-
詰将棋で[も天才]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 3週間前
3月30日(日)詰将棋解答選手権チャンピオン戦で藤井聡太七冠が優勝。6年ぶり6回目宮田敦史七段の最多記録と並んだ。全問正解!制限時間180分のところを121分で!
-
抜いちゃいました[王将戦第5局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 1ヶ月前
2025年も快調に将棋の王道を突っ走る我らが藤井聡太!どーも歴史は塗り替えるためにあるようだ。第74期王将戦七番勝負第5局藤井聡太王将 ○○○●○永瀬拓矢挑戦者●●●○●3月8・9日(土・日)、埼玉県深谷市「旧渋沢邸 中の家(なかんち)」での対局。2手目「3四歩」に、みんなびっくり。私ぐらい弱くなると、びっくりした...
-
期待されない人間像[プレーオフ]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 1ヶ月前
永瀬拓矢九段 6勝3敗(挑戦)佐藤天彦九段 6勝3敗渡辺明九段 5勝4敗佐々木勇気八段 5勝4敗増田康宏八段 5勝4敗豊島将之九段 4勝5敗中村太地八段 4勝5敗千田翔太八段 4勝5敗菅井竜也八段 3勝6敗(降級)稲葉陽八段 3勝6敗(降級)
-
フレッシュ![朝日杯決勝]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 2ヶ月前
佐々木勇気八段近藤誠也八段井田明宏五段服部慎一郎七段による準決勝・決勝となった朝日杯本命は、準々決勝で藤井聡太七冠に勝った絶好調勝率男の服部慎一郎七段対抗は、同じく永瀬拓矢九段に勝った実績の佐々木勇気八段と私はシンプルに予想しました
-
勝利者[王将戦第2局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 2ヶ月前
2025年1月26日、東京・両国で、モンゴルの若者が勝った。強い!京都・伏見で、日本の若者も勝った。強い!2025年1月、米国で米国の老人がよくわかんないけど破竹の勢いだ。強い!
-
駒音[正月に]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 3ヶ月前
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。2025年1月1日、藤井聡太は将棋のことを考えてるんでしょうなあ。あの棋士も、この棋士も。
-
本領発揮[王将戦プレーオフ]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 4ヶ月前
大相撲九州場所は13勝1敗の大関同士の千秋楽決戦!奇しくも翌11月25日(月曜日)王将戦挑戦者決定リーグ戦5勝1敗同士のプレーオフの「千秋楽決戦」?!永瀬拓矢九段対西田拓也五段奇しくもタクヤ対決となった。
-
【将棋】『第74期王将戦』挑戦者決定リーグ戦を生放送中!【囲碁】『第3期新竜星戦』が再開!
コメ0
「囲碁将棋プラス」ブロマガ 5ヶ月前
こんにちは!「囲碁将棋プラス」事務局です。11月の見どころをご紹介いたします。【将棋】『ALSOK杯 第74期 王将戦』挑戦者決定リーグ戦を生放送中! 将棋界最難関リーグが進行中! 今期は菅井竜也八段、羽生善治九段、永瀬拓矢九段、近藤誠也七段、 広瀬章人九段、佐々木勇気八段、西田拓也五段の7名が 総当たり戦...
-
凄いよ!永瀬拓矢さん[将棋世界11月号インタビュー]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 6ヶ月前
「将棋世界」誌11月号私の戦い方 vol.9永瀬拓矢九段「日々前進」【記】大川慎太郎インタビュアーのリードの文が凄かった。取材が始まってすぐに震えが走った。永瀬のあまりに強烈で率直な言葉の数々に、「ぼんやりしていたら斬られる」と感じた。…。
-
生![観戦記部門 大賞 若島正さん]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 6ヶ月前
第36回将棋ペンクラブ大賞贈呈式10月5日(土)出版クラブホール観戦記部門大賞 若島正第71棋王座戦五番勝負第3局藤井聡太-永瀬拓矢戦(日本経済新聞、2023年11月2日~11月14日)
-
2024年秋の大逆転[王座戦第3局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 6ヶ月前
自民党総裁選、終盤、「3強」って騒がれて、なつかしかったですね。将棋界も「4強」って言ってましたもんね。渡辺明、豊島将之、永瀬拓矢、藤井聡太。
-
【将棋】『ALSOK杯 第74期 王将戦』挑戦者決定リーグ戦を生放送!
