-
【言靈の幸ふ國】「金魚」(よみかた 初等科國語 低学年版)より[桜R5/8/23]
- 43
- 0
- 0
佐波優子が国語の安全保障を探究していく「言靈の幸ふ國」。今回は「よみかた」( 初等科國語 低学年版)より、残暑に一服の清涼感を感じさせてくれる「金魚...
-
「FACT2023」06講演会ダイジェスト版/ベンジャミン・フルフォード×リチャード・コシミズ
- 4,857
- 0
- 3
2023年6月7日、東京・水道橋で開催されたイベントのDVDのDVDから名場面を抜き出した10分のダイジェスト版■SIDE WORLD 世界情勢FACT「アメリカ債務上限問題の...
-
【教えて!ワタナベさん】日本は中国がないとやっていけないのか?[R5/8/12]
- 135
- 0
- 0
5分間ニュースクッキングとは?今注目の作家・渡邉哲也氏が、世間を賑わす話題のニュースの本質やポイントを5分で分かり易く解説!出演:渡邉哲也(経済評論...
-
【言靈の幸ふ國】国産の線香花火を復活させた男、「花火」(よみかた 初等科國語 低学年版)より[桜R5/8/9]
- 55
- 0
- 0
佐波優子が国語の安全保障を探究していく「言靈の幸ふ國」。今回は「よみかた」( 初等科國語 低学年版)より夏の風物詩「花火」をご紹介するとともに、一度...
-
【言靈の幸ふ國】若い頃の勝海舟の偉業とは?(初等科修身)より[桜R5/8/2]
- 54
- 0
- 0
佐波優子が国語の安全保障を探究していく「言靈の幸ふ國」。今回は初等科修身より、若い頃の勝海舟の堅忍不抜な筆耕のエピソードをご紹介するとともに、その...
-
【直言極言】日が照っていた 今から五億年前に―日本の行方[R5/7/21]
- 133
- 0
- 0
今回は、半ば習慣と化した読書をしながら気づかされた、類人猿と人類の狭間の時代の弱肉強食と比べて、人類が最強の存在となった現代の「高度な」平和主義の...
-
【言靈の幸ふ國】第四十三回「久田船長と山口多聞」(初等科修身)より[桜R5/7/19]
- 90
- 0
- 0
佐波優子が国語の安全保障を探究していく「言靈の幸ふ國」。今回は初等科修身より、己の責任に命をも賭ける「久田船長」のお話しと、それを戦場で体現したミ...
-
鶴岡路人×千々和泰明×松田康博「日本の防衛」 #国際政治ch 148前編
- 564
- 6
- 6
*この動画は会員限定公開へ切り替わりました。ご視聴には入会が必要となります。https://ch.nicovideo.jp/morley/join2023年7月8日のアーカイブ動画。「国際...
-
2023年7月14日ウクライナ戦況図
- 0
- 0
- 0
0:00 はじめに1:07 全般的な事柄1:44 最新ウクライナ情勢ニュース1:52 ウクライナ選手ウィンブルドンで決勝へ2:45 バイデン「ロシアすでに負け」プーチン「安...
-
【言靈の幸ふ國】第四十二回「多聞丸が仕掛けた遊び」(初等科修身)より[桜R5/7/12]
- 51
- 0
- 0
佐波優子が国語の安全保障を探究していく「言靈の幸ふ國」。今回は、ゲーム依存症やネット依存症などの現代病に悩む子供達に、昔ながらの「外で遊ぶ」楽しさ...
-
【教えて!ワタナベさん】7月下旬に始まる新しいアメリカ対中規制について[R5/7/8]
- 186
- 0
- 0
5分間ニュースクッキングとは?今注目の作家・渡邉哲也氏が、世間を賑わす話題のニュースの本質やポイントを5分で分かり易く解説!出演:渡邉哲也(経済評論...
-
石破茂氏出演!『安全保障論 / 自民党論』(2023年5月19日放送・後半有料パート)ゲスト:石破茂、出演:島田雅彦・白井聡、司会:ジョー横溝
- 337
- 2
- 1
ゲストは自民党衆議院議員・石破茂氏。安全保障論では、岸田内閣の安全保障の評価、ウクライナ戦争後の世界の安全保障について、台湾有事の可能性とその回避...
-
石破茂氏出演!『安全保障論 / 自民党論』(2023年5月19日放送・前半無料パート)ゲスト:石破茂、出演:島田雅彦・白井聡、司会:ジョー横溝
- 490
- 0
- 1
ゲストは自民党衆議院議員・石破茂氏。安全保障論では、岸田内閣の安全保障の評価、ウクライナ戦争後の世界の安全保障について、台湾有事の可能性とその回避...
-
682回『LGBT法案は「高市早苗潰し」の政局だった◇「高市早苗」捲土重来の態勢造りに協力してください』【「水間条項」会員動画】
- 842
- 259
- 2
■超拡散『百田党の最重要政策は「自民党LGBT法案推進首謀者落選活動」でなくてはいけない!』 - 【水間条項国益最前線】http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com...
-
【言靈の幸ふ國】第四十一回「乗合船」(初等科修身)より[桜R5/6/7]
- 55
- 0
- 0
佐波優子が国語の安全保障を探究していく「言靈の幸ふ國」。今回は初等科修身の中で、子供達に礼節と謙遜の美徳を教える「乗合船」を、主人公の貝原益軒の人...
-
小泉悠×岡部いさく×菊池雅之×小山ひかる「最新兵器入門5月号」 #国際政治ch 145後編
- 443
- 0
- 3
2023年5月27日のアーカイブ動画。「国際政治チャンネル」#145「最新兵器入門5月号」出演者:小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター 専任講師), 岡部いさく...
