-
-
森のくまさん、冬眠中。【オンエア版】
「ノワと番になりたい!」
森で暮らすクマのノワは、子犬を拾った。
アイリと名付けて大事に育てることに。
初めての子育てに右往左往しつつも、アイリは素直で優しい子にすくすく成長。
2人仲良く暮らしていたが、ノワにはある悩みが…。
それは、もうすぐ冬眠の時期なのに、アイリが乳離れしてくれないこと!
こんなに甘えん坊で大丈夫だろうか…?
不安な気持ちを抱えたまま、どうにか冬ごもりを始めて数か月。
胸に違和感を感じて目を覚ますと…目の前には大きな成犬が!?
もしかして…あのアイリ!?
乳離れできないワンコ×親バカなおっとりクマさんの
癒し系ケモミミBL登場♡
-
恋愛講師ビッグボスのモテ道場
このチャンネルは、Twitterやnoteで人気の恋愛講師ビッグボスが、非モテからレベルの高い女性と付き合うためのノウハウやテクニック、マインドをお届けする番組。恋愛講師ビッグボスが実体験に基づいて構築した実用度の高い恋愛ロジックを動画やブロマガ(記事)、生配信で分かりやすくお伝えします。
「非モテ人生から抜け出したい」
「レベルの高い女性と付き合いたい」
「女性を魅了するノウハウを知りたい」
「女性に困らない生活を送りたい」
「モテたい」
こんな悩みを持っている方は必見。恋愛講師ビッグボスが、誰にでも再現可能な論理的なアドバイスをお届けします。
-
東京放置食堂
人を裁くことに疲れて東京を出た元裁判官の主人公・真野日出子(片桐はいり)がやってきたのは、東京から120キロ南の太平洋に位置する「大島」。そこで日出子は、島で生まれ育った小宮山渚(工藤綾乃)と出会い、ひょんなことから、渚が祖父から受け継いだ、居酒屋『風待屋』を手伝うことに。いつからか、そんな居酒屋に人生に悩みを抱える客が顔を出すようになる。東京にある島だからこそ交差する人間模様と、大島だからこそ振る舞えるグルメがじんわりと優しく繰り広げられる人情味あふれる島の物語。
-
サウナ住職ココロとカラダととのい道場
サウナ住職KECが、皆さんの日頃のちょっとした悩みに答えるチャンネルです。
日頃の悩みをサウナで流しカラダをととのえ、住職と共に悩みを考えながらココロもととのえます。
生きていればたくさんの悩みはつきもの。恋愛、友人関係、職場での悩みなどサウナの話もしながら、一緒にココロをととのえていきましょう。
-
はーたんのスキンケア&メイクSTUDIO
総フォロワー数約19万人の美容インフルエンサー、はーたんが運営するチャンネルです。スキンケアやメイクの情報発信はもちろん、みなさんの美容のお悩みにはーたんが答えたり、直接メイクレッスンを受けられるイベントも開催します。見るだけで明日の自分がちょっと綺麗になれる、「はーたんのスキンケア&メイクSTUDIO」をお楽しみに!
-
しょご先生 日本一わかりやすいリアル性教育
性教育系YouTuberしょご先生によるニコニコチャンネル。知っているようで知らない性の正しい知識を紹介しつつ、視聴者からいただいた性に関するお悩みについてもスパっと回答していきます!また、当チャンネルと連動して総合エンタメ情報サイト「ウォーカープラス」にてしょご先生のインタビュー記事を連載します!※当番組内で視聴者の皆様から配信中に寄せられたコメント、および番組宛のお便りの記載内容は、ウォーカープラスでの記事およびウォーカープラスのtwitterアカウントにて掲載させていただく可能性がございます。あらかじめご理解いただいたうえでどしどしコメントしてください!(コメントは翻案させていただく可能性もございます)
-
前川涼子の実質家みたいなチャンネル
声優・前川涼子の冠番組が開始!
