チャンネル 動画 (20) 記事 動画投稿が新しい順 再生が多い順 コメントが新しい順 コメントが多い順 マイリスト登録が多い順 再生時間が長い順 動画投稿が古い順 再生が少ない順 コメントが古い順 コメントが少ない順 マイリスト登録が少ない順 再生時間が短い順 キーワード タグ 会員無料 75:05 小川和久×篠田英朗×村野将「激論! 日本の防衛力」 #国際政治ch 78前編 *この動画は2023年10月より会員限定公開へ切り替わりました。ご視聴には入会が必要となります。https://ch.nicovideo.jp/morley/join2020年8月7日(金)のニコ生アーカイブ動画。「国際政治チャンネル」#78「平時のうちに日本の防衛について議論しよう」 出演者:小川和久, 篠田英朗, 村野将*新著『フテンマ戦記』が話題の小川和久さんをお迎えし、色々ときな臭くなってきた国際情勢の最中に、日本の防衛について議論していきます。|mylist/59210597|【次】 → watch/1598020928**********#00:00 番組開始#29:40 『フテンマ戦記』目次#36:05 日米交渉の内幕#48:19 野中広務との決別#52:33 支離滅裂な鳩山氏#57:49 翁長 沖縄県知事#60:35 辺野古案に固執#73:16 次回告知*この後の会員限定動画(後編)は、村野さんを交えての鼎談81分間!★Twitterのフォローをお願いします:https://twitter.com/kokusai_seiji 1,507 10 4 2020/08/22(土) 00:00 27:49 普天間問題、鳩山政権「県外移設断念」の深層 生放送時タイトル:毎日新聞は憲法企画記事の疑惑にどう対応したか/鳩山政権「県外移設断念」の深層|今月の誤報「2016年3月」なぜ、最終的に辺野古案に戻ったのか疑問が残りますね。動画について・2016年3月4日放送・ニコニコチャンネル/政治/小川和久の『NEWSを疑え!』----------------------出演者について日本報道検証機構代表・弁護士:楊井 人文GoHoo(※別タブが開きます。)----------------------※チャンネル会員にご入会いただければ、有料メルマガなどがご視聴いただけます。チャンネルページ(※別タブが開きます。)Facebook(※別タブが開きます。) 475 1 4 2016/03/25(金) 19:00 24:53 【民主主義の悪用】普天間問題・照屋守之沖縄県議ほか記者会見[桜H27/12/8] オール沖縄を自称し、自らが訴える普天間基地の「辺野古移転反対」が圧倒的多数の県民の意志であるかのように振る舞う翁長雄志沖縄知事。しかし、シビアに中国の脅威や基地の恩恵を認識し、移転を推進する沖縄県民も多数居るのが現実であり、それらを無視して沖縄メディアと共謀しながら国防政策を攪乱するのは、外患誘致準備罪に該当すると言っても過言ではない。今回は、沖縄にある「辺野古移転推進」の声と、翁長知事の詭弁を公の立場から発信することにした、照屋守之県議の記者会見の模様をお送りします。※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。http://www.ch-sakura.jp/579.html◆チャンネル桜公式HPhttp://www.ch-sakura.jp/ 1,513 79 1 2015/12/08(火) 22:00 51:00 【沖縄の声】知事に当選してから半年!基地問題ばかり取り組む沖縄史上最低の翁長知事[桜H27/6/11] 平成27年6月10日水曜日に放送された『沖縄の声』。本日は、キャスターの又吉康隆氏に「キャラウェイ高等弁務官と沖縄マスコミ そして翁長知事」、「翁長知事は普天間問題を最初から放棄していた」の2つのテーマについて解説いただきます。※ネット生放送配信:平成27年6月10日、19:00~出演: 又吉 康隆(沖縄支局担当キャスター)※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。http://www.ch-sakura.jp/579.html◆チャンネル桜公式HPhttp://www.ch-sakura.jp/ 805 166 0 2015/06/11(木) 17:45 13:57 【普天間問題】翁長・菅会談物別れに、基地利権と跡地利用の解決を[桜H27/4/6] 辺野古への基地移設を阻止する構えの翁長沖縄県知事と、菅官房長官との会談が行われましたが、頑なな態度の翁長知事に取り付く島はなく、対話の継続のみを合意して終了しました。