-
2022年6月の星空情報・天文現象(明け方の水星/日の出前に惑星が勢ぞろい/6月の月の暦)
- 160
- 13
- 3
2022年6月の星空情報です。5月の初めには夕方に見頃だった水星が、今度は明け方に現れます。16日が西方最大離角。地平線からの高度はあまり上がらず、見やす...
-
インターステラテクノロジズ ZEROターボポンプ水流し試験
- 327
- 9
- 5
インターステラテクノロジズ社が開発中のロケットZEROのエンジンに使用するターボポンプのうち液体酸素側のインペラ(遠心羽根車)について、液体酸素を使用...
-
2022年5月の星空情報・天文現象(金星と木星の接近/月が土星、火星、木星、金星に接近/一部地域では金星食/5月の月の暦)
- 125
- 9
- 3
2022年5月の星空情報です。 5月の始まりは、明け方の空に注目。 1日の未明、金星と木星が接近して見えます。それぞれマイナス4等とマイナス2等。明るい二つの...
-
2022年4月の星空情報・天文現象(明け方の空に惑星が集合!/日の入り後には水星/4月の月の暦)
- 173
- 8
- 2
2022年4月の星空情報です。暖かさを増した季節は、朝夕の空を楽しむのにぴったりです。 4月上旬、明け方の東の空に、金星と、火星、土星が集まっています。 ...
-
2022年3月の星空情報・天文現象(「明けの明星」を見よう/火星と土星と細い月/春分点は空の原点/3月の月の暦)
- 189
- 5
- 2
2022年3月の星空情報です。 日の出がぐんぐん早まり、昼と夜の長さが逆転していく3月。これからしばらく、夜明けの空に注目していきましょう。 真っ先に「明...
-
2022年2月の星空情報・天文現象(木星と細い月/「明けの明星」 金星/カノープスを見てみよう!/2月の月の暦)
- 163
- 4
- 3
2022年2月の星空情報です。過ぎゆく冬の星空を楽しみましょう。 冬と春の境目とされてきた「節分」の頃、日の入り後、西の低空に見える木星に、細い月が近づ...
-
2022年1月の星空情報・天文現象(しぶんぎ座流星群に注目!/木星、土星、水星、そして月/1月の月の暦)
- 165
- 6
- 3
2022年1月の星空情報です。2022年の幕開けは、「しぶんぎ座流星群」に注目です。今は存在しない星座の名前で呼ばれるこの流星群は、出現数の多い三大流星群の...
-
2021年12月の星空情報・天文現象(夕方の惑星たち(金・土・木)/ふたご座流星群/初日の出の時刻は?/12月の月の暦)
- 156
- 0
- 2
2021年12月の星空情報です。冬至を迎えて日の入りが一番早い季節となりました。 夕空には、最大光度を迎えて明るさの際立つ金星と、さらに土星、木星が並ん...
-
イプシロンロケット5号機 打上げハイライト
- 465
- 21
- 5
イプシロンロケット5号機 / 革新的衛星技術実証2号機は2021.11.9 9:55'16"に鹿児島県内之浦宇宙空間観測所から打上げられました
-
2021年11月の星空情報・天文現象(惑星たちが見頃/白昼の金星食/19日は部分月食/11月の月の暦)
- 240
- 9
- 2
2021年11月の星空情報です。初冬を迎える空を注目の天文現象が彩ります。 すっかり早くなった日の入りの後、惑星たちが真っ先に目を引きます。西の空に金星、...
-
2021年11月19日は部分月食を見よう!
- 4,365
- 25
- 13
2021年11月19日に部分月食が見られます。晴れていれば日本全国で見ることができます。北海道や東北北部を除いて国内の多くの地域では、既に部分月食が始まっ...
-
H-IIAロケット44号機 準天頂衛星初号機後継機打上げ
- 1,012
- 51
- 8
準天頂衛星みちびき初号機後継機を搭載したH-IIAロケット44号機は、2021年10月26日11時19分37秒に種子島宇宙センター から打上げられました
-
2021年10月の星空情報・天文現象(この時期見られる惑星たち/水星を見るチャンス/ペガスス座と初めての太陽系外惑星/10月の月の暦)
- 169
- 5
- 2
2021年10月の星空情報です。秋の夜空に見え隠れする惑星に注目してみましょう。秋の夕暮れ、「宵の明星」金星が真っ先に輝きはじめます。暗くなるにつれて、...
-
2021年9月の星空情報・天文現象(宵の明星を見よう/明るい土星と木星/中秋の名月を楽しもう/9月の月の暦)
- 171
- 4
- 3
2021年9月の星空情報です。秋めいてきた夜空に、名月が照り映えます。 「秋の日はつるべ落とし」と言われるように、日に日に早くなる日の入り。そのあとには...
-
中国の宇宙飛行士 宇宙で東京五輪を観戦【字幕付き】
- 80
- 0
- 0
Storyline 宇宙ステーション「天宮」で活動中の宇宙飛行士たちは、リアルタイムで東京五輪の試合を楽しんでいる。中国有人宇宙事業弁公室によると、地上波の...
-
2021年8月の星空情報・天文現象(夏の大三角を見上げよう/ペルセウス座流星群に注目/明るい土星と木星/8月の月の暦)
- 251
- 4
- 2
2021年8月の星空情報です。夏本番の夜空を、流星が彩ります。 2021年は、8月14日が伝統的七夕の日。はくちょう座のデネブ、わし座のアルタイル、そしてこと座...
