-
【今週の御皇室】東日本大震災より11年目の3.11[桜R4/3/10]
- 78
- 0
- 0
明日の「東日本大震災発災日」を前に、改めて先帝陛下のお言葉と大御心を振り返っていきます。出演:髙清水有子(皇室評論家)◆ウイグル「ジェノサイド」国会...
-
先崎彰容×與那覇潤「2011の震災から2020の疫病へ――『危機』と日本思想」(2020/10/13収録) @SALOME_1975 #ゲンロン201013
- 62
- 0
- 0
ゲンロンαにイベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。記事URL= https://genron-alpha.com/article20201018_01/【イベント概要】2010年...
-
2022年 1月15日 仙台 後半「闇の支配は終了した!?」
- 2,875
- 6
- 13
笹原俊です。1月15日、初めて東北でお話し会を開催させていただきました。スタッフのみなさま、参加して頂いたみなさま、ありがとうございました。「闇の支配...
-
【青山繁晴】既存「原発」積極活用Q&A / メタハイ回収技術への誤解[桜R3/12/3]
- 172
- 0
- 1
独自且つ的確な視点と情勢分析による鋭い提言や価値ある情報発信において他の追随を許さない青山繁晴が、視聴者からの質問に答える形で、日本の現状と未来を...
-
古今亭今輔×徳久倫康「落語もクイズも新作に限る?――新作落語「雑学刑事」初めての生放送!! クイズ落語家・古今亭今輔に競技クイズ最強の男が聞く、落語とクイズのただならぬ関係」(2020/5/24収録)
- 23
- 0
- 0
ゲンロンαにイベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。記事URL= https://genron-alpha.com/article20200526_01/【収録時のイベント概要...
-
【直言極言】これでいいのか?東京五輪[R3/7/19]
- 232
- 1
- 0
【お知らせ】チャンネル桜のYouTubeメインチャンネルは、7月19日、新型コロナウイルスに関する動画に対し再度違反警告を受け、2週間のLIVE配信・動画投稿権限...
-
【会員見放題】山口敏太郎のパラノーマル事件簿X(4)
- 42
- 0
- 2
【会員見放題】※一部内容に修正を加えました(2021/7/7)巷のニュースが新型コロナ関連一色となっている現在。しかし、南海トラフ地震や首都直下型地震などの...
-
【事故後10年を振り返る】1F検査官/Fukushima Daiichi Inspectors【NRA#原子力規制委員会】
- 273
- 1
- 0
▼事故後10年を振り返る/NRA’s reflection on the 10th year from the accidenthttps://www.nsr.go.jp/nra/kaiken/kunji20210311.html東京電力福島第一原子力...
-
【事故後10年を振り返る】対話―山中委員×伴委員×職員/Dialogue【NRA#原子力規制委員会】
- 227
- 3
- 1
▼事故後10年を振り返る/NRA’s reflection on the 10th year from the accidenthttps://www.nsr.go.jp/nra/kaiken/kunji20210311.html両委員の対談を経て、原...
-
【事故後10年を振り返る】原点とこれから―山中委員×伴委員対談/The Beginning and the Future【NRA#原子力規制委員会】
- 199
- 1
- 0
▼事故後10年を振り返る/NRA’s reflection on the 10th year from the accidenthttps://www.nsr.go.jp/nra/kaiken/kunji20210311.html山中伸介委員と伴信彦委...
-
【事故後10年を振り返る】確かな規制とはなにか―田中委員/What is the Rigorous and Reliable Regulations of Nuclear Activities?【NRA#原子力規制委員会】
- 204
- 1
- 0
▼事故後10年を振り返る/NRA’s reflection on the 10th year from the accidenthttps://www.nsr.go.jp/nra/kaiken/kunji20210311.html田中知委員が、組織理念...
-
【事故後10年を振り返る】現場に行って調べる―石渡委員/Studying in the Field【NRA#原子力規制委員会】
- 231
- 0
- 0
▼事故後10年を振り返る/NRA’s reflection on the 10th year from the accidenthttps://www.nsr.go.jp/nra/kaiken/kunji20210311.html石渡明委員が、東日本大...
-
【事故後10年を振り返る】1F事故対応の経験と記憶/Experience of the Government Emergency Responses【NRA#原子力規制委員会】
- 226
- 0
- 0
▼事故後10年を振り返る/NRA’s reflection on the 10th year from the accidenthttps://www.nsr.go.jp/nra/kaiken/kunji20210311.html東日本大震災、そして1F...
-
【今週の御皇室】皇室ゆかりの「天鏡閣」、疫病退散!アマビエ赤べこ[桜R3/5/6]
- 113
- 0
- 0
今回は、皇室にゆかりの深い国指定重要文化財「天鏡閣」のご紹介と、疫病退散を祈願して「アマビエ赤べこ」をご紹介させていただきます。出演:髙清水有子(...
-
【完全版】3.11から考える「失敗の本質」|西條剛央
- 265
- 0
- 2
東日本大震災から10年が過ぎました。強烈な地震と津波による未曾有の自然災害は、 原発事故の誘発をはじめ、戦後日本に潜むさまざまな欠陥をも露呈させたよう...
-
【台湾CH Vol.369】時代遅れの朝日新聞「親中・反台」報道 / 被害者は全国の小中高生!台湾を中国領と断じる教科書検定の誤り [R3/4/17]
- 147
- 1
- 0
台湾チャンネル第369回は、①台湾パインブームの中、東日本大震災の被災地の小売店では「台湾に恩返しを」との呼びかけも。②政治家が台湾を「国」と呼んだだけ...
