チャンネル 動画 (41) 記事 動画投稿が新しい順 再生が多い順 コメントが新しい順 コメントが多い順 マイリスト登録が多い順 再生時間が長い順 動画投稿が古い順 再生が少ない順 コメントが古い順 コメントが少ない順 マイリスト登録が少ない順 再生時間が短い順 キーワード タグ 安田顕に関連する動画を検索しました。安田顕のみを検索する 68:14 【放送10年目突入!!】10年の放送で思い出に残ってることは?【キャラペディック★ナイト】 2023年10月12日(木)21時00分からの放送アーカイブ動画です。アニメ・漫画作品をピックアップして魅力やキャラについてトークするアニメ情報番組です。・トークテーマ● 【放送10年目突入!!】10年の放送で思い出に残ってることは?●「シナモンと安田顕のゆるドキ☆クッキング」について・出演鳴海なのか https://twitter.com/nano73斎藤ゆうすけ https://twitter.com/saito_youキャラペディック★ナイト 毎週木曜夜 定期放送中!https://ch.nicovideo.jp/night-charapedia 112 0 0 2023/10/15(日) 18:00 有料 24:27 AIの遺電子 第6話「ロボット」 今やAIは、驚くべき学習速度で人間をあっという間に追い抜くことが珍しくない。伝統工芸の技を記録するため、山の鍛冶屋に弟子入りしたロボット・覚える君と、人とのコミュニケーションを学ぶために小学校に入学したロボット・パーマ君。彼らの目覚ましい成長が、人の心にもたらすものとは。脚本:金月龍之介、絵コンテ:川尻善昭、演出:中野彰子、Yang jeong-hee、キャラクター総作画監督:土屋 圭、松本まみ子、総作画監督:Song jin-hee無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは NアニメAIの遺電子2023夏アニメ アニメ無料動画 アニメランキング声優情報 大塚剛央 宮本侑芽 52,837 5,532 28 2023/08/18(金) 22:00 会員無料 58:46 最近のマクガイヤー 2016年5号 延長戦「ディストラクション・ベイビーズ/マクロスΔ/変態仮面/ヒーローマニア-生活-/スキャナー/臆病の穴」 今回のレジュメ ・『ディストラクション・ベイビーズ』真理子哲也の足跡 インディーズ→東京芸大大学院→イエローキッドアメリカン・ニューシネマやん音のよさ柳楽優弥、菅田将暉、小松菜奈、村上虹郎、音が良くて、イキのいい俳優を使うとこうも違うのか・『マクロスΔ』ついに戦争がテーマ!フレイア・ヴィオンのウィンダミア弁その後、コンレボ、とんかつDJ……とアニメ三昧・『HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス』すっかりビッグになったキャストが再集結変態仮面は本当に変態なのか問題、「変態」という言葉を口にしてれば笑える、というレベルの低さスパイダーマンパロディが楽しいスパイダーマン変態仮面が何故人々を助けるのか、ヒーローなのか、は真剣にやって欲しかった1は安田顕というもっと変態な敵が出てきた2の敵は柳楽優弥、清水富美加に恋する暗い男→もったいない!!公開規模も小さいのだから、PG12やR15な内容にしても良いんじゃなかろうか・『ヒーローマニア-生活-』自警団とヒーローネタを日本でしっかりやりきる原作前半は、これは傑作じゃないかと思ったのだが、「ヒーローである資格」について全く描かない原作はきちんと「正義ではじめたことがこじれて変になるのが一番よくあるパターン」と、自覚的だったのだけれど。「暴れる人」を主人公にした『デストラクションベイビーズ』・『スキャナー 記憶のカケラをよむ男』宮迫と野村萬斎がバディを組むミステリーということで、そりゃ面白いだろと思ってたのだが、更に女優が全員エロスたっぷりなのが金子修介ならではやった。・『臆病の穴』動物は手塚風、人物・話はジョージ秋山や日野日出志風 最高や!最初はコピペ漫画家かと思ったが。単行本4冊も出せるなら本物不安障害とADHD、本当か?・『アンキャニィX-MEN:レボリューション』◆出演 Dr.マクガイヤー「ゲロとレイプがある映画は傑作である」と言い切るアラフォーオタク。 ボンクラ映画をこよなく愛する正体不明の冒険野郎。番組中の白衣は自前だ。番組が気になった人はブログを訪れてみてもらいたい。きっと目眩がすることでしょう。 