-
12.07.11 渡辺喜美代表 記者会見
- 745
- 37
- 0
2012年07月11日、みんなの党渡辺喜美代表の記者会見です。Q.本日、小沢新党結成となる予定だが小沢一郎氏の評価は―Q.小沢一郎氏を政治的な面から評価すると―Q...
-
2012.07.10 江田憲司幹事長 記者会見
- 452
- 21
- 2
2012年07月10日、みんなの党江田憲司幹事長の記者会見です。[会見内容]■ 消費増税法案が本格的に参議院審議入り。みんなの党の対応について―■ 政局が流動化す...
-
12.07.02 渡辺喜美代表 記者会見
- 455
- 36
- 1
2012年07月02日、みんなの党渡辺喜美代表の記者会見です。Q.小沢一郎氏がその他議員と離党届を提出したが―Q.離党届が受理されれば今後の政局にどのような影響...
-
3/3【討論!】混迷する政局と日本の行方[桜H24/6/30]
- 5,054
- 1,390
- 9
◆混迷する政局と日本の行方パネリスト: 伊藤達美(政治ジャーナリスト) 宇田川敬介(ジャーナリスト・国会新聞社編集次長) 片桐勇次(政治アナリスト)...
-
2/3【討論!】混迷する政局と日本の行方[桜H24/6/30]
- 4,822
- 1,331
- 8
◆混迷する政局と日本の行方パネリスト: 伊藤達美(政治ジャーナリスト) 宇田川敬介(ジャーナリスト・国会新聞社編集次長) 片桐勇次(政治アナリスト)...
-
1/3【討論!】混迷する政局と日本の行方[桜H24/6/30]
- 7,930
- 1,377
- 23
◆混迷する政局と日本の行方パネリスト: 伊藤達美(政治ジャーナリスト) 宇田川敬介(ジャーナリスト・国会新聞社編集次長) 片桐勇次(政治アナリスト)...
-
12.06.26 渡辺喜美代表 記者会見
- 539
- 15
- 1
2012年06月26日、みんなの党渡辺喜美代表の記者会見です。Q.社会保障と税の一体改革関連法案が衆議院にて可決されたが―Q.法案を提出した与党側から55名を超え...
-
12.05.25 渡辺喜美代表 記者会見
- 510
- 28
- 1
2012年05月25日、みんなの党渡辺喜美代表の記者会見です。■ 質問主意書に対する政府の回答について―■ 消費税増税を巡っての八百長相撲について―■ 今週行われ...
-
2012.05.22 江田憲司幹事長 記者会見
- 170
- 8
- 0
2012年05月22日、みんなの党江田憲司幹事長の記者会見です。[会見内容]■ 社会保障と税の一体改革について本格的な審議がスタート。本日16:30より江田憲司が...
-
3/3【討論!】新潮流はあるのか?!どうなる日本の政局[桜H24/5/19]
- 3,497
- 810
- 4
◆新潮流はあるのか?!どうなる日本の政局パネリスト: 宇田川敬介(ジャーナリスト・国会新聞社編集次長) 片桐勇治(政治アナリスト) 新野哲也(作家・...
-
2/3【討論!】新潮流はあるのか?!どうなる日本の政局[桜H24/5/19]
- 4,000
- 1,369
- 7
◆新潮流はあるのか?!どうなる日本の政局パネリスト: 宇田川敬介(ジャーナリスト・国会新聞社編集次長) 片桐勇治(政治アナリスト) 新野哲也(作家・...
-
1/3【討論!】新潮流はあるのか?!どうなる日本の政局[桜H24/5/19]
- 7,317
- 1,363
- 18
◆新潮流はあるのか?!どうなる日本の政局パネリスト: 宇田川敬介(ジャーナリスト・国会新聞社編集次長) 片桐勇治(政治アナリスト) 新野哲也(作家・...
-
2012.05.08 江田憲司幹事長 記者会見
- 354
- 6
- 0
2012年05月08日、みんなの党江田憲司幹事長の記者会見です。[会見内容]■ 先般の竜巻、突風、落雷により被災された方々へ―■ 本日から始まった社会保障と税の一...
-
【奥山真司】なぜリーダーはウソをつくのか[桜H24/4/27]
- 3,783
- 145
- 17
地政学研究家の奥山真司氏をお迎えし、新たに訳された『なぜリーダーはウソをつくのか』を御紹介いただきながら、国際政治のリーダー達が駆使している5つの...
-
【小沢元代表の証人喚問について】谷垣禎一総裁(2012.04.26)
- 1,076
- 431
- 7
小沢一郎元代表への無罪判決、小沢氏の証人喚問、今後の政局への影響について、コメントさせていただいています。【会見録】≫http://www.jimin.jp/activity/p...
-
<2/2>特捜vs小沢 仁義なき抗争が終結!?
- 26
- 0
- 0
小沢一郎民主党元代表の陸山会の資金団体をめぐる政治資金規正法違反に問われた事件の判決が26日午前10時、東京地裁で言い渡される。2009年3月の事件発生当初...
