-
【沖縄の声】11日は空前のスクランブルが発動されていた!?翁長知事!どうして中国に抗議しない![H30/1/20]
- 276
- 11
- 0
平成30年1月19日金曜日に放送された『沖縄の声』。本日は、ジャーナリストの恵 隆之介氏が「政府よ、なぜ隠すのか?11日は空前のスクランブルが発動されてい...
-
《会員動画 水間条項国益最前線】第68回 第2部《◇安倍首相の平昌五輪行きは暗殺の危険性あり全力で阻止して下さい◇沖縄で事故連発の海兵隊ヘリコプター「CH‐53」は2020年まで大韓航空が整備を請け負っている;他》
- 531
- 236
- 3
背景は日本三大車窓の姨捨駅をメインにした冬の長野の風景
-
【沖縄の声】報道されない海兵隊の人命救助/矛盾する名護市長の主張/基地がもたらす経済的恩恵[H30/1/16]
- 268
- 17
- 0
平成30年1月15日月曜日に放送された『沖縄の声』。毎週月曜日では、キャスターのボギーてどこんが沖縄マスコミが決して報道しない沖縄の”反社会的勢力(沖縄...
-
【沖縄の声】中国海軍が潜水艦が尖閣諸島接続水域を航行、相次ぐ米軍ヘリの不時着、県民は騒ぎ過ぎでは?[H30/1/13]
- 350
- 17
- 1
平成30年1月12日金曜日に放送された『沖縄の声』。本日は、ジャーナリストの恵 隆之介氏が「10日より11日かけて、中国海軍が潜水艦同フリゲート艦が尖閣諸島...
-
平成29年度自衛隊音楽まつり 「ONE ~音が結ぶ、ひとつの想い~」 後半
- 57
- 0
- 1
自衛隊の規律・士気・団結を演奏や厳格な礼式の実行を通して示す任を負う音楽隊や儀仗隊による、毎年恒例の「自衛隊音楽まつり」。 ゲストバンドとして在日米...
-
平成29年度自衛隊音楽まつり 「ONE ~音が結ぶ、ひとつの想い~」 前半
- 52
- 0
- 2
自衛隊の規律・士気・団結を演奏や厳格な礼式の実行を通して示す任を負う音楽隊や儀仗隊による、毎年恒例の「自衛隊音楽まつり」。 ゲストバンドとして在日米...
-
【沖縄の声】相次ぐ米軍航空機事故、沖縄の地政学的リスクと米海兵隊の存在意義、今年を振り返る[H29/12/16]
- 220
- 3
- 0
平成29年12月15日金曜日に放送された『沖縄の声』。本日は、ジャーナリストの恵 隆之介氏が「相次ぐ米軍航空機事故」、「沖縄の地政学的リスクと米海兵隊の存...
-
【沖縄の声】県議会で言論封殺、沖縄タイムスが隠蔽する海兵隊の県民救助、「米軍機落下物」米軍が否定[桜H29/12/13]
- 439
- 53
- 1
平成29年12月12日火曜日に放送された『沖縄の声』。ブログ”狼摩人日記”管理人の江崎孝、”琉球新報・沖縄タイムスを正す会”運営代表委員の我那覇真子が様々な...
-
【沖縄の声】米海兵隊の回復を祈る!キャスター”YOU”が寄せ書きイベントを主催、選挙違反の赤嶺正賢氏を告発[H29/12/12]
- 464
- 46
- 0
平成29年12月11日月曜日に放送された『沖縄の声』。毎週月曜日では、キャスターのボギーてどこんが沖縄マスコミが決して報道しない沖縄の”反社会的勢力(沖縄...
-
【沖縄の声】米海兵隊と学生の交流、山城博治が翁長知事を批判、沖縄サヨクによる公道封鎖[H29/11/14]
- 326
- 54
- 0
平成29年11月13日月曜日に放送された『沖縄の声』。毎週月曜日では、キャスターのボギーてどこんが沖縄マスコミが決して報道しない沖縄の”反社会的勢力(沖縄...
