-
男系固執議員のヘンな理屈「ゆきりん♡もくれん 淑女我報」#88
- 493
- 122
- 2
皇統問題に対する国会質疑に関連した、ゴー宣道場師範・弁護士の倉持麟太郎氏のツイッターに対して、自民党・長島昭久衆議院議員が「まさか女系容認じゃない...
-
皇位の安定継承をめぐる「雑音」を整理する#0 どうしてこんな簡単なことがわからないのかな?
- 1,243
- 33
- 4
皇位の安定継承をめぐる議論に役立つ、決定的動画登場!最近の「男系固執」の論者の主張は劣化の一途をたどっていて、思わず耳を疑うような意見が平気で出て...
-
【直言極言】亡国の女性天皇論から目覚めよ[桜R5/2/24]
- 160
- 1
- 0
今回は、御成年後の御公務で国民の目に触れる機会の多くなった敬宮愛子内親王殿下を利用し、「女性天皇」から皇統断絶を画策する勢力の陰謀に警鐘を鳴らすと...
-
愛子さまの文才にときめいた!「ゆきりん♡もくれん 淑女我報」#87
- 340
- 60
- 1
皇居で行われた新年恒例の「歌会始の儀」で披露された、愛子内親王殿下のお歌が話題となり、女性週刊誌各誌がこぞって記事にした。中でも「女性セブン」2月9...
-
男系・女系についてもう一度考えてみる「ゆきりん♡もくれん 淑女我報」#85
- 386
- 60
- 1
皇位について「古来例外なく男系で継承されてきた」という、男系派が必ず言う決まり文句がある。歴史上、10代8方の女性天皇が存在するが、これも「男系女子」...
-
男系の議論、それ明治時代に論破されています!「ゆきりん♡もくれん 淑女我報」#84
- 348
- 51
- 1
公論サポーター有志による、皇統男系固執派の「論破祭り」、ますます盛況!最近では、ツイッターで男系論者を完全撃破の戦勝報告も続々、男系派の主張の支離...
-
男系カルトTwitterの支離滅裂さ「ゆきりん♡もくれん 淑女我報」#83
- 451
- 141
- 2
公論サポーター有志による、皇統男系固執派の「論破祭り」、ますます盛況!最近では、ツイッターで男系論を展開する論者に対して論戦を挑み、完全撃破の戦果...
-
日本はカルトだらけ!~コロナ・反日統一協会・安倍マンセー・男系~「よしりん・もくれんのオドレら正気か?」#102
- 846
- 6
- 3
2022年9月3日放送。一億総発狂の時代に、正気を保つ番組はこれだけだ!「 オドレら正気か?」〇コロナは何処へ? マスクはいつまで?・都民割りは「ワクチ...
-
皇統問題の有識者会議の報告書を読み比べてみた「ゆきりん♡もくれん 淑女我報」#82
- 420
- 100
- 2
ゴー宣道場ブログ、笹幸恵さんの「皇統問題に関する有識者会議報告書読み比べ」シリーズとの連動企画!https://www.gosen-dojo.com/blog/36967/皇統問題にお...
-
論破祭りと統一協会「よしりん・もくれんのオドレら正気か?」#101
- 783
- 4
- 3
2022年8月20日放送。一億総発狂の時代に、正気を保つ番組はこれだけだ!「 オドレら正気か?」【よしりん談】〇「論破祭り」と「統一協会」について語る。〇...
-
第107回ゴー宣道場 語らいタイム
- 548
- 1
- 2
第106回ゴー宣道場は令和4年9月11日、名古屋市内で開催された。テーマは「シナ男系主義からの離脱―愛子天皇へ」と設定されていたものの、内容は当日までに二...
-
淑女我報夏の論破祭り3・男系カルトと統一協会「ゆきりん♡もくれん 淑女我報」#81
- 526
- 71
- 2
皇統の男系男子固執派に対する「論破祭り」開催中!淑女我報も、これに連動した特別企画!!第3回は、ついに明らかになった男系派と統一協会のズブズブの関係...
-
会員無料 竹田恒泰の育ちが分か 種付けたらほったらか バカルト 「雑系」の次は「うん 三種の神器Tシャツ ただ単に、テレビ受け 雑系うんこ玄孫 天照大神をうんこ呼ば 竹田カルト協会 統...22:24
淑女我報夏の論破祭り2・竹田恒泰の味噌汁ウンコ発言「ゆきりん♡もくれん 淑女我報」#80
- 497
- 109
- 2
皇統の男系男子固執派に対する「論破祭り」開催中!淑女我報も、これに連動した特別企画!!第2回は、ニセ旧皇族・竹田恒泰が女性天皇の実現について形容した...
-
淑女我報夏の論破祭り1・偏差値バカと血の穢れ「ゆきりん♡もくれん 淑女我報」#79
- 634
- 144
- 2
皇統の男系男子固執派に対する「論破祭り」開催中!淑女我報も、これに連動した特別企画!!第1回は「論破祭り」開始のきっかけとなった、8月7日放送・読売テ...
-
「女性天皇と女系天皇は違う?(はてな)」第2部 第106回ゴー宣道場in北海道2/2
- 324
- 3
- 1
令和4年7月10日、札幌市内で開催。1年ぶり2回目の北海道ゴー宣道場、今回もご当地ヒーロー・ソーランドラゴンのオープニングアクトからスタート!左翼教育が...