-
小泉悠×岡部いさく×菊池雅之×小山ひかる「最新兵器入門5月号」 #国際政治ch 145前編
- 759
- 8
- 4
*この動画は会員限定公開へ切り替わりました。ご視聴には入会が必要となります。https://ch.nicovideo.jp/morley/join2023年5月27日のアーカイブ動画。「国...
-
【教えて!ワタナベさん】新たに始まった世界の枠組みづくり[R5/6/3]
- 243
- 0
- 0
5分間ニュースクッキングとは?今注目の作家・渡邉哲也氏が、世間を賑わす話題のニュースの本質やポイントを5分で分かり易く解説!出演:渡邉哲也(経済評論...
-
【言靈の幸ふ國】第四十回「見渡せば」(初等科国語)より[桜R5/6/2]
- 66
- 0
- 0
佐波優子が国語の安全保障を探究していく「言靈の幸ふ國」。今回は、同じメロディーでありながら全く違う情景を表現する例として、初等科国語の中の「見渡せ...
-
【断舌一歩手前】ますますキナ臭くなる世界情勢-解散なんかしてる場合か![桜R5/5/23]
- 132
- 0
- 0
今回は、広島サミット後の支持率を見て勢いづいた「早期解散」を唱える人々の機会主義的発想と、危機管理能力・外交センスの無さを批判しつつ、大義名分の無...
-
【安藤裕】既成政党に期待していては日本は救われない~地政学的リスクを高めた広島サミット、少子化を加速させる社会保険料引き上げ[桜R5/5/16]
- 194
- 0
- 0
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は安藤裕前衆議院議員より、何故か...
-
【言靈の幸ふ國】第三十九回「正義と伝統の桃太郎」(よみかた)より[桜R5/5/19]
- 54
- 0
- 0
佐波優子が国語の安全保障を探究していく「言靈の幸ふ國」。今回は、ポリコレ・キャンセルカルチャーの汚染が憂慮される教育界で、改変・改悪の波が押しせて...
-
2023年5月16日ウクライナ戦況図
- 0
- 0
- 0
0:00 はじめに1:12 全般的な事柄1:50 最新ウクライナ情勢ニュース1:59 イギリス「F-16パイロットの訓練」実施へ3:58 重病説のルカシェンコ大統領 公の場に出...
-
【言靈の幸ふ國】第三十八回「人情連隊長と蜜柑」(國民禮法)より[桜R5/5/10]
- 85
- 0
- 0
佐波優子が国語の安全保障を探究していく「言靈の幸ふ國」。今回は、「國民禮法(ハート出版)」の中の「公衆に対する心え」をご紹介しながら、その顕著な例と...
-
ターボ癌激増の決定的証拠になるか!
- 44,281
- 461
- 77
◆DNA混入井上スライド解説(32分25秒あたりから)https://live.nicovideo.jp/watch/lv341004366■5/7(日)13:00~17:00『博士とサトリズムの近未来予測Vol.4特...
-
【言靈の幸ふ國】第三十七回「五月の節句」(ヨイコドモ)より[桜R5/5/3]
- 62
- 0
- 0
佐波優子が国語の安全保障を探究していく「言靈の幸ふ國」。今回は、明後日のこどもの日にちなんで、「ヨイコドモ(ハート出版)」の中の「五月の節句」をご紹...
-
【言靈の幸ふ國】第三十六回「子守唄」(よみかた 初等科國語 低学年版)より[桜R5/4/19]
- 43
- 0
- 1
佐波優子が国語の安全保障を探究していく「言靈の幸ふ國」。今回は、「よみかた 初等科國語 低学年版」より「子守唄」をご紹介しながら、万葉の和歌から大東...
-
検閲業界をリードしている ディレスタは元CIA諜報員□その主張がヤバすぎる□ Shellenberger 報告をご紹介します[日本語朗読]050415
- 0
- 0
- 0
2023年4月15日(日本時間)、ツイッターファイルの解読メンバーである マイケル・シェレンバーガー氏が、ある報告を行いました。その内容を朗読します。彼女...
-
【言靈の幸ふ國】第三十五回「おおみたから」(聖徳太子「十七条憲法」より)[桜R5/4/5]
- 71
- 0
- 0
佐波優子が国語の安全保障を探究していく「言靈の幸ふ國」。今回は、「ヨイコドモ 初等科修身 低学年版」の巻頭に記載されている「二重橋」にちなみ、聖徳太...
-
【Vol.1】江原さんと医食同源、食の安全保障について語り合いました。
- 12,164
- 88
- 18
◆江原啓之スピリチュアルワールドアクセスURL:https://m.ehara-hiroyuki.com/ 「新規登録」ボタンより画面の表示にしたがってご登録いただきます。(月会費...
-
【安藤裕】永田町の惨状~「時間の浪費」が議員の習い性に?判断を他国に預けた安全保障[桜R5/3/29]
- 72
- 0
- 0
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は安藤裕前衆議院議員より、議論が...
-
【台湾CH464】台湾「桃園神社」事件ー台湾人の「親日」許さぬ外省人「反日」政治勢力の逆襲 / インド太平洋を視野に日台与党が安保対話 / 総統選に向けた最新支持率調査 [R5/3/25]
- 79
- 0
- 0
台湾チャンネル第464回は、①史跡「桃園神社」は台湾で唯一原型を完全に留める日本時代の神社建築。先頃日本の神社から分霊が行われ、神社として復活するや、...