作成が新しい順
更新が新しい順
作成が古い順
更新が古い順
1ヶ月前 に更新
劇場版「BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage」
バンドリ!劇場ライブアニメーション「BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage」開催決定!「Poppin’Party」「Afterglow」「Pastel*Palettes」「Roselia」「ハロー、ハッピーワールド!」のおなじみのバンドメンバーに加えて幻想的な世界を奏でる「Morfonica」最強を掲げるロックバンド「RAISE A SUILEN」も出演決定!7 つのバンドが目指す、「2nd Stage(ルビ:次のステージ)」は......?週替わりアンコールのPoppin'Party×Pastel*Palettes×Morfonica「絆色のアンサンブル」、RAISE A SUILEN×ハロー、ハッピーワールド!「ラスハピーポー!」、Roselia×Afterglow「競宴Red×Violet」も余すことなくお楽しみください。
20ヶ月前 に更新
宝石の国
これは、成長の物語
宝石たちの中で最年少のフォスフォフィライトは、硬度三半とひときわ脆く、靭性も弱くて戦闘に向かない。
また、他の仕事の適性もない。そのくせ口だけは一丁前という、まさに正真正銘の落ちこぼれだった。
そんなフォスに、三百歳を目前にしてやっと初めての仕事が与えられる。
それは、博物誌編纂という仕事。地味な仕事に不満なフォスだったが、彼はその目で世界を見、様々なことを経験する中で、しだいに大きなうねりに飲み込まれてゆく。
そしてついに、彼は望まぬかたちで、欲しかった“強さ”を手にするのだが。
119ヶ月前 に更新
モンスター娘のいる日常
「他種族間交流法」の施行により、人間以外の種族との交流が認められた日本。
ある手違いにより、主人公・来留主公人のもとに他種族の女の子(モンスター娘)たちが続々と転がり込んできて、共同生活を送ることに…!?
モテモテハーレム状態だけど、他種族とのふか~い交流(♡)は、法律で厳しく禁止されていて…?
可愛いけれど、ちょっとちがうモンスター娘たちと過ごす、少し変わった毎日がはじまる…♡
24ヶ月前 に更新
アリス・ギア・アイギス Expansion
時は未来
アキ作戦が終わり日常が戻った東京シャード。
ヴァイスの襲来も減り、
ヒマを持て余している成子坂製作所の面々。
そこへ憧れのアクトレスになりたいと
一人の少女が門を叩くのだったが、、、
25ヶ月前 に更新
Extreme Hearts
現在より少し、未来の話。
サポートアイテム・エクストリームギアを駆使して遊ぶ「ハイパースポーツ」は子供から大人まで様々な層に人気のホビー競技。
そんなハイパースポーツとはなんの縁もなかった高校生歌手、葉山陽和に訪れた
ある事件と出会いをきっかけに、物語は動き出す。
「これは私たちが、最高の仲間と出会っていく物語」
39ヶ月前 に更新
BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!
ガルパメンバーの憩いの場、ライブハウス「さーくる」で
「Poppin'Party」「Afterglow」「Pastel*Palettes」
「Roselia」「ハロー、ハッピーワールド!」
そして「RAISE A SUILEN」「Morfonica」も加わって
ちっちゃい7つのバンドが大騒ぎ!
可愛さも笑いもさらにマシマシ! 抱腹絶倒のガールズバンドコメディ!