その名も…『前川涼子の実質家みたいなチャンネル』(略称:涼子の実家)
実家のようなテンションで、内面に潜む「まだ見ぬ前川涼子」をさらけ出したり、
好奇心で何でも挑戦してみたり、時には皆様にお悩みを解決してもらったり(?)
彼女がきっと、たくさん頑張るので、家族のように温かい目で応援してください!
みんながリラックスして集まれる家になりますように。。。
-
八月は夜のバッティングセンターで。
女子高生の夏葉舞(関水渚)が、夏休みにわけあってアルバイトをすることになったバッティングセンターには、夜になるとなぜか悩める女性たちがやってくる。バッターボックスで球を打つ彼女たちを見つめている謎の男性・伊藤智弘(仲村トオル)は、「スイングを見るだけで、その人がどんな悩みを抱えているのかわかる」といい、その悩みを「野球論」で例えた独自の「人生論」で解決に導いていく。果たして今宵はどんな悩める女性が訪れるのか?舞と伊藤の不思議な夏が今はじまる!
-
古川慎と4400人の語り部の館
声優の古川慎が語り部(リスナー)と一緒に番組を作るラジオ番組。ラジオで定番の「ふつおた」や「(ライトな)お悩み相談」はもちろん、ラジオTRPGやオリジナルボードゲーム制作など、"ゲーム好き声優"古川慎ならではのコーナーも!
-
山根綺のゆるっと綺譚(やや綺譚)
「山根綺のゆるっと綺譚」は、声優・山根綺さんが皆さんのお悩みに応えたり、力試しをしてみたり、やってみたい事を叶えたり。 皆さんとの素敵な物語「やや綺譚」をつくっていく番組です。
-
鬼龍院翔の泥船放送室
ゴールデンボンバーの鬼龍院翔が月に2回、顔出しで1時間語り尽くす配信をするチャンネルです。
近況や思ったこと、質問に答えたり歌も歌ったりします。
基本は第2・第4月曜の21時〜の放送を予定しています、なるべく早く告知します。
配信日と時間が決まったら泥船放送室のTwitterでお知らせするのと、Twitterのバナー画像内に配信日を表示しておこうかと思います。
皆さんの質問に答える際は、僕の経験や特技から学んだことを発信して視聴者の人生を豊かにするようなトークを本当はしたかったのですが、結局毎回下らない話しか出来ていません、皆さん重い悩みがあまり無いようで平和でなによりです。
-
狙った異性を確実にしとめる ・モテコンサル勝倉のモテゼミ!
こんにちは!モテコンサル勝倉です。
このチャンネルでは、恋愛に不慣れな初心者でも、恋愛偏差値60の「モテ強」を目指せるコンテンツを配信します。
偏差値60とは、「いいなと思った異性と、高確率で交際や結婚ができる」イメージです。
男性向け、女性向けに、毎月生放送&動画を数本ずつアップします。
学校のように一緒にモテを学び、みんなでハッピーラブライフを送りましょう♡
【自己紹介】
(株)三菱UFJ銀行を退職しモテコンサルとして独立、コンサル実績は400名超。
コンサルのほか、恋活マッチングサービスや結婚相談所の運営も行う。
Twitterフォロワー3万人超。著書に「恋愛資本主義社会のためのモテ強戦略論」「狙ったオトコを確実にしとめる オンナ・バリューの高めかた」が好評発売中。
-
38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記
友人の勧めで、好奇心からマッチングアプリを始めた38歳の主人公〈松本チアキ〉。恐る恐る覗いたアプリの中には年齢差なんて気にしない年下のイケメン男子が大量!しかも、女性はびっくりするくらいモテまくる!?しかし、体の関係だけが目的の「ヤリモク」男たちも出現。早くに結婚してしまい男性経験があまりないチアキは戸惑いながらも、遅咲きの青春を謳歌!いつの間にかその世界にどっぷりとハマってしまう…。彼女が出会ったのは自分の世代とはギャップが大きい「イマドキの恋愛観」、そして「アラフォー女性ならではの悩みと孤独」だった…。
