-
日本のインターネットの父・村井純に聞く インターネットは、私たちの何を変えたのか
- 904
- 0
- 4
1984年、東京工業大学と慶応義塾大学の間が初めてネットでつながれたという。これが、日本でのインターネットの始まりである。30年前の話だ。一般の人たちが...
-
『アーカイブ立国宣言 日本の文化資源を活かすために必要なこと』(ポット出版)刊行記念対談 吉見 俊哉(東京大学大学院情報学環教授)×福井 健策(弁護士)@ジュンク堂池袋本店
- 244
- 0
- 2
2014/12/8収録吉見 俊哉(東京大学大学院情報学環教授)福井 健策(弁護士)東京オリンピックを控え、日本から世界に情報発信するための「知のインフラ」を...
-
第67回UIチャンネル放送 鳩山友紀夫×高野孟×姜尚中鼎談「日・中・韓三カ国関係の正常化に向けて」
- 562
- 1
- 2
第67回UIチャンネル放送は、聖学院大学学長の姜 尚中(カン・サンジュン)氏をお招きして、鳩山友紀夫×高野孟×姜尚中鼎談「日・中・韓三カ国関係の正常化に向...
-
【thinkTPPIPシンポ】TPPの交渉透明化と、日本の知財・情報政策へのインパクトを問う!
- 243
- 0
- 3
緊急シンポ「TPPの交渉透明化と、日本の知財・情報政策へのインパクトを問う!」登壇者(順不同、敬称略):赤松健(漫画家、Jコミ代表取締役)吉見俊哉(社...
-
井出明+東浩紀「ダークツーリズムが被災地をつなぐ」(福島第一原発観光地化計画の哲学 3)
- 360
- 0
- 2
2012年に発足し、昨年11月には書籍が刊行された『福島第一原発観光地化計画』。賛否両論、毀誉褒貶を巻き起こす本計画に、研究会委員たちはいかなる意図で参...
-
第1回研究100連発81-100 東大・暦本純一教授【AR界のゴッドファーザー】
- 2,364
- 16
- 34
第1回ニコニコ学会β 研究100連発よりAR界のゴッドファーザー 暦本純一先生の研究20連発。世界最初のモバイルAR,見たものを覚えていてくれるメガネ,笑わない...