翁長知事は直接アメリカへの働きかけをする考えも表明し、地方自治体の権限を越えた心得違いを加速させています。自民党が長年行ってきた「補助金漬け」の副作用と、基地利権の本音と建て前、現実的な跡地利用の問題などについて解説していきます。※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。http://www.ch-sakura.jp/579.html◆チャンネル桜公式HPhttp://www.ch-sakura.jp/ 2,024 241 1 2015/04/06(月) 22:00 会員無料 75:01 糸数慶子×鳩山友紀夫×高野孟:いま振り返る参院選・沖縄選挙区で起きていたこと 今回は高野孟と鳩山元総理に加え、13年7月21日の参議院選挙で3選を果たした糸数慶子(いとかず・けいこ)参議院議員(沖縄県選出)の政治鼎談です。全国的に圧勝した自民党が最重要選挙区の一つとしながら勝利を収められなかった「1人区」の沖縄選挙区。その現場では一体何が起こっていたのか。普天間問題に対する沖縄県民の民意や、辺野古移設阻止の具体的手立て、普天間飛行場の危険性除去、そして尖閣問題に関連した安倍政権の対応をどう見ているのか。他のメディアでは、なかなか聞けない話をお送りします。 296 0 0 2013/09/04(水) 06:31 75:01 鳩山友紀夫×高野孟×糸数慶子鼎談「沖縄の現状」 8月26日(月)の第13回目のUIチャンネル放送は、2013年7月21日の参議院選挙で見事3選を果たした糸数慶子参議院議員(沖縄県選出)をお招きし、鳩山友紀夫×高野孟×糸数慶子鼎談 をお送りいたします。 厳しい選挙戦を終えて、普天間問題に対する沖縄県民の民意について、そして「県外」の公約実現のため、辺野古移設阻止の具体的手立てや、普天間飛行場の危険性除去。また、尖閣問題に関連した安倍政権の対応をどう見るか。さらに、中国や北朝鮮の「脅威」を理由に沖縄で米軍基地や自衛隊基地が強化されようとしていることについて、鳩山友紀夫氏×高野孟氏×糸数慶子氏が鼎談を行います。 131 0 1 2013/09/02(月) 17:30 12:54 2012.02.07 江田憲司幹事長 記者会見 2012年02月07日、みんなの党江田憲司幹事長の記者会見です。[会見内容]■ 田中防衛大臣及び普天間飛行場の問題について―■ 原子力組織改革法案および原子力安全調査委員会設置法案を政府が閣議決定したことに対し、原発事故調査委員会の黒川清委員長が抗議声明を発表したことについて―Q.日本創新党大会で維新の会との連携を強めたいという発言があったが、みんなの党としては維新の会に付随して様々な人たちがいる中でも維新の会との連携は強めるのか―Q.自民党の石原幹事長が「胃ろう」患者に対し「エイリアンみたいだ」という発言があったが―Q.消費税法案において小沢氏が反対を明言。民主党内がまとまっていない中で、与野党協議を呼びかけている現状についてどう思うか―[みんなの党HP]http://www.your-party.jp/ 315 32 0 2012/02/07(火) 15:21 27:18 11.12.27 渡辺喜美代表 記者会見 2011年12月27日、みんなの党渡辺喜美代表の記者会見です。■ 地方自治法改正案について後程、柿沢未途衆議院議員より説明―■ 自民党の地方自治法改正案中間報告について―■ 柿沢未途衆議院議員より地方自治法改正案についての説明―Q.自民党案との違いに住民投票の有無があるが、話し合いによってみんなの党案と一本化する余地もあるのか―Q.自民党案には特別区と上部自治体との事務・財源配分が書いていないが、調整して行く段階でみんなの党案を修正し自民党案と一本化していくことはあるのか―Q.民主党内でマニフェスト違反や反増税での離党議員が出ているが―Q.政府が沖縄へアセス評価書を宅急便で送りつけ、配送車が取り囲まれ届いていない。最終的に人間が動かず宅急便で送りつける強行について―Q.政府が武器輸出三原則に対する金融政策の大幅緩和を決定したが―Q.野田総理は社会保障と税の一体改革について年内に民主党内で取りまとめたい意向だが、年内の政府決定は難しいとの意見も出ているが―Q.来年は歳男、辰年ということで昇り龍をかけて何か一言―Q.