-
【無料版】3.11から考える「失敗の本質」|西條剛央
- 208
- 1
- 0
冒頭30分を無料公開します!フル視聴(130分)はこちら▶︎ https://nico.ms/so38583705?from=1857ニコニコ動画「PLANETS channel」では、この動画の全編以外に...
-
【完全版】あれから10年、東日本大震災を考える|開沼博×先崎彰容
- 381
- 40
- 4
2011年の東日本大震災から、いよいよ10年の歳月が過ぎようとしています。 コロナ禍という現在進行中の事態に人々の意識が上書きされるなか、 戦後日本の転換...
-
いわて希望チャンネル【第77回】令和3年3月17日放送
- 395
- 7
- 0
「いわて希望チャンネル」第77回放送!【司会】達増拓也岩手県知事、ふじポンニコニコユーザーの皆さん、こんにちは。いつも「いわて希望チャンネル」をご視...
-
SUGIZO氏出演! 「311から10年。原発・エネルギー問題を中心に日本社会を語る」(2021年3月2日放送、全編)ゲスト:SUGIZO、出演:宮台真司・ダースレイダー、MC:ジョー横溝
- 571
- 3
- 3
3月2日の放送はゲストに被災地復興・エネルギー問題に携わるSUGIZO氏(LUNA SEA ,X JAPAN)を迎える。東日本大震災から10年。日本社会は何が変わり、何が変え...
-
【頑固亭異聞】福島をフクシマと呼ぶな[桜R3/3/16]
- 137
- 0
- 0
守るべきものと、正すべきもの。日本のために論陣を張ってきた“ガンコ者たち”が集い、時事をはじめとする様々なテーマについて、互いに一家言を交えていきま...
-
【松田学】東日本大震災10年目の教訓~日本の復興は知の再生から[桜R3/3/16]
- 171
- 0
- 0
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は松田学元衆議院議員から、東日本...
-
【やまとちゃん】多大な支援を送ってくれた台湾に非礼で応えた外務省と民主党#文化人動画投稿企画
- 240
- 1
- 0
もう、10年経ちましたのでどんなひどい政党だったか?知らない人もおおいとおもうので文化人放送局様を視聴されてるかたはよくご存じだとおもうのですが記憶...
-
<ニュース・コメンタリー>2011・3・11@ビデオニュース
- 257
- 0
- 0
ビデオニュース ・ドットコムは2011年3月11日の地震発生直後から震災の取材を開始せ、被害状況や復興の課題をめぐる諸課題を報じてきた。しかし、津波被害の...
-
【台湾CH Vol.364】日本軍人の記念碑がなぜ復元? / 中国に代り日本が!広がる「台湾パイン」ブーム / 東北は台湾の震災支援を忘れない[R3/3/13]
- 169
- 2
- 0
台湾チャンネル第364回は、①東日本大震災から10年。台湾の支援を忘れない東北地方の約1200人が感謝のメッセージ!②中国が輸入禁止なら日本人が購入を!広がる...
-
【3月12日配信】東日本大震災から10年|震災がきっかけで誕生し、世界一の桜の名所を目指す「いわき万本桜プロジェクト」の現在地と、志賀忠重代表が語るこの10年 #ポリタスTV (3/12)
- 3,397
- 0
- 0
【ポリタスTV】今夜は1⃣東日本大震災から10年2⃣世界一の桜の名所を目指す「いわき万本桜プロジェクト」の現在地3⃣志賀忠重代表が語るこの10年について伺いま...
-
【青山繁晴】10年目の3.11を迎えてどうしても伝えたかったこと[R3/3/12]
- 382
- 0
- 1
独自且つ的確な視点と情勢分析による鋭い提言や価値ある情報発信において他の追随を許さない青山繁晴が、視聴者からの質問に答える形で、日本の現状と未来を...
-
東日本大震災から10年 今、そしてこれから。
- 388
- 5
- 0
2011年3月11日14時46分、宮城・岩手・福島を中心とする東北地方、そして東日本の広い地域をマグニチュード9.0の大きな地震が襲いました。後に東日本大震災と...
-
【3月11日配信】東日本大震災から10年|この10年被災地を取材して見えてきたことと、メディア状況の変化が社会にもたらした影響 #ポリタスTV(3/11)
- 2,280
- 0
- 1
【ポリタスTV】今夜は1⃣東日本大震災から10年2⃣この10年被災地を取材して見えてきたこと3⃣メディア状況の変化が社会にもたらした影響4️⃣今後の復興について、...
-
【今週の御皇室】10年目の3月11日を迎えて[桜R3/3/11]
- 104
- 0
- 0
今回は、東日本大震災発災10年を迎えて、繰り返される大災害と、歴代天皇の大御心についてお話しさせて頂きます。出演:髙清水有子(皇室評論家)◆チャンネル...
-
【3月10日配信】東日本大震災から10年|ハード(インフラ)の復興を経た被災地で今後求められるソフト(人材・観光資源)の復興とは一体なにか #ポリタスTV
- 1,925
- 0
- 0
【ポリタスTV】今夜は1⃣東日本大震災から10年2⃣ハード(インフラ)の復興を経た被災地で今後求められるソフト(人材・観光資源)の復興とは一体なにか石巻と...
-
【宇都隆史】10年前、あの時私は...[R3/3/11]
- 106
- 0
- 0
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は宇都隆史外務副大臣より、東日本...