-
安倍首相の補佐官がブラックすぎて怖い|第181回 週刊誌欠席裁判(生放送)その3
- 8,319
- 144
- 3
★ニコニコチャンネル/社会・言論/「ちょっと右よりですが・・・」第181回 週刊誌欠席裁判 ▼収録日:2016年3月5日(土)http://ch.nicovideo.jp/channel/tyot...
-
【沖縄の声】特番!沖縄の経済的自立は可能か?篠原章氏から見た沖縄の政治・経済[桜H27/10/23]
- 873
- 33
- 1
平成27年10月22日木曜日に放送された『沖縄の声』。本日は、特番といたしまして経済学博士でベストセラー「沖縄の不都合な真実」の著者である篠原章氏をスタ...
-
小説家の中の混沌(リアル)に触れる 保坂 和志(作家)×西川 アサキ(哲学者)@ジュンク堂池袋本店
- 761
- 5
- 5
2015/9/29収録『遠い触覚』刊行記念対談保坂 和志(作家)西川 アサキ(哲学者) 小説家の生きることののすべて、そして一瞬のひらめきの集積――2007年に雑...
-
(3/3)市川真人×大澤真幸「〈近代〉以後としての〈現在〉とは?――経済・政治・文化そしてコンテンツ」【2015/01/28配信】
- 348
- 0
- 1
選挙では起きない暴動が、限定Suicaが買えないだけで起きるのはなぜか。コンテンツが人気を博したとたんに退屈に堕すのはなぜか。吉野家の牛丼が380円になる...
-
(2/3)市川真人×大澤真幸「〈近代〉以後としての〈現在〉とは?――経済・政治・文化そしてコンテンツ」【2015/01/28配信】
- 449
- 0
- 2
選挙では起きない暴動が、限定Suicaが買えないだけで起きるのはなぜか。コンテンツが人気を博したとたんに退屈に堕すのはなぜか。吉野家の牛丼が380円になる...
-
(1/3)市川真人×大澤真幸「〈近代〉以後としての〈現在〉とは?――経済・政治・文化そしてコンテンツ」【2015/01/28配信】
- 623
- 0
- 2
選挙では起きない暴動が、限定Suicaが買えないだけで起きるのはなぜか。コンテンツが人気を博したとたんに退屈に堕すのはなぜか。吉野家の牛丼が380円になる...
-
(2/2)仲俣暁生×白井聡「『戦後』を続かせないために――『3.11後』のアイデンティティ」【2013/05/31 収録】
- 190
- 0
- 1
登壇者・白井聡が今年3月に上梓した新刊『永続敗戦論』は、戦後日本を「敗戦の否認」という観点から捉え直し、3.11を機に敗戦の事実と向き合う必要を訴えた。...
-
(1/2)仲俣暁生×白井聡「『戦後』を続かせないために――『3.11後』のアイデンティティ」【2013/05/31 収録】
- 232
- 0
- 3
登壇者・白井聡が今年3月に上梓した新刊『永続敗戦論』は、戦後日本を「敗戦の否認」という観点から捉え直し、3.11を機に敗戦の事実と向き合う必要を訴えた。...
-
[トークイベント]サイバーエージェント藤田晋社長×若手社員×尊徳編集長
- 7
- 0
- 0
電子雑誌「政経電論」の尊徳編集長と、サイバーエージェント藤田晋社長、若手社員6名が、 「働くって何?」をテーマに討論! インターンシップ求人サイト「...
-
大和証券グループ会長 鈴木茂晴×尊徳編集長
- 3
- 0
- 0
独立系の証券会社として業界第2位のシェアを持つ大和証券。同社を牽引する鈴木茂晴会長は、安倍政権に先駆けて女性の活躍を推進してきた人物でもある。社長...
-
衆議院議員 野田聖子氏×ワーク・ライフバランス社長 小室淑恵×尊徳編集長
- 3
- 0
- 0
人口減少に伴って女性の活用が叫ばれる日本。だが、仕事環境やみんなの意識は追いついているのか? 国の中枢で活躍する衆議院議員・野田聖子氏と、子育てと...
-
元三重県知事 北川正恭×尊徳編集長
- 2
- 0
- 0
戦後から選挙の投票率が下がり続けている日本。このままでは民主主義が成り立たなくなってしまう。選挙の際に政党が掲げる政権公約「マニフェスト」を広げた...
-
内閣府副大臣 平将明氏×衆議院議員 小泉進次郎×尊徳編集長
- 11
- 0
- 0
地方をどうにかしなければ日本が衰退する――。この問題に直面した安倍政権は、「地方創生」を成長戦略の柱の一つに掲げた。これまでも“バラマキ”と揶揄される...
-
移民政策って差別的で誰も幸福にならないよな
- 126,692
- 2,883
- 267
★北野幸伯さんのメルマガ「ロシア政治経済ジャーナル」→http://www.mag2.com/m/0000012950.html★北野幸伯さんの著書「日本人の知らない「クレムリン・メソッ...
-
アサヒグループホールディングス泉谷直木×尊徳編集長
- 17
- 0
- 0
アサヒビール、ニッカウヰスキー、アサヒ飲料、カルピス、などの企業を束ねるアサヒグループホールディングス株式会社 代表取締役社長 兼 CEOの泉谷直木氏...
-
【特別無料公開:大道無門】ケント・ギルバート、GHQと占領憲法とWGIP[桜H27/7/3]
- 5,692
- 656
- 44
※ネットでは、通常は有料ですが、特別に無料公開させていただきます。毎回、各界の著名人をお迎えして様々な話題について語り合う対談番組。歴史から言語、政...
