-
会員無料 72:04
#284[全編]メンタルケアも恋愛もAI任せ?便利さの罠と可能性【大人の放課後ラジオ 第284回】
AIで世界は変わるのかAI開発は金持ちの殴り合い状態500万のGPUを何万台と繋ぎ性能を上げるスケーリング則の世界になった雑務が半分になるより心のケアや友人・恋人としてAIの未来はあるのでは・・・誰もがAI付きロボを持つ未来僕たちは人間相手に恋愛や結婚ができるだろうか?......衣良▼番組で紹介した本『生成AIで世界はこう変わる』(今井翔太/SBクリエイティブ) https://amzn.to/3FmPTTx▼お知らせ早川洋平「会う力 養成講座」https://on-line-school.jp/course/auchikara★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」(第15弾:2025年6月4日〜8月1日まで! https://x.gd/su9PB )第228回 個人資産800億円、日本一のファンドマネージャー清原達郎の『わが投資術』を読む。日本株だけで93倍に成長できた秘密に迫る! https://youtu.be/hUtIXXWWIoU第245回 87歳で資産18億円!デイトレーダーシゲルさんの教え。8/5の金融大震災も徹底解説! https://youtu.be/Ubk7NFOOieU第264回 これから30年、日本が勝てる席に座る!?『世界秩序が変わるとき』を徹底解説 https://youtu.be/uoOEu900NnY▶︎お便りお便り「SF特集最高でした!(ダイアスパーさん/40代女性)」▶︎ご質問ご質問①「詞と小説を書くことに違いはありますか?(FKさん/30代女性)」ご質問②「ベーシックインカムが実現したら娯楽の重要度が高まると思います(ムーネムオジーラさん/40代男性)」▶︎石田衣良の読書のすゝめ『自壊する帝国』(佐藤優/新潮社) https://amzn.to/4jFWLJU▶︎オトラジを楽しむ方法オーディオブック →vol.1(1〜100回) https://audiobook.jp/audiobook/260800→vol.2(101回〜) https://audiobook.jp/audiobook/262371→vol.3(201回〜) https://audiobook.jp/audiobook/266961Appleサブスク https://x.gd/6xbAW▶︎石田衣良の書籍情報新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) https://amzn.to/3yXsEMJ文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) https://amzn.to/3z3cEsv▶︎早川洋平の書籍情報人生は、もっと自由にデザインできる早川洋平 著『会う力』(新潮社)好評発売中!➡詳細(特典&試し読み):https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html時代や環境に振り回されず、自分らしく生きたい──そのための“会い方”の技術とマインドを、一冊に凝縮しました。「会う前」「会った時」「会った後」という時系列にそって、人付き合いに苦手意識をもっていた僕の実体験から、誰でもすぐ実践できる方法を紹介しています。営業・士業・ライター・YouTuberなど対話を仕事にする方はもちろん、「人と会うのが少し苦手」と感じている方にもおすすめです。年齢や立場を問わず、人生を見つめ直したいすべての方へ──“オーダーメイドの自分”をつくる第一歩として、ぜひ。(早川洋平)▶︎オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中ですhttps://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)https://ishidaira.com/▶︎『著者の声』配信開始!https://x.gd/BZLQ4▶︎早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズhttps://x.gd/R23gb【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】①YouTube メンバーシップ:https://x.gd/W48F1②ニコニコ動画 会員様:https://x.gd/iBpze③一般の方:https://x.gd/BkNHp*有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。▶出演者プロフィール【石田衣良】いしだ・いら1960年東京生まれ。84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年『池袋ウエストゲートパーク』でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。2003年『4TEEN』で直木賞を受賞。06年『眠れぬ真珠』で島清恋愛文学賞、13年『北斗、ある殺人者の回心』で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。■HP https://ishidaira.com/【早川洋平】はやかわ・ようへい1980年、横浜生まれ。中国新聞記者等を経て2008年起業。 羽生結弦、吉本ばなな、髙田賢三、ケヴィン・ケリーら各界のトップランナーから市井の人々まで国内外分野を超えてインタビューを続ける。 13年からは戦争体験者の肉声を発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。 『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」』等メディアプロデュースも多数。 インタビューメディア『LIFE UPDATE』配信中。■プロインタビュアー早川洋平Webサイト https://yohei-hayakawa.com/■『会う力:シンプルにして最強の「アポ」の教科書』(新潮社) https://amzn.to/40U5sdq【美水望亜】よしみず・のあ東京都出身。キャスティング事務所 株式会社フォニプロモーション代表。声優コンテンツを中心にキャスティングだけでなく、企画・アドバイスなど幅広く行なっている。主なコンテンツに声優レーシングチームVARTシーズン1, 2などがある。■『美水望亜のアニメプリズン』https://www.youtube.com/channel/UCBaHW5mHqSONTcR31wWhdNA▶︎お問い合わせhttps://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6【目次】00:00 OP00:15 スタート9:49 お便り「SF特集最高でした!(ダイアスパーさん/40代女性)」」10:20 ご質問①「詞と小説を書くことに違いはありますか?(FKさん/30代女性)」13:25 お知らせ14:30 後編スタート1:01:56 ご質問②「ベーシックインカムが実現したら娯楽の重要度が高まると思います(ムーネムオジーラさん/40代男性)」1:06:14 石田衣良の読書のすゝめ『自壊する帝国』(佐藤優/新潮社)1:10:52 次回予告【エッセイ漫画の魅力とは】
- 47
- 0
- 0
2025/06/12(木) 18:00
-
23:40
勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~ 第10話「ユーリシアのデート」
領主町のお祭りで、リーゼに続いて「実地調査(という名のデート)」に出かけるユーリシアとクルト。ところが、楽しいはずのデートはひょんなことから別の展開へ…。町のゴロツキが肉饅頭屋にケチをつけて始めたケンカをクルトが仲裁し、ケガを負った店主の代わりに営業を手伝うことに。さらに、その日の午後に開かれる露店の料理大会にも、肉饅頭屋の娘・ルナと共に参加を決める。食材などもひっくり返され、全く用意のないところから、クルトがとった作戦とは!?無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~ 2025春アニメ アニメ無料動画 アニメランキング声優情報
- 26,709
- 3,552
- 66
2025/06/08(日) 22:30
-
会員無料 4:01
[Book192]石田衣良セレクト『エアー2.0』(榎本憲男/小学館)〜未来を予測する機械でどんな世界をつくるのか〜
▶︎石田衣良の読書のすゝめ『エアー2.0』(榎本憲男/小学館) https://amzn.to/43nQhJI#エアー2.0#榎本憲男#小学館───────▶︎石田衣良の書籍情報新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) https://amzn.to/3yXsEMJ文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) https://amzn.to/3z3cEsv▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)https://ishidaira.com/▼プロインタビュアー早川洋平、初の著書『会う力』 ── 新潮社より刊行➡ 特典&詳細はこちら → https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html➡ Amazonページ → https://amzn.asia/d/7Jjmk0B人生を変えたいなら、「会いたい人に、会いに行く」。それが、僕がどん底から抜け出した方法でした。『会う力』は、「対話で人生をアップデートする」ための本です。単なる人脈づくりではなく、自分の世界を広げ、未来の可能性を拓く力を養います。本書は、「会う前」「会った時」「会った後」 の3ステップで、誰でも実践できるように構成しました。営業・士業・ライター・YouTuberなど対話が必要な方から、転職・起業を考えている方まで、あらゆる場面で役立つ一冊です。人生をもっと自由にデザインしたい方へ──「会い方」が変われば、人生も変わります。(早川洋平)▶︎『著者の声』配信開始!https://bit.ly/3quYEj5───────【石田衣良 大人の放課後ラジオ】小説家石田衣良が、若い仲間たちと大人の放課後をテーマにお届けする、自由気ままな番組です。映画・マンガ・本、音楽など最新カルチャーから、恋愛&人生相談、ほんのり下ネタまで、日常のひとときを、まったりにぎやかにするエイジレスでジェンダーフリーなプログラムです。▶出演者プロフィール【石田衣良】いしだ・いら/1960年東京生まれ。84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年『池袋ウエストゲートパーク』でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。2003年『4TEEN フォーティーン』で直木賞を受賞。06年『眠れぬ真珠』で島清恋愛文学賞、13年『北斗、ある殺人者の回心』で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。最新刊『獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークXⅥ』(文藝春秋)。https://ishidaira.com/【早川洋平】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表。羽生結弦、よしもとばなな、横尾忠則らトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。声のメディア(Podcast)のプロデュースにも注力し、手がけた番組の累計ダウンロードは 2億6千万回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『多摩大チャンネル』などプロデュース多数。◉早川洋平のニュースレターを配信中 https://yoheihayakawa.substack.com/【美水望亜】よしみず・のあ/東京都出身。キャスティング事務所 株式会社フォニプロモーション代表。声優コンテンツを中心にキャスティングだけでなく、企画・アドバイスなど幅広く行なっている。主なコンテンツに声優レーシングチームVARTシーズン1, 2などがある。『美水望亜のアニメプリズン』https://www.youtube.com/channel/UCBaHW5mHqSONTcR31wWhdNA▶︎お問い合わせhttps://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6