-
植草美幸の恋愛・婚活学チャンネル
TVや新聞、雑誌や書籍にコラムなど、様々なメディアで出演実績を誇る結婚相談所マリーミー代表植草美幸のオフィシャルチャンネルです。
1年以内に素敵なお相手を見つけ結婚するための婚活術をお伝えしていきます。年間1000組以上の男女の恋愛・婚活の悩みを解決していく様子はメディアでは「植草流」婚活術と呼ばれ、自身が担当する「植草美幸」コースでは成婚率80%を誇る。
このチャンネルでは、恋愛相談や昨今の婚活事情について楽しく楽しく配信していきます。
楽しく婚活を学び、素敵な結婚を目指しましょう。
-
あいのママと子どもカフェ
「イライラが止まらない!」
「夜泣きが続く、どうしたらいいの?』
「しつけって、どこまで?」
子育ては、幸せなこともいっぱいだけど悩みもたくさん出てきますよね。
こんにちは。
あいと申します。
私は、小学生中学生2人の娘の母です。
保育士として、0歳から3歳のおやこ教室を主宰し、のべ2000名以上のおやこさんとお会いしてきました。
私自身、孤独な子育てを経験し育児ノイローゼになりかけたことから、心理学や心の仕組みについても学びました。
心の仕組みを知ることで、子育てがグーンとラクに楽しくなりました。
子どもを育てることは、幸せなことです。
でも楽しいことばかりではなく、悩みや迷いがつきものですよね。
イライラしたり、孤独を感じたり自信をなくすことだってあると思います。
世間には、子育ての悩みを解決する対処法やノウハウの情報にあふれています。
ネットではこう書いてあった、ママ友にこう言われた・・・と迷うこともあるでしょうね。
こちらの〝あいのママと子どもカフェ〟では、子育ての学びはもちろん、お母さん自身の子育てがラクになる心のトレーニングもしていきます。
こちらの〝あいのママと子どもカフェ〟が、皆さんの子育てをもっとラクに楽しくなる【自分の子育て軸】をしっかり作るきっかけになったら嬉しいです!
いっしょに学んで、あっという間に大きくなる子どもの成長を楽しんでいきましょう!
-
前田やすひでch
社員教育・社内研修に使えるちょっとイイ話、経営に関するお悩み解決、お仕事に関するお悩み解決、さらには何気ない日常動画・雑談など、経営コンサルタント/(株)ヒューマン・ナレッヂ代表取締役「前田やすひで」がお届けするチャンネルです。
生放送では仕事に関するお悩みにどんどんお答えします!
皆さまのビジネスライフをより良いものにするチャンネルを目指します!
-
ワンダーエッグ・プライオリティ
脚本家・野島伸司がアニメの世界で紡ぎだす、
悩みもがく少女たちの物語――。
14歳の少女・大戸アイは、深夜の散歩の途中で
出会った謎の声に導かれ、「エッグ」を手に入れる。
「未来を変えたいなら」
「今はただ選択しろ」
「さぁ、自分を信じて――」
「エッグを割れ――」
「エッグ」を割った先で、アイを待つものとは......。
-
怪病医ラムネ
人に心がある限り、悩みを抱える者がいる。
そこに“怪”が入り込み、身体に奇妙な症状を引き起こす。
“怪病”と呼ばれるその病は、人知れず、だが確かに存在している。
現代医学では治す手立ての見込めないその病に、
弟子と共に立ち向かう医者がいた。
その名はラムネ。
風貌は決して医者には見えず、どんな時も自由にふるまい、
さらに口まで悪い。
けれど ひとたび怪病に向き合えば 患者たちが心の底に隠していた悩みの原因を、瞬時に暴いて治療する。
そしてその先には―― 。
-
コミックエッセイ劇場
離婚・浮気等の夫婦問題から、子育てにおける親子関係の悩みまで!フツーのマンガとは違う、「作者の体験をベースにしたコミック」それがコミックエッセイ!
