-
20240808_【気象庁、南海トラフ検討会始動】2024年8月8日16時43分頃、震源地日向灘M7.1発生!
- 1
- 0
- 0
かなり前の動画ですが、ハイアゲ直家GOにアップロードしきれていないものがたくさんありました。YouTubeに飛ばなくても過去動画をご覧いただけるようにしたい...
-
【最強寒波】福岡・佐賀はすべて氷点下 高速道路の通行止めは解除 9日の朝も冷え込みが厳しくなる予想 水道管の凍結に注意
- 9
- 0
- 1
強い寒気の影響で、8日の朝は福岡・佐賀のすべての観測地点で最低気温が氷点下となりました。9日の朝も冷え込みが厳しくなる見込みです。8日の朝の最低気温は...
-
【九州北部・寒波警戒】4日明け方から6日頃まで大雪のおそれ
- 8
- 0
- 0
今シーズン一番の寒気が流れ込み九州北部では、4日朝から6日頃にかけて平地、山地ともに大雪となるおそれがあります。九州北部では、この冬一番の強い寒気が...
-
ペイザー家の真実エリックドラード博士編 エーテルに直接アクセスして雨を降らせたある博士①
- 18
- 1
- 0
【ラジオニクスは地球を取り巻く生きたエーテルエネルギーと人間との機能的進歩に繋がっていた】●偉大なラジオニクスの先駆者●真実は疑似科学と見なされる●FD...
-
ありか、なしか! #016【トヨタが唱える「EV限界説」】
- 32
- 0
- 0
「トヨタのEV限界説」は本当なのか。ウクライナ情勢や化石燃料の高騰でEVの普及は停滞傾向に見える一方、核融合発電や原子力、カーシェアなどの新技術やサー...
-
この冬一番の寒気 福岡でも10日朝にかけ大雪のおそれ
- 10
- 0
- 0
九州北部はこの冬一番の寒気が流れ込んでいて、気象台は10日の朝にかけて大雪に注意するよう呼びかけています。九州北部は、強い寒気が流れ込み、冬型の気圧...
-
福岡市の青果市場で初競り 少雨の影響で入荷量は平年の約8割
- 18
- 0
- 1
福岡市中央卸売市場の青果市場では5日朝、今年の初競りが行われました。福岡市東区の青果市場「ベジフルスタジアム」では、午前7時から市場関係者が集まり...
-
ペイザー家の真実エリックドラード博士編 【電線に電気は流れていない】トムブラウンとのインタビュー③
- 36
- 1
- 0
【電線に電気は流れていない‼︎‼︎エリックドラード博士の怒涛の真実暴露が炸裂‼︎‼︎これは一体どういうことなのか⁉︎今まで当たり前だと思っていたことが次々に...
-
【2024年のニュース 一気見】7月~9月 福岡・佐賀
- 12
- 0
- 0
2024年、福岡と佐賀のニュースを振り返ります。7月から9月までは、台風・記録的な猛暑・初の「南海トラフ地震臨時情報」など、気象や防災に関心が高まりまし...
-
3か月予報 九州北部地方の気温は「ほぼ平年並み」 福岡管区気象台
- 5
- 0
- 0
福岡管区気象台は19日、九州北部地方の12月から3か月の予報を発表しました。気温は「ほぼ平年並」としています。福岡管区気象台が発表した12月からの3か月の...
-
日替わりラジオ-#606【乱数&昨今の気象について】
- 0
- 0
- 0
日替わりラジオ-土曜日担当は【しおぽん×山田玲子×井上いちろう】データランプから見る乱数の話&こぼれ話は昨今の気象について▼【パチラン編集長しおぽんは1...
-
23日朝にかけ激しい突風、落雷、急な強い雨が発生するおそれ 九州北部地方は大気の状態が不安定に
- 13
- 0
- 0
九州北部地方では、23日朝にかけ、激しい突風、急な強い雨が発生するおそれがあり気象台が注意を呼びかけています。オリジナル記事を読むhttps://newsdig.tbs...
-
たっちんのダジャレ集① 2024年夏~秋【RKB気象予報士 龍山康朗】
- 17
- 0
- 0
普段の天気予報の中で、季節のイベントや花鳥風月に絡めてご紹介している「ダジャレ」。少しでも天気予報に関心を持ってもらおうと始めたものです。 RKBの...
-
「戦艦武蔵 生き残った気象員」久野潤【シリーズ 大東亜戦争、最後の証言1】|月刊Hanada2024年11月号
- 15
- 1
- 0
【動画の内容】「戦艦武蔵 生き残った気象員」久野潤【シリーズ 大東亜戦争、最後の証言1】|月刊Hanada2024年11月号-----------------------------■久野...
-
「10月も高温」福岡管区気象台 定例会見
- 4
- 0
- 0
福岡管区気象台は来月からの3か月予報を発表しました。来月も平年より気温が高い傾向が続く見込みです。気象台の3か月予報によりますと、10月は9月に続き高温...
-
九州北部22日の朝にかけて非常に激しい雨のおそれ
- 10
- 1
- 0
九州北部は21日の夜から22日の朝にかけて非常に激しい雨が降るおそれがあります。気象台は土砂災害などに注意するよう呼びかけています。九州北部は暖かく湿...
