ニコニコチャンネル

  • 「放課後ミッドナイターズ」チャンネル 全国ロードショー中の映画 「放課後ミッドナイターズ」 !! 人体模型と骨格標本のコンビが、夜の小学校を舞台に、歌う!踊る!バイクで疾走する!! バラバラになる!(笑) NYのMOMA美術館のコレクションに作品が所蔵されていたり、フランスの大手TV局が作品を買い付ける等、世界で注目を受ける、映像作家“竹清 仁”が贈る、世界が絶賛!和製「不思議の国のアリス」と評されるアニメーション映画。 話題沸騰中!真夜中の学校を舞台にした空前絶後のアトラクション・ムービー! (C)AFTER SCHOOL MIDNIGHTERS PARTNERSHIP
  • 『藍井エイル』チャンネル 『藍井エイル』のニコニコチャンネルページ。 生配信を中心にゲーム実況なども定期的に配信! 【藍井エイルとは】 北海道札幌市出身。♀。AB 型。11 月30 日 生まれの射手座。 幼少の頃より歌うことが大好きで、高校時代はバンドを組み、ボーカルを担当。 高校卒業後、一旦は音楽の道を諦めるも、趣味としての歌手活動を再開したところ、 その歌の上手さと声の美しさ・ハリ、高音部の伸びなどが注目を浴び、 11 年4 月、「リスアニ!vol.5」(ソニー・マガジンズ刊)にて“誌上デビュー”を果たす。 10 月19 日、TV アニメ「Fate/Zero」のエンディングテーマ『MEMORIA』(メモリア)にて デビューを果たし、オリコンシングルチャート初登場8 位にランクイン。 50,000 枚に迫る売り上げを記録する。また、Facebook ページでも世界中から70,000 近くの「いいね!」を獲得し ており、その注目度の高さが伺える。 さらに9月5日テレビアニメ「機動戦士ガンダムAGE」のオープニングテーマ『AURORA』(オーロラ)を発売!9月22日 には初ワンマン開催決定! この勢いは止まらず、早くも11月21日に3rdシングル『INNOCENCE』(イノセンス)発売決定!今作は、テレビアニメ 「ソードアート・オンライン」2ndシーズンのオープニングテーマに起用されることが決まっている。 話題騒然必至の要注目超実力派女性ボーカリスト! ■公式ウェブサイト: http://www.aoieir.com/ ■公式ブログ:「エイルるる♪」 http://ameblo.jp/eir-ruru/ ■公式twitter「@eir_ruru」 http://twitter.com/eir_ruru/ ■公式Staff twitter 「eir_staff」https://twitter.com/eir_staff ■公式mixi ページ: http://p.mixi.jp/aoieir ■公式Facebook ページ: http://www.facebook.com/aoieir/
  • TARI TARI 大人と呼ぶには幼くでも自分たちはもう子供 ではないと思っている高校生。 ある日を境に音楽から離れた坂井和奏。 歌うことを諦めきれない宮本来夏。 親友のために力を貸す沖田紗羽。 笑ったり喧嘩したり悩んだり恋をした り・・・・・・。 ありふれた日常を送りつつ、少しずつ少しず つ前に進む少女達。 時には回り道をしながら、ひとりでは無理か もしれないけれど 親友がいればいつかきっと--。 和奏、来夏、紗羽そして彼女達の奏でるアン サンブルが、音楽の力が 小さくも煌びやかな物語を紡ぎ出す。 高校生活最後の夏。 それは夢を諦めるにはまだ少し早い季節。 江ノ島に響く歌声が今日も僕らを勇気付ける。
  • 伝染歌 ある昼下がりの学校のカフェテラスで、突然の自殺を遂げた女子高生、香奈。 その場に居合わせた夏野あんずは、その瞬間、香奈が不気味 な歌を口ず さんでい るのを聞く。 白昼堂々、公衆の面前で起きた女子高生の自殺劇に、マスコミの間では、「いじめがあったのでは?」との憶測が飛び交う。 時同じ頃 、B級サ ブカル雑誌「MASACA」の編集部員・長瀬陸は、街で、歌うと死ぬという“伝染歌”の噂を耳にする。 10年前に発表された曲「僕の花」を聴いて 歌ったもの は、みん な自殺してしまう…。 原田眞人×秋元康による戦慄のサイコ・メロディホラー!!
  • ハンサムケンヤチャンネル ハンサムケンヤのミュージックビデオがすべて視聴できます。 月に数回、生演奏や、ゲストを迎えてのトークなども放送します。 ニコニコでしか見れない、さまざまな企画をご用意しています!