コメ0
「囲碁将棋プラス」ブロマガ 6ヶ月前
こんにちは!「囲碁将棋プラス」事務局です。10月の見どころをご紹介いたします。【将棋】『ALSOK杯 第74期 王将戦』挑戦者決定リーグ戦を生放送! 将棋界最難関リーグが9月24日(火)に開幕! 今期は菅井竜也八段、羽生善治九段、永瀬拓矢九段、近藤誠也七段、 広瀬章人九段、佐々木勇気八段、西田拓也五段の7名が ...
-
『ALSOK杯 第74期 王将戦』挑戦者決定リーグ戦 開幕局の永瀬九段 vs 菅井八段から生放送!
コメ0
「囲碁将棋プラス」ブロマガ 7ヶ月前
藤井聡太王将への挑戦権は誰の手に!?9月24日(火)、『ALSOK杯 第74期 王将戦』挑戦者決定リーグ戦永瀬拓矢九段 vs 菅井竜也八段を生放送します。将棋界最難関リーグが開幕!今期は菅井竜也八段、羽生善治九段、永瀬拓矢九段、近藤誠也七段、広瀬章人九段、佐々木勇気八段、西田拓也五段の7名が総当たり戦を繰り広げま...
-
1年の時[王座戦第1局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 7ヶ月前
1年前、王座は永瀬拓矢だった。1年前、藤井聡太は七冠だった。そして、永瀬は王座を失い藤井が八冠になった。永瀬、失冠の身悶え。そして、永瀬は挑戦者として王座戦に戻って来た。
-
『第72期王座戦』五番勝負を生放送!
コメ0
「囲碁将棋プラス」ブロマガ 7ヶ月前
こんにちは!「囲碁将棋プラス」事務局です。「囲碁将棋プラス」は8月22日、サービスを再開致しました。会員の皆様には長期間にわたりご不便をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。なおご視聴にはパスワードの再設定が必要ですので、恐れ入りますがこちらよりお手続きください。それでは9月の見どころをご紹...
-
ゆがんだ世界[朝日杯決勝戦]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 14ヶ月前
藤井聡太が苦戦したと言えば、去年の王座戦。永瀬拓矢との戦いだ。結局、藤井が王座を奪い八冠王になったのだが。最後の最後、永瀬の頭を抱えたりの姿は強烈だった。
-
2023おおみそか[将棋強豪忘年会]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 16ヶ月前
2022年末は、藤井聡太は竜王、王位、叡王、王将、棋聖の五冠王でした。2023年末は、名人、王座、棋王がドンとついて、八冠全冠。藤井聡太がいないところ冠がないのだ。将棋強豪、忘年会したい気持ちになります。
-
研究会復活[永瀬と藤井]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 16ヶ月前
王座戦第4局直後の取材で、「藤井さんとのVSも再開します。明日、メールを送るつもりです」藤井聡太に虎の子『王座』を奪われた永瀬拓矢前王座は語っていた。
-
将棋ペンクラブ大賞漫画①[観戦記部門大賞大川慎太郎漫画]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 18ヶ月前
2020年9月18日に予定されていた第32回将棋ペンクラブ大賞贈呈式が新型コロナウイルスのため中止になりました。それ以来の2023年10月6日(金)に、通常の形の、第35回将棋ペンクラブ大賞贈呈式が、レストラン アラスカ〈築地店〉で行われました。パチパチパチパチ。私も出席しました。余興で「似顔絵コーナー」なんかも...
-
選ばれし者の恍惚と不安[竜王戦挑戦者決定戦第2局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 20ヶ月前
藤井聡太以外ただ一人のタイトルホルダー永瀬拓矢王座と、藤井聡太と同学年伊藤匠六段がぶつかる竜王戦挑戦者決定戦三番勝負。真夏の戦いらしく登場人物がみんな若い!