-
キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま 第5話「ピカッと登場!ルビーですわ」
- 11,218
- 2,803
- 14
はるかたちの目の前に突然現れたここたま・ルビーは、1年ほど前に生まれて、一人でここたま活動をしていた。ルビーは、リボンが生まれてから起きたフシギな...
-
【1分で見る】えひめこども科学新聞第3号
- 222
- 0
- 1
If you cannot explain something in simple terms, you don't understand it.ノーベル物理学賞を受賞した,ロバート・ファインマン博士はこう言いました。あ...
-
第5テーマ 重力だけで歩く,2足歩行ロボットの研究 【ジュニアドクター育成塾】
- 284
- 3
- 0
ジュニアドクター育成塾第5テーマ「重力だけで歩く2足歩行ロボットの研究」の事前動画を公開しました。今回の講座は,岡山理科大学の衣笠哲也教授に担当して...
-
【指令】えひめこども科学新聞第3号を作成せよ!
- 67
- 0
- 0
第4テーマ「錠剤を作って,性質を調べよう」の紙面作成告知動画です。10月7日のジュニアドクター育成塾では,松山大学薬学部様で実施した内容について,受講...
-
【1分で見る】錠剤を作って性質を調べよう!
- 230
- 0
- 0
私たちの生活の質(Quality of Life)を守る「くすり」について,私たちは何を知っているでしょうか? 医薬品には,安全に,効果的に病気を治すために,さまざ...
-
第4テーマ 錠剤を作って性質を調べよう! 【ジュニアドクター育成塾】
- 258
- 1
- 0
私たちのよく知る「薬」を作る技術,製剤について考えましょう!第4テーマは,松山大学薬学部の協力を得て,製剤について体験します。薬というと,効果のある...
-
【1分で見る】えひめこども科学新聞第2号
- 90
- 0
- 0
「何かを身につけるために,もっとも効率の良いやり方は,それを誰かに説明することです。」ノーベル物理学賞を受賞した,ロバート・ファインマン博士はこう...
-
【2分間で考える科学】勉強と結びつく教科は英語?
- 90
- 0
- 0
文章を分析して情報を抽出するプログラム,テキストマイニングをTwitter検索で考えてみましょう。「勉強」は国語・社会・数学・理科・音楽・体育・美術・英語...
-
第3テーマ 情報を「見える化」するプログラム【ジュニアドクター育成塾】
- 132
- 0
- 0
文章から特徴を見つけ,情報を見える化する新しい科学技術,テキストマイニングを身につけましょう!シェアNo.1のテキストマイニングツール「見える化エンジ...
-
【2分間で考える科学】科学者のイメージは?
- 94
- 0
- 0
科学者とは「どんな人物」でしょうか?人物像が明確になったら,その人の職業を考えてみてください。科学者? いえいえ。もっと明確に,その人は「何の研究...
-
【2分間で考える科学】何色に光るだろう
- 110
- 0
- 0
ルミノール溶液,ルミノール溶液+フルオレセイン,ルミノール溶液+エオシンYの3種類を使って化学発光を行いました。いずれも加えるのはフェリシアン化カリ...
-
【2分間で考える科学】化学発光を観察しよう
- 116
- 0
- 0
牛血液(ヘモグロビン)とフェリシアン化カリウム,2種類を使って化学発光を行いました。ふたつの化学発光は何が違うでしょうか?科学とは自然現象を観察して新...
-
第2テーマ「頭の中」を「見える化」しよう!【ジュニアドクター育成塾】
- 145
- 0
- 0
記憶や情報を可視化するための新しい記録法,グラフィックレコーディングを身につけましょう!グラレコの普及に尽力されている株式会社ディー・エヌ・エーのU...
-
【2分間で考える科学】化学発光するのはどれ?
- 214
- 0
- 0
AからEの5つの試料のなかに,血液(ヘモグロビン)とフェリシアン化カリウムが混ざっています。このふたつは化学発光しますので,発光で識別することができます...
-
【2分間で考える科学】溶かすと何色になる?
- 90
- 1
- 0
牛血液(ヘモグロビン)とフェリシアン化カリウム,2種類を水に溶解させました。ふたつの結晶を溶解させると何色になるでしょうか?科学とは自然現象を観察して...
-
第1テーマ「化学反応を見える化しよう」【ジュニアドクター育成塾】
- 404
- 1
- 3
愛媛大学ジュニアドクター育成塾の第1テーマ「化学反応を見える化しよう」について理解を深めましょう。課題回答フォームhttps://goo.gl/forms/GYa9IJpHMWuXt...