- 3
- 0
- 0
2025/06/05(木) 18:05
-
会員無料 73:44
#283[全編]現代人はなぜ眠れない?ヒドラの研究から見えた『睡眠の起源』とは何か【大人の放課後ラジオ 第283回】
睡眠ってなんだろう?細胞が1000個しかない不老不死の微生物ヒドラは脳がないのに眠っているのだ若き研究者が6時間断眠したヒドラをスリ潰してmRNA解析し遺伝子の変化を調べ上げ世界的な科学誌に論文を発表科学少年の夢が詰まっています併せてオトラジ三人衆の快眠の秘訣を大公開!......衣良▼番組で紹介した本『睡眠の起源』(金谷啓之/講談社) https://amzn.to/4maNwDV★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」(第15弾:2025年6月4日〜8月1日まで! https://x.gd/su9PB )第228回 個人資産800億円、日本一のファンドマネージャー清原達郎の『わが投資術』を読む。日本株だけで93倍に成長できた秘密に迫る! https://youtu.be/hUtIXXWWIoU第245回 87歳で資産18億円!デイトレーダーシゲルさんの教え。8/5の金融大震災も徹底解説! https://youtu.be/Ubk7NFOOieU第264回 これから30年、日本が勝てる席に座る!?『世界秩序が変わるとき』を徹底解説 https://youtu.be/uoOEu900NnY▶︎お便りお便り「うつ病で離婚したその後の話(オカチマチさん/30代男性)」▶︎ご質問ご質問①「1ヶ月前に彼氏に振られました。復縁できる可能性はあるでしょうか(炭火焼きバームクーヘンさん/20代女性)」ご質問②「義理の妹との折り合いが悪く悩んでいます(推しは石田衣良さん/52歳女性)」▶︎石田衣良の読書のすゝめ『エアー2.0』(榎本憲男/小学館) https://amzn.to/43nQhJI▶︎オトラジを楽しむ方法オーディオブック →vol.1(1〜100回) https://audiobook.jp/audiobook/260800→vol.2(101回〜) https://audiobook.jp/audiobook/262371→vol.3(201回〜) https://audiobook.jp/audiobook/266961Appleサブスク https://x.gd/6xbAW▶︎石田衣良の書籍情報新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) https://amzn.to/3yXsEMJ文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) https://amzn.to/3z3cEsv▶︎早川洋平の書籍情報人生は、もっと自由にデザインできる早川洋平 著『会う力』(新潮社)好評発売中!➡詳細(特典&試し読み):https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html時代や環境に振り回されず、自分らしく生きたい──そのための“会い方”の技術とマインドを、一冊に凝縮しました。「会う前」「会った時」「会った後」という時系列にそって、人付き合いに苦手意識をもっていた僕の実体験から、誰でもすぐ実践できる方法を紹介しています。営業・士業・ライター・YouTuberなど対話を仕事にする方はもちろん、「人と会うのが少し苦手」と感じている方にもおすすめです。年齢や立場を問わず、人生を見つめ直したいすべての方へ──“オーダーメイドの自分”をつくる第一歩として、ぜひ。(早川洋平)▶︎オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中ですhttps://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)https://ishidaira.com/▶︎『著者の声』配信開始!https://x.gd/BZLQ4▶︎早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズhttps://x.gd/R23gb【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】①YouTube メンバーシップ:https://x.gd/W48F1②ニコニコ動画 会員様:https://x.gd/iBpze③一般の方:https://x.gd/BkNHp*有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。▶出演者プロフィール【石田衣良】いしだ・いら1960年東京生まれ。84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年『池袋ウエストゲートパーク』でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。2003年『4TEEN』で直木賞を受賞。06年『眠れぬ真珠』で島清恋愛文学賞、13年『北斗、ある殺人者の回心』で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。■HP https://ishidaira.com/【早川洋平】はやかわ・ようへい1980年、横浜生まれ。中国新聞記者等を経て2008年起業。 羽生結弦、吉本ばなな、髙田賢三、ケヴィン・ケリーら各界のトップランナーから市井の人々まで国内外分野を超えてインタビューを続ける。 13年からは戦争体験者の肉声を発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。 『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」』等メディアプロデュースも多数。 インタビューメディア『LIFE UPDATE』配信中。■プロインタビュアー早川洋平Webサイト https://yohei-hayakawa.com/■『会う力:シンプルにして最強の「アポ」の教科書』(新潮社) https://amzn.to/40U5sdq【美水望亜】よしみず・のあ東京都出身。キャスティング事務所 株式会社フォニプロモーション代表。声優コンテンツを中心にキャスティングだけでなく、企画・アドバイスなど幅広く行なっている。主なコンテンツに声優レーシングチームVARTシーズン1, 2などがある。■『美水望亜のアニメプリズン』https://www.youtube.com/channel/UCBaHW5mHqSONTcR31wWhdNA▶︎お問い合わせhttps://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6【目次】00:00 OP00:15 スタート16:37 お便り「うつ病で離婚したその後の話」17:48 ご質問①「1ヶ月前に彼氏に振られました。復縁できる可能性はあるでしょうか(炭火焼きバームクーヘンさん/20代女性)」22:34 後編スタート58:09 ご質問②「義理の妹との折り合いが悪く悩んでいます(推しは石田衣良さん/52歳女性)」1:08:10 石田衣良の読書のすゝめ『エアー2.0』(榎本憲男/小学館)1:11:52 次回予告【『生成AIで世界はこう変わる』】
- 82
- 0
- 0
2025/06/05(木) 18:00
-
1:05
「福岡市天神の商業施設で停電」 原因は商業施設の受電設備で異常が発生したためと判明
3日福岡市天神の商業施設や地下街で停電が発生し、大勢が避難するなど一時騒然となりました。九州電力送配電によりますと、商業施設の受電設備で異常が発生したことが原因だったということです。RKB 奥田千里記者「福岡市天神です。地下から出火したということで、施設内は停電していて外には避難してきた従業員などが集まっています」天神の商業施設「ソラリアプラザ」から続々と避難する従業員や買い物客。非常用持ち出し袋を持っている人もいます。3日午後6時半ごろ、福岡市天神の商業施設ソラリアプラザの地下3階の電気室で、機械が焼ける火事が起きました。ほぼ同じ時間帯に、ソラリアプラザや地下街などでは停電が発生、警固公園には従業員や客が避難し一時騒然となりました。ソラリアプラザで働く人「10分くらいたって地下3階が火事だから避難してくだいって言われました」RKB 奥田千里記者「天神地下街です。普段はまだ店舗が営業している時間ですが、停電の影響でしょうか、どの店舗も閉まっています」一夜明けた4日、ソラリアプラザや天神地下街は通常通り営業を再開しました。九州電力送配電によりますと、商業施設の受電設備で異常が発生したことで停電したということです。
- 8
- 0
- 0
2025/06/04(水) 21:19
-
0:48
天神で大規模停電 一夜明け商業施設は順次営業再開 火災と停電の関連を調べる
3日停電が発生した福岡市天神の商業施設や地下街は、一夜明けた4日順次、営業を再開しています。オリジナル記事を読むhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1955654
- 6
- 0
- 0
2025/06/04(水) 12:07
-
会員無料 12:36
盛り塩「ぞくり。怪談夜話 投稿実話物語 怯」
バーでアルバイトをしている留学生のソジュン。閉店作業を任されるようになって数日が経ったある日、いつものように営業を終えたバーの閉店作業をしていると誰もいないはずの店内に一瞬女性の姿を見るが、その姿はすぐに視界から消えた。その日は気のせいだと思い、そのまま帰宅するが…。
- 0
- 0
- 0
2025/06/03(火) 00:00
-
会員無料 23:40
勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~ 第10話 ユーリシアのデート
領主町のお祭りで、リーゼに続いて「実地調査(という名のデート)」に出かけるユーリシアとクルト。ところが、楽しいはずのデートはひょんなことから別の展開へ…。町のゴロツキが肉饅頭屋にケチをつけて始めたケンカをクルトが仲裁し、ケガを負った店主の代わりに営業を手伝うことに。さらに、その日の午後に開かれる露店の料理大会にも、肉饅頭屋の娘・ルナと共に参加を決める。食材などもひっくり返され、全く用意のないところから、クルトがとった作戦とは!?クルト:小松未可子/ユーリシア:瀬戸麻沙美/リーゼロッテ:田中美海/シーナ:竹達彩奈/カンス:石川界人/ダンゾウ:江口拓也/ミミコ:金元寿子/オフィリア:田中理恵原作:時野洋輔(アルファポリス刊)/原作イラスト:ゾウノセ/漫画:古川奈春/監督:石井久志/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクターデザイン:中村深雪/音楽:渡邉峻冶/美術監督:山㟢涼奈(スタジオ風雅)/色彩設計:長谷川美穂(緋和)/撮影監督:志村 豪(T2studio)/編集:近藤勇二(リアル・ティ)/音響制作:スタジオマウス/音響監督:西山寛基/制作スタジオ:EMTスクエアード/オープニングテーマ:「FACSTORY」MeseMoa./エンディングテーマ:「春に消えて」LOT SPiRiTS©2025時野洋輔・アルファポリス/勘違いの工房主製作委員会so45012009←前話|次話→so45059490 第一話→so44815597
