-
-
ただいま、おかえり
愛する夫・藤吉弘と結ばれて専業主夫になった藤吉真生。
もうすぐ2歳になる息子・輝 も授かり、郊外の街に引っ越してきた。
格差婚という世間からの偏見もあり、自分に自信が持てない真生。
不安や悲しみに囚われる時もあるが、弘と輝の支えで、少しずつ強くなっていく。
昨日よりももっと『家族』になる。
優しい気持ちを運ぶ藤吉家の団欒へようこそ。
-
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
片思いした相手にバッサリ振られ、ヤケ酒をした帰り道、
26歳のサラリーマン・吉田は路上に座り込む女子高生・沙優と出会った。
べろべろに酔った吉田は、前後不覚のまま行き場のない沙優を一晩泊める。
…翌朝、ふわりと美味しそうな香りに目覚めると、食卓には味噌汁が。
「おはよう」
「なんだお前!!なんでJKが俺ん家に!」
「泊めてって言ったら泊めてくれたじゃん」
「…味噌汁」
「昨日“毎日味噌汁を作ってくれ~”って」
「ハァ!?絶対言わねェ!!」
家出をして行き場のない沙優を追い出すわけにもいかず、
吉田は家事を条件に彼女の同居を認めることに…。
こうして、家出女子高生とサラリーマンの微妙な距離がもどかしくもあたたかい、
不思議な同居生活が始まった―。
-
劇場版「SHIROBAKO」
シロバコとは映像業界で使われる白い箱に入ったビデオテープの事であり、ひとつの作品が完成した際に制作者が最初に手にする事ができる成果物である。
清濁あわせのむアニメーション業界の日常、実情、実態を時に柔らかく時に厳しく、赤裸々に描いたテレビアニメーション作品『SHIROBAKO』。
クリエイティブな仕事ゆえに起こる葛藤や挫折、集団で作るからこそ起こる結束や衝突。生み出す苦しみ、万策尽きたスケジュール、その先にある何ものにも代え難い解放と充足、からの突きつけられる理想と現実のギャップに傷ついたり、絶望したり……。しかし自分たちの想い描く夢を実現するため、そして昨日の自分よりも少しでも前に進むために、アニメーション制作に真正面から向き合う魅力的なキャラクターたちの姿、そしてそのキャラクターたちが織り成す群像劇は、老若男女、世代を超えて多くの人たちの共感を呼び話題となった。変な話、業界内でも。
そしてついに、続編を望む多くの声に応え舞台をスクリーンに移して、待望の新作・劇場版『SHIROBAKO』の幕があがる!
-
-
猿の惑星
人生が便器、ふぁんきぃのチャンネルです。
苦節30年、4度に渡ってチャンネル申請するも「不可」とだけ返ってくる日々。
そんな昨日にはもうSAYONARA。
この度遂に…遂にふぁんきぃのチャンネルが開設されましたぁぁああああ!!!!!(≧∇≦)b
これもひとえに普段からの皆様の応援のお陰であります!!
本当に、心からの感謝を申し上げます。
ところで、最近ワシの人生が買い叩かれています。
助けて下さい。(台無し)
-
あかね色に染まる坂
私立アミティーエ学園に通う長瀬準一は、ある日男たちに絡まれている美少女を見つけ、助けようと男たちの間に割って入る。準一を見た男たちは【ジェノキラー】という言葉を残し、怯えて逃げて行くのであった。助けた少女に名前を尋ねられるが、見栄をはって颯爽とその場を立ち去る準一…。昨晩、助けた少女に名前を名乗らなかったことを激しく後悔する準一だが、夏休みも終わり新学期が始まったばかりの準一のクラスに一人の転校生がやってくる。転校生を見た準一は驚愕!なんと、昨日準一が助けた女の子“片桐優姫”だったのだ!劇的な再会と、【ジェノキラー伝説】に新たな1ページを残した優姫と準一。これから甘くせつない関係が…。と思いきや、大変な出来事が二人を待ち受ける。
-
ドラマ版 幼獣マメシバ
犬なんて100パー無理。
口だけ達者な中年ニート、生まれたばかりのマメシバを連れ、母を訪ねて旅立った。
第1話「自分の部屋から半径3キロ以内で、全然生活できるのだ。」
祭壇には芝良男(笹野高史)のピンボケた遺影が飾られている。芝家では、急な事故で一昨日亡くなった良男の葬儀が行われ、ごく身内の親戚たちがそのピンボケた遺影を眺めながら急な不幸に浸っていた。
鞠子(藤田弓子)が、振る舞いの鮨桶を台所で洗っていると背後に気配が。振り向くと、一人息子の二郎(佐藤二朗)が写メを撮影して去っていった。二郎はその足で祭壇へ向かい、パシャパシャと写メを執拗に撮りまくった。
親戚からは大ブーイング。「葬式にも出ないで何やってるのよ」「またブログに載せようと思ってるんでしょ」35歳で無職のパラサイト中年・二郎は、親戚中の鼻つまみ者だった。適当に毒を吐いて去っていく二郎。二郎の唯一の理解者の財部(高橋洋)からも態度をたしなめられるが、まるで聞く耳を持たない。
ここ一帯の土地は芝家の持ち物で、二郎はその正当な相続者だった。親戚は、二郎がこのままだと芝家が心配だと鞠子を責めた。
数日後、相変わらず引きこもっている二郎の部屋に財部がやって来た。
鞠子から預かった、と渡された封筒の中には「芝一郎」名義の通帳が入っていた。「誰よ一郎って?隠し子でもいたの?」財部の問いかけに「知らんよ勿論」と返す二郎。
と、庭から犬の鳴き声が。そこに居たのは、生まれたばかりの鞠のようにモコモコなマメシバの子犬だった…
第2話「時として人生は、誰かの思惑に逆らえないのだ。」
第3話「社会は、甘くない時はとても甘くないのだ。」
第4話「どん底を経験すると、その後少し前向きになれるのだ。」
第5話「人の気持ちは、小鳥を持つ様にやさしく掴むのだ。」
第6話「旅の恥は、なかなか掻き捨てられないのだ。」
第7話「間に入って「まあまあ」と丸く収めるのは、才能なのだ。」
第8話「人の取柄は、気付かなければ一生開花しないのだ。」
第9話「ちゃんと気持ちを伝えた事が、生きてて一度もなかったのだ。」
第10話「神様を信じてもいいかと、一瞬だけ思ったのだ。」
最終話「思えば遠くに来たもんなのだ。」