ブログ ⇒ http://d.hatena.ne.jp/macgyer/Twitter ⇒ https://twitter.com/AngusMacgyer2016年5月24日収録 4,106 73 2 2016/05/31(火) 01:00 0:30 「HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス」特報 公式HP http://hk-movie.jp/5月14日(土)世界からパンティが消える■監督・脚本 福田雄一■出演 鈴木亮平/清水富美加 柳楽優弥/ムロツヨシ/水崎綾女 皆川猿時 新井浩文 やべきょうすけ 勝矢 足立理 上地春奈 木根尚登 佐藤仁美/ 片瀬那奈 池田成志/安田顕■原作 あんど慶周 「THE ABNORMAL SUPER HERO HENTAI KAMEN」 (集英社文庫コミック版刊)■クレジット (c)あんど慶周/集英社・2016「HK2」製作委員会■物語 世界中からパンティが消えるという未曾有の危機が変態仮面を襲う! アブノーマル・クライシス。完全にパンティが消えた世界 9,286 17 14 2016/03/15(火) 15:08 6:35 染谷将太、“悔しい”エピソードを告白!真野恵里菜らも登場! 映画「映画 みんな!エスパーだよ!」公開記念舞台あいさつ1 ★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓http://maidigitv.jp/TSUTAYAチャンネルはこちら!http://ch.nicovideo.jp/tsutaya-view 映画「映画 みんな!エスパーだよ!」(園子温監督)の公開記念舞台あいさつが9月5日、東京都内で行われ、主演を務めた俳優の染谷将太さんや女優の真野恵里菜さんらが登場した。 「みんな!エスパーだよ!」は、若杉公徳さんが「ヤングマガジン」(講談社)で連載していたマンガが原作。13年に連続ドラマ化され、今春にはスピンオフ特番が放送されたほか、現在dTVオリジナルのドラマ(全3話)が配信中。映画では真野さん、深水元基さん、安田顕さんらテレビシリーズのメンバーに、池田エライザさんや高橋メアリージュンさんが加わり、人類滅亡を企てる悪のエスパーたちとの対決をお色気シーンを交えつつコミカルに描いている。 舞台あいさつには深水さん、安田さん、池田さん、高橋さんらも出席した。 1,617 3 2 2015/09/05(土) 12:06 1:09 dTVオリジナル「みんな!エスパーだよ! ~欲望だらけのラブ・ウォーズ~」予告編 dTV:http://tr.webantenna.info/rd?waad=ZjJMtTnR&ga=WAej2Z-1dTVオリジナル「みんな!エスパーだよ! ~欲望だらけのラブ・ウォーズ~」予告ギャラクシー賞をW受賞した伝説のTVドラマがスケールアップして、オリジナルドラマ化!突如超能力に目覚めエスパーとなった高校生と彼を取り巻くエスパー達との戦いや友情を、バカバカしく、ちょっぴりエッチに描いた超ド級性春SFコメディ作品!オリジナルドラマの他、dTVではTVドラマシリーズ、TVドラマ特別編、Beeマンガも配信中!今なら31日間無料!・原作:若杉公徳「みんな!エスパーだよ!」(講談社『ヤングマガジン』掲載)・脚本:田中眞一・総監督:園子温・監督: 綾部真弥・出演:染谷将太 真野恵里菜 マキタスポーツ 深水元基 柾木玲弥 小島梨里杏 池田エライザ 神楽坂恵 安田顕 8,771 3 9 2015/08/07(金) 00:00 有料 22:59 水曜どうでしょうClassic 激闘!西表島 #1 スペインの牛追い祭りの期間に合わせて、ミスターは韓国から一時帰国。大泉さんは芝居の全国公演を一時中断し、久々のどうでしょうロケに挑むことに。牛追い祭りへ参加する意欲満々でやってきた大泉さんを前に、いつものように札幌・HTBの通用口での企画発表が始まる。#2⇒ watch/1436253336 326,979 3,849 1,608 2015/07/17(金) 10:00 3:26 北野武「日本の役者はうまい」“超ベテラン”俳優たちに感謝 映画「龍三と七人の子分たち」初日舞台あいさつ2 #Takeshi Kitano #Ryuzo and The Seven Henchmen ★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓http://maidigitv.jp/TSUTAYAチャンネルはこちら!http://ch.nicovideo.jp/tsutaya-view 映画監督の北野武さんが4月25日、東京都内で行われた映画「龍三と七人の子分たち」の初日舞台あいさつに登場。北野さんは「日本の役者はうまい。普段、お笑いをやったことのない人がこれだけ笑わせることができるなんて感謝しています」とあいさつした。 舞台あいさつには北野監督のほか、俳優の藤竜也さん、近藤正臣さん、中尾彬さん、安田顕さんが出席した。 