- 8,390
- 1,126
- 17
2025/06/01(日) 22:30
-
会員無料 12:02
[月末限定配信2025年5月]SF特集の続き【収録後の小話】
5月のフリートークスペシャルは好評だったSF特集の続きSFの第一世代は大物ばかりだったけれど第二世代はどうかな?SF映画やSFアニメのオススメ回もおもしろいかもね!......衣良▼番組で紹介した本(月末『幻詩狩り』(川又千秋/東京創元社) https://amzn.to/4jf4FtI『神狩り』(山田正紀/KADOKAWA) https://amzn.to/4kxNV1R『インサイト 戦闘妖精・雪風』(神林長平/早川書房) https://amzn.to/4koKhad──ここでしか聞けないオフレコトークです。毎月月末に配信しています。─★4年目を迎えたオトラジ★─日ごろの感謝の気持ちをこめて期間限定で、過去の人気回の「全編無料公開」します♪https://youtube.com/playlist?list=PLkJtH5Y5iE43ZjBpNFXgOfwVNNYUnQQjcご質問だけでなく、番組で取り上げて欲しいテーマ(本編や月末配信動画)なども、お待ちしています。【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】①YouTube メンバーシップ:http://bit.ly/otoraziqa1②ニコニコ動画 会員様:http://bit.ly/otorazinico③一般の方:http://bit.ly/otoraziqa2*有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。引き続き、オトラジをよろしくお願いいたします。(オトラジスタッフより)────▶︎石田衣良の書籍情報新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) https://amzn.to/3yXsEMJ文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) https://amzn.to/3z3cEsv▼プロインタビュアー早川洋平、初の著書『会う力』 ── 新潮社より刊行➡ 特典&詳細はこちら → https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html➡ Amazonページ → https://amzn.asia/d/7Jjmk0B人生を変えたいなら、「会いたい人に、会いに行く」。それが、僕がどん底から抜け出した方法でした。『会う力』は、「対話で人生をアップデートする」ための本です。単なる人脈づくりではなく、自分の世界を広げ、未来の可能性を拓く力を養います。本書は、「会う前」「会った時」「会った後」 の3ステップで、誰でも実践できるように構成しました。営業・士業・ライター・YouTuberなど対話が必要な方から、転職・起業を考えている方まで、あらゆる場面で役立つ一冊です。人生をもっと自由にデザインしたい方へ──「会い方」が変われば、人生も変わります。(早川洋平)▶︎オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中ですhttps://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)https://ishidaira.com/▶︎『著者の声』配信開始!https://bit.ly/3quYEj5▶︎早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズhttps://bit.ly/3oPvLNx▶出演者プロフィール【石田衣良】いしだ・いら/1960年東京生まれ。84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年「池袋ウエストゲートパーク」でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。2003年「4TEEN フォーティーン」で直木賞を受賞。06年「眠れぬ真珠」で島清恋愛文学賞、13年「北斗、ある殺人者の回心」で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。最新刊『獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークXⅥ』(文藝春秋)。https://ishidaira.com/【早川洋平】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表。羽生結弦、よしもとばなな、横尾忠則らトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。声のメディア(Podcast)のプロデュースにも注力し、手がけた番組の累計ダウンロードは 2億6千万回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『多摩大チャンネル』などプロデュース多数。◉早川洋平のニュースレターを配信中 https://yoheihayakawa.substack.com/【美水望亜】よしみず・のあ/東京都出身。キャスティング事務所 株式会社フォニプロモーション代表。声優コンテンツを中心にキャスティングだけでなく、企画・アドバイスなど幅広く行なっている。主なコンテンツに声優レーシングチームVARTシーズン1, 2などがある。『美水望亜のアニメプリズン』https://www.youtube.com/channel/UCBaHW5mHqSONTcR31wWhdNA▶︎お問い合わせhttps://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6
- 32
- 0
- 0
2025/05/31(土) 18:00
-
会員無料 6:23
[Book191]石田衣良セレクト『時間とはなんだろう』(松浦壮/講談社)〜光を考えることは世界のあり方を考えること〜
▶︎石田衣良の読書のすゝめ『時間とはなんだろう』(松浦壮/講談社) https://amzn.to/4k22daW#時間とはなんだろう#松浦壮#講談社───────▶︎石田衣良の書籍情報新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) https://amzn.to/3yXsEMJ文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) https://amzn.to/3z3cEsv▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)https://ishidaira.com/▼プロインタビュアー早川洋平、初の著書『会う力』 ── 新潮社より刊行➡ 特典&詳細はこちら → https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html➡ Amazonページ → https://amzn.asia/d/7Jjmk0B人生を変えたいなら、「会いたい人に、会いに行く」。それが、僕がどん底から抜け出した方法でした。『会う力』は、「対話で人生をアップデートする」ための本です。単なる人脈づくりではなく、自分の世界を広げ、未来の可能性を拓く力を養います。本書は、「会う前」「会った時」「会った後」 の3ステップで、誰でも実践できるように構成しました。営業・士業・ライター・YouTuberなど対話が必要な方から、転職・起業を考えている方まで、あらゆる場面で役立つ一冊です。人生をもっと自由にデザインしたい方へ──「会い方」が変われば、人生も変わります。(早川洋平)▶︎『著者の声』配信開始!https://bit.ly/3quYEj5───────【石田衣良 大人の放課後ラジオ】小説家石田衣良が、若い仲間たちと大人の放課後をテーマにお届けする、自由気ままな番組です。映画・マンガ・本、音楽など最新カルチャーから、恋愛&人生相談、ほんのり下ネタまで、日常のひとときを、まったりにぎやかにするエイジレスでジェンダーフリーなプログラムです。▶出演者プロフィール【石田衣良】いしだ・いら/1960年東京生まれ。84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年『池袋ウエストゲートパーク』でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。2003年『4TEEN フォーティーン』で直木賞を受賞。06年『眠れぬ真珠』で島清恋愛文学賞、13年『北斗、ある殺人者の回心』で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。最新刊『獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークXⅥ』(文藝春秋)。https://ishidaira.com/【早川洋平】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表。羽生結弦、よしもとばなな、横尾忠則らトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。声のメディア(Podcast)のプロデュースにも注力し、手がけた番組の累計ダウンロードは 2億6千万回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『多摩大チャンネル』などプロデュース多数。◉早川洋平のニュースレターを配信中 https://yoheihayakawa.substack.com/【美水望亜】よしみず・のあ/東京都出身。キャスティング事務所 株式会社フォニプロモーション代表。声優コンテンツを中心にキャスティングだけでなく、企画・アドバイスなど幅広く行なっている。主なコンテンツに声優レーシングチームVARTシーズン1, 2などがある。『美水望亜のアニメプリズン』https://www.youtube.com/channel/UCBaHW5mHqSONTcR31wWhdNA▶︎お問い合わせhttps://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6
- 10
- 0
- 0
2025/05/29(木) 18:05
-
会員無料 77:59
<マル激・前半>年金制度を改革するためには政治の決断が不可欠だ/中村秀一氏(医療介護福祉政策研究フォーラム理事長)
