-
【井上和彦が斬る!#24】ニュースを斬る![桜H28/3/8]
- 1,362
- 20
- 3
日本人の誇りを胸に自衛隊を応援し、国防の真実を伝えるために、ひたすら奮闘し続けてきた井上和彦が、さらに縦横無尽かつ大胆に、安全保障を理解するための...
-
【井上和彦が斬る!#24】ニュースを斬る![桜H28/3/8]
- 2,270
- 19
- 0
日本人の誇りを胸に自衛隊を応援し、国防の真実を伝えるために、ひたすら奮闘し続けてきた井上和彦が、さらに縦横無尽かつ大胆に、安全保障を理解するための...
-
【井上和彦が斬る!#23】ニュースを斬る![桜H28/3/1]
- 2,463
- 40
- 3
日本人の誇りを胸に自衛隊を応援し、国防の真実を伝えるために、ひたすら奮闘し続けてきた井上和彦が、さらに縦横無尽かつ大胆に、安全保障を理解するための...
-
【井上和彦が斬る!#23】ニュースを斬る![桜H28/3/1]
- 2,254
- 113
- 1
日本人の誇りを胸に自衛隊を応援し、国防の真実を伝えるために、ひたすら奮闘し続けてきた井上和彦が、さらに縦横無尽かつ大胆に、安全保障を理解するための...
-
【撫子日和】海上自衛隊の予備自衛官補の発表資料を読む[桜H28/2/16]
- 765
- 15
- 1
その専門性のため、陸自に比べて陣容が薄い海自の予備自衛官制度であったが、防衛省はこのほど、民間船舶乗務員向けに、技能職の予備自衛官補を募る方針を定...
-
第13回「国民の自衛官」表彰式 - 完全版
- 68
- 8
- 0
国内外それぞれの現場で日々、国防の重責を果たしている自衛官の中から、特に著しい功績のあった自衛官を顕彰する「国民の自衛官」(主催:フジサンケイグル...
-
防衛装備の基礎知識-軍艦の使い方28:伊藤流両用戦~決心の必要性
- 485
- 3
- 3
陸・海・空各自衛隊で防衛装備を「使っていた人」が講師となり、その仕組みや役割、使い方を、マニアックかつ分かりやすく解説。 難しそうだからと敬遠してい...
-
【防人の道NEXT】指揮官の条件~東日本大震災など非常時に見えたもの-高嶋博視氏に聞く[桜H28/2/3]
- 771
- 2
- 0
日本初の自衛隊情報番組「防人の道 今日の自衛隊」の後継番組として、自衛隊や安全保障に関するテーマや取材レポートなどを、随時お送りしていきます!今回は...
-
【防人の道NEXT】指揮官の条件~東日本大震災など非常時に見えたもの-高嶋博視氏に聞く[桜H28/1/20]
- 285
- 3
- 0
日本初の自衛隊情報番組「防人の道 今日の自衛隊」の後継番組として、自衛隊や安全保障に関するテーマや取材レポートなどを、随時お送りしていきます!キャス...
-
【無料公開】防衛装備の基礎知識-軍艦の使い方27:伊藤流両用戦~状況分析
- 2,100
- 8
- 18
陸・海・空各自衛隊で防衛装備を「使っていた人」が講師となり、その仕組みや役割、使い方を、マニアックかつ分かりやすく解説。 難しそうだからと敬遠してい...
-
【尖閣防衛】中国軍艦に無害通航権認めず、「海上警備行動」発令も[桜H28/1/13]
- 2,103
- 102
- 0
尖閣に侵入する公船に、重武装を施し始めた中国。いずれ人民解放軍の「軍艦」が尖閣海域に現れるのは時間の問題と見られる。これに対処すべく政府が閣議決定...
-
女性自衛官も初めて乗艦!砕氷艦「しらせ」出国行事
- 75
- 1
- 0
文部科学省が行っている「南極地域観測事業」を支援するため、海上自衛隊の砕氷艦しらせが11月16日、物資を満載して横須賀港から出港しました。任務の無事を...
-
平成27年度 自衛隊観艦式 - 第3部:観閲官訓示
- 87
- 0
- 0
自衛隊記念日記念行事として陸・海・空それぞれ3年に1度行われる観閲式のうち、今年度、行われた海上自衛隊観艦式。海の守りの堅固さと威容を国内外に示した...
-
平成27年度 自衛隊観艦式 - 第2部:観閲・訓練展示
- 99
- 0
- 0
自衛隊記念日記念行事として陸・海・空それぞれ3年に1度行われる観閲式のうち、今年度、行われた海上自衛隊観艦式。海の守りの堅固さと威容を国内外に示した...
-
平成27年度 自衛隊観艦式 - 第1部:出港、相模湾沖へ
- 87
- 0
- 0
自衛隊記念日記念行事として陸・海・空それぞれ3年に1度行われる観閲式のうち、今年度、行われた海上自衛隊観艦式。海の守りの堅固さと威容を国内外に示した...
-
平成27年度 自衛隊音楽まつり - 最終章:海と未来と絆の道
- 141
- 1
- 0
自衛隊の規律・士気・団結を演奏や厳格な礼式の実行を通して示す任を負う音楽隊や儀仗隊による、毎年恒例の「自衛隊音楽まつり」。 第51回を数える今年は、戦...
