、面と時間軸で世界を理解する試み! どうぞご覧くださいませ。 ■参考テキスト:的場昭弘著『資本主義がわかる「20世紀」世界史講義』(日本実業出版社) https://note.com/njg_note/n/nfc07ab3c5a85 ●日時:10月19日(木)21時から生配信 ●ゲスト:的場昭弘(元神奈川大学経済学部教授) ●出演:島田雅彦(作家) 白井聡(政治学者) ●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 533 2 0 2023/11/18(土) 00:00 会員無料 53:00 飯田哲也氏出演!『処理水海洋放出など日本の原発政策を再検証する』(2023年10月12日放送・後半有料パート)ゲスト:飯田哲也、出演:宮台真司・ダースレイダー、司会:ジョー横溝 10月5日、福島第一原発では2度目となる処理水の海洋放出が開始された。 海洋放出をめぐっては、処理水に含まれるトリチウムの安全をめぐる議論も含め、いまだに評価、世論は分断したままだ。 トリチウムの危険性、海洋放出そのものの問題点、そして今春採決された原発推進に舵を切ったGX法案の内容、核のゴミ処理施設の候補地選定方法・・・など日本の原発政策に関する問題点を徹底的に検証する。 ゲストは飯田哲也氏。 ●日時:10月12日(木)21時から生配信 ●ゲスト:飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長) ●出演:宮台真司(社会学者) ダースレイダー(ラッパー) ●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 140 0 1 2023/11/11(土) 00:00 56:34 飯田哲也氏出演!『処理水海洋放出など日本の原発政策を再検証する』(2023年10月12日放送・前半無料パート)ゲスト:飯田哲也、出演:宮台真司・ダースレイダー、司会:ジョー横溝 10月5日、福島第一原発では2度目となる処理水の海洋放出が開始された。 海洋放出をめぐっては、処理水に含まれるトリチウムの安全をめぐる議論も含め、いまだに評価、世論は分断したままだ。 トリチウムの危険性、海洋放出そのものの問題点、そして今春採決された原発推進に舵を切ったGX法案の内容、核のゴミ処理施設の候補地選定方法・・・など日本の原発政策に関する問題点を徹底的に検証する。 ゲストは飯田哲也氏。 ●日時:10月12日(木)21時から生配信 ●ゲスト:飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長) ●出演:宮台真司(社会学者) ダースレイダー(ラッパー) ●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 230 0 1 2023/11/11(土) 00:00 会員無料 95:51 望月衣塑子記者と緊急配信!『ジャニーズ問題徹底検証』』(2023年10月5 日放送・後半有料パート)ゲスト:望月衣塑子、出演:島田雅彦・白井聡、司会:ジョー横溝 先日の社名変更記者会見での「NGリスト」の存在が明らかになるなど、問題の解決はほど遠いように思える<ジャニーズ問題>。 <ジャニーズ問題>に果敢に切り込んでいる東京新聞記者・望月 衣塑子さんをゲストに迎え、メディア問題はもちろんのこと、<ジャニーズ問題>の真実と本質に迫ります。●日時:10月5日(木)22時から生配信●ゲスト:望月 衣塑子(東京新聞記者)●出演:島田雅彦(作家) 白井聡(政治学者)●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 186 0 1 2023/11/06(月) 00:00 会員無料 92:36 綿野恵太氏出演!『「逆張り」を深掘りする!』』(2023年9月28日放送・後半有料パート)ゲスト:綿野恵太、出演:宮台真司・ダースレイダー、司会:ジョー横溝 綿野恵太氏が番組初登場。綿野氏の話題の新刊『「逆張り」の研究」をテキストに<逆張り>について考えながら、現代社会について深掘りします!とくに、2011年以降の社会に切り込み、その構造、仕組みに迫ります。綿野恵太×宮台真司×ダースレイダーによる白熱の議論は必見です。■参考テキスト:綿野恵太著『「逆張り」の研究』:https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480823830/ ●日時:9月28日(木)21時から生配信 ●ゲスト:綿野恵太(文筆家) ●出演:宮台真司(社会学者) ダースレイダー(ラッパー) ●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 219 0 2 2023/11/06(月) 00:00 81:08 綿野恵太氏出演!