-
はなかっぱ 第606話~第610話 「お天気先生でやんす」/「助手はつらいよ」/「はなかっぱ、いたいいたい!」/「みんなで分けっこ」/「やまびこ村の都市伝説!?」
- 14
- 0
- 0
今日は、気象予報士のてれてれぼうず君のお父さんに天気について教えてもらう授業の日。ところがいつの間にか参加していた獅子十六博士が、天気を感じる力が...
-
福岡県に熱中症警戒アラート 9月でも注意
- 3
- 0
- 0
福岡県には11日、熱中症警戒アラートが発表されています。気象台は熱中症予防の行動をとるよう呼びかけています。オリジナル記事を読むhttps://newsdig.tbs...
-
20240808_【気象庁、南海トラフ検討会始動】2024年8月8日16時43分頃、震源地日向灘M7.1発生!
- 2
- 0
- 0
このチャンネルにお越しくださり、ありがとうございます。私、直家GO®は、2019年10月からYouTubeにて活動をしております。ご存じのとおり昨今は言論弾...
-
福岡・太宰府市で今年50日目の猛暑日 国内の最多記録を更新
- 5
- 0
- 0
9月も各地で厳しい暑さが続いています。福岡県太宰府市では、今年50日目の猛暑日となり、国内の最多記録を更新しました。太宰府市では8日正午ごろに最高...
-
福岡県に9日ぶりの熱中症警戒アラート 9月でも注意を 久留米市では最高気温36℃予想
- 4
- 0
- 0
気温が著しく高くなり熱中症による健康被害が生じるおそれがあるとして、福岡県では9日ぶりとなる熱中症警戒アラートが発表されています。気象台は涼しい環...
-
2024.8.30リチャード・ コシミズ新型コロナウイルス 戦争717
- 13,796
- 95
- 7
2024.8.30リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争717地球温暖化は、DS裏社会の気象兵器攻撃の結果では?鳥インフル前夜・嵐の前の静寂
-
「8月最後の週末、痛い」「倒れたら終わり」 のろのろ台風10号に屋台も農家も対策に悲鳴
- 12
- 0
- 0
非常に強い台風10号。九州北部地方には、30日の明け方から昼頃にかけて、最も接近する見込みです。気象庁は鹿児島県と宮崎県に特別警報を発表するなど、最大...
-
台風10号 農家で対策続く 鹿児島県に台風の特別警報発表のおそれ
- 46
- 0
- 0
台風10号農家で対策続く鹿児島県に台風の特別警報発表のおそれ非常に強い台風10号の接近に伴い、福岡管区気象台は28日、鹿児島県に台風の特別警報を発表する...
-
台風10号 九州に上陸のおそれ 身近なものが凶器に・・・ 明るいうちに備えを
- 14
- 0
- 0
台風10号は28日以降、非常に強い勢力で九州や西日本に接近し、上陸するおそれがあります。気象庁と国交省は26日、合同で会見を開き、警報級の暴風や高波に警...
-
コメ無し版【緊急地震速報】茨城県北部(最大震度5弱 M5.1) 2024.08.19【BSC24】
- 592
- 20
- 0
(暫定値)最大震度 : 5弱震源地 : 茨城県北部マグニチュード : 5.1深さ : 8km震度5弱茨城県日立市気象庁 報道資料
-
コメ無し版【緊急地震速報】神奈川県西部(最大震度5弱 M5.3) 2024.08.09【BSC24】
- 328
- 5
- 0
(暫定値)最大震度 : 5弱震源地 : 神奈川県西部マグニチュード : 5.3深さ : 13km震度5弱神奈川県厚木市 中井町 松田町 清川村気象庁 報道資料
-
コメ無し版【緊急地震速報】日向灘(最大震度6弱 M7.1) 2024.08.08【BSC24】
- 996
- 14
- 0
(暫定値)最大震度 : 6弱震源地 : 日向灘マグニチュード : 7.1深さ : 31km震度6弱宮崎県日南市気象庁 報道資料
-
33日連続の猛暑日 日本記録を更新 福岡・太宰府市 観測史上最高の気温を記録した地点も
- 3
- 0
- 0
記録的な暑さが続く中、福岡県では宗像市と北九州市八幡西区で20日、観測史上最高の気温を記録しました。気象台は引き続き熱中症などに注意するよう呼びかけ...
-
コメ無し版 【緊急地震速報】石川県能登地方 (最大震度5強 M5.9)2024.06.03【BSC24】
- 773
- 26
- 1
(速報値)最大震度 : 5強震源地 : 石川県能登地方マグニチュード : 5.9深さ : 約10km震度5強石川県輪島市 珠洲市気象庁 報道資料
-
複数地点で今年一番の暑さ 福岡管区気象台の3か月予報も”気温は平年より高い”
- 7
- 0
- 0
21日は、よく晴れて、福岡県内いくつかの地点で今年一番の暑さとなりました。6月からの3か月予報でも、平年より気温が高くなる見込みで、福岡管区気象台は熱...
-
20220629_『戻り梅雨』により来週以降、梅雨戻り⁉︎【気象◯動◯器は現代科学で充分実行可能】メディアで報じられている事が真実と言う前提で、謝罪を求めるコメントに対して!
- 0
- 0
- 0
このチャンネルにお越しくださり、ありがとうございます。私、直家GO®は、2019年10月からYouTubeにて活動をしております。ご存じのとおり昨今は言論弾...