-
防衛装備の基礎知識-軍艦の使い方26:伊藤流両用戦~任務分析と偵察
- 606
- 4
- 3
陸・海・空各自衛隊で防衛装備を「使っていた人」が講師となり、その仕組みや役割、使い方を、マニアックかつ分かりやすく解説。 難しそうだからと敬遠してい...
-
【防人の道NEXT】平成27年度 自衛隊観艦式[桜H27/12/16]
- 2,493
- 73
- 13
日本初の自衛隊情報番組「防人の道 今日の自衛隊」の後継番組として、自衛隊や安全保障に関するテーマや取材レポートなどを、随時お送りしていきます!自衛隊...
-
【防人の道NEXT】平成27年度 自衛隊観艦式[桜H27/12/16]
- 813
- 10
- 4
日本初の自衛隊情報番組「防人の道 今日の自衛隊」の後継番組として、自衛隊や安全保障に関するテーマや取材レポートなどを、随時お送りしていきます!自衛隊...
-
【海上自衛隊】平成27年度 遠洋練習航海部隊 帰国行事[桜H27/12/7]
- 663
- 6
- 0
海上自衛隊幹部候補生学校の一般幹部候補生課程を卒業した初級幹部が、知識・技能の実地における習得と幹部自衛官としての資質育成のため、各種訓練や国際親...
-
平成27年度 遠洋練習航海部隊 帰国行事 - 完全版
- 130
- 0
- 1
海上自衛隊幹部候補生学校の一般幹部候補生課程を卒業した初級幹部が、知識・技能の実地における習得と幹部自衛官としての資質育成のため、各種訓練や国際親...
-
防衛装備の基礎知識-軍艦の使い方25:伊藤流両用戦~事前情報の蓄積
- 452
- 6
- 4
陸・海・空各自衛隊で防衛装備を「使っていた人」が講師となり、その仕組みや役割、使い方を、マニアックかつ分かりやすく解説。 難しそうだからと敬遠してい...
-
防衛装備の基礎知識-軍艦の使い方24:揚陸作戦の手順
- 557
- 16
- 4
陸・海・空各自衛隊で防衛装備を「使っていた人」が講師となり、その仕組みや役割、使い方を、マニアックかつ分かりやすく解説。 難しそうだからと敬遠してい...
-
【井上和彦が斬る!#10】井上和彦の海上自衛隊「観艦式」報告[桜H27/11/3]
- 1,963
- 83
- 10
日本人の誇りを胸に自衛隊を応援し、国防の真実を伝えるために、ひたすら奮闘し続けてきた井上和彦が、さらに縦横無尽かつ大胆に、安全保障を理解するための...
-
【井上和彦が斬る!#10】井上和彦の海上自衛隊「観艦式」報告[桜H27/11/3]
- 1,438
- 68
- 5
日本人の誇りを胸に自衛隊を応援し、国防の真実を伝えるために、ひたすら奮闘し続けてきた井上和彦が、さらに縦横無尽かつ大胆に、安全保障を理解するための...
-
【防人の道NEXT】海軍の街・横須賀を知る ~「防人と歩む会」軍港めぐりと「三笠」見学[桜H27/10/28]
- 556
- 2
- 0
日本初の自衛隊情報番組「防人の道 今日の自衛隊」の後継番組として、自衛隊や安全保障に関するテーマや取材レポートなどを、随時お送りしていきます!葛城奈...
-
【防人の道NEXT】海軍の街・横須賀を知る~「防人と歩む会」軍港巡りと「三笠」見学[桜H27/10/28]
- 676
- 4
- 1
日本初の自衛隊情報番組「防人の道 今日の自衛隊」の後継番組として、自衛隊や安全保障に関するテーマや取材レポートなどを、随時お送りしていきます!葛城奈...
-
【井上和彦が斬る!#9】井上和彦がニュースを斬る![桜H27/10/27]
- 2,691
- 81
- 4
日本人の誇りを胸に自衛隊を応援し、国防の真実を伝えるために、ひたすら奮闘し続けてきた井上和彦が、さらに縦横無尽かつ大胆に、安全保障を理解するための...
-
【井上和彦が斬る!#9】ニュースを斬る![桜H27/10/27]
- 2,045
- 46
- 1
日本人の誇りを胸に自衛隊を応援し、国防の真実を伝えるために、ひたすら奮闘し続けてきた井上和彦が、さらに縦横無尽かつ大胆に、安全保障を理解するための...
-
【防人の道NEXT】第13回「国民の自衛官」表彰式[桜H27/10/21]
- 2,157
- 21
- 0
日本初の自衛隊情報番組「防人の道 今日の自衛隊」の後継番組として、自衛隊や安全保障に関するテーマや取材レポートなどを、随時お送りしていきます!国内外...
-
【防人の道NEXT】第13回「国民の自衛官」表彰式[桜H27/10/21]
- 305
- 11
- 0
日本初の自衛隊情報番組「防人の道 今日の自衛隊」の後継番組として、自衛隊や安全保障に関するテーマや取材レポートなどを、随時お送りしていきます!国内外...
-
地上波進出!私が米海軍に「日米同盟大事デス!」と言わせました。w(「今週の画伯」)|奥山真司の「アメ通LIVE」(20151013)
- 4,972
- 45
- 4
▼「奥山真司のアメリカ通信」LIVE(2015/10/13放送)日本で随一の地政学者 奥山真司が毎週火曜日21:00から生放送!日本国内メディアとは違った視点でトピック...