47ヶ月前 に更新
えとたま 猫客万来
60年に一度の干支神選抜祭、『ETM12』が幕を閉じ、2000年続いたネコとネズミの因縁にも(一応)決着を見たあの日から数ヶ月後。世界各国を巡るソルラルバトル行脚から戻った「にゃ~たん」はタケルが修学旅行中なのをいいことに、今日も好き放題、干支神たちとワイワイガヤガヤ。そんなある日、謎のえと娘、「なぁ~たん」が現れる。
にゃ~たんを姉のように慕い、真っすぐな好意を隠そうともしない「なぁ~たん」の登場に困惑気味の干支神たち。のぼせて有頂天の「にゃ~たん」は「なぁ~たん」とすっかり意気投合、みんなもいつしかこの新たな同居人を歓迎し、いつもと変わらぬ賑やかさでタケルの帰りを待つのだった。
ある日のタケル邸、ふとしたことからいつもと違う世界の動きを干支神たちが感じ取る。そこに突如、空から現れるチュウたん。どこかただならぬ様相で口を開き、「ある知らせ」を告げる。
「封印が解けるぞ・・・」
実は「なぁ~たん」は本人も忘れている「使命」を託された、神の遣いで・・・
47ヶ月前 に更新
劇場編集版 かくしごと ーひめごとはなんですかー
隠し事は、何ですか?ちょっと下品な漫画を描いてる漫画家の後藤可久士。一人娘の小学4年生の姫。
可久士は、何においても、愛娘・姫が最優先。親バカ・可久士が娘・姫に知られたくないこと。それは……
自分の仕事が『漫画家』であること。そして……
姫の母親の行方のこと。可久士の後悔、姫の決意。
父が娘にしていた愛と笑いの先にある“かくしごと”
その箱がひとつひとつ紐解かれていく未来には――。
40ヶ月前 に更新
バック・アロウ
リンガリンド。その地は、壁に囲まれた世界。
壁がその地を覆い、守り、育み、育てた。
壁は神――それがその大地、リンガリンドの根幹である。
ある日、リンガリンド辺境の地「エッジャ村」に
謎の男「バック・アロウ」が現れる。
アロウは記憶を失っているが、
自分が「"壁の外"からやってきた」ことだけはわかると言う。
記憶を取り戻すために壁の外を目指すアロウだったが
次第に、自身をめぐる争いに巻き込まれていく――
57ヶ月前 に更新
劇場版 ハイスクール・フリート
海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」に憧れ、横須賀女子海洋学校に入学した岬 明乃は航洋艦「晴風」の艦長に任命され、クラスのメンバーと共に海洋実習に参加する。
艦を動かし、目的地へと向かうだけの安全な航海のはずが、彼女たちを待ち受けていたのは、数々の危機(ピンチ)。教員艦からの突然の発砲、暴走する他学生艦との戦闘、救難船の救護活動など、数々の困難を辛くも乗り越え、無事に陸に帰還したことで、メンバー同士の間に固い絆が結ばれた。
その騒動から1ヶ月後、テスト休みを満喫する晴風メンバーに新たな危機(ピンチ)が訪れる。それは晴風クラスが解体されるというもの。晴風メンバーは、動揺しながらも再び一丸となり、クラスの解体を阻止したことで、絆をより深めていくのだった。
そして、晴風クラス解体危機から3ヶ月──
横須賀では、呉・舞鶴・佐世保を含めた全女子海洋学校の生徒が一堂に会し文化祭と体育祭を行う「競闘遊戯会」が開催され、明乃たち晴風クラスのメンバーも歓迎祭の準備に追われていた。
大和・信濃・紀伊など超大型艦のクラスも集い、様々な演し物や競技で賑わう中、彼女たちに
新たな“危機(ピンチ)”が迫っていた……!
『ストライクウィッチーズ』『ガールズ&パンツァー』などを手がける鈴木貴昭原案のオリジナルアニメーションとして2016年4月からTV放送された本作。
“国土水没により海上大国となった日本”という時代背景に合わせ緻密に練られた設定と世界観を舞台に、教育艦「晴風」の艦長となった明乃をはじめ、副長の宗谷ましろら、艦で共に過ごす仲間たちの豊かな個性や、少女たち同士の関係性を魅力的に描き出し、そんな可愛いキャラクターたちとは一見ミスマッチな艦隊バトルシーンは、ミリタリーファンも納得の綿密な設定考証に基づきリアルに描写され、放送開始から大きな話題となった。
放送後も続編を望む声はやまず、2017年5月のOVA発売を経て、満を持して2020年初春、完全新作アニメーションとして全国ロードショーされる。
守るべき艦(いえ)、進むべき航路(みち)
少女たちの新たな物語が幕を開ける!