民主党離党者の中にデフレ脱却なしに増税なしと言っている議員もいるが、党としてアジェンダが一致しそうな議員はいるか―[みんなの党HP]http://www.your-party.jp/ 411 9 1 2011/12/27(火) 15:57 26:42 【普天間問題】メディアが伝えない宜野座村民の声[桜H23/11/24] 民主党政権の不見識によって日米関係にも大きなしこりを残すこととなった普天間基地移設問題をめぐり、基地周辺の住民達と、移設先とされる名護市の人々など、それぞれの「現地の声」は、正しく伝えられているのか?今回は、移設先とされる辺野古にも程近い宜野座村の方々に、既に生活と密接している基地の存在や、反対運動の実態、軍用地が地域経済にもたらしている恩恵など、現実を見据えられての率直な ご見解を伺ったインタビューを お送りします。※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。http://www.ch-sakura.jp/topix/538.html◆チャンネル桜公式HPhttp://www.ch-sakura.jp/ 1,192 49 3 2011/11/25(金) 22:30 23:28 【普天間問題】メディアが伝えない宜野湾市民の声 Part2[桜H23/11/17] 民主党政権の不見識によって日米関係にも大きなしこりを残すこととなった普天間基地移設問題をめぐり、基地周辺の住民達と、移設先とされる名護市の人々、それぞれの「現地の声」は、正しく伝えられているのか?今回は、街が形成される以前からの普天間飛行場の成り立ちや、軍用地主達の本音、そして、基地に隣接している普天間第二小学校の「危険回避」のための移転が行われなかった真相などについて、宜野湾市在住の方に お聞きしたインタビューの模様を お送りします。※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。http://www.ch-sakura.jp/topix/538.html◆チャンネル桜公式HPhttp://www.ch-sakura.jp/ 738 73 5 2011/11/19(土) 12:22 25:43 【普天間問題】メディアが伝えない宜野湾市民の声[桜H23/11/14] 民主党政権の不見識によって日米関係にも大きなしこりを残すこととなった普天間基地移設問題をめぐり、基地周辺の住民達と、移設先とされる名護市の人々、それぞれの「現地の声」は、正しく伝えられているのか? 基地移設による地域経済への影響などについて、宜野湾市・普天間地区の住民の方々に お聞きしたインタビュー と併せ、民主党政権が地元の混乱に拍車をかけつつあった昨年1月に、同じく普天間にお住まいの方に、米軍基地反対を叫ぶ人々に見られる矛盾や国防における政治の責任などについて お伺いした模様も改めて振り返りながら、「県民の総意」の背景にあるものについて考えます。※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。http://www.ch-sakura.jp/topix/538.html◆チャンネル桜公式HPhttp://www.ch-sakura.jp/ 1,223 279 6 2011/11/15(火) 22:00 28:25 【普天間問題】メディアが伝えない名護市民の声[桜H23/11/10] 民主党政権の不見識によって日米関係にも大きなしこりを残すこととなった普天間基地移設問題をめぐり、基地周辺の住民達と、移設先とされる名護市の人々、それぞれの「現地の声」は、正しく伝えられているのか? 昨年5月、鳩山首相(当時)が沖縄を訪問した際に、名護市民を中心に意見をお聞きしたインタビューを改めて振り返るとともに、国防の重要性と基地受け入れも含む要望を高らかに決議した「北部振興推進・名護大会」(10月26日)の模様も、前名護市長・島袋吉和氏のコメントと合わせ、ご紹介しながら、沖縄県民の「総意」の欺瞞について お伝えします。※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。http://www.ch-sakura.jp/topix/538.html◆チャンネル桜公式HPhttp://www.ch-sakura.jp/ 1,331 172 4 2011/11/11(金) 22:30 有料 50:58 国家非常事態対策委員会 10/25 高画質完全ノーカット版 カダフィ亡きリビアはどうなるのか?TPP問題についてベンジャミン・フルフォードと朝堂院大覚総裁の意見が激突する!!