-
「女系」論者の黙らせ方『高森ウィンドウズ』#176
- 260
- 11
- 1
皇位継承の男系限定論者の皆さん、必見(有料だけど)! これさえ言えば、「女系」を認める論者が完全に沈黙してしまう、とっておきの方法をお教えします!...
-
「男系限定」人は将棋のコマではない『高森ウィンドウズ』#163
- 1,165
- 170
- 5
何度でもやります、皇位継承「男系限定」が無理な理由! 男系限定論者が提案する唯一の策「旧宮家系国民男子の新たな皇籍取得」は実現不可能!それは、ちょっ...
-
「男系限定」で今後も妃殿下を迎えられるのか 『高森ウィンドウズ』#158
- 830
- 75
- 5
週刊新潮に、またしても根も葉もない雅子妃バッシングのヨタ記事!!自称保守、自称尊皇を掲げて雅子妃バッシングを繰り返している者たちはわかっているのか...
-
「男系限定」万策はすでに尽きている 『高森ウィンドウズ』#157
- 1,182
- 157
- 6
皇位継承男系限定を唱える人の中にも、「万策尽きれば女系もやむなし」という人はいる。では、男系継承を続ける方法として主張されている策に実現性があるの...
-
「女系」排撃論のスリカエ 『高森ウィンドウズ』#152
- 627
- 20
- 5
しつこく、何度でもやります!皇統は「男系」のみと主張する者たちが、女系を排除するために繰り出す論理、そこにはまったく理屈の通らないすり替えがいくつ...
-
皇室存続の岐路 高森ウィンドウズ#136
- 696
- 22
- 7
新年第1弾、でも語らなければならないのはやはりこの問題。安倍政権は、野田政権下で進められていた女性宮家創設を白紙に戻し、ゼロベースで議論し直す方針と...
-
旧宮家系国民男子の皇籍取得は「良策」か 高森ウィンドウズ#134
- 1,178
- 30
- 10
「皇室の伝統を守る国民の会」なる団体が配布しているパンフレットに書かれていた、皇室の安泰のための「良策」。それは本当に良策なのか? 実現できる案な...
-
高森ウィンドウズ#130 「女性宮家」パブリックコメント5つのダメダメ
- 735
- 24
- 5
12月10日まで、内閣官房は「女性宮家」創設に関して国民からの意見公募(パブリックコメント)を行っている。しかし、この「パブリックコメント」自体に、重...
-
【臨時国会】闇法案阻止へ、日本会議国会議員懇談会総会[桜H24/10/26]
- 1,572
- 43
- 2
来週にようやく召集されることになった秋の臨時国会。しかし、野田佳彦という似非保守は、国家の重要問題を脇に置いて、闇法案の成立を優先させる可能性が多...
-
【谷田川惣】頑張れ日本!愛媛、女性宮家は何故だめなのか?[桜H24/10/25]
- 1,445
- 45
- 3
野田政権が、フェミニストと反日言論人と組んで推進しようとしている『女性宮家創設』を柱とした皇室典範の改正。既に政権として死に体であるにもかかわらず...
-
【百地章】どうなる?!女性宮家問題[桜H24/10/9]
- 3,368
- 581
- 14
一体何のための有識者ヒアリングだったのか?政府がまとめた「女性宮家創設に向けた論点整理」は、皇室活動の補強という意味では最も理に適った「尊称保持案...
-
高森ウィンドウズ#121 皇室の存続を望まないのか?
- 660
- 21
- 5
前皇室医務主管金沢一郎氏は文藝春秋のインタビューに対し、天皇陛下は皇統の問題でご心労を抱えておられるという趣旨の発言をした。これが何を意味するのか...
-
【頑張れ日本】福井県支部設立記念講演会[桜H24/7/19]
- 1,541
- 46
- 6
「頑張れ日本!全国行動委員会」に賛同する全国の草莽の士の中から、福井県の同志が正式に支部を立ち上げることになりました。6月30日に、福井市内で行われた...
-
高森ウィンドウズ#112 「男系論」4つのトンデモ
- 892
- 25
- 6
皇位継承を「男系男子に限る」と言い張る人々の言ってることは、ヘンテコリンなことだらけ。何度も指摘していることだが、ここで改めてまとめておこう!
-
高森ウィンドウズ#109 明治の「女帝」論争
- 1,187
- 18
- 12
皇位継承者が法的に「男系男子」に限定されたのは、明治の皇室典範から。その制定に先立つ明治15年、自由民権運動結社では「女帝を認めるか否か」の大論争が...
-
さくらじ#36 村田春樹のネッシー・ツチノコ・『従軍慰安婦』!
- 4,003
- 816
- 21
皇紀2672年6月8日21時30分。次の日から尖閣諸島に旅立つ村田春樹さんが、いわゆる『従軍慰安婦』の嘘を暴く!!ネッシー、ツチノコ、性、奴、隷、とは何なの...