51ヶ月前 に更新
キングスレイド 意志を継ぐものたち
運命が導く戦いの旅路へ
カイル王が魔王アングムンドを葬り去って100年。
平和な時代に見習い騎士のカーセルは生きていた。
だが、魔族が近隣に現れたとの知らせからカーセルの運命が動き始める。
大賢者に導かれ、頼れる仲間を得たカーセルは旅立つ。
封印されし聖剣を求めて・・・
61ヶ月前 に更新
かくしごと
ちょっと下品な漫画を描いてる漫画家の後藤可久士。
一人娘の小学4年生の姫。
可久士は、何においても、愛娘・姫が最優先。
親バカ・可久士が娘・姫に知られたくないこと。
それは……
自分の仕事が『漫画家』であること。
自分の“かくしごと”が知られたら
娘に嫌われるのでは!?
“愛と笑い、ちょっと感動のファミリー劇場がはじまる――”
61ヶ月前 に更新
プランダラ
「廃棄戦争」と呼ばれた未曾有の大戦後の世界、アルシア。
そこは、強者が弱者から自らの存在を示す「数字(カウント)」を奪い取る、弱肉強食の世界。
そんな世界で、2人は出逢う。
仮面で素性を隠しながらも、エッチなことが大好きで、弱き者たちのために太刀を振るう青年・リヒトー。
母の遺言を頼りに「伝説の撃墜王」を探して旅をする、健気でひたむきな少女・陽菜。
2人の出逢いをきっかけに、「数字(カウント)」がすべてを支配する世界の謎が、少しずつ明らかになっていく---
「そらのおとしもの」の水無月すうがおくる、渾身のヒロイックアクションファンタジー開幕!
64ヶ月前 に更新
警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-
ただ真っ直ぐに、憧れたものを追い続けて──
はるか昔。
この世界には、エルフ・ドワーフ・吸血鬼・ホムンクルス・人間など、数多の種族が存在していた。
争いの絶えないヒエラルキーの頂点は『ドラゴン』。しかし長い時を経て『ドラゴン』は消え、
残った種族たちも共存を選び、時代を重ねるごとに僅かな外見的特徴を残して皆ほぼ人間と変わらない姿となった。
2×19年、東京。
平穏になったと思われた現代。それでも犯罪がなくなったわけではない。
かつて存在した『ドラゴン』に心酔し、その力を欲するあまり凶行に走る組織――『ナイン』。
彼らは凶悪事件を引き起こし、現在の世界をつくり変えようと画策していた。
『ナイン』に対抗するため、各分野のエキスパートを集めた対策室が警視庁で組成される。
その名は『警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課――通称トクナナ』。
個人の能力はずば抜けて高いものの、「はぐれ者集団」「ごくつぶし集団」とも噂されていた。
そんなトクナナに、新たに所属することになった ルーキー・七月清司。
個性溢れるメンバー達に翻弄されながら、持ち前の明るさと真っ直ぐさでナイン事件の解決に挑んでいく。
次々と起こる難事件の中で、彼は自分の信じる正義を見つけられるのか――。
70ヶ月前 に更新
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
主人公である有馬たくやは幼少期に母を亡くし、歴史学者である父も二ヶ月前に事故で亡くしてしまった。すべてにおいて活力を失ってしまった高校生活最後の夏休み。ある日、用途不明の丸い鏡とガラス玉のはまった妙な物体が入った小包が届けられる。同梱されていた手紙には父親が生きていると思わせる内容が…?!
「今夜10時に、この物体を持って剣ノ岬(三角山)へ行け」
指示に従いその場へ向かうと、謎の女性が倒れていた。そこには学園長と謎の転校生の姿も。瞬間、地響きとともに光に包まれる…。
並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる!