映画は、元ヤクザの“ジジイ”たちが、詐欺で人々をだます若者を成敗しようと“世直し”に立ち上がる……というストーリー。####Takeshi Kitano "Japanese actors are amazing". Message of gratitude to "super veteran" actors. Stage-greeting event for premiere of movie “Ryuzo and The Seven Henchmen” 2Director Takeshi Kitano appeared at the stage-greeting event for the premiere of the movie “Ryuzo and The Seven Henchmen” in Tokyo on April 25th. Kitano extended his greetings, "Japanese actors are amazing. They have never performed comedy and yet they could excite so much laughter, I am really grateful to them". 356 0 1 2015/04/28(火) 16:44 4:15 近藤正臣、中尾彬が“ジジイ”トーク…藤竜也、公開に「奇跡的」映画「龍三と七人の子分たち」初日舞台あいさつ1 #Masaomi Kondo #Akira Nakao ★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓http://maidigitv.jp/TSUTAYAチャンネルはこちら!http://ch.nicovideo.jp/tsutaya-view 映画監督の北野武さんが4月25日、東京都内で行われた映画「龍三と七人の子分たち」の初日舞台あいさつに登場。 舞台あいさつには北野監督のほか、俳優の藤竜也さん、近藤正臣さん、中尾彬さん、安田顕さんが出席した。主演の藤さんが「(撮影から公開まで)無事に終わることが奇跡的だった」と話すと、近藤さんは「俺は自信があった」、中尾さんも「俺も大丈夫だと思った」と余裕のコメントで、会場を沸かせていた。 映画は、元ヤクザの“ジジイ”たちが、詐欺で人々をだます若者を成敗しようと“世直し”に立ち上がる……というストーリー。####Masaomi Kondo, Akira Nakao with "Old man" talk…Tatsuya Fuji about premiere: "It's miraculous". Stage greetings on premiere of movie “Ryuzo and The Seven Henchmen” 1Director Takeshi Kitano was present at the stage greetings on the first screening day of the movie “Ryuzo and The Seven Henchmen” held in Tokyo on April 25th.Beside director Takeshi Kitano, actors Tatsuya Fuji, Masaomi Kondo, Akira Nakao, and Ken Yasuda were also present at the event. 432 0 0 2015/04/27(月) 17:33 3:43 北野武が毒舌すぎる!続編に意欲も「次は“幽霊”」で? 映画「龍三と七人の子分たち」特別試写会2 #Takeshi Kitano #Ryuzo and The Seven Henchmen ★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓http://maidigitv.jp/TSUTAYAチャンネルはこちら!http://ch.nicovideo.jp/tsutaya-view 映画監督の北野武さんが4月14日、東京都内で行われた最新作「龍三と七人の子分たち」の特別試写会に登場。映画はヤクザを引退した“ジジイ”たちの活躍を描いた作品で、“ジジイ”を演じたキャストの平均年齢は70歳超。藤竜也さんや近藤正臣さん、中尾彬さん、小野寺昭さんら大ベテランの俳優陣を前に冗談を交じえて撮影エピソードを明かした北野監督は「これがヒットしたら『2』を作りたい。次は『龍三と七人の幽霊たち』」と毒舌で笑わせた。 「龍三と七人の子分たち」は、元ヤクザの“ジジイ”たちが、詐欺で人々をだます若者を成敗しようと“世直し”に立ち上がるが……という北野監督の17作目の映画。