年金制度改正法案が5月16日、ようやく政府から国会に提出された。 法案には厚生年金への加入対象を拡大し、いわゆる106万円の壁をなくすことや、年金を受給しながら働く高齢者が増えるよう在職老齢年金の基準の引き上げなどの改正は盛り込まれたが、最も大きな争点となっていた基礎年金の底上げは先送りされた。 年金制度は5年ごとの財政検証で経済の状況や支え手の減少、受給者の増加など将来の見通しを立てた上で、適正な給付水準を算出することになっている。 2024年7月時点で厚労省が発表した数字では、基礎年金の水準が現時点より3割ほど下がる可能性が指摘されていたが、その問題への対策は今回の法案には盛り込まれていない。 公的年金は、国民全員が加入する基礎年金部分と企業などで働くサラリーマンが加入する厚生年金の報酬比例部分の2階建てとなっている。基礎年金のみを受給するいわゆる国民年金の対象者は、自営業や農業、専業主婦などだ。国民年金は積立金が少なく財政基盤が弱いため、厚生年金の積立金を基礎年金部分により多く配分することで基礎年金の給付水準を底上げする案が検討されていた。 野党は基礎年金の底上げが先送りされたことに一斉に反発している。中でも立憲民主党は修正案の骨子を示し、与党と修正協議を始めている。 与党がなぜ基礎年金の底上げを法案に盛り込まなかったのかについて、元厚労省の官僚で退官後に「社会保障と税の一体改革」に携わった中村秀一氏は、年金問題が政権交代の引き金になった過去の経験がトラウマになっているのではないかと語る。 2009年の総選挙では、消えた年金問題など年金が大きな政治問題となったことが、自民党大敗の一因となったと考えられている。 そもそも年金制度は制度そのものが複雑だ。今回の財政検証にしても、2004年の年金制度改正で盛り込まれたマクロ経済スライドという仕組みを使って調整を行い、物価や賃金上昇率より年金額の上昇率を抑制した結果、基礎年金の水準が下がることになったと説明されているが、その説明を理解し、ましてやそれに納得している人が、果たしてどれほどいるだろうか。保険料の上限を固定して概ね100年間で財政均衡を図るという条件のもとで計算した結果、そうなるのだそうだが。 長い年月をかけて積み立てられている年金制度の改革は、短期間で実現できるものではない。中村氏が厚生省年金課長時代に担当した年金の支給開始年齢を60歳から65歳に引き上げるという制度改正も、1994年から段階的に引き上げて今年やっと男性の支給開始年齢を65歳に揃えることができたところだという。 今回、立憲民主党の修正案を与党が受け入れるとしても、元の政府案より改革時期が遅れることは確実で、しかも就職氷河期世代で非正規の仕事が続いて基礎年金しか頼ることができない人たちの老後の生活を保障する金額にはとても満たない。 いずれにしても目先の損得だけに囚われず将来世代のことまで視野に入れた上で、年金制度が必要としている改革を実現するためには、国民への丁寧な説明が不可欠で、それは政治の責任だ。 政府が提出した年金改革案の評価と問題点、そして公正な公的年金とはどうあるべきかなどについて、民主党政権から第二次安倍政権にかけて内閣官房社会保障改革担当室長を務めた中村秀一氏と、社会学者の宮台真司とジャーナリストの迫田朋子が議論した。後半はこちら→so45017189(本記事はインターネット放送局『ビデオニュース・ドットコム』の番組紹介です。詳しくは当該番組をご覧ください。)
- 21
- 0
- 0
2025/05/26(月) 12:00
-
会員無料 45:33
<マル激・後半>年金制度を改革するためには政治の決断が不可欠だ/中村秀一氏(医療介護福祉政策研究フォーラム理事長)
年金制度改正法案が5月16日、ようやく政府から国会に提出された。 法案には厚生年金への加入対象を拡大し、いわゆる106万円の壁をなくすことや、年金を受給しながら働く高齢者が増えるよう在職老齢年金の基準の引き上げなどの改正は盛り込まれたが、最も大きな争点となっていた基礎年金の底上げは先送りされた。 年金制度は5年ごとの財政検証で経済の状況や支え手の減少、受給者の増加など将来の見通しを立てた上で、適正な給付水準を算出することになっている。 2024年7月時点で厚労省が発表した数字では、基礎年金の水準が現時点より3割ほど下がる可能性が指摘されていたが、その問題への対策は今回の法案には盛り込まれていない。 公的年金は、国民全員が加入する基礎年金部分と企業などで働くサラリーマンが加入する厚生年金の報酬比例部分の2階建てとなっている。基礎年金のみを受給するいわゆる国民年金の対象者は、自営業や農業、専業主婦などだ。国民年金は積立金が少なく財政基盤が弱いため、厚生年金の積立金を基礎年金部分により多く配分することで基礎年金の給付水準を底上げする案が検討されていた。 野党は基礎年金の底上げが先送りされたことに一斉に反発している。中でも立憲民主党は修正案の骨子を示し、与党と修正協議を始めている。 与党がなぜ基礎年金の底上げを法案に盛り込まなかったのかについて、元厚労省の官僚で退官後に「社会保障と税の一体改革」に携わった中村秀一氏は、年金問題が政権交代の引き金になった過去の経験がトラウマになっているのではないかと語る。 2009年の総選挙では、消えた年金問題など年金が大きな政治問題となったことが、自民党大敗の一因となったと考えられている。 そもそも年金制度は制度そのものが複雑だ。今回の財政検証にしても、2004年の年金制度改正で盛り込まれたマクロ経済スライドという仕組みを使って調整を行い、物価や賃金上昇率より年金額の上昇率を抑制した結果、基礎年金の水準が下がることになったと説明されているが、その説明を理解し、ましてやそれに納得している人が、果たしてどれほどいるだろうか。保険料の上限を固定して概ね100年間で財政均衡を図るという条件のもとで計算した結果、そうなるのだそうだが。 長い年月をかけて積み立てられている年金制度の改革は、短期間で実現できるものではない。中村氏が厚生省年金課長時代に担当した年金の支給開始年齢を60歳から65歳に引き上げるという制度改正も、1994年から段階的に引き上げて今年やっと男性の支給開始年齢を65歳に揃えることができたところだという。 今回、立憲民主党の修正案を与党が受け入れるとしても、元の政府案より改革時期が遅れることは確実で、しかも就職氷河期世代で非正規の仕事が続いて基礎年金しか頼ることができない人たちの老後の生活を保障する金額にはとても満たない。 いずれにしても目先の損得だけに囚われず将来世代のことまで視野に入れた上で、年金制度が必要としている改革を実現するためには、国民への丁寧な説明が不可欠で、それは政治の責任だ。 政府が提出した年金改革案の評価と問題点、そして公正な公的年金とはどうあるべきかなどについて、民主党政権から第二次安倍政権にかけて内閣官房社会保障改革担当室長を務めた中村秀一氏と、社会学者の宮台真司とジャーナリストの迫田朋子が議論した。前半はこちら→so45017235(本記事はインターネット放送局『ビデオニュース・ドットコム』の番組紹介です。詳しくは当該番組をご覧ください。)
- 7
- 0
- 0
2025/05/26(月) 12:00
-
会員無料 7:02
[Book190]石田衣良セレクト『終わりなき平和』(ジョー・ホールドマン/東京創元社)〜今も色褪せないSF作家の創造力〜
▶︎石田衣良の読書のすゝめ『終わりなき平和』(ジョー・ホールドマン/東京創元社) https://amzn.to/42Rk0vy#終わりなき平和#ジョー・ホールドマン#東京創元社───────▶︎石田衣良の書籍情報新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) https://amzn.to/3yXsEMJ文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) https://amzn.to/3z3cEsv▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)https://ishidaira.com/▼プロインタビュアー早川洋平、初の著書『会う力』 ── 新潮社より刊行➡ 特典&詳細はこちら → https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html➡ Amazonページ → https://amzn.asia/d/7Jjmk0B人生を変えたいなら、「会いたい人に、会いに行く」。それが、僕がどん底から抜け出した方法でした。『会う力』は、「対話で人生をアップデートする」ための本です。単なる人脈づくりではなく、自分の世界を広げ、未来の可能性を拓く力を養います。本書は、「会う前」「会った時」「会った後」 の3ステップで、誰でも実践できるように構成しました。営業・士業・ライター・YouTuberなど対話が必要な方から、転職・起業を考えている方まで、あらゆる場面で役立つ一冊です。人生をもっと自由にデザインしたい方へ──「会い方」が変われば、人生も変わります。(早川洋平)▶︎『著者の声』配信開始!https://bit.ly/3quYEj5───────【石田衣良 大人の放課後ラジオ】小説家石田衣良が、若い仲間たちと大人の放課後をテーマにお届けする、自由気ままな番組です。映画・マンガ・本、音楽など最新カルチャーから、恋愛&人生相談、ほんのり下ネタまで、日常のひとときを、まったりにぎやかにするエイジレスでジェンダーフリーなプログラムです。▶出演者プロフィール【石田衣良】いしだ・いら/1960年東京生まれ。84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年『池袋ウエストゲートパーク』でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。2003年『4TEEN フォーティーン』で直木賞を受賞。06年『眠れぬ真珠』で島清恋愛文学賞、13年『北斗、ある殺人者の回心』で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。最新刊『獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークXⅥ』(文藝春秋)。https://ishidaira.com/【早川洋平】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表。羽生結弦、よしもとばなな、横尾忠則らトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。声のメディア(Podcast)のプロデュースにも注力し、手がけた番組の累計ダウンロードは 2億6千万回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『多摩大チャンネル』などプロデュース多数。◉早川洋平のニュースレターを配信中 https://yoheihayakawa.substack.com/【美水望亜】よしみず・のあ/東京都出身。キャスティング事務所 株式会社フォニプロモーション代表。声優コンテンツを中心にキャスティングだけでなく、企画・アドバイスなど幅広く行なっている。主なコンテンツに声優レーシングチームVARTシーズン1, 2などがある。『美水望亜のアニメプリズン』https://www.youtube.com/channel/UCBaHW5mHqSONTcR31wWhdNA▶︎お問い合わせhttps://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6
- 8
- 0
- 0
2025/05/22(木) 18:05
-
会員無料 64:30
#281[全編]セックスはなぜ必要だったのか?『SEX20億年史』で紐解く生命の神秘【大人の放課後ラジオ 第281回】