-
<1/2 無料>特捜vs小沢 仁義なき抗争が終結!?
- 188
- 0
- 0
小沢一郎民主党元代表の陸山会の資金団体をめぐる政治資金規正法違反に問われた事件の判決が26日午前10時、東京地裁で言い渡される。2009年3月の事件発生当初...
-
12.03.30 渡辺喜美代表 記者会見
- 263
- 11
- 0
2012年03月30日、みんなの党渡辺喜美代表の記者会見です。Q.消費税増税の閣議決定について―Q.国会論議で、みんなの党の対応は―Q.消費増税は、政局の分岐点に...
-
12.03.23 渡辺喜美代表 記者会見
- 192
- 1
- 1
2012年03月23日、みんなの党渡辺喜美代表の記者会見です。■ 消費税増税法案において『経済状況の好転』を条件とする修正案が出てきたことについて―■ 東京電力...
-
【西田昌司】野田民主党政権を斬る[桜H24/2/2]
- 10,945
- 3,107
- 99
失政を積み重ねる民主党に対し、手ぬるい追及で有権者の期待に応えられていない自民党。その沈滞した国会の中にあって一人気を吐き、民主党の詐欺的政権運営...
-
【山村明義】いつまで続く、菅政権の行方[桜H23/6/28]
- 1,137
- 156
- 1
小幅改造ながら、自民党の浜田和幸議員の引き抜きや、亀井静香国民新党代表の首相補佐官就任など、奇手を打ってきた菅首相。脱原発や脱トロイカなどと、民主...
-
【加瀬英明】日本再生の切り札、政府通貨発行権を考える[桜H23/6/23]
- 899
- 122
- 7
デフレ脱却の切り札として、かねてより丹羽春喜先生と提唱してこられた「政府通貨発行権」。今般の、東日本大震災の復興財源としても有力な手段であり、禍を...
-
【村田春樹】着実に進む「人権侵害救済機関設置法案」[桜H23/6/13]
- 2,205
- 634
- 36
今、永田町では、ポスト菅を巡っての政局で持ちきりであるが、その影では、法務省が主導する『人権侵害救済機関設置法案』が推進されようとしている。自公政...
-
3/3【討論!】鳴動する政局の本質と日本の行方[桜H23/5/7]
- 11,355
- 3,355
- 56
◆鳴動する政局の本質と日本の行方パネリスト: 宇田川敬介(ジャーナリスト・国会新聞社編集次長) 片桐勇治(元国民新党広報部長・政治アナリスト) 中野...
-
2/3【討論!】鳴動する政局の本質と日本の行方[桜H23/5/7]
- 15,018
- 3,825
- 58
◆鳴動する政局の本質と日本の行方パネリスト: 宇田川敬介(ジャーナリスト・国会新聞社編集次長) 片桐勇治(元国民新党広報部長・政治アナリスト) 中野...
-
1/3【討論!】鳴動する政局の本質と日本の行方[桜H23/5/7]
- 15,785
- 3,322
- 142
◆鳴動する政局の本質と日本の行方パネリスト: 宇田川敬介(ジャーナリスト・国会新聞社編集次長) 片桐勇治(元国民新党広報部長・政治アナリスト) 中野...
-
11.04.10 渡辺喜美代表 記者会見
- 307
- 10
- 1
2011年04月10日、みんなの党渡辺喜美代表の記者会見です。Q.(三重県知事)推薦の鈴木氏の当確について―Q.岡田幹事長の地元、また民主党が堅調な地域の三重で...
-
11.03.19 渡辺喜美代表 記者会見
- 267
- 7
- 0
2011年03月19日、みんなの党渡辺喜美代表の記者会見です。Q.菅総理が谷垣氏に入閣要請した件―Q.総理が入閣の打診をしたことについて―Q.政局的配慮とは―
-
谷垣禎一総裁 定例記者会見(2011.3.3)
- 1,059
- 410
- 5
3月3日夕方から党本部・平河クラブ会見場で行われた、谷垣禎一総裁の定例記者会見の模様をお届けします。※ テキストデータ → http://www.jimin.jp/jimin/k...
-
石原伸晃幹事長 定例記者会見(2011.2.22)
- 606
- 24
- 1
2月22日午前10時半より、党本部・平河クラブ記者会見場で行われた、石原伸晃幹事長の役員会終了後定例記者会見の模様をお届けします。※ テキストデータ...
-
谷垣禎一総裁 定例記者会見(2011.2.17)
- 1,755
- 501
- 8
2月17日午後3時から党本部・平河クラブ会見場で行われた、谷垣禎一総裁の定例記者会見の模様をお届けします。※ テキストデータ → http://www.jimin.jp/jimi...
-
【菅原出】新「防衛大綱」~主体性を取り戻し、脅威を見据えよ[桜H22/12/8]
- 527
- 7
- 2
「防衛計画の大綱」(防衛大綱)の1年遅れの改定が迫っているが、総合的且つ長期的な国防政策の基本的指針として機能するため、新「防衛大綱」にはどのよう...