主人公の龍三親分を藤さん、近藤さん、中尾さん、小野寺さんらが“七人の子分”を演じ、前作「アウトレイジ ビヨンド」(2012年公開)とは打って変わったコメディータッチのストーリーが描かれる。 中尾さんが「ジジイが集まると年金と病気の話ばかり」とぼやき、小野寺さんも「ジジイは人の話を遮るし、人の話を聞かない」と語るなど、ベテランならではの“自虐トーク”も展開された。北野さんも「スタートのかけ声が聞こえなくて『えっ?』て聞き返しちゃう人、衣装を着て帰っちゃう人もいた。カンペの文字も小さいと読めないからどんどんと大きくなったし、中には衣装さんを口説いた人もいた」と冗談交じりに苦労話を披露しつつ、「楽しい現場だった」と振り返っていた。 舞台あいさつには、品川徹さん、樋浦勉さん、伊藤幸純さん、吉澤健さん、安田顕さん、萬田久子さんも出席した。映画は25日から全国で公開予定。####Takeshi Kitano is too biting! Also want to make next part about "ghosts"? Movie “Ryuzo and The Seven Henchmen” special review 2Director Takeshi Kitano attended a special preview of the latest work “Ryuzo and the Seven Henchmen” held in Tokyo on April 14th. The work depicts activities of "old men", who have quit Yakuza. The average age of actors who pay "old men" is over 70 years old. 320 0 0 2015/04/15(水) 04:10 4:52 平均年齢は70歳超!メーンキャストが集結!映画「龍三と七人の子分たち」特別試写会1 #Takeshi Kitano #Ryuzo and the Seven Henchmen ★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓http://maidigitv.jp/TSUTAYAチャンネルはこちら!http://ch.nicovideo.jp/tsutaya-view 映画監督の北野武さんが4月14日、東京都内で行われた最新作「龍三と七人の子分たち」の特別試写会に登場。映画はヤクザを引退した“ジジイ”たちの活躍を描いた作品で、メーンキャストの平均年齢は70歳超。舞台あいさつには、藤竜也さんや近藤正臣さん、中尾彬さん、小野寺昭さん、品川徹さん、樋浦勉さん、伊藤幸純さん、吉澤健さん、安田顕さん、萬田久子さんも出席した。 「龍三と七人の子分たち」は、元ヤクザの“ジジイ”たちが、詐欺で人々をだます若者を成敗しようと“世直し”に立ち上がるが……という北野監督の17作目の映画。主人公の龍三親分を藤さん、近藤さん、中尾さん、小野寺さんらが“七人の子分”を演じ、前作「アウトレイジ ビヨンド」(2012年公開)とは打って変わったコメディータッチのストーリーが描かれる。映画は25日から全国で公開予定。####Average age over 70! Main cast gather! Special sneak preview of movie "Ryuzo and the Seven Henchmen" 1Director Takeshi Kitano appeared at the special sneak preview of the latest work "Ryuzo and the Seven Henchmen" held in Tokyo on April 14th. The movie is a work depicting activities of retired "old men" - who are yakuza, with the cast's average age of over 70. Tatsuya Fuji, Masaomi Kondo, Akira Nakao, Akira Onodera, Toru Shinagawa, Ben Hiura, Kojun Ito, Ken Yoshizawa, Ken Yasuda, and Hisako Manda appeared at the stage greetings event 455 0 0 2015/04/14(火) 12:08 2:30 『龍三と七人の子分たち』特別映像 元ヤクザのジジイがオレオレ詐欺に騙された!? 詐欺集団のガキどもよ!ジジイのパワーを思い知れ!70歳の高橋龍三は、引退した元ヤクザ。“鬼の龍三”と畏れ慕われた時代はもはや過去のもの。