-
「女性天皇と女系天皇は違う?(はてな)」第1部 第106回ゴー宣道場in北海道1/2
- 1,690
- 9
- 3
令和4年7月10日、札幌市内で開催。1年ぶり2回目の北海道ゴー宣道場、今回もご当地ヒーロー・ソーランドラゴンのオープニングアクトからスタート!左翼教育が...
-
女性天皇「中継ぎ説」は本当か?「ゆきりん♡もくれん 淑女我報」#78
- 467
- 75
- 1
女性天皇・女系天皇を巡る議論の中で外せないのは、日本の歴史の中には10代8方の女性天皇が存在しているという事実。ここで必ず男系派が言うのは、「過去の女...
-
第106回ゴー宣道場 語らいタイム
- 547
- 26
- 2
第106回ゴー宣道場は令和4年7月10日、札幌市内で開催された。テーマは「女性天皇と女系天皇は違う?(はてな)」2年連続の開催となった北海道ゴー宣道場。し...
-
唯一の正解は「女性・女系天皇」の容認 「皇位の安定継承への道」#20(最終回)
- 817
- 15
- 2
皇位の安定継承問題は、もう後がない!今すぐ手を打たなければ、本当に手遅れになってしまう!それなのに政府は先送りにすることしか考えていない。このまま...
-
第531回『「バックポッとん稲田朋美」とは!◇関西から沸き起こる怪しげな政党と人物』【水間条項TV会員動画】
- 1,013
- 407
- 2
【参政党は完全に詐欺文言連発】https://youtu.be/8w4rAL1GaKo★(7月2日の動画。支持者からの質問に対し男系男子と言いながら「原理原則があれば女性天皇かま...
-
女性尊重こそ日本の本来の伝統「皇位の安定継承への道」#18
- 597
- 18
- 2
皇位の安定継承問題は、もう後がない!今すぐ手を打たなければ、本当に手遅れになってしまう!それなのに政府は先送りにすることしか考えていない。このまま...
-
【直言極言】「小異を捨てて大同に就く」の本当の狙い[桜R4/6/17]
- 422
- 0
- 1
今回は、参議院選挙を前に「保守の大同団結」を訴えながら皇統断絶の布石を打つという、保守とは真逆な勢力の戦略についてご説明しながら、新党くにもりがそ...
-
女性天皇をめぐる誤解・曲解「皇位の安定継承への道」#17
- 752
- 33
- 2
皇位の安定継承問題は、もう後がない!今すぐ手を打たなければ、本当に手遅れになってしまう!それなのに政府は先送りにすることしか考えていない。このまま...
-
女性天皇は「日本らしさ」の表れ 「皇位の安定継承への道」#16
- 594
- 19
- 2
皇位の安定継承問題は、もう後がない!今すぐ手を打たなければ、本当に手遅れになってしまう!それなのに政府は先送りにすることしか考えていない。このまま...
-
「愛子天皇こそ日本の未来!」第2部 第104回ゴー宣道場2/2
- 201
- 5
- 3
令和4年3月13日、東京都内で開催。「愛子天皇」をトータルテーマとする今年のゴー宣道場。前回は野党から立憲民主党・馬淵澄夫衆院議員をゲストに迎えたのに...
-
「愛子天皇こそ日本の未来!」第1部 第104回ゴー宣道場1/2
- 2,034
- 1
- 6
令和4年3月13日、東京都内で開催。「愛子天皇」をトータルテーマとする今年のゴー宣道場。前回は野党から立憲民主党・馬淵澄夫衆院議員をゲストに迎えたのに...
-
「妻だけが皇族」その家庭、どーなっちゃうの?「ゆきりん♡もくれん 淑女我報」#74
- 396
- 64
- 1
皇位の安定継承について検討するはずだった政府の「有識者会議」が出した報告書では、2つのプランを提示していた。ひとつは、女性皇族が結婚してもその女性だ...
-
【今週の御皇室】新春恒例「歌会始の儀」/ 国民の怠慢の極み「愛子天皇待望論」[桜R4/1/20]
- 193
- 0
- 0
今回は、新春恒例の宮中「歌会始の儀」についてご紹介するとともに、竹内久美子先生が警告している「愛子天皇待望論」と、国民の怠慢について警鐘を鳴らして...
-
森暢平氏生出演!『眞子さまご結婚問題、女性皇族の結婚、更に女系天皇について徹底深掘り!』(2021年10月21日放送・full)ゲスト:森暢平、出演:宮台真司・ダースレイダー、司会:ジョー横溝
- 603
- 1
- 4
10月26日に決定と発表された眞子さまと小室圭氏の結婚。なぜここまで話題になるのか?森暢平氏を迎え、その構造や背景から、女性皇族、女系天皇についてまで...
-
「女性天皇・女性宮家は不可能なのか?」 第101回ゴー宣道場in中四国2/2
- 1,278
- 7
- 3
2021年10月10日開催。第101回のゴー宣道場は、第2回中四国ゴー宣道場として岡山で開催された。ゲストはコラムニストで『美智子さまという奇跡』『雅子さまの...
-
「女性天皇・女性宮家は不可能なのか?」 第101回ゴー宣道場in中四国1/2
- 1,617
- 15
- 4
2021年10月10日開催。第101回のゴー宣道場は、第2回中四国ゴー宣道場として岡山で開催された。ゲストはコラムニストで『美智子さまという奇跡』『雅子さまの...
-
第101回ゴー宣道場 語らいタイム
- 535
- 20
- 3
第101回ゴー宣道場は令和3年10月10日、岡山市内で開催された。テーマは「女性天皇・女性宮家は不可能なのか?」、ゲストはコラムニスト・矢部万紀子氏。地方...