『「逆張り」を深掘りする!』』(2023年9月28日放送・前半無料パート)ゲスト:綿野恵太、出演:宮台真司・ダースレイダー、司会:ジョー横溝 綿野恵太氏が番組初登場。綿野氏の話題の新刊『「逆張り」の研究」をテキストに<逆張り>について考えながら、現代社会について深掘りします!とくに、2011年以降の社会に切り込み、その構造、仕組みに迫ります。綿野恵太×宮台真司×ダースレイダーによる白熱の議論は必見です。■参考テキスト:綿野恵太著『「逆張り」の研究』:https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480823830/ ●日時:9月28日(木)21時から生配信 ●ゲスト:綿野恵太(文筆家) ●出演:宮台真司(社会学者) ダースレイダー(ラッパー) ●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 234 0 2 2023/11/05(日) 00:01 41:17 望月衣塑子記者と緊急配信!『ジャニーズ問題徹底検証』』(2023年10月5 日放送・前半無料パート)ゲスト:望月衣塑子、出演:島田雅彦・白井聡、司会:ジョー横溝 先日の社名変更記者会見での「NGリスト」の存在が明らかになるなど、問題の解決はほど遠いように思える<ジャニーズ問題>。 <ジャニーズ問題>に果敢に切り込んでいる東京新聞記者・望月 衣塑子さんをゲストに迎え、メディア問題はもちろんのこと、<ジャニーズ問題>の真実と本質に迫ります。●日時:10月5日(木)22時から生配信●ゲスト:望月 衣塑子(東京新聞記者)●出演:島田雅彦(作家) 白井聡(政治学者)●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 206 2 0 2023/11/04(土) 00:00 会員無料 109:51 郡司ペギオ幸夫氏出演!『創造性はどこからやってくるのか?』(2023年9月20日放送・後半有料パート)ゲスト:郡司ペギオ幸夫、出演:宮台真司・ダースレイダー、司会:ジョー横溝 郡司ペギオ幸夫氏が番組初登場!郡司氏の新刊『創造性はどこからやってくるか』(ちくま新書)をテキストに郡司ペギオ幸夫×宮台真司×ダースレイダーによる白熱の議論!近著『創造性はどこからやってくるか』では郡司氏が提唱する<天然知能><天然表現>の実践としてのアートの創造に挑み、見事の作品を産み出しています。 つまり、郡司氏が実践した方法を知れば、誰れでもアートを生み出せる!? 創作にかかわるすべての方、必見! もちろん、創作にかかわらない方も、アート、小説、音楽…の本質に触れる大いなるヒントになるはずです。 トークは、<創造>だけにとどまらず、人工知能問題や、天然表現という視点から見た現代社会についても言及できたらと思っています。 どうぞご覧ください。 ■参考テキスト:『創造性はどこからやってくるか』(ちくま新書)https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480075758/ ●日時:9月20日(水)21時から生配信●ゲスト:郡司ペギオ幸夫(理学博士)●出演:宮台真司(社会学者) ダースレイダー(ラッパー)●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 391 0 4 2023/10/19(木) 00:00 54:36 郡司ペギオ幸夫氏出演!『創造性はどこからやってくるのか?』(2023年9月20日放送・前半無料パート)ゲスト:郡司ペギオ幸夫、出演:宮台真司・ダースレイダー、司会:ジョー横溝 郡司ペギオ幸夫氏が番組初登場!郡司氏の新刊『創造性はどこからやってくるか』(ちくま新書)をテキストに郡司ペギオ幸夫×宮台真司×ダースレイダーによる白熱の議論!近著『創造性はどこからやってくるか』では郡司氏が提唱する<天然知能><天然表現>の実践としてのアートの創造に挑み、見事の作品を産み出しています。 つまり、郡司氏が実践した方法を知れば、誰れでもアートを生み出せる!? 創作にかかわるすべての方、必見! もちろん、創作にかかわらない方も、アート、小説、音楽…の本質に触れる大いなるヒントになるはずです。 トークは、<創造>だけにとどまらず、人工知能問題や、天然表現という視点から見た現代社会についても言及できたらと思っています。 どうぞご覧ください。 ■参考テキスト:『創造性はどこからやってくるか』(ちくま新書)https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480075758/ ●日時:9月20日(水)21時から生配信●ゲスト:郡司ペギオ幸夫(理学博士)●出演:宮台真司(社会学者) ダースレイダー(ラッパー)●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 301 0 3 2023/10/19(木) 00:00 会員無料 76:38 『平松洋子さんと”食“から彼れ此れ考えます!』