現在は家族にも相手にされず、社会にも居場所がなく、息子の家に肩身の狭い思いで身を寄せながら、「義理も人情もありゃしねぇ」と世知辛い世の中を嘆いている。ある日、オレオレ詐欺に引っかかったことをきっかけに、元暴走族の京浜連合と因縁めいた関係になった龍三は、「若いヤツらに勝手な真似はさせられねぇ」と、昔の仲間に招集をかける。集まったのは、プルプルと震える手で拳銃を構えるジジイ、足下がおぼつかないジジイ、未だに特攻隊気分のジジイなど7人。どうせ先は長くないのだからと盛り上がった龍三たちは勢いで「一龍会」を結成し、京浜連合のやることをことごとく邪魔しまくる。当然、京浜連合のチンピラたちは、調子に乗り始めたジジイたちを疎ましく思うようになる。そして一龍会vs.京浜連合の対立は、龍三や子分の家族を巻き込んだ一大騒動へと発展する……!藤 竜也 近藤正臣中尾 彬 品川 徹 樋浦 勉 伊藤幸純 吉澤 健 小野寺 昭 安田 顕 矢島健一 下條アトム 勝村政信 萬田久子 ビートたけし監督・脚本・編集:北野 武 音楽:鈴木慶一配給:ワーナー・ブラザース映画/オフィス北野(C)2015 『龍三と七人の子分たち』 製作委員会 映倫:G公式HP:http://www.ryuzo7.jp4月25日(土) 全国ロードショー! 2,562 12 3 2015/03/26(木) 15:46 2:19 2015年7月2日DVDリリース!『直CUE!勝負 第3回戦 たまにはのんびりしたっていいべさ』 CS映画チャンネル「チェンネルNECO」のオリジナル番組「直CUE!勝負」シリーズは2008年9月から放送した第1シーズン、2010年12月から第2シーズンと続いた人気番組。第3回戦から副題を「たまにはのんびりしたっていいいべさ」と銘打ち、鈴井貴之とTEAM NACSのメンバーそれぞれが気ままなぶらり二人旅をする旅バラエティにリニューアルしました。バス・タクシー、徒歩などの様々な移動手段を使いながら駅弁、温泉、グルメ、景色など北海道の知られざる一面をご紹介します。また、ゆるやかな旅、気心知れた関係だからこその本音トークも必見。男の2人旅ならではの内容です。 5,593 0 22 2015/03/26(木) 12:57 98:27 コンセプトアートとエンターテインメントの未来像 富安 健一郎×橋本 善久@ジュンク堂池袋本店 2015/1/31収録エムディエヌコーポレーション刊富安 健一郎、上野 拡覚、ヤップ・クン・ロン著『ファンタジーの世界観を描く コンセプトアーティストの創るゲームの舞台、その発想と技法』刊行記念トークセッション富安 健一郎(著者、INEI代表 コンセプトアーティスト)橋本 善久(元スクウェア・エニックスCTO、現 INEI執行役員プロデューサー)コンセプトアートとは、映画やゲーム、CM、アニメーションなどで使用するイラストレーション。作品の世界観やデザインを統一し、ぶれのない強固な企画とするため、企画初期から終盤まで使われるビジュアル資料です。本書の著者陣を擁する株式会社INEIは、世界最高水準のコンセプトアートを提供するスペシャリストの会社です。ゲーム『ドラゴンクエストX オンライン』『ファイナルファンタジーXI』『メタルギア ライジング リベンジェンス』やアニメ映画『キャプテンハーロック』など有名作品を手がけていることで知られています。本トークセッションでは、INEIのコンセプトアーティスト富安健一郎氏と今年からINEI執行役員に就任した元スクウェア・エニックスCTOの橋本善久氏をお招きし、エンターテインメントの未来像について考えていただきます。 業界関係者の方はもちろん、絵に関わるすべての方が楽しめるセッションです。【講師紹介】●富安 健一郎(とみやす けんいちろう)株式会社INEI代表取締役、コンセプトアーティスト。国内外の映画やゲーム、CMなどのコンセプトアートを手がける。INEIは、国境に関係なく、世界中で仕事のできる会社を目指し活動中。武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科インダストリアルデザインコース卒。絵の描き方を動画で実際に描きながらていねいに解説しているチュートリアルビデオをGumroadで販売中。代表作に『キャプテンハーロック』『ドラゴンクエストXオンライン』『ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境』『メタルギア ライジング リベンジェンス』『バイオハザードダムネーション』『アスラズ ラース』など。株式会社INEI:http://ineistudio.com●橋本善久(はしもと よしひさ)1973 年愛知県生まれ。東京大学工学部卒業後、株式会社セガでプログラマやゲームディレクターとして家庭用ゲームソフト開発に従事。