-
(2/2)新雅史「東洋の魔女から2020年へ」【2013/10/17配信】 @arapyon
- 101
- 0
- 1
「東洋の魔女」――その主要メンバーは日紡貝塚チーム、つまり「紡績女工」である。当時の「女工」の共通の想いは塀に囲まれた工場からの脱却だった。経営者は...
-
(1/2)新雅史「東洋の魔女から2020年へ」【2013/10/17配信】 @arapyon
- 132
- 0
- 1
「東洋の魔女」――その主要メンバーは日紡貝塚チーム、つまり「紡績女工」である。当時の「女工」の共通の想いは塀に囲まれた工場からの脱却だった。経営者は...
-
第95回UIチャンネル放送 鳩山友紀夫×首藤信彦対談「TPP交渉の現状と課題」
- 1,972
- 0
- 3
第95回UIチャンネル放送は、元衆議院議員で国際政治学者の首藤信彦氏をお招きして、鳩山友紀夫×首藤信彦対談「TPP交渉の現状と課題」お送り致します。 首藤信...
-
第92回UIチャンネル放送「民主主義の危機にどう立ち向かうのか」ゲスト:植草一秀氏(経済学者)
- 1,165
- 0
- 1
第92回UIチャンネル放送は、経済学者の植草一秀氏をお招きして、鳩山友紀夫×植草一秀対談「民主主義の危機にどう立ち向かうのか」をお送り致します。植草一秀...
-
片岡愛之助「悪役、“おネエ系”も、喜んで!」個性的な役に意欲 「第43回ベストドレッサー賞(学術・文化部門)」授賞式
- 121
- 0
- 0
★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓http://maidigitv.jp/TSUTAYAチャンネルはこちら!http://ch.nicovideo.jp/tsutaya-view ...
-
鈴木亮平がベストドレッサー賞受賞!「衣装はトリガーのようなもの」 「第43回ベストドレッサー賞(芸能部門)」授賞式
- 178
- 5
- 0
★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓http://maidigitv.jp/TSUTAYAチャンネルはこちら!http://ch.nicovideo.jp/tsutaya-view ...
-
小説、世界観の提示 山下 澄人(作家)×保坂 和志(作家)@ジュンク堂池袋本店
- 525
- 1
- 6
2014/11/13収録『ルンタ』(講談社)刊行記念トークセッション山下 澄人(作家)保坂 和志(作家)【寝る前にルンタを少しずつ読む、楽しい、人間より馬を愛し、...
-
第71回UIチャンネル放送 第4回世界友愛フォーラム定例勉強会「沖縄の真実」講師:松元剛(琉球新報編集局次長)
- 214
- 0
- 0
第71回UIチャンネル放送は、鳩山会館にて行われました第4回世界友愛フォーラム定例勉強会「沖縄の真実」講師:松元剛(琉球新報編集局次長)をお送り致します...
-
多国間で「分かり合う」ことは可能なのか?~【間主観性】の件|奥山真司の「アメリカ通信」LIVE(20140729)_002
- 2,634
- 49
- 6
▼「奥山真司のアメリカ通信」LIVE(2014/07/29放送)日本で随一の地政学者 奥山真司が満を持してニコ生に進撃!「地政学」って何?「リアリズム」ってどうい...
-
第60回UIチャンネル放送 鳩山友紀夫×高野孟×田中均(国際戦略研究所理事長)鼎談「国際社会の構造的変化における大国の役割」
- 197
- 0
- 0
第60回UIチャンネル放送は、元外務省外務審議官で、日本総合研究所国際戦略研究所理事長の田中均氏をお招きして、鳩山友紀夫×高野孟×田中均鼎談「国際社会の...
-
第58回UIチャンネル放送 鳩山友紀夫×高野孟×朴斗鎮(コリア国際研究所・所長)「日韓・日朝情勢の行方」
- 197
- 1
- 1
第58回UIチャンネル放送は、コリア国際研究所・所長 朴斗鎮氏をお招きし、 鳩山友紀夫×高野孟×朴斗鎮鼎談 「日韓・日朝関係の行方」 をお送り致します。 朴...
-
本間正人の【人と組織の可能性を引き出す学習学】
- 8
- 0
- 0
- 企業の強みを活かし組織を活性化するに -学習学は、人の持つ無限の可能性をひらく2013年下期・第110期講座講師:本間正人氏京都造形芸術大学教授(一般教養...
-
山本一太の直滑降ストリームゲスト:麻生太郎・財務大臣
- 4,075
- 136
- 24
11月27日の「直滑降ストリーム」に麻生太郎財務大臣(麻生副総理)が登場。ニコ動でも人気抜群の麻生元総理に「大臣シリーズ」のトリを飾っていただきま...
-
【追悼番組】渡部昇一&小野田寛郎、大東亜戦争と戦後日本を語る[桜H26/1/25]
- 7,162
- 370
- 94
★平成18年8月23日 放送★毎回、各界の著名人をお迎えして様々な話題について語り合う対談番組。 歴史から言語、政治経済、哲学まで、幅広く深い知識においては...
-
鳩山友紀夫×朴斗鎮対談「北朝鮮・金正恩体制の現状と日韓、米中関係の今後」
- 175
- 0
- 0
10月28日月20時からの第22回UIチャンネル放送は、コリア国際研究所・所長 朴斗鎮氏をお招きし、鳩山友紀夫×朴斗鎮対談「北朝鮮・金正恩体制の現状と日韓、米...
-
鳩山友紀夫×首藤信彦対談「対中東・アフリカ外交の光と影~ケニアのテロ事件をどう考えるか」
- 218
- 0
- 0
第21回目のUIチャンネル放送は、前衆議院議員ので国際社会アナリストの首藤信彦氏をお招きし、鳩山友紀夫×首藤信彦対談「対中東・アフリカ外交の光と影~ケ...