-
【沖縄の声】米軍輸送ヘリが東村民間区に緊急着陸 炎上、戦前沖縄金武村に見る飲酒と教育投資の成功例[H29/10/14]
- 220
- 0
- 0
平成29年10月13日金曜日に放送された『沖縄の声』。本日は、ジャーナリストの恵 隆之介氏が「➀第48回国政選挙開始、投開票までのこり9日」、「➁米海兵隊輸送...
-
【戦争の常識】第23回:<第4章 海軍>海兵隊とは何か?
- 72
- 1
- 0
それぞれの思想信条とも絡み合いながら様々な立場から論じられる「戦争」について、我々は果たして何を知っているのか? 軍事にまつわる概念や要素を丁寧に解...
-
【Front Japan 桜】西岡力~徴用工を第二の慰安婦にしてはならぬ!/ 英霊の日章旗が米国より返還/ 欧州から考えるユダヤ人問題・2/ 捕鯨問題再び!~映画『おクジラさま』[桜H29/8/21]
- 929
- 95
- 2
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々な...
-
北海道で最大規模の日米共同軍事訓練の実弾射撃を公開 20170817
- 650
- 10
- 1
ロケット砲や実弾射撃演習を含む日米共同訓練は8月28日まで行われます。自衛隊と米海兵隊から合わせて3500人が参加するこの共同訓練「ノーザンヴァイ...
-
【日本のこころ】どうなる?これからの日本と憲法、防衛の要衝沖縄[桜H29/8/1]
- 511
- 23
- 0
7月29日那覇市にあるサザンプラザ海邦にて開催された「日本のこころタウンミーティング in 沖縄」。「東アジアの安全保障における日米の役割と沖縄」をテーマ...
-
【沖縄の声】”日本のこころ”による「日本国憲法草案」、中国が尖閣でドローンを飛行、辺野古区民と海兵隊の交流[桜H29/5/23]
- 509
- 50
- 0
平成29年5月22日月曜日に放送された『沖縄の声』。毎週月曜日では、キャスターのボギーてどこんが沖縄マスコミが決して報道しない沖縄の”反社会的勢力(沖縄...
-
【沖縄の声】大手メディアが報じない海兵隊の訓練、うるま市長選挙 すでに違法状態の市内[桜H29/3/21]
- 964
- 109
- 2
平成29年3月20日月曜日に放送された『沖縄の声』。毎週月曜日では、キャスターのボギーてどこんが沖縄マスコミが決して報道しない沖縄の”反社会的勢力(沖縄...
-
【沖縄支局】特番!ロバート博士による新著書「トモダチ作戦 気仙沼大島と米軍海兵隊の奇跡の’絆’」[桜H29/2/24]
- 703
- 9
- 4
東日本大震災の被災地救援で、早期復旧に大きく貢献した「トモダチ作戦」の立案者の一人、ロバート・D・エルドリッヂ(政治学博士)。今回は、特番といたしま...
-
OVA 無責任艦長タイラー 第三話 ハイテクの向こう側
- 594
- 26
- 5
海兵隊の最新戦闘メカに乗るために講習を受ける海兵隊員たち。だが、試験に受からなければ資格を得られないという。亡き親友の設計であることを知ったアンド...
-
2016/12/21 ニコ生 航空ファン2月号 2/7 米海兵隊航空、新時代へ F-35B空母離着陸動画&航空自衛向けF-35A初号機、ルークAFBに到着
- 460
- 0
- 1
パート2/7 米海兵隊航空、新時代へF-35B&航空自衛向けF-35A初号機、ルークAFBに到着翼TV 「航空ファン2月号」 最新情報トーク番組文林堂「航空ファン」...
-
平成28年度 自衛隊音楽まつり - 第三章:冬の音~猛き荒ぶる響き~ / 最終章:春の音~旅立ちの響き~
- 79
- 0
- 0
自衛隊の規律・士気・団結を演奏や厳格な礼式の実行を通して示す任を負う音楽隊や儀仗隊による、毎年恒例の「自衛隊音楽まつり」。 ゲストバンドとして在日米...