その後株式会社スクウェア・エニックスのCTO/R&D部門長として全社技術の推進、開発マネジメントの改善、技術者採用促進と育成等に努める。2014年春より独立し、リブゼント・イノベーションズ株式会社を設立。2014年12月より、ライフイズテック株式会社執行役員CTOを兼務。2015年1月より株式会社INEI執行役員プロデューサーを兼務。代表作は『ソニック・ワールドアドベンチャー』(セガ/ゲームディレクター兼技術ディレクター)、『Agni’sPhilosophy - FINAL FANTASY RealtimeTechDemo』(スクウェア・エニックス/プロデューサー兼コンテンツディレクター兼技術ディレクター)、『FINAL FANTASY XIV新生エオルゼア』(スクウェア・エニックス/技術ディレクター)など。 1,030 2 21 2015/02/24(火) 15:11 0:30 『新宿スワン』特報 わずか600メートル四方の地に約4000店以上の飲食店・風俗店がひしめきあうアジア最大の歓楽街「新宿歌舞伎町」を舞台に、女性たちに水商売の斡旋するスカウトマンたちの熾烈なだまし合いによる抗争と、頂点へと成り上がろうとする熱き男たちのロマンを描く。人生のどん底を味わいながら、アテもなく歌舞伎町を彷徨う、金髪、天パー、一文無しの白鳥龍彦(綾野剛)が足を踏み入れた裏社会。それは様々な男女の危険な思惑が考査する混濁した世界。「俺がスカウトした女の子は、必ず幸せだって言わせます!」ハンパな覚悟じゃ生き残れない、力VS力の生存競争の中で、龍彦の大いなる冒険がはじまる!【キャスト】綾野剛 山田孝之 沢尻エリカ金子ノブアキ 深水元基 村上淳 久保田悠来 真野恵里菜 安田顕/山田優 豊原功補 吉田鋼太郎伊勢谷友介【スタッフ】プロデューサー:山本又一朗監督:園子温原作:和久井健『新宿スワン』(講談社「ヤングマガジン」刊)主題歌:「Dive」MAN WITH A MISSION / 挿入歌:「Collide」UVERworld(ソニー・ミュージックレコーズ)脚本:鈴木おさむ 水島力也 企画:古川公平 瀧藤雅朝 共同プロデューサー:富田敏家 鈴木剛配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント (C)2015「新宿スワン」製作委員会5月30日(土)TOHOシネマズ新宿ほかにて全国拡大公開! 4,083 13 7 2015/01/29(木) 17:00 1:53 北野武監督最新作『龍三と七人の子分たち』予告 元ヤクザのジジイがオレオレ詐欺に騙された!? 詐欺集団のガキどもよ!ジジイのパワーを思い知れ!70歳の高橋龍三は、引退した元ヤクザ。“鬼の龍三”と畏れ慕われた時代はもはや過去のもの。現在は家族にも相手にされず、社会にも居場所がなく、息子の家に肩身の狭い思いで身を寄せながら、「義理も人情もありゃしねぇ」と世知辛い世の中を嘆いている。ある日、オレオレ詐欺に引っかかったことをきっかけに、元暴走族の京浜連合と因縁めいた関係になった龍三は、「若いヤツらに勝手な真似はさせられねぇ」と、昔の仲間に招集をかける。集まったのは、プルプルと震える手で拳銃を構えるジジイ、足下がおぼつかないジジイ、未だに特攻隊気分のジジイなど7人。どうせ先は長くないのだからと盛り上がった龍三たちは勢いで「一龍会」を結成し、京浜連合のやることをことごとく邪魔しまくる。当然、京浜連合のチンピラたちは、調子に乗り始めたジジイたちを疎ましく思うようになる。そして一龍会vs.京浜連合の対立は、龍三や子分の家族を巻き込んだ一大騒動へと発展する……!監督・脚本・編集:北野武キャスト:藤竜也、近藤正臣、中尾彬、品川徹、樋浦勉、伊藤幸純、吉澤健、小野寺昭配給:ワーナー・ブラザース映画/オフィス北野(C)2015『龍三と七人の子分たち』製作委員会4月25日(土) 全国ロードショー! 6,815 82 22 2015/01/27(火) 15:19 0:30 北野武監督最新作『龍三と七人の子分たち』特報 元ヤクザのジジイ VS 詐欺集団のガキ金無し、先無し、怖いモノ無し!ジジイが最高!!北野武監督が世に放つ新たな作品の主人公は、なんと引退した元ヤクザのジジイたち!金も居場所も失った彼らだったが、普通のジジイになれるはずもなく毎日くすぶっていた。ある日オレオレ詐欺にひっかかってしまう元組長。若い者に勝手な真似はさせられねぇと、昔の仲間を呼び寄せ、世直しに立ち上った!公式HP:http://ryuzo7.jp/監督・脚本・編集:北野武キャスト:藤竜也、近藤正臣、中尾彬、品川徹、樋浦勉、伊藤幸純、吉澤健、小野寺昭配給:ワーナー・ブラザース映画/オフィス北野(C)2015『龍三と七人の子分たち』製作委員会 15,807 80 27 2014/11/05(水) 14:55 有料 28:42 アオイホノオ 第十一話 焔モユル(柳楽優弥)は、庵野ヒデアキ(安田顕)らが作ったアニメを見て、想像以上の出来に打ちのめされてしまう。