驚きのビッグヒストリー!『SEX20億年史』セックスの始まりは20億年前のスノーボールアース-50℃で生き残るために生命は面倒なセックスを開始した生命って賢いね一夫一婦制でモテない男性も遺伝子を残せる当初は素晴らしい制度だったけど現代人はその先で贅沢に悩んでいるんだなぁ......衣良▼番組で紹介した本『SEX20億年史 生殖と快楽の追求、そして未来へ』(デイヴィッド・ベイカー/集英社) https://amzn.to/43heimH▼人生は、もっと自由にデザインできる早川洋平 著『会う力』(新潮社)好評発売中!➡詳細(特典&試し読み):https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html時代や環境に振り回されず、自分らしく生きたい──そのための“会い方”の技術とマインドを、一冊に凝縮しました。「会う前」「会った時」「会った後」という時系列にそって、人付き合いに苦手意識をもっていた僕の実体験から、誰でもすぐ実践できる方法を紹介しています。営業・士業・ライター・YouTuberなど対話を仕事にする方はもちろん、「人と会うのが少し苦手」と感じている方にもおすすめです。年齢や立場を問わず、人生を見つめ直したいすべての方へ──“オーダーメイドの自分”をつくる第一歩として、ぜひ。(早川洋平)★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」(第14弾:2025年4月5日〜6月3日まで! http://bit.ly/3IsmMM2 )第130回 『ブルシット・ジョブの謎』〜「クソどうでもいい仕事」からこれからの働き方を考える〜 https://youtu.be/TkI3Ufy7nX8第133回 『禁猟区』発刊記念!日本で不倫バッシングが激しいのはなぜ? https://youtu.be/S7LUhRgAKXo第168回 書けないときにどうするか?〜小説家SP第12弾〜 https://youtu.be/Cgg19BPf_is▶︎お便りお便り「オトラジの影響で本を読むようになりました(モノさん/30代男性)」▶︎ご質問ご質問①「日本の少子化対策について思うところがあります」ご質問②「今の時代に50年後まで残るような人や本はあると思いますか(マジで東京科学大?!さん/30代男性)」▶︎石田衣良の読書のすゝめ『終わりなき平和』(ジョー・ホールドマン/東京創元社) https://amzn.to/42Rk0vy▶︎オトラジを楽しむ方法オーディオブック →vol.1(1〜100回) https://audiobook.jp/audiobook/260800→vol.2(101回〜) https://audiobook.jp/audiobook/262371→vol.3(201回〜) https://audiobook.jp/audiobook/266961Appleサブスク https://bit.ly/Apple_otoraji▶︎石田衣良の書籍情報新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) https://amzn.to/3yXsEMJ文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) https://amzn.to/3z3cEsv▶︎オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中ですhttps://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)https://ishidaira.com/▶︎『著者の声』配信開始!https://bit.ly/3quYEj5▶︎早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズhttps://bit.ly/3oPvLNx【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】①YouTube メンバーシップ:http://bit.ly/otoraziqa1②ニコニコ動画 会員様:http://bit.ly/otorazinico③一般の方:http://bit.ly/otoraziqa2*有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。▶出演者プロフィール【石田衣良】いしだ・いら1960年東京生まれ。84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年『池袋ウエストゲートパーク』でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。2003年『4TEEN』で直木賞を受賞。06年『眠れぬ真珠』で島清恋愛文学賞、13年『北斗、ある殺人者の回心』で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。■HP https://ishidaira.com/【早川洋平】はやかわ・ようへい1980年、横浜生まれ。中国新聞記者等を経て2008年起業。 羽生結弦、吉本ばなな、髙田賢三、ケヴィン・ケリーら各界のトップランナーから市井の人々まで国内外分野を超えてインタビューを続ける。 13年からは戦争体験者の肉声を発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。 『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」』等メディアプロデュースも多数。 インタビューメディア『LIFE UPDATE』配信中。■プロインタビュアー早川洋平Webサイト https://yohei-hayakawa.com/■『会う力:シンプルにして最強の「アポ」の教科書』(新潮社) https://amzn.to/40U5sdq【美水望亜】よしみず・のあ東京都出身。キャスティング事務所 株式会社フォニプロモーション代表。声優コンテンツを中心にキャスティングだけでなく、企画・アドバイスなど幅広く行なっている。主なコンテンツに声優レーシングチームVARTシーズン1, 2などがある。■『美水望亜のアニメプリズン』https://www.youtube.com/channel/UCBaHW5mHqSONTcR31wWhdNA▶︎お問い合わせhttps://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6【目次】00:00 OP00:15 スタート15:33 お便り「オトラジの影響で本を読むようになりました」17:54 ご質問①「日本の少子化対策について思うところがあります」21:35 後編スタート51:47 ご質問②「今の時代に50年後まで残るような人や本はあると思いますか(マジで東京科学大?!さん/30代男性)」55:51 石田衣良の読書のすゝめ『終わりなき平和』(ジョー・ホールドマン/東京創元社)1:02:36 次回予告【日本のSF小説】
- 117
- 0
- 0
2025/05/22(木) 18:00
-
2:04
2025-05-18 中野TRF 北斗の拳 の最期
営業最終日である5/18(日)の北斗の拳の野試合の最期はこうなってましたw
- 699
- 14
- 9
2025/05/21(水) 00:44
-
136:36
2025-05-18 中野TRF 北斗の拳 ファイナル月曜拳(日曜)
中野TRF最終営業日に行なわれた北斗の拳 ファイナル月曜拳(日曜)の動画です
- 1,102
- 97
- 22
2025/05/21(水) 00:37
-
会員無料 7:12
令和06年 問27(令和7年受験用)
営業保証金に関する出題です。
- 0
- 0
- 0
2025/05/19(月) 12:42
-
会員無料 13:07
令和06年 問36(令和7年受験用)
営業保証金や保証協会に関する出題です。
- 0
- 0
- 0
2025/05/19(月) 11:43
-
会員無料 5:29
[Book189]石田衣良セレクト『味覚極楽』(子母沢寛/中央公論新社)〜達人たちのエピソード満載!食エッセイの名著〜
▶︎石田衣良の読書のすゝめ『味覚極楽』(子母沢寛/中央公論新社) https://amzn.to/3GNRfY8#味覚極楽#子母沢寛#中央公論新社───────▶︎石田衣良の書籍情報新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) https://amzn.to/3yXsEMJ文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) https://amzn.to/3z3cEsv▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)https://ishidaira.com/▼プロインタビュアー早川洋平、初の著書『会う力』 ── 新潮社より刊行➡ 特典&詳細はこちら → https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html➡ Amazonページ → https://amzn.asia/d/7Jjmk0B人生を変えたいなら、「会いたい人に、会いに行く」。それが、僕がどん底から抜け出した方法でした。『会う力』は、「対話で人生をアップデートする」ための本です。単なる人脈づくりではなく、自分の世界を広げ、未来の可能性を拓く力を養います。本書は、「会う前」「会った時」「会った後」 の3ステップで、誰でも実践できるように構成しました。営業・士業・ライター・YouTuberなど対話が必要な方から、転職・起業を考えている方まで、あらゆる場面で役立つ一冊です。人生をもっと自由にデザインしたい方へ──「会い方」が変われば、人生も変わります。(早川洋平)▶︎『著者の声』配信開始!https://bit.ly/3quYEj5───────【石田衣良 大人の放課後ラジオ】小説家石田衣良が、若い仲間たちと大人の放課後をテーマにお届けする、自由気ままな番組です。映画・マンガ・本、音楽など最新カルチャーから、恋愛&人生相談、ほんのり下ネタまで、日常のひとときを、まったりにぎやかにするエイジレスでジェンダーフリーなプログラムです。▶出演者プロフィール【石田衣良】いしだ・いら/1960年東京生まれ。84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年『池袋ウエストゲートパーク』でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。2003年『4TEEN フォーティーン』で直木賞を受賞。06年『眠れぬ真珠』で島清恋愛文学賞、13年『北斗、ある殺人者の回心』で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。最新刊『獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークXⅥ』(文藝春秋)。https://ishidaira.com/【早川洋平】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表。羽生結弦、よしもとばなな、横尾忠則らトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。声のメディア(Podcast)のプロデュースにも注力し、手がけた番組の累計ダウンロードは 2億6千万回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『多摩大チャンネル』などプロデュース多数。◉早川洋平のニュースレターを配信中 https://yoheihayakawa.substack.com/【美水望亜】よしみず・のあ/東京都出身。キャスティング事務所 株式会社フォニプロモーション代表。声優コンテンツを中心にキャスティングだけでなく、企画・アドバイスなど幅広く行なっている。主なコンテンツに声優レーシングチームVARTシーズン1, 2などがある。『美水望亜のアニメプリズン』https://www.youtube.com/channel/UCBaHW5mHqSONTcR31wWhdNA▶︎お問い合わせhttps://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6
- 4
- 0
- 0
2025/05/15(木) 18:05
-
会員無料 58:26
#280[全編]転売=ズルいこと?『転売ヤー 闇の経済学』で読み解く資本主義のサバイバル術【大人の放課後ラジオ 第280回】