-
平成28年度 自衛隊音楽まつり - 第二章:秋の音~躍動と創造の響き~
- 107
- 0
- 0
自衛隊の規律・士気・団結を演奏や厳格な礼式の実行を通して示す任を負う音楽隊や儀仗隊による、毎年恒例の「自衛隊音楽まつり」。 ゲストバンドとして在日米...
-
平成28年度 自衛隊音楽まつり - 第一章:夏の音~熱き能動の響き~
- 80
- 0
- 0
自衛隊の規律・士気・団結を演奏や厳格な礼式の実行を通して示す任を負う音楽隊や儀仗隊による、毎年恒例の「自衛隊音楽まつり」。 ゲストバンドとして在日米...
-
平成28年度 自衛隊音楽まつり - 序章:春の音~始まりの響き~
- 69
- 0
- 0
自衛隊の規律・士気・団結を演奏や厳格な礼式の実行を通して示す任を負う音楽隊や儀仗隊による、毎年恒例の「自衛隊音楽まつり」。 ゲストバンドとして在日米...
-
無責任艦長タイラー 第20話 よきに計らえ善後策
- 1,273
- 154
- 5
無事生還したタイラーを祝い、「そよかぜ」では盛大な全快祝いが開催される。その後、タイラーのいる艦長室には女性クルーが次々と訪れては彼に思いを告げる...
-
【沖縄の声】翁長知事ヘリパッド建設容認を否定、22日北部訓練場返還式典は知事の本音を知るリトマス紙[桜H28/12/7]
- 1,267
- 130
- 0
平成28年12月6日火曜日に放送された『沖縄の声』。ブログ”狼摩人日記”管理人の江崎孝、”琉球新報・沖縄タイムスを正す会”運営代表委員の我那覇真子が様々な沖...
-
無料 琉球新報、沖縄タイム 極端に、犯人が韓国人 違法な検問と道路封鎖 88888888 がんばって恵さん 8888888888888 パラサイト亡命支那人 すめらぎいやさか 流石「知...49:48
【沖縄の声】米海兵隊ハリアー戦闘機1機が墜落、高まる北朝鮮の脅威[桜H28/9/24]
- 742
- 45
- 2
平成28年9月23日金曜日に放送された『沖縄の声』。本日は、ジャーナリストの恵 隆之介氏が「米海兵隊ハリアー戦闘機1機、墜落」、「高江地区におけるサヨクの...
-
【防災・危機管理塾 #26】日本の宿命~来たる巨大震災・南海トラフ地震への備え-ロバート・D・エルドリッヂ氏に聞く[桜H28/6/23]
- 862
- 1
- 0
古来より様々な自然災害に遭遇しながらも、国土が持つその“宿命”と歴史を十分に認識しているとは言い難い現代日本に向けて、かねてより防災対策とその啓蒙に...
-
【防災・危機管理塾 #26】日本の宿命~来たる巨大震災・南海トラフ地震への備え-ロバート・D・エルドリッヂ氏に聞く[桜H28/6/23]
- 429
- 3
- 0
古来より様々な自然災害に遭遇しながらも、国土が持つその“宿命”と歴史を十分に認識しているとは言い難い現代日本に向けて、かねてより防災対策とその啓蒙に...
-
【沖縄の声】元沖縄県議会議員が語る”オール沖縄・県民大会”の実態について[桜H28/6/22]
- 1,262
- 41
- 0
平成28年6月21日火曜日に放送された『沖縄の声』。去る19日にオール沖縄主催で開かれた県民大会。事件を機に海兵隊の沖縄撤退の声は大きくなりつつも、毎日の...
-
【井上和彦が斬る!#37】ニュースを斬る![桜H28/6/21]
- 1,276
- 27
- 0
日本人の誇りを胸に自衛隊を応援し、国防の真実を伝えるために、ひたすら奮闘し続けてきた井上和彦が、さらに縦横無尽かつ大胆に、安全保障を理解するための...
-
【井上和彦が斬る!#37】ニュースを斬る![桜H28/6/21]
- 1,329
- 33
- 1
日本人の誇りを胸に自衛隊を応援し、国防の真実を伝えるために、ひたすら奮闘し続けてきた井上和彦が、さらに縦横無尽かつ大胆に、安全保障を理解するための...