しかし庵野が東京に来るよう誘われていたことを聞いた焔は、自分もそうなるべく奮起。漫画を完成させ、上京を妄想しながら連絡を待っていた。そしてついにMADホーリィ(佐藤二朗)から電話がかかって来るのだが…。動画一覧はこちら第十話 watch/1411617410 2,735 683 6 2014/10/04(土) 01:00 有料 28:57 アオイホノオ 第十話 ついに焔モユル(柳楽優弥)のアニメが上映された。しかし期待とは裏腹に静まり返る会場…。居たたまれなくなった焔はその場でうずくまり落ち込んでしまう。その頃、岡田トシオの家では着々とアニメ制作が進行。庵野ヒデアキ(安田顕)ら3人の完璧なフォーメーションに岡田は最高のアニメが出来上ると確信していた。一方、森永とんこ(山本美月)に慰められすっかり立ち直った焔は、漫画の描き直しに取り掛かろうとするのだが…。動画一覧はこちら第九話 watch/1410931706第十一話 watch/1412141727 2,407 610 3 2014/09/27(土) 01:00 有料 28:57 アオイホノオ 第九話 焔モユル(柳楽優弥)たちは2年生の春を迎える。庵野ヒデアキ(安田顕)らは岡田トシオ(濱田岳)の家で、イベント用のアニメ制作に勤しんでいた。一方、焔はMADホーリィ(佐藤二朗) に漫画の描き直しを要求され、さらに大学では3分間のフィルム制作という課題が出されていた。庵野に負けじと、アクションヒーローもののアニメを作ることを決意する焔。新たな手法を思いついたと息を巻くが、物語の深みの無さに悩み出す…。動画一覧はこちら第八話 watch/1410335787第十話 watch/1411617410 2,132 351 4 2014/09/20(土) 01:00 有料 28:57 アオイホノオ 第八話 庵野(安田顕)、山賀(ムロツヨシ)、赤井(中村倫也)は、SF大会のアニメ企画責任者・岡田トシオ(濱田岳)の豪邸にいた。イベントで度肝を抜くアニメを上映したいと熱く語る岡田。彼が放つオーラに3人は圧倒される。一方、MADホーリィ(佐藤二朗)から新作が読みたいとの連絡が入った焔モユル(柳楽優弥)は、ようやく漫画を描き始める。ところが簡単だと思っていた学園漫画で、思いがけない壁にぶつかり、頭を悩ませる。動画一覧はこちら第七話 watch/1409801204第九話 watch/1410931706 2,379 467 6 2014/09/13(土) 01:00 0:48 邦画ドラマ『らくごえいが』予告(2013)♦︎無料動画 東京芸術大学大学院映像研究科が、古典落語の演目を原作・原案に、舞台を現代に置き換えて制作したオムニバス映画。それぞれ「ねずみ」「死神」「猿後家」を基にした3つの短編が、山田孝之、安田顕、戸次重幸、本田翼、村上健志、斉木しげるをはじめとした豪華キャスト陣の共演で描かれていく。■レンタル開始:2013年10月23日■動画一覧 ■ブロマガ ■映画前売券 952 1 1 2014/09/10(水) 08:00 有料 28:57 アオイホノオ 第七話 庵野ヒデアキ(安田顕)への対抗心で自動車教習所に通い始めた焔モユル(柳楽優弥)。しかし教官が厳しく、仮免に落ち続け、教習所で出会った岩瀬ジュン(市川由衣)にも先を越され、ここでも苦悩の連続…。肝心の漫画は内容が決まらず迷走中。森永とんこ(山本美月)にも早く描くよう促されるが、取り掛かる気配はない。その頃、ライバル・庵野にはSF大会のオープニングアニメ制作の依頼が舞い込み…。動画一覧はこちら第六話 watch/1409121331第八話 watch/1410335787 2,084 485 4 2014/09/06(土) 01:00 1:39 『小川町セレナーデ』予告編 とある町のちょっと不思議な家族と偽オカマバー「スナック小夜子」に集まる人々の物語2014年10月4日より公開(作品詳細はこちら)http://www.moviecollection.jp/movie/detail.html?p=3977 289 0 1 2014/08/20(水) 12:38 1:39 『小川町セレナーデ』予告編 とある町のちょっと不思議な家族と偽オカマバー「スナック小夜子」に集まる人々の物語2014年10月4日より公開(作品詳細はこちら)http://www.moviecollection.jp/movie/detail.html?p=3977 140 0 0 2014/08/20(水) 12:38 有料 28:57 アオイホノオ 第四話 庵野ヒデアキ(安田顕)のアニメを観て、打ちのめされた焔モユル(柳楽優弥)は、再び漫画家を目指すことに。