目からウロコ!『転売ヤー 闇の経済学』世界に39枚のウルトラレアは一枚なんと5億8千万円5万5千で仕入れたPS5がネットで10万円サラリーマンが転売の副業で年利1千万円転売ビジネスを徹底解明次に何が売れ何が来るか転売ヤーの視点を持つのは生きる上で圧倒的な優位性を保てるかも......衣良▼番組で紹介した本『転売ヤー 闇の経済学』(奥窪優木/新潮社) https://amzn.to/4jNBzSR▼人生は、もっと自由にデザインできる早川洋平 著『会う力』(新潮社)好評発売中!➡詳細(特典&試し読み):https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html時代や環境に振り回されず、自分らしく生きたい──そのための“会い方”の技術とマインドを、一冊に凝縮しました。「会う前」「会った時」「会った後」という時系列にそって、人付き合いに苦手意識をもっていた僕の実体験から、誰でもすぐ実践できる方法を紹介しています。営業・士業・ライター・YouTuberなど対話を仕事にする方はもちろん、「人と会うのが少し苦手」と感じている方にもおすすめです。年齢や立場を問わず、人生を見つめ直したいすべての方へ──“オーダーメイドの自分”をつくる第一歩として、ぜひ。(早川洋平)★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」(第14弾:2025年4月5日〜6月3日まで! http://bit.ly/3IsmMM2 )第130回 『ブルシット・ジョブの謎』〜「クソどうでもいい仕事」からこれからの働き方を考える〜 https://youtu.be/TkI3Ufy7nX8第133回 『禁猟区』発刊記念!日本で不倫バッシングが激しいのはなぜ? https://youtu.be/S7LUhRgAKXo第168回 書けないときにどうするか?〜小説家SP第12弾〜 https://youtu.be/Cgg19BPf_is▶︎お便りお便り「早川さんのご著書『会う力』を買って読みました!(あかべこさん/40代男性)」▶︎ご質問ご質問①「オトラジのみなさんは雑誌も読んでいますか?(25歳女性)」ご質問②「目が悪くなったとしたら、どんな娯楽を楽しみますか?(ゴリラの妖精さん/30代女性)」▶︎石田衣良の読書のすゝめ『味覚極楽』(子母沢寛/中央公論新社) https://amzn.to/3GNRfY8▶︎オトラジを楽しむ方法オーディオブック →vol.1(1〜100回) https://audiobook.jp/audiobook/260800→vol.2(101回〜) https://audiobook.jp/audiobook/262371→vol.3(201回〜) https://audiobook.jp/audiobook/266961Appleサブスク https://bit.ly/Apple_otoraji▶︎石田衣良の書籍情報新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) https://amzn.to/3yXsEMJ文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) https://amzn.to/3z3cEsv▶︎オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中ですhttps://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)https://ishidaira.com/▶︎『著者の声』配信開始!https://bit.ly/3quYEj5▶︎早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズhttps://bit.ly/3oPvLNx【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】①YouTube メンバーシップ:http://bit.ly/otoraziqa1②ニコニコ動画 会員様:http://bit.ly/otorazinico③一般の方:http://bit.ly/otoraziqa2*有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。▶出演者プロフィール【石田衣良】いしだ・いら1960年東京生まれ。84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年『池袋ウエストゲートパーク』でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。2003年『4TEEN』で直木賞を受賞。06年『眠れぬ真珠』で島清恋愛文学賞、13年『北斗、ある殺人者の回心』で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。■HP https://ishidaira.com/【早川洋平】はやかわ・ようへい1980年、横浜生まれ。中国新聞記者等を経て2008年起業。 羽生結弦、吉本ばなな、髙田賢三、ケヴィン・ケリーら各界のトップランナーから市井の人々まで国内外分野を超えてインタビューを続ける。 13年からは戦争体験者の肉声を発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。 『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」』等メディアプロデュースも多数。 インタビューメディア『LIFE UPDATE』配信中。■プロインタビュアー早川洋平Webサイト https://yohei-hayakawa.com/■『会う力:シンプルにして最強の「アポ」の教科書』(新潮社) https://amzn.to/40U5sdq【美水望亜】よしみず・のあ東京都出身。キャスティング事務所 株式会社フォニプロモーション代表。声優コンテンツを中心にキャスティングだけでなく、企画・アドバイスなど幅広く行なっている。主なコンテンツに声優レーシングチームVARTシーズン1, 2などがある。■『美水望亜のアニメプリズン』https://www.youtube.com/channel/UCBaHW5mHqSONTcR31wWhdNA▶︎お問い合わせhttps://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6【目次】00:00 OP00:15 スタート13:45 お便り「早川さんのご著書『会う力』を買って読みました!(あかべこさん/40代男性)」14:39 ご質問①「オトラジのみなさんは雑誌も読んでいますか?(25歳女性)」20:46 後編スタート46:35 ご質問②「目が悪くなったとしたら、どんな娯楽を楽しみますか?(ゴリラの妖精さん/30代女性)」50:25 石田衣良の読書のすゝめ『味覚極楽』(子母沢寛/中央公論新社)57:10 次回予告【『SEX20億年史』特集】
- 115
- 0
- 0
2025/05/15(木) 18:00
-
会員無料 34:25
令和7年受験用[Step.2宅建業法07]宅地建物取引業保証協会
営業保証金を供託する以外に、保証協会に加入するという方法もあります。社員(会員である宅建業者)が保証協会に弁済業務保証金分担金を納付し、保証協会が供託所に弁済業務保証金を供託する。いかにも複雑な手続ですが、図解を利用して、しっかり理解しましょう。
- 1
- 0
- 0
2025/05/14(水) 16:54
-
会員無料 29:06
令和7年受験用[Step.2宅建業法06]営業保証金
宅建業者は、営業開始に先立って、営業保証金を供託するか、保証協会に加入するか、しなければなりません。ここでは、そのうち、営業保証金制度について勉強します。どこの供託所に、いくら供託する必要があるでしょうか。事務所が増減したり、宅建業を廃止する場合には、どのような手続が必要になるのでしょうか。
- 1
- 0
- 0
2025/05/14(水) 16:48
-
有料 23:40
俺は星間国家の悪徳領主! episode06「宝島」
捕まえた海賊船の船内を探索中、謎の航路データを発見したリアムと天城。そのデータを解析したところ、宇宙海賊の隠れ家らしき座標が判明する。財宝を貯め込んだ「宝島」に違いないと再編した艦隊を率いて出発するリアムだったが、道中思わぬトラブルが発生してしまう。一方、部下が返り討ちにあったと聞いた宇宙海賊・ゴアズは、報復のために大軍を率いてバンフィールド領へ向かおうとしていて……?無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ俺は星間国家の悪徳領主!2025春アニメ アニメ無料動画 アニメランキング声優情報
- 39,938
- 3,472
- 21
2025/05/13(火) 02:30
-
0:43
魚町みらい広場で記念イベント
去年1月、大規模な火災に見舞われた「鳥町食道街」の跡地が新たに広場として生まれ変わり記念のイベントが開かれています。北九州市小倉北区の「鳥町食道街」火災跡地にオープンした「魚町みらい広場」では10日、地元の子供たちによるダンスショーが開かれました。会場には、ハイボールを提供するブースや火災で営業中止となっていた小倉焼きうどん発祥の店「だるま堂」など13店舗が出店していて、多くの来場者で賑わっています。来場者「復活するというのでこれは来ないといかんなと」「家族の楽しみの一つとしてこれたのでよかった」このイベントはあすまで開かれています。オリジナル記事はこちらhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1905841
- 6
- 0
- 0
2025/05/10(土) 19:19
-
会員無料 16:18
【閉店後トーク】第五十九夜「田中ちえ美のスナックちえみ倶楽部」
...ここは月に一度だけ開店する「スナックちえみ倶楽部」営業中はちえみママこと、田中ちえ美が酔っぱらいながらお客さんや常連さんとお話ししたり軽いおつまみを作ったり、お歌を歌ってくれる、そんなお店。閉店後のトークではさらにゆるっと、自由気ままに一日の営業を振り返ります。プレゼントのご応募はブロマガをご確認ください↓https://ch.nicovideo.jp/snack-chiemi/blomaga/ar2214823
- 73
- 47
- 0
2025/05/09(金) 20:00
-
1:00
【JR九州 2024年度決算】営業収益は過去最高に インバウンド需要がホテル・鉄道をけん引
JR九州の2024年度の決算が9日、発表されました。インバウンド需要などでホテル業や鉄道事業の収入が増加し、4期連続の増収で過去最高となっています。オリジナル記事を読むhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1904585
- 3
- 0
- 0
2025/05/09(金) 19:11
-
1:04
西鉄の2024年度決算 営業利益は過去最高に バス運賃改定なども影響
西鉄グループは2024年度の決算を発表しました。国際物流事業が好調だったことなどから営業利益は過去最高となりました。オリジナル記事を読むhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1904501
- 4
- 0
- 0
2025/05/09(金) 18:33
-
1:05
福岡空港の旅客数が2700万人突破 旅客数・営業収益・営業利益いずれも過去最高に
インバウンドが増えたこともあって福岡空港の昨年度の旅客数が過去最高となりました。この好調さを背景に、空港の運営会社の決算は営業収益、営業利益ともに過去最高となりました。オリジナル記事を読むhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1901479
- 7
- 0
- 0
2025/05/08(木) 18:27
-
会員無料 7:56
[Book188]石田衣良セレクト『吉原御免状』(隆慶一郎/新潮社)〜宮本武蔵に育てられた剣士がなぜ吉原へ?徳川家の秘密とは〜