-
高森ウィンドウズ#108 尊称だけの「内親王」「女王」5つの問題点
- 644
- 21
- 8
女性宮家創設に反対する人から、「女性皇族方には結婚して民間人になられても『内親王』『女王』という尊称を残し、公務を分担していただけばいい」という提...
-
【村田春樹】天皇陛下のご公務を考える[桜H24/5/28]
- 2,077
- 262
- 11
一部の新聞と左翼学者が展開している、天皇陛下の御公務負担を軽減するために「女性宮家」創設を!というキャンペーン。確かに現在の天皇陛下の御公務のご負...
-
【谷田川惣】5.5『皇統断絶計画』出版記念講演会[桜H24/5/8]
- 1,045
- 121
- 6
政府が進めようとしている「女性宮家」創設の危険性を指摘し、女系天皇論者達の論理破綻を明らかにした『皇統断絶計画 女性宮家創設の真実』の出版を記念し、...
-
【大道無門】谷田川惣、女系論の誤魔化しを暴く![桜H24/5/4]
- 1,803
- 240
- 18
毎回、各界の著名人をお迎えして様々な話題について語り合う対談番組。歴史から言語、政治経済、哲学まで、幅広く深い知識においては白眉の存在である渡部昇...
-
高森ウィンドウズ#104 「男系」論の倒錯
- 948
- 23
- 11
新刊『歴史で読み解く女性天皇』(ベスト新書)5月8日発売! 女系も皇室の正当性を担保したことは歴史からも明らか。一方、いわゆる「男系派」は「皇室の弥...
-
高森ウィンドウズ#103 女性宮家「内親王」限定の理由
- 839
- 12
- 8
女性宮家創設に関して、結婚後も皇室に残る女性皇族を眞子さま、佳子さま、そして愛子さまの「内親王」方に限定するか、他の女王方にも広げるかという議論が...
-
【谷田川惣】「皇統断絶計画」出版記念講演会[桜H24/4/25]
- 530
- 14
- 2
チャンネル桜叢書から『皇統断絶計画-女性宮家創設の真実』を出版された谷田川惣氏が、その出版を記念して4月22日に京都で記念講演会を行いました。その模様...
-
第24回ゴー宣道場 語らいタイム
- 624
- 114
- 9
『女性宮家創設の今一つの危うさ』道場終了後の控室トーク。民主党議連の勉強会に招かれた高森師範、その感触は? その他道場では触れられなかった話や、会...
-
第24回ゴー宣道場 4/4『女性宮家創設の今一つの危うさ』
- 586
- 68
- 10
政治家も、自称保守派も、皇室の伝統とは何かを一切理解しないまま、知ったかぶりで皇統について語っている。正確な知識と洞察に基づき、千代に八千代に皇室...
-
第24回ゴー宣道場 3/4『女性宮家創設の今一つの危うさ』
- 630
- 59
- 4
政治家も、自称保守派も、皇室の伝統とは何かを一切理解しないまま、知ったかぶりで皇統について語っている。正確な知識と洞察に基づき、千代に八千代に皇室...
-
第24回ゴー宣道場 2/4『女性宮家創設の今一つの危うさ』
- 654
- 52
- 3
政治家も、自称保守派も、皇室の伝統とは何かを一切理解しないまま、知ったかぶりで皇統について語っている。正確な知識と洞察に基づき、千代に八千代に皇室...
-
第24回ゴー宣道場 1/4『女性宮家創設の今一つの危うさ』
- 892
- 90
- 3
政治家も、自称保守派も、皇室の伝統とは何かを一切理解しないまま、知ったかぶりで皇統について語っている。正確な知識と洞察に基づき、千代に八千代に皇室...
-
高森ウィンドウズ#100 男系限定の「袋小路」
- 652
- 14
- 2
高森ウィンドウズ第100回! 記念すべき回ではあるが、やっぱり言っておかなければならないのは「女性宮家創設」の必要性。今や皇室史は男系限定では決して続...
-
【山谷えり子】これでいいのか?田中防衛大臣と従軍慰安婦問題[桜H24/4/2]
- 3,528
- 947
- 15
3月26日の参議院予算委員会の場において、自民党の山谷えり子参議院議員が、国体の根本に関わる「女性宮家創設」を柱とした皇室典範改正問題や竹島問題などを...
-
【山谷えり子】3.22 参議院内閣委員会、「女性宮家」問題を質す[桜H24/3/27]
- 978
- 185
- 0
先の有村治子参議院議員の質問により、政府がろくな知識もなく皇室典範改正に手を付けようとしていることが白日の下に晒されたが、3月22日の参議院内閣委員会...
-
【日いづる国より】赤池誠章、震災追悼式と皇室と教育改革[桜H24/3/23]
- 1,545
- 34
- 2
日本の伝統と文化を尊重し、真に国益を考える数多くの志士達が、現政権下で溶解していく祖国の現状に危機感を募らせ、自らが国政に臨むことで日本再生に懸け...