73ヶ月前 に更新
ノブナガ先生の幼な妻
自分のことを大好きな女の子が現れる"そんなギャルゲー展開を夢見続けていた教師・信永。彼の元に現れたのは、自分の妻を自称する14歳の少女・帰蝶。彼女は戦国時代からやってきたらしく、信永=織田信長と勘違いし、子づくりを迫るが…!?ギャルゲ脳な教師と戦国脳な姫が巻き起こす、年の差ラブコメ!!メ!!
76ヶ月前 に更新
えんどろー!
人々とモンスターが共存して暮らす剣と魔法の大陸「ナラル島」。
そこには恐ろしい「魔王」が存在していました。
はるかはるかの大昔、ナラル島に現れた魔王を倒した初代勇者――
それからも、様々な時代で何度も何度も魔王は蘇り、
同時にそれに対抗する勇者もまた現れ…。
少女たちは、いつの日か出ずる魔王を倒すべく冒険者学校へ通います。
ちょっと抜けているけど勇者体質の、ユーシャ。
生真面目ゆえに苦労が絶えないエルフの聖者、セイラ。
食べることが大好きで明るい戦士、ファイ。
物静かなヲタク魔法使いの、メイ。
勇者パーティーを目指す4人の、いつまでたっても魔王をたおす様子のないゆる~いファンタジーライフがはじまります。
73ヶ月前 に更新
約束のネバーランド
突然終わりを告げた、
グレイス=フィールドハウスの幸せな日常。
ハウスは農園。
子どもたちは、鬼に飼われる食用人間。
大好きだったママは子どもたちの監視役。
「これ以上、家族が死ぬのは嫌だ…!」
そう願ったエマ達は、日常に潜んでいたあらゆる意図を解き明かしていく。
鬼vs子ども、命をかけた脱獄計画が始まる――
79ヶ月前 に更新
BanG Dream! ガルパ☆ピコ
バンドガール達の隠れた聖地、ライブハウス「さーくる」を舞台に、ちっちゃくなったガルパのキャラ達が大活躍!
期待の超新星「Poppin'Partry」、頂点に咲き誇る蒼き薔薇「Roselia」、幼馴染の王道ロック「Afterglow」、華やかに彩るゆるふわアイドルバンド「Pastel*Palettes」、世界中に笑顔をふりまく「ハロー、ハッピーワールド!」のメンバーたちがライブハウスを盛り上げようと大暴れ!
笑いあり涙ありハートフル(?)ガールズバンドコメディ!
79ヶ月前 に更新
おしえて魔法のペンデュラムーリルリルフェアリルー
ねぇ、フェアリルって知ってる?フェアリルは羽根のついた小さな妖精たち。
フラワーフェアリルのりっぷやトゥインクルフェアリルのスピカ、その他にも虫の妖精・人魚の妖精・きのこの妖精…たくさんのフェアリルたちがリトルフェアリルで暮らしているの。
そこでは、花のお茶会やナイトパーティ、きらめく流れ星大会など、毎日が楽しいことでいっぱい!
昔から「魔法のペンデュラム」はリトルフェアリルへの入り口になっていて、
フェアリルはみんなのことをこっそり見守ってくれているんだって。
学校のこと、友達のこと、恋愛のこと、将来の夢…あなたがどうしても一人で解決出来ない悩みも、リトルフェアリルへ来れば何か変わるかもしれないよ。
みんなも何かに悩んだら、「魔法のペンデュラム」を使ってりっぷやスピカを呼んでみて!
もちろん魔法の呪文は「リルリルフェアリル~」!
86ヶ月前 に更新
OVA ハイスクール・フリート
怒涛の海洋実習から1カ月―。中間考査を終え、迎えたテスト休み。
「晴風」乗員達は思い思いに余暇を過ごす中、納沙幸子にはある任務が下される。
その任務は陸にあがった「晴風」乗員達を再び"ピンチ!?"へと陥れるのだった。
85ヶ月前 に更新
ヒナまつり
ヤクザ×サイキック少女のアーバンライフ・コメディー!