▶︎石田衣良の読書のすゝめ『吉原御免状』(隆慶一郎/新潮社) https://amzn.to/4cEVNeZ#吉原御免状#隆慶一郎#新潮社───────▶︎石田衣良の書籍情報新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) https://amzn.to/3yXsEMJ文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) https://amzn.to/3z3cEsv▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)https://ishidaira.com/▼プロインタビュアー早川洋平、初の著書『会う力』 ── 新潮社より刊行➡ 特典&詳細はこちら → https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html➡ Amazonページ → https://amzn.asia/d/7Jjmk0B人生を変えたいなら、「会いたい人に、会いに行く」。それが、僕がどん底から抜け出した方法でした。『会う力』は、「対話で人生をアップデートする」ための本です。単なる人脈づくりではなく、自分の世界を広げ、未来の可能性を拓く力を養います。本書は、「会う前」「会った時」「会った後」 の3ステップで、誰でも実践できるように構成しました。営業・士業・ライター・YouTuberなど対話が必要な方から、転職・起業を考えている方まで、あらゆる場面で役立つ一冊です。人生をもっと自由にデザインしたい方へ──「会い方」が変われば、人生も変わります。(早川洋平)▶︎『著者の声』配信開始!https://bit.ly/3quYEj5───────【石田衣良 大人の放課後ラジオ】小説家石田衣良が、若い仲間たちと大人の放課後をテーマにお届けする、自由気ままな番組です。映画・マンガ・本、音楽など最新カルチャーから、恋愛&人生相談、ほんのり下ネタまで、日常のひとときを、まったりにぎやかにするエイジレスでジェンダーフリーなプログラムです。▶出演者プロフィール【石田衣良】いしだ・いら/1960年東京生まれ。84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年『池袋ウエストゲートパーク』でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。2003年『4TEEN フォーティーン』で直木賞を受賞。06年『眠れぬ真珠』で島清恋愛文学賞、13年『北斗、ある殺人者の回心』で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。最新刊『獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークXⅥ』(文藝春秋)。https://ishidaira.com/【早川洋平】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表。羽生結弦、よしもとばなな、横尾忠則らトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。声のメディア(Podcast)のプロデュースにも注力し、手がけた番組の累計ダウンロードは 2億6千万回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『多摩大チャンネル』などプロデュース多数。◉早川洋平のニュースレターを配信中 https://yoheihayakawa.substack.com/【美水望亜】よしみず・のあ/東京都出身。キャスティング事務所 株式会社フォニプロモーション代表。声優コンテンツを中心にキャスティングだけでなく、企画・アドバイスなど幅広く行なっている。主なコンテンツに声優レーシングチームVARTシーズン1, 2などがある。『美水望亜のアニメプリズン』https://www.youtube.com/channel/UCBaHW5mHqSONTcR31wWhdNA▶︎お問い合わせhttps://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6
- 12
- 0
- 0
2025/05/08(木) 18:05
-
会員無料 78:37
#279[全編]人柱・幼児婚・少年兵──『沸騰大陸』が描く衝撃のアフリカ【大人の放課後ラジオ 第279回】
アフリカは沸騰しているか?ルポルタージュの傑作『沸騰大陸』(三浦英之)を元に新聞には書けない残酷エピソードを紹介ウガンダ:建設現場で子供の人柱ケニア:9歳の少女が78歳の老人と幼児婚スワジランド:処女8万人から王様が妻を探す祭りなど、想像を超えたアフリカの現実を語ります......衣良▼番組で紹介した本『沸騰大陸』(三浦英之/集英社) https://amzn.to/3EwPxJF▼人生は、もっと自由にデザインできる早川洋平 著『会う力』(新潮社)好評発売中!➡詳細(特典&試し読み):https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html時代や環境に振り回されず、自分らしく生きたい──そのための“会い方”の技術とマインドを、一冊に凝縮しました。「会う前」「会った時」「会った後」という時系列にそって、人付き合いに苦手意識をもっていた僕の実体験から、誰でもすぐ実践できる方法を紹介しています。営業・士業・ライター・YouTuberなど対話を仕事にする方はもちろん、「人と会うのが少し苦手」と感じている方にもおすすめです。年齢や立場を問わず、人生を見つめ直したいすべての方へ──“オーダーメイドの自分”をつくる第一歩として、ぜひ。(早川洋平)★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」(第14弾:2025年4月5日〜6月3日まで! http://bit.ly/3IsmMM2 )第130回 『ブルシット・ジョブの謎』〜「クソどうでもいい仕事」からこれからの働き方を考える〜 https://youtu.be/TkI3Ufy7nX8第133回 『禁猟区』発刊記念!日本で不倫バッシングが激しいのはなぜ? https://youtu.be/S7LUhRgAKXo第168回 書けないときにどうするか?〜小説家SP第12弾〜 https://youtu.be/Cgg19BPf_is▶︎お便りお便り「衣良さんのおかげで本を読んだり、人と関われるようになってきました(50代女性)」▶︎ご質問ご質問①「アフター60の生き方について、アドバイスいただけると幸いです(紫式部さん/60代女性)」ご質問②「オトラジの皆さんは、文字サイズに苦しんではいませんか?(薬学生おじさん/46歳男性)」▶︎石田衣良の読書のすゝめ『吉原御免状』(隆慶一郎/新潮社) https://amzn.to/4cEVNeZ▶︎オトラジを楽しむ方法オーディオブック →vol.1(1〜100回) https://audiobook.jp/audiobook/260800→vol.2(101回〜) https://audiobook.jp/audiobook/262371→vol.3(201回〜) https://audiobook.jp/audiobook/266961Appleサブスク https://bit.ly/Apple_otoraji▶︎石田衣良の書籍情報新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) https://amzn.to/3yXsEMJ文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) https://amzn.to/3z3cEsv▶︎オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中ですhttps://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)https://ishidaira.com/▶︎『著者の声』配信開始!https://bit.ly/3quYEj5▶︎早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズhttps://bit.ly/3oPvLNx【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】①YouTube メンバーシップ:http://bit.ly/otoraziqa1②ニコニコ動画 会員様:http://bit.ly/otorazinico③一般の方:http://bit.ly/otoraziqa2*有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。▶出演者プロフィール【石田衣良】いしだ・いら1960年東京生まれ。84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年『池袋ウエストゲートパーク』でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。2003年『4TEEN』で直木賞を受賞。06年『眠れぬ真珠』で島清恋愛文学賞、13年『北斗、ある殺人者の回心』で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。■HP https://ishidaira.com/【早川洋平】はやかわ・ようへい1980年、横浜生まれ。中国新聞記者等を経て2008年起業。 羽生結弦、吉本ばなな、髙田賢三、ケヴィン・ケリーら各界のトップランナーから市井の人々まで国内外分野を超えてインタビューを続ける。 13年からは戦争体験者の肉声を発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。 『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」』等メディアプロデュースも多数。 インタビューメディア『LIFE UPDATE』配信中。■プロインタビュアー早川洋平Webサイト https://yohei-hayakawa.com/■『会う力:シンプルにして最強の「アポ」の教科書』(新潮社) https://amzn.to/40U5sdq【美水望亜】よしみず・のあ東京都出身。キャスティング事務所 株式会社フォニプロモーション代表。声優コンテンツを中心にキャスティングだけでなく、企画・アドバイスなど幅広く行なっている。主なコンテンツに声優レーシングチームVARTシーズン1, 2などがある。■『美水望亜のアニメプリズン』https://www.youtube.com/channel/UCBaHW5mHqSONTcR31wWhdNA▶︎お問い合わせhttps://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6【目次】00:00 OP00:15 スタート26:00 お便り「衣良さんのおかげで本を読んだり、人と関われるようになってきました(50代女性)」27:44 ご質問①「アフター60の生き方について、アドバイスいただけると幸いです(紫式部さん/60代女性)」31:40 後編スタート1:07:28 ご質問②「オトラジの皆さんは、文字サイズに苦しんではいませんか?(薬学生おじさん/46歳男性)」1:10:10 石田衣良の読書のすゝめ『吉原御免状』(隆慶一郎/新潮社)1:17:51 次回予告【『転売ヤー 闇の経済学』特集】
- 105
- 0
- 0
2025/05/08(木) 18:00
-
会員無料 3:25
[Book187]石田衣良セレクト『フェアリー・テイル』(スティーヴン・キング/文藝春秋) 〜キングが読者を幸せにするために書いた異世界物語〜