東京の出版社へ持ち込みをすべく、作品制作に取りかかる。その頃、庵野はひたすらアニメを描き、赤井タカミ(中村倫也)は人形特撮に没頭。課題と関係なく取り組む様子に「2人を捕まえておけば一生安泰」と思う山賀ヒロユキ(ムロツヨシ)だった。夏休みの終わり、焔は岸本(大水洋介)とついに東京へ乗り込む。動画一覧はこちら第三話 watch/1407390873第五話 watch/1408519352 2,440 601 8 2014/08/16(土) 01:00 有料 28:52 アオイホノオ 第一話 焔モユル(柳楽優弥)はクリエイター志望の大阪芸術大学1回生。とんこ先輩(山本美月)に憧れバドミントン部に入部するが、自分の才能にはかなりの自信家だ。最初の課題・パラパラ漫画もかなりの自信作だったが教室では庵野ヒデアキ(安田顕)の作品に人だかりが出来ていた。あまりのレベルの高さに驚愕するモユル。次でリベンジを誓うが山賀ヒロユキ(ムロツヨシ)、赤井タカミ(中村倫也)など、強力なライバルが頭角を現し…。動画一覧はこちら第二話 watch/1406724400 3,933 753 59 2014/07/26(土) 01:00 有料 28:39 みんな!エスパーだよ! 第12話 「パチンコ店の屋上にあるスペースシャトルはUFOだ」と語りだした紗英(真野恵里菜)に、やっと自分の研究を理解してくれたと喜ぶ教授(安田顕)。エスパーたちとマスコミを集めた教授は「UFOが飛び立つのを阻止しよう!」と訴えるも、結果、エスパーたちは街の笑い者となってしまう。以来、落胆する嘉郎(染谷将太)はじめ、エスパーたちは、それぞれ何事もない以前の生活へと戻っていくが…。どうなるエスパー最終章動画一覧はこちら!第11話 watch/1372246564 74 13 1 2013/07/06(土) 01:00 有料 28:55 みんな!エスパーだよ! 第11話 娘の紗英(真野恵里菜)から激しく自分の研究を否定されて以来、すっかり堕落した生活を送る浅見教授(安田顕)。一方、輝光(マキタスポーツ)は、なぜか自分の部屋でネグリジェ姿の紗英が寝ているのに気付き、思わず逃げ出してしまう。さらに、部屋に残された紗英の前に西郷隆盛と名乗る男性(竹内力)が出現。そして、紗英に手をかざすと…そんな中、エスパーたちに最近緊張感がないことを憂う嘉郎は、ある決断を下すことに! 動画一覧はこちら!第10話 watch/1371700441第12話 watch/1372831281 61 0 2 2013/06/29(土) 01:00 有料 28:54 みんな!エスパーだよ! 第10話 エスパーをやめようと旅に出る榎本(深水元基)。ふと、自分の現状に寂しさや無力さを感じる輝光(マキタスポーツ)。研究に思いつめた教授(安田顕)は、秋山(神楽坂恵)を誘ってデートへ。父の不可解な研究に振り回され苛立ちを募らせる紗英(真野恵里菜)。そして、嘉郎(染谷将太)も美由紀(夏帆)に誘われデートへ…。少しずつ変化し始めた、エスパーたちの関係――。 動画一覧はこちら!第9話 watch/1371014180第11話 watch/1372246564 55 3 1 2013/06/22(土) 01:00 有料 28:55 みんな!エスパーだよ! 第8話 ある日美女を見かけた輝光(マキタスポーツ)は、嘉郎(染谷将太)とその美女を探すことに。その後、美女サリー(河井青葉)を発見した輝光は有頂天に!だが、嘉郎にはサリーがどうしても美女に思えず、美由紀(夏帆)と教授(安田顕)に相談することに。教授曰く、輝光は“ラブ・コントロール”という超能力によって操られている可能性があり、このままでは彼の能力に必要なエロが奪われ、果ては廃人になってしまうという…! 動画一覧はこちら!第7話 watch/1369734204第9話 watch/1371014180 87 7 5 2013/06/08(土) 01:00 有料 28:55 みんな!エスパーだよ! 第7話 教授(安田顕)が紗英(真野恵里菜)の父親であると判明し、さらに、紗英が超能力研究に強い嫌悪感を抱いていると知って落ち込む嘉郎(染谷将太)。しかし、紗英から謝罪の電話がくると一変、浮かれる嘉郎なのであった。そんな嘉郎を見つめるミツル(栗原類)は、不敵な笑みを浮かべ…。一方、近ごろ女性客が店に来ないことを嘆く輝光(マキタスポーツ)は、新しくできた喫茶店が女子に大流行だと知り、早速偵察に向かうが…! 動画一覧はこちら!第6話 watch/1369201746第8話 watch/1370401036 140 5 4 2013/06/01(土) 01:00 41件 < 1 2 次へ >