-
ジュニアドクター育成塾2017年の記憶
- 104
- 0
- 0
AdobeのSparkの練習に昨年度の内容を簡単にまとめました。こんな動画が簡単に作れるのは良いですね。問題はSparkは日本語対応していないので,日本語が使えな...
-
【受講生募集】平成30年度ジュニアドクター育成塾【愛媛大学】
- 179
- 0
- 0
小学校5年生から中学校3年生を対象にした研究者育成プログラムの受講生募集を開始しました。幅広く科学を体験し,あなたのかんがえを『見える化』して,新し...
-
平成30年度ジュニアドクター育成塾
- 141
- 1
- 0
平成30年度のジュニアドクター育成塾について紹介します。応募情報は順次公開の予定です。実施は7月から来年3月まで,第1,3日曜日の午前中を予定しています。
-
【練習】1分間にまとめよう!
- 114
- 0
- 0
内容を1分間にまとめて話すのは,理解を深める練習法として役に立ちます。1分間で話すためには,あなたの『頭のなかのイメージ』を『だれにでもわかる』形に...
-
【2分間で考える科学】リスクを評価しよう!
- 119
- 0
- 0
「安心で安全な生活」と良く言います。しかし,安心(心の状態)と安全(危険性)はおなじではありません。どんなに安全でも不安な状態なら「安心ではありません...
-
ハイブリッドロケットの打ち上げ試験2【ジュニアドクター育成塾】
- 118
- 0
- 0
2018年1月7日に組み立てたハイブリッドロケット打ち上げ試験をご紹介します。1回目と比較してみましょう。どちらが長く燃焼しているでしょうか?どちらが速く...
-
ハイブリッドロケットの打ち上げ試験1【ジュニアドクター育成塾】
- 117
- 0
- 0
2018年1月7日に組み立てたハイブリッドロケット打ち上げ試験をご紹介します。次にご紹介する2回目と比較してみましょう。どちらが長く燃焼しているでしょうか...
-
【ジュニアドクター育成塾】第7テーマ「統計から考える現在と未来」事前学習動画【愛媛大学】
- 122
- 0
- 0
ジュニアドクター育成塾第7テーマ「統計から考える現在と未来」の事前学習動画を公開しました。今回の実施では総務省 統計局 統計利用推進課の高橋久美子先生...
-
【2分間で考える科学】おいしいを科学する!
- 215
- 0
- 1
微生物の活動を使って食品をつくる化学反応を『発酵(はっこう)』と呼んでいます。発酵の研究することは,化学と生物学と食品など,さまざまな分野に広がって...
-
【2分間で考える科学】伝える力を鍛えよう!
- 91
- 0
- 0
2分間で研究の伝え方について考えて,見出し作りで確認してみましょう。新聞と科学の関係について1分で考えて,1分で記事作りについて説明します。この動画は...
-
【2分間で考える科学】ロケットを飛ばそう!
- 289
- 5
- 0
2分間でロケットについて考えて,工作ロケットで確認してみましょう。ロケットの仕組みについて1分で考えて,1分で工作について説明します。この動画はジュニ...
-
【ジュニアドクター育成塾】第6テーマ「ロケットで宇宙を目指す」事前学習動画【愛媛大学】
- 110
- 0
- 0
今回の講師は,愛媛大学工学部の中原真也教授です。課題のURLは以下の通りです。課題1 https://questant.jp/q/Theme6_1_2017課題2 https://questant.jp/q/T...
-
【ジュニアドクター育成塾】第5テーマ「水素社会で必要とされる科学技術」事前学習動画【愛媛大学】
- 120
- 0
- 1
今回の講師は,岩谷産業株式会社中央研究所の荘所研究員です。課題のURLは以下の通りです。課題1 https://questant.jp/q/UCOF6NBJ課題2 https://questant.j...
-
【ジュニアドクター育成塾】第4テーマ「無細胞タンパク合成システムの拓く未来」事前学習動画【愛媛大学】
- 66
- 0
- 0
ジュニアドクター育成塾第4テーマ「無細胞タンパク合成システムの拓く未来」の事前学習動画です。今回の講師は,愛媛大学プロテオサイエンスセンターの林秀則...
-
【ジュニアドクター育成塾】第3テーマ「プログラミング」事前学習動画【愛媛大学】
- 192
- 0
- 1
ジュニアドクター育成塾第3回テーマ「ロボットプログラミング」の事前学習動画です。今回の講師は,松山市から始まったプログラミング学習塾,テックプログレ...
-
【ジュニアドクター育成塾】第2回事前学習動画【愛媛大学】
- 119
- 0
- 1
ジュニアドクター育成塾第2回テーマ「食品の安全を守る科学技術」の事前学習動画です。今回の講師は,愛媛大学教育学部理科教育講座(化学)の大橋淳史准教授で...