(2023年9月14日放送・後半有料パート)ゲスト:平松洋子、出演:島田雅彦・白井聡、司会:ジョー横溝 作家・エッセイストの平松洋子さんがゲスト。食欲の秋!ということで食のトークあれこれ。まずは、美味しい食事、美味しいお店も紹介しながら、食から日本(文化、社会、伝統、習慣、アイデンティティ…)を考えます。文学も文化の領域なので、食をテーマにした小説や、文豪が愛した食・お店…そんな話も聞いちゃいます。そして…さらに踏み込んで、食から戦争と平和についても考えます。平松さんの話題の新刊『ルポ 筋肉と脂肪 アスリートに訊け』も深掘り!https://www.shinchosha.co.jp/book/306475/ 緊急企画として、島田雅彦氏が平松さんのために究極の料理をふるまうことが決定!!是非ご覧ください!●日時:9月14日(木) 21時から生配信●ゲスト:平松洋子(作家・エッセイスト)●出演:島田雅彦(作家) 白井聡(政治学者)●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 217 0 0 2023/10/14(土) 00:00 73:15 『平松洋子さんと”食“から彼れ此れ考えます!』(2023年9月14日放送・前半無料パート)ゲスト:平松洋子、出演:島田雅彦・白井聡、司会:ジョー横溝 作家・エッセイストの平松洋子さんがゲスト。食欲の秋!ということで食のトークあれこれ。まずは、美味しい食事、美味しいお店も紹介しながら、食から日本(文化、社会、伝統、習慣、アイデンティティ…)を考えます。文学も文化の領域なので、食をテーマにした小説や、文豪が愛した食・お店…そんな話も聞いちゃいます。そして…さらに踏み込んで、食から戦争と平和についても考えます。平松さんの話題の新刊『ルポ 筋肉と脂肪 アスリートに訊け』も深掘り!https://www.shinchosha.co.jp/book/306475/ 緊急企画として、島田雅彦氏が平松さんのために究極の料理をふるまうことが決定!!是非ご覧ください!●日時:9月14日(木) 21時から生配信●ゲスト:平松洋子(作家・エッセイスト)●出演:島田雅彦(作家) 白井聡(政治学者)●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 217 1 0 2023/10/14(土) 00:00 会員無料 87:09 【後半会員限定パート】藤井聡氏出演!『安倍政治総括と日本政治・経済の行方』(2023年9月25日放送・前半無料パート部分) ゲストは第2〜4次安倍内閣で内閣官房参与を務めた京都大学大学院教授・藤井聡氏。まずは、安倍元総理の国葬義から1年が経つタイミングで、安倍政治の総括を安倍政権の内側にいた藤井氏と徹底的に行う。そして、現岸田政権の政治ビジョン、政策を検証。さらに、日本の政治、経済の行方を語り、とるべき処方箋を考える。視聴者が特に気になっている円安、物価高などの経済対策については、日本経済の問題点からはじまり徹底的に語り合う予定。■参考テキスト:藤井聡・泉房穂共著『「豊かな日本」は、こう作れ! “政治ムラ”の常識を覆す』 (ビジネス社)●日時:9月25日(月)21時から生配信●ゲスト:藤井聡(京都大学大学院工学科教授)●出演:島田雅彦(作家) 白井聡(政治学者)●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 78 0 0 2023/10/13(金) 00:00 52:00 【前半無料パート】藤井聡氏出演!『安倍政治総括と日本政治・経済の行方』(2023年9月25日放送) ゲストは第2〜4次安倍内閣で内閣官房参与を務めた京都大学大学院教授・藤井聡氏。まずは、安倍元総理の国葬義から1年が経つタイミングで、安倍政治の総括を安倍政権の内側にいた藤井氏と徹底的に行う。そして、現岸田政権の政治ビジョン、政策を検証。さらに、日本の政治、経済の行方を語り、とるべき処方箋を考える。視聴者が特に気になっている円安、物価高などの経済対策については、日本経済の問題点からはじまり徹底的に語り合う予定。■参考テキスト:藤井聡・泉房穂共著『「豊かな日本」は、こう作れ! “政治ムラ”の常識を覆す』 (ビジネス社)https://www.business-sha.co.jp/index....●日時:9月25日(月)21時から生配信●ゲスト:藤井聡(京都大学大学院工学科教授)●出演:島田雅彦(作家) 白井聡(政治学者)●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長) 75 0 0 2023/10/13(金) 00:00 199件 < 1 2 3 4 5 6 7 次へ >