共感できて、笑えて、ときにしんみりできる、そんなコミックエッセイ作品を動画にして紹介するチャンネルです!
-
佐和真中の影法師
確かにそこにいるけれど、実体の見えない「佐和影法師」に、ここでしか言えない恥ずかしい悩みや相談を打ち明けられる癒しの番組…。佐和真中がお届けする、満たされた気持ちで眠りにつくための、耳で楽しむシチュエーション体験番組です。※毎月の生配信は2021年10月で終了いたしました。©️PLATFORM
-
心の弱みを強みに変える 大愚和尚の『大愚道場』
佛心宗大叢山福厳寺住職、大愚元勝(たいぐ・げんしょう) によるオフィシャルチャンネル。
僧名「愚」は、大バカ者=何にもとらわれない自由な境地に達した者の意。
駒澤大学、曹洞宗大本山總待寺を経て、愛知学院大学大学院にて文学修士を取得。
僧侶、事業家、作家・講演家、セラピスト、空手家と5つの顔を 持ち、
「僧にあらず俗にあらず」を体現する異色の僧侶。
-
ダイヤの原石
「ダイエット」「メンタリズム」「心理学」「筋トレ」「サプリメント学」最新の研究から皆さまに最良の知識をお届けします。そして皆で一緒に会話をしながらお悩みにアドバイスしていきます。
公式LINE→https://line.me/R/ti/p/@232woqmh
Twitter→https://twitter.com/daiyadaiya0423
-
Neu天才軍師
安元洋貴と新パーソナリティ梶原岳人が人生や恋愛の悩みなど、自らの経験を元に真剣に話に向き合う番組。メールが命のこの番組、お便りもお待ちしております!
さらに番組をニコニコチャンネルにてアーカイブ配信いたします。こちらも併せてよろしくお願いいたします。
-
三木住職の不可思議相談室
怪談和尚として、数々のメディアに出演する、京都にある日蓮宗 蓮久寺の住職三木大雲が、怪談や不可思議なお話を通じ、仏教の世界と、現世の悩みの相談に答えます。
ゾッとする話から衝撃の真理まで、あなたの知らない世界を覗いてみませんか?
-
吉祥寺チャンネル
♦吉祥寺チャンネルへようこそ!お寺の行事やその他の動画を紹介しています。♦毎月28日のお不動様のご縁日に不動護摩供の生配信を会員限定で放送しています。【※会員の方で祈願希望者は始まる前にメッセージを頂ければご祈願させていただきます。】♦チャンネル会員登録・フォローをして応援していただけると嬉しいです。
ユーチューブ https://www.youtube.com/channel/UC059yZhV54RMCtk5MOHdOMw
インスタグラム http://instagram.com/akiyamafudo/
ツイッター https://twitter.com/akiyamafudo
アマゾン https://www.amazon.co.jp/s?rh=n%3A352484011%2Cp_4%3ABuddha+Osho&ref=bl_sl_s_ap_web_352484011
ご祈願の依頼・ご供養の依頼、お悩み相談等はこちらまでメールして下さい。kichijyoji9818@gmail.com
-
TVアニメ『継つぐもも』
平凡な少年・加賀見かずやの前に、付喪神の美少女・桐葉が現れてから、これまでの生活は一変した。怪異を呼び寄せる「忌み子」であったかずやは、土地の神・くくりから怪異を倒す「すそはらい」の命を受け、桐葉と共に奮闘していた。
かずやたちは、学校の活動として、怪異の情報を集める「お悩み相談室」を立ち上げることに。しかし、平和なお悩みが寄せられる裏側で、くくりを狙う大きな計画が動き始めていた…。
ドSな美少女付喪神の桐葉だけでなく、図らずも巻き起こるハプニングと共に、かずやへ想いを寄せる女子たちも参戦!
学園で伝奇で美少女山盛りな欲張りコメディ、第二幕の始まり!