作成が新しい順
更新が新しい順
作成が古い順
更新が古い順
14ヶ月前 に更新
シン・エヴァンゲリオン劇場版
新たな劇場版シリーズの第4部であり、完結編。ミサトの率いる反ネルフ組織ヴィレは、コア化で赤く染まったパリ旧市街にいた。旗艦AAAヴンダーから選抜隊が降下し、残された封印柱に取りつく。復元オペの作業可能時間はわずか720秒。決死の作戦遂行中、ネルフのEVAが大群で接近し、マリの改8号機が迎撃を開始した。一方、シンジ、アスカ、アヤナミレイ(仮称)の3人は日本の大地をさまよい歩いていた……。
40ヶ月前 に更新
映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか
トップクラスの能力を有するものだけが入学を許される超エリート校・Y学園。
その学園で新たに設けられた選出基準『YSP』により選ばれたのが、主人公・寺刃ジンペイ!
さらに、ジンペイたちには、学園の「不思議解明ミッション」が下される。
YSP基準とは一体なんなのか?謎のアイテム『YSPウォッチ』とは…?
変身あり!熱いバトルあり!巨大ロボあり!?
ジンペイたち『YSPクラブ』が数々の怪事件に挑む!
はたして、Y学園に隠された謎とは…。
今こそ、学園最大の謎を解明せよ!
41ヶ月前 に更新
ルパン三世 THE FIRST
「ブレッソン・ダイアリーを戴きに参上します ルパン三世」
その謎を解き明かしたものは莫大な財宝を手にするとされ、かのアルセーヌ・ルパンが唯一盗むことに失敗したといわれている秘宝・ブレッソン・ダイアリー。
そんな伝説のターゲットを狙うルパンは考古学を愛する少女レティシアと出会い、2人で協力して謎を解くことに。しかし、ブレッソン・ダイアリーを狙う秘密組織の研究者ランベールと、組織を操る謎の男ゲラルトが2人の前に立ちはだかる・・・。
ブレッソン・ダイアリーに隠された驚愕の真実とは一体!?
天下の大泥棒による史上最大のお宝争奪戦が幕を開ける!!
41ヶ月前 に更新
空の青さを知る人よ
2011年の放送開始とともに“号泣アニメ”と話題沸騰、2013年には劇場版も公開され、社会現象と化した『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』。続く2015年の劇場公開映画『心が叫びたがってるんだ。』とともに、アニメ監督・長井龍雪の評価を確立することとなったこの2作は、「大人も泣ける感動アニメ」として多くのファンに支持されてきました。そして2019年、秋。『あの花』『ここさけ』をともに作り上げてきた脚本家・岡田麿里、キャラクターデザイン&総作画監督・田中将賀と再びタッグを組んだ最新オリジナルアニメーション映画『空の青さを知る人よ』がついに公開。声の出演は、吉沢亮・吉岡里帆・松平健ら演技派俳優陣と、新人の若山詩音、落合福嗣・大地葉・種﨑敦美ほか人気声優陣が集結。個性豊かな実力派キャストが作品の世界観を見事に表現しています。さらに、物語を彩る、せつなくもドラマティックな主題歌は、大人気アーティスト・あいみょんが本作のために書き下ろし。今秋10月11日(金)、せつなくて少しふしぎな恋の物語 『空の青さを知る人よ』が日本中をあたたかい涙で包みます!
93ヶ月前 に更新
灰と幻想のグリムガル
生きるって、簡単じゃない。
目が覚めると、ハルヒロは暗闇の中にいた。
ここがどこなのか、なぜここにいるのか、
そしてどこから来たのかもわからないまま。
周りには自分と同じ境遇らしき数名の男女。
彼らとともに暗闇から踏み出した先には見たことのない世界、
「グリムガル」が広がっていた……。
記憶も、お金も、特別な力も何もない――僕たちが手に入れた現実。
101ヶ月前 に更新
BORUTO -NARUTO THE MOVIE-
製作総指揮・岸本斉史!シリーズ最高傑作!!
いま、小さき少年(BORUTO)が、大きな伝説(NARUTO)を超える――。
七代目火影・ナルトの子にして忍の才能を持つボルトは、多忙が故に家族と過ごせない父親を忌み嫌っていた。
ボルトは父親を超えるべく、サスケに弟子入りを懇願。サスケはある条件付きで師匠となることを約束する。
そして新たな忍を育てる「中忍選抜試験」が開催されようとしていたその時、姿を現したのは…。
製作総指揮・岸本斉史が「これ以上のものは描けない」と断言するシリーズ最高傑作が今、放たれる!
117ヶ月前 に更新
未確認で進行形
ごく普通の生活を送る高校生・夜ノ森小紅の
16歳の誕生日。
許婚なのに影が薄い三峰白夜と、小姑でどう
見ても幼女の三峰真白が現れた。
ブリーフィング無しでいきなり始まった奇妙
な同居生活。
シスコンで変態な姉・夜ノ森紅緒まで加わ
り、事態は相当ややこしいことに。
小紅の生活は普通じゃなくなった。