芦川組を支える若きインテリヤクザ、新田義史は大好きな壺に囲まれ、悠々自適な独身生活を送っていた。ところがある日、謎の物体に入った少女ヒナがやってきたことで生活が一変。念動力が使えるヒナに脅され、同居を余儀なくされてしまったのだ!
暴走しがちなヒナは組関係でも学校でもやりたい放題。頭を抱える新田だが、気のいい性格が災いしていつも面倒を見る羽目に。一体、この生活はどうなってしまうのか?
お人好しなアウトローと気ままなサイキック少女の危険で賑やかな日常が始まる!
85ヶ月前 に更新
Caligula-カリギュラ-
街中に響き渡る美しい歌声。
絶大な人気を誇るアイドル「μ」に見守られるように、
この街では穏やかな日常が流れてゆく。
式島律は、宮比市立吉志舞高校の1年生。
スポーツに勉強そして友達にも恵まれ、
青春真っ只中の充実した高校生活を送っていた。
時は経ち、2年生として迎えた入学式。
新入生代表として壇上に上がった少年は、
本来そこにいることがありえない人物で――
88ヶ月前 に更新
七つの美徳
この世界は魔王たちによる「七つの大罪」が蔓延し始めていた。
天界はこの状況を打破すべく、七人の天使たちを地上に遣わせた!しかしこの天使たちは相当なポンコツ揃いであったのだ・・・
地上に降臨した天使たちは、街のあちこちで救世主候補を探しているのだが…。
35ヶ月前 に更新
おにゃんこポン
「我踊る!故に我在り」
西アフリカの天空神“おにゃんこポン”が女子高生を歌とダンスで救う!―。
西アフリカの天空神“おにゃんこポン”は、昔は人々を間近で見守っていた。
しかしあるとき、一人の老女がヤムイモを臼と杵でついていた拍子に、
誤って杵を“おにゃんこポン”にぶつけてしまった。“おにゃんこポン”はあまりの痛さにトラウマを抱えた。
それ以来、“おにゃんこポン”は人々を心配しながらも、人と直接コミュニケーションを取ることをビビりながら、
自分の部下である“使徒”と呼ばれる精霊達を使って、人々の問題を解決していた。
今日も日本の放課後の教室で、女子高生が悩んでいる。ダイエットに、恋に、試験勉強…と悩みは尽きない
アニメ「おにゃんこポン」のスマホゲーム登場!
『パズルゲーム!おにゃんこポンポン』
おにゃんこポン(CV:内田真礼)の可愛いボイスが聞ける
連鎖で爽快!キャラが可愛いスリーマッチのパズルゲーム
85ヶ月前 に更新
グランクレスト戦記
「わたしは騎士テオの聖印と契約し、永遠の忠誠を誓います」
孤高の魔法師シルーカと、放浪の騎士テオ。
ふたりが交わした主従の誓いは、混沌と戦乱の大陸に変革の風をもたらすのか
混沌がすべてを支配する大陸、アトラタン。
人々は混沌により生じる災害に怯え、それを鎮める力“聖印”を持つ者、〈君主(ロード)〉に守られ生きてきた。だが、いつしか君主たちは「人々の守護」という理念を捨て、互いの聖印と領土を奪い合う戦乱へと突入していく。
その中、理念なき君主たちを軽蔑する孤高の魔法師シルーカと、故郷を圧政から解放するべく修練の旅を続ける放浪の騎士テオは出会う。テオの理想に触れたシルーカの強引な策略により、主従の契約を交わすことになった二人は、戦乱の巻き起こる大陸に、変革をもたらしていく。秩序の結晶である<皇帝聖印(グランクレスト)>を巡り繰り広げられる一大戦記ファンタジー、開幕!