-
[サイエンスZERO] 宇宙誕生“1秒間”の謎!世界に誇るニュートリノ科学の大実験 | NHK
- 311
- 0
- 0
サイエンスの最前線×情熱×どこよりもわかりやすく!「サイエンスZERO」放送後1週間は見逃し配信中 http://nhk.jp/zero?cid=dchk-nc-2107-55-st宇宙はどのよう...
-
2021.7.3 MOMO7号機 観測ロケット ねじのロケット打上げ(暫定版)
- 488
- 22
- 7
2021.7.3 17:45インターステラテンクノロジズ社の観測ロケットMOMO7号機ねじのロケットが打上げられました
-
観測ロケットMOMO7号機「ねじのロケット」打上げ映像(速報)
- 792
- 22
- 4
2021.7.3 17:45打上げMOMO7号機 ねじのロケットの打ち上げの様子です。打上げ成功おめでとうございます。 最高到達高度は速報値で99km 詳細解析中とのこと...
-
2021年7月の星空情報・天文現象(西の空に金星と火星/さそり座を見つけやすい季節/夏の大三角は七夕の星々/土星と木星の見頃はもうすぐ/7月の月の暦)
- 178
- 3
- 1
2021年7月の星空情報です。夏を代表する星座や、惑星の輝きを見つけてみましょう。日の入り後、西の空に金星が明るく輝いています。その近くには、2等級の火...
-
重力波望遠鏡KAGRAー時空のゆがみで宇宙を暴くー
- 1,135
- 19
- 17
宇宙の始まりをも見通す「重力波」とはー?重力波望遠鏡「KAGRA(かぐら)」とはー?「アインシュタインからの最後の宿題」と言われた「重力波」。2015年、世...
-
2021年6月の星空情報・天文現象(金星と細い月の共演/夜半に昇る木星と土星/21日は夏至/6月の月の暦)
- 174
- 2
- 1
2021年6月の星空情報です。一年で最も短い夜にも、星空を見る楽しみを忘れずに。夕方、西の空に金星が姿を現しています。日の入りから間もなく沈んでいきます...
-
2021年5月の星空情報・天文現象(水星を見るチャンス!/26日は皆既月食/5月の月の暦)
- 4,451
- 26
- 4
2021年5月の星空情報です。日没後の空で見所が続きます。太陽に近くなかなか見られない水星。5月は今年いちばんの観察チャンスです。東方最大離角となる17日...
-
2021年5月26日は皆既月食を見よう
- 682
- 3
- 2
2021年5月26日の夜に皆既月食が起こります。晴れていれば日本全国で見ることができます(北海道西部、東北地方西部、中部地方西部、西日本では欠けた状態の月...
-
野口聡一宇宙飛行士及び星出彰彦宇宙飛行士による軌道上記者会見2021年4月26日
- 443
- 29
- 6
2021年4月26日に実施。Crew2 ドラゴン宇宙船で、国際宇宙ステーションに到着した星出宇宙飛行士と半年前から滞在している、野口宇宙飛行士による日本メディア...
-
2021年4月の星空情報・天文現象(春の大三角をさがそう/春の星座の向こう側/月と木星・土星・火星/4月の月の暦)
- 212
- 4
- 2
2021年4月の星空情報です。春らしい夜空の見どころを紹介します。西の空に大きく傾いた冬の大三角と入れ替わり、東から春の大三角が昇っています。北斗七星柄...
-
2021年2月の星空情報・天文現象(立春と節分/細い月を見つけよう/賑やかな冬の星空/カノープスを探してみよう/2月の月の暦)
- 214
- 3
- 4
2021年2月の星空情報です。暦の上では春を迎える夜空の見どころをご紹介します。地球から見た太陽の方向で決められる二十四節気。3日が「立春」、その前日の2...
-
H3ロケット試験機1号機報道公開 2021.1.23
- 1,373
- 89
- 6
2021.1.23 三菱重工業 飛島工場でH3ロケット試験機1号機が報道公開されました。ロケットは26日に種子島へ向けて出荷される予定です。
-
はやぶさ2カプセル地球再突入 HAYABUSA2 capsule reentry 速報版
- 61,160
- 79
- 35
2020.12.6 2:28(JST) オーストラリア にてNVS撮影DSC-RX100M5Aニコニコ生放送のアーカイブはこちらhttps://live2.nicovideo.jp/watch/lv329330891こちらの2...
-
H-2Aロケット43号機打上げ2020.11.29 16:25(HD1080暫定版)
- 689
- 21
- 9
H-2Aロケット43号機は2020年11月29日16時25分に種子島宇宙センターから打上げられ、データ中継衛星1号機を所定の軌道に投入し、打上げは成功しました。撮影地...
-
井田茂×川端裕人 「系外惑星の発見はなぜノーベル賞に選ばれたのか――『ハビタブルな宇宙』刊行記念イベント」(2019/12/9収録)@Rsider
- 58
- 0
- 0
【収録時のイベント概要】「太陽系中心主義を覆したのは、 巨大科学ではなく少人数の研究チームだった! 新しい宇宙観が生み出す新しい生命観に期待だ。」東...