  • 女子高生ラッパー選手権 《女子高生ラッパー選手権》 プロの作曲家が作った課題トラックA、課題トラックBのいずれかを選んで 「歌ってみた」を投稿しよう! リリックはお手本リリックをそのまま歌うもよし、 少しだけ変えるよし、オリジナルリリックで投稿するもよし。 ラップという材料を広く解釈し、オモチャで遊ぶように、 自分流で好きなようにアレンジして応募してみよう! ラップが得意な人も、初めて歌う人も女子中高生なら誰でも 応募可能!(自称女子高生も可) 初めて歌う人は、お手本ラップを参考に応募してみよう! 最優秀者には賞金が贈呈される他、dwangoより配信デビュー! 審査は、ラッパー選手権実行委員会の他 有名ラッパーやレコード会社担当者などが行い、 12月中旬から、生放送の番組もスタート! ラッパー選手権と、並行してネスレWEBサイト「ネスレ アミューズ」では、 「青春リリック甲子園」を開催! 青春リリック甲子園とは? ニコニコ生放送内で開催される、女子高生ラッパー選手権と並行して開催。 応募された歌詞のみに特化して審査を行うリリック選手権です。 学生だから書けるリリックや、学生の頃を思い出して書くリリック、 友情・恋・学校・部活など様々な青春をリリック(歌詞)にこめて応募して下さい。 応募はネスレ アミューズ内特設サイトより、課題トラックをAまたはBを選択し、 トラックにのせてリリックを投稿。 月に一度月間MVPが発表され、優勝者には豪華ネスレ商品をプレゼントします。 青春リリック選手権は男性の参加も可能です。 文才はあるけど、歌には自身がない!作詞をやってみたかった! 熱い思いを歌にしたい!など、オリジナルの観点でリリックを大募集いたします。
  • 広瀬香美 何歳になっても、歌はうまくなる!広瀬香美 の「歌い方教室」 「〈香美式〉身体で歌う歌唱法」を習得しよう
  • ドラマ版 イヌゴエ 僕の声、聞こえてますか? 独立U6局の大人気ドラマ!しゃべる犬と、不器用な青年の不思議な友情を描くハートウォーミングコメディ! 第1話「笑う門には犬来る!?」ゲスト犬:ゴールデンレトリバー 喫茶店のマスター大輝は店が流行らず、店の家賃も4ヶ月滞納し、バイト代も払えず大家の郁美とバイトの由美絵はホトホト困り果てているなか、問屋の親父に騙されてお詫びにフレンチ・ブルドック(ペス)を送られる。 犬嫌いの大輝は仕方がなくペスを飼うことになるが、その時を境に大輝は犬の心の声が聞こえるようになる。大輝は起死回生の為に喫茶店からドッグカフェに改装する事に―。 第2話「犬にも衣装!?」ゲスト犬:ミニチュアダックスフンド 第3話「溺れるものは犬をもつかむ!?」ゲスト犬:柴犬 第4話「笑う門には犬来る!?」ゲスト犬:パグ ある日プル(パグ)と飼い主の高尾が店にやってくる。プルは『赤い靴』や『しゃぼん玉』等の悲しげな童謡を歌い、高尾は激しく咳き込んでいた。翌日、大輝は高尾の本『ホスピス~終末医療~』を発見して、動揺してしまう。閉店後、『蛍の光』を歌うプルを抱いた郁美が現れると、高尾はホスピスに入るのでプルを託されたという。 それを聞いた大輝はプルを奪い、ペスと共に高尾のもとに走り出す―。 第5話「芸は犬を助ける!?」ゲスト犬:ポメラニアン 第6話「勝負は犬の運!?」ゲスト犬:ドーベルマン 第7話「犬の耳に念仏!?」ゲスト犬:ビーグル ビーグル犬のジローを連れた老人友蔵は、店内で堂々とタバコを吸っていた。由美絵は犬が嫌がるからと説得するが、友蔵は人間が犬に気を使ってどうすると言って止めようとしない。大輝がシロの声を聞くとむしろタバコの煙を喜んでいた。 数日後、友蔵は一人でふぇありぃに訪れる。ジローの様子を聞くと数日前に死んだという。シロのお墓を建てさせるためお寺に出向いた3人だが、一切興味を示さない友蔵。そして、ジローの火葬の時を迎える―。 第8話「前門の犬、後門の…!?」ゲスト犬: 第9話「張子の犬!?」ゲスト犬:ジャーマンシェパード 最終話「有終の犬!?」
  • フジログ フジログちゃんねる とは 現在、TV放送中アニメ「フジログ」ちゃんねる。 圏外・論外・想定GUY 時代が生んでしまったナンセンスファミリー。埼玉県さいたま市にある大和田に住むフジヤマ家のちょっとやっかいな日常を描いた記録なのである。 新作のアニメや、声優陣・メイキング・主題歌など配信予定。