▶︎石田衣良の読書のすゝめ『フェアリー・テイル』(スティーヴン・キング/文藝春秋) 上巻 https://amzn.to/3Y9SSFi下巻 https://amzn.to/4cHKbI5#フェアリー・テイル#スティーヴン・キング#文藝春秋───────▶︎石田衣良の書籍情報新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) https://amzn.to/3yXsEMJ文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) https://amzn.to/3z3cEsv▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)https://ishidaira.com/▼プロインタビュアー早川洋平、初の著書『会う力』 ── 新潮社より刊行➡ 特典&詳細はこちら → https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html➡ Amazonページ → https://amzn.asia/d/7Jjmk0B人生を変えたいなら、「会いたい人に、会いに行く」。それが、僕がどん底から抜け出した方法でした。『会う力』は、「対話で人生をアップデートする」ための本です。単なる人脈づくりではなく、自分の世界を広げ、未来の可能性を拓く力を養います。本書は、「会う前」「会った時」「会った後」 の3ステップで、誰でも実践できるように構成しました。営業・士業・ライター・YouTuberなど対話が必要な方から、転職・起業を考えている方まで、あらゆる場面で役立つ一冊です。人生をもっと自由にデザインしたい方へ──「会い方」が変われば、人生も変わります。(早川洋平)▶︎『著者の声』配信開始!https://bit.ly/3quYEj5───────【石田衣良 大人の放課後ラジオ】小説家石田衣良が、若い仲間たちと大人の放課後をテーマにお届けする、自由気ままな番組です。映画・マンガ・本、音楽など最新カルチャーから、恋愛&人生相談、ほんのり下ネタまで、日常のひとときを、まったりにぎやかにするエイジレスでジェンダーフリーなプログラムです。▶出演者プロフィール【石田衣良】いしだ・いら/1960年東京生まれ。84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年『池袋ウエストゲートパーク』でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。2003年『4TEEN フォーティーン』で直木賞を受賞。06年『眠れぬ真珠』で島清恋愛文学賞、13年『北斗、ある殺人者の回心』で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。最新刊『獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークXⅥ』(文藝春秋)。https://ishidaira.com/【早川洋平】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表。羽生結弦、よしもとばなな、横尾忠則らトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。声のメディア(Podcast)のプロデュースにも注力し、手がけた番組の累計ダウンロードは 2億6千万回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『多摩大チャンネル』などプロデュース多数。◉早川洋平のニュースレターを配信中 https://yoheihayakawa.substack.com/【美水望亜】よしみず・のあ/東京都出身。キャスティング事務所 株式会社フォニプロモーション代表。声優コンテンツを中心にキャスティングだけでなく、企画・アドバイスなど幅広く行なっている。主なコンテンツに声優レーシングチームVARTシーズン1, 2などがある。『美水望亜のアニメプリズン』https://www.youtube.com/channel/UCBaHW5mHqSONTcR31wWhdNA▶︎お問い合わせhttps://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6
- 11
- 0
- 0
2025/05/01(木) 18:05
-
会員無料 73:04
#278[全編]散歩できない?情報依存?赤字に悩む主婦のリアル・・・(人生相談SP第41弾)【大人の放課後ラジオ 第278回】
春の人生相談スペシャル!・散歩ができません・情報過多でインプット依存症なのでは・・・・おしとやかでおとなしい長身の女性が好きです・専業主婦は働くなと言われていますが、毎月赤字ですなどなど、どうでもいい相談から切実なものまで3人で軽やかにときに辛辣にお答えします......衣良▼人生は、もっと自由にデザインできる早川洋平 著『会う力』(新潮社)好評発売中!➡詳細(特典&試し読み):https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html時代や環境に振り回されず、自分らしく生きたい──そのための“会い方”の技術とマインドを、一冊に凝縮しました。「会う前」「会った時」「会った後」という時系列にそって、人付き合いに苦手意識をもっていた僕の実体験から、誰でもすぐ実践できる方法を紹介しています。営業・士業・ライター・YouTuberなど対話を仕事にする方はもちろん、「人と会うのが少し苦手」と感じている方にもおすすめです。年齢や立場を問わず、人生を見つめ直したいすべての方へ──“オーダーメイドの自分”をつくる第一歩として、ぜひ。(早川洋平)★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」(第14弾:2025年4月5日〜6月3日まで! http://bit.ly/3IsmMM2 )第130回 『ブルシット・ジョブの謎』〜「クソどうでもいい仕事」からこれからの働き方を考える〜 https://youtu.be/TkI3Ufy7nX8第133回 『禁猟区』発刊記念!日本で不倫バッシングが激しいのはなぜ? https://youtu.be/S7LUhRgAKXo第168回 書けないときにどうするか?〜小説家SP第12弾〜 https://youtu.be/Cgg19BPf_is▶︎お便りお便り「『第269回 本を読む極意』を聞いた後、印象的な出来事がありました(Yシャツ/50代男性)」▶︎ご質問ご質問①「本をたくさん読んでも、時間の経過とともに内容を忘れてしまいます(Naoさん/40代男性)」ご質問②「散歩ができない問題をどうすれば解決できるでしょうか(おとさん/40代女性)」ご質問③「インプット依存症なのではないかと悩んでいます(はなさん/30代女性)」ご質問④「衣良さんは何本ぐらいペンを持っていますか?(10代女性)」ご質問⑤「主婦が早朝に働きに出るのは常識的ではないでしょうか?(銀の時計座さん/30代女性)」ご質問⑥「好みのタイプについてお聞きしたいことがあります(白折さん/27歳男性)」ご質問⑦「早川さんは海や港町が好きなのですか?(20代女性)」▶︎石田衣良の読書のすゝめ『フェアリー・テイル』(スティーヴン・キング/文藝春秋) 上巻 https://amzn.to/3Y9SSFi下巻 https://amzn.to/4cHKbI5▶︎石田衣良の書籍情報新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) https://amzn.to/3yXsEMJ文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) https://amzn.to/3z3cEsv▶︎オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中ですhttps://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)https://ishidaira.com/▶︎『著者の声』配信開始!https://bit.ly/3quYEj5▶︎早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズhttps://bit.ly/3oPvLNx【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】①YouTube メンバーシップ:http://bit.ly/otoraziqa1②ニコニコ動画 会員様:http://bit.ly/otorazinico③一般の方:http://bit.ly/otoraziqa2*有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。▶出演者プロフィール【石田衣良】いしだ・いら1960年東京生まれ。84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年『池袋ウエストゲートパーク』でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。2003年『4TEEN』で直木賞を受賞。06年『眠れぬ真珠』で島清恋愛文学賞、13年『北斗、ある殺人者の回心』で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。■HP https://ishidaira.com/【早川洋平】はやかわ・ようへい1980年、横浜生まれ。中国新聞記者等を経て2008年起業。 羽生結弦、吉本ばなな、髙田賢三、ケヴィン・ケリーら各界のトップランナーから市井の人々まで国内外分野を超えてインタビューを続ける。 13年からは戦争体験者の肉声を発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。 『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」』等メディアプロデュースも多数。 インタビューメディア『LIFE UPDATE』配信中。■プロインタビュアー早川洋平Webサイト https://yohei-hayakawa.com/■『会う力:シンプルにして最強の「アポ」の教科書』(新潮社) https://amzn.to/40U5sdq【美水望亜】よしみず・のあ東京都出身。キャスティング事務所 株式会社フォニプロモーション代表。声優コンテンツを中心にキャスティングだけでなく、企画・アドバイスなど幅広く行なっている。主なコンテンツに声優レーシングチームVARTシーズン1, 2などがある。■『美水望亜のアニメプリズン』https://www.youtube.com/channel/UCBaHW5mHqSONTcR31wWhdNA▶︎お問い合わせhttps://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6【目次】00:00 OP00:15 スタート01:39 お便り「『第269回 本を読む極意』を聞いた後、印象的な出来事がありました(Yシャツ/50代男性)」04:00 ご質問①「本をたくさん読んでも、時間の経過とともに内容を忘れてしまいます(Naoさん/40代男性)」11:23 ご質問②「散歩ができない問題をどうすれば解決できるでしょうか(おとさん/40代女性)」23:53 後編スタート32:14 ご質問③「インプット依存症なのではないかと悩んでいます(はなさん/30代女性)」39:08 ご質問④「衣良さんは何本ぐらいペンを持っていますか?(10代女性)」43:05 ご質問⑤「主婦が早朝に働きに出るのは常識的ではないでしょうか?(銀の時計座さん/30代女性)」49:42 ご質問⑥「好みのタイプについてお聞きしたいことがあります(白折さん/27歳男性)」1:01:10 ご質問⑦「早川さんは海や港町が好きなのですか?(20代女性)」1:08:57 石田衣良の読書のすゝめ『フェアリー・テイル』(スティーヴン・キング/文藝春秋) 1:12:06 次回予告【『沸騰大陸』特集】
- 136
- 0
- 0
2025/05/01(木) 18:00