普天間問題にどう答えを見出すのか!!国家非常事態対策委員会!! 39 2 6 2011/11/08(火) 18:21 10:19 【普天間問題】10.26 北部振興推進・名護大会[桜H23/10/28] 普天間基地の辺野古移転に絡み、まるで「地元住民が大反対」しているかのような報道が溢れているが、実際の所、経済振興と安全保障のバランスから、基地移転を受け入れる住民は多数に上っている。イデオロギーにまみれた偏向報道が伝えない『10.26 北部振興推進・名護大会』をダイジェストでお送りします。※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。http://www.ch-sakura.jp/topix/538.html◆チャンネル桜公式HPhttp://www.ch-sakura.jp/ 369 24 2 2011/10/28(金) 22:30 4:40 ≪J-Station NEWS≫民主党が、またもや強行採決-公務員改革法案-2010.05.14 自民党内外のニュースをお伝えします。(キャスター:丸川珠代 参議院議員)【ニュースラインナップ】*普天間問題 総理の責任追及へ*ネクスト・ジャパンが全国遊説(ネクスト・ジャパン http://www.jimin.jp/nextjapan/index.html)*政調会長へなまごえを報告*谷垣総裁がツイッターを開始 (谷垣禎一ツイッター http://twitter.com/Tanigaki_S)*民主党・小沢幹事長再捜査へ【特集】民主「公務員法案」で強行採決 【永田町てんき予報】 おてんきキャスター 室岡里美さん(公募) 7,523 1,014 48 2010/05/14(金) 18:31 72:15 <マル激>普天間問題のボタンのかけ違いはここから始まった/大田昌秀氏 沖縄県知事時代、米軍用地の強制収容の代理署名を拒否して沖縄の意思を明確に示した大田昌秀氏。しかし、普天間移設問題はその後迷走を始める。なぜ普天間の返還問題がこのようにこじれたのか。 普天間返還合意の舞台裏とその底流にある中央政府と沖縄の微妙なパワーポリティクスの実情を聞く。 927 0 6 2010/03/11(木) 20:26 69:17 <マル激>タブーに挑まずに何のためのメディアか/岡留安則氏 タブーなき反権力スキャンダル誌『噂の真相』の休刊から6年。沖縄に居を移した編集長・岡留安則氏は、普天間問題に揺れる沖縄をどう見るか。 2,795 3 21 2010/03/09(火) 11:00 10:00 政調副会長 高市早苗「質問主意書に対する総理の答弁にもの申す!」(普天間問題編) (注)この動画はあくまでも個人の意見であり、党の公式見解ではありません。与党の審議拒否によって自民党の質問時間がまったくもらえなかったため、高市早苗衆議院議員は第173回臨時国会で鳩山総理に対し「質問主意書」を22本出したそうです。平成21年11月6日、高市議員は普天間飛行場移設問題に関して、34問に及ぶ質問主意書を提出しました。ところが、平成21年11月17日に閣議決定された答弁書では、34問のうち26問については、「米国との関係等もあり、その内容に係る個々のお尋ねにお答えすることは差し控えたい」として、個別具体的な回答を避けています。こんな答弁では納得がいかない!!高市早苗の声をお聞きください。(平成21年12月22日収録)*質問主意書の内容及び、それに対する総理の答弁書は高市早苗公式ウェブサイトに掲載されていますhttp://rep.sanae.gr.jp/index_tusin3.html 1,581 166 7 2009/12/25(金) 16:08 16:52 ≪部会ニュース≫国防部会_佐藤正久部会長訪米報告(2009.12.11) 国防部会は12月11日、党本部で会合を開き佐藤正久部会長が訪米報告を行いました。12月5日から8日にかけて米国・ワシントンを訪れた佐藤正久部会長は、普天間問題について米国の政府、議会、軍関係者など約20人と意見交換。普天間問題を巡る鳩山政権の対応ぶりに不信感が高まっていることなどを報告しました。 2,590 453 22 2009/12/11(金) 17:48 20件 < 1 次へ >