-
爆丸ジオガンライジング 第2話 リアとフェネカ/ライトニングとフェラスカル
- 158
- 0
- 0
新しく出会った爆丸、フェネカは元気すぎて街中を動き回った挙句、車とぶつかり車の一部を壊してしまう。フェネカを捕まえようとして追いかけていたリアは車...
-
爆丸ジオガンライジング 第1話 ドラゴ復活!/ガラクタ島の爆丸
- 434
- 5
- 5
ハーヴィックとの激闘によって傷ついたオーサム・ワンの爆丸たちは、ヴェストロイアで休養中。寂しく思っていたダンたちは爆丸たちに会いにヴェストロイアに...
-
スターシップ・オペレーターズ 第1話 『カウント・ダウン』
- 2,491
- 96
- 92
惑星国家キビの新造宇宙戦艦アマテラスは、航海実習として、防衛大学生による試験航海を行っていた。間もなく試験航海も終わるという時に、キビに対し強大な...
-
スターシップ・オペレーターズ 第2話 『トラファルガー・クライシス』
- 477
- 17
- 4
王国との初戦で勝利を飾ったアマテラスは、これからの戦いのために、キビ前総理である間宮タツマを向かえ、亡命国家として活動することに。これからの方針決...
-
スターシップ・オペレーターズ 第3話 『コール・フロム・ホーム』
- 298
- 13
- 2
初戦に続き勝利を収めたアマテラスだったが、同時に初の戦死者が出たため、艦内には動揺が広がっていた。そのころ王国では無視できない存在となりつつあるア...
-
スターシップ・オペレーターズ 第4話 『ファイナル・アンサー』
- 315
- 11
- 4
王国の揺さぶりにより、動揺の広がっていたアマテラスだが、サンリが銀河ネット生中継で行ったタカイへの告白により落ち着きを取り戻す。心理工作の失敗した...
-
スターシップ・オペレーターズ 第12話 『ウォー・クライ』
- 246
- 0
- 2
王国艦4隻を撃退したアマテラス。しかし最後の1隻コンキスタドールを前にレーザーキャノンの残弾はわずかとなっていた。そこへコンキスタドールからの攻撃が!...
-
スターシップ・オペレーターズ 第11話 『リターン・マッチ』
- 221
- 9
- 2
王国の襲撃によりコウキを失い、さらにAGIからも退去を求められ、王国艦5隻との戦いに赴くアマテラス。圧倒的に不利な戦いを前に作戦を立てるシノンだったが...
-
スターシップ・オペレーターズ 第10話 『サドン・デス』
- 208
- 8
- 2
地球連合議会で演説をするために地球へと降り立ったタツマは、旧知の間柄である川路議員とともに会議場へと向かう。補給、修理のためAGI本社のある惑星パルミ...
-
スターシップ・オペレーターズ 第9話 『ターニング・ポイント』
- 215
- 4
- 2
アマテラスが生死をかけたワープで行方をくらました直後、艦隊へ王国最高会議議長が死亡したという緊急連絡が入る。ヘルマンは急ぎ王国へ帰艦の指示をだすが...
-
スターシップ・オペレーターズ 第8話 『スターダスト・メモリー 後編』
- 199
- 1
- 2
2対4という圧倒的不利な状況の中ついに艦隊戦が始まる。アマテラスはシェンロンを待機させたまま先行、そのアマテラスにレイテとマリアナが向かう。するとシ...
-
スターシップ・オペレーターズ 第7話 『スターダスト・メモリー 前編』
- 208
- 7
- 2
レンナを失った悲しみも冷め遣らぬうちに、シェンロンと共に王国艦隊4隻に立ち向かわなくてはならないアマテラス。シノンは2対4という不利な状況で勝つための...
-
スターシップ・オペレーターズ 第6話 『グレート・エスケープ 後編』
- 224
- 5
- 2
アマテラスが訪れた惑星国家シュウで突如発生したクーデター。その騒ぎでクルーはそれぞれバラバラになってしまう。アマテラスへ戻る為、シノン、ミユリ、ア...
-
スターシップ・オペレーターズ 第5話 『グレート・エスケープ 前編』
- 241
- 3
- 2
生活物資が不足気味のアマテラスは、補給の為、王国に対抗している惑星国家シュウへと訪れる。快くアマテラスを向かえいれたシュウ政府は、シノン、ミユリ、...
-
スターシップ・オペレーターズ 最終回 『モーメント・オブ・トゥルース』
- 214
- 4
- 4
シノンたちが待ち続けていた地球連合軍艦隊がついに戦場に現れる。アマテラスの、シノンたちの戦いの結末は……香月シノン:伊藤静/氷坂アレイ:渡辺明乃/秋里...
-
ルパン三世TVSP #24 princess of the breeze ~隠された空中都市~ Chapter.3
- 2,411
- 175
- 9
オランダ・アムステルダム上空。シャハルタ共和国開国記念のレセプションパーティーを開催中の巨大飛行船に空賊団が現れる。狙いは飛行船に展示されている水...
-
ルパン三世TVSP #24 princess of the breeze ~隠された空中都市~ Chapter.2
- 3,084
- 178
- 5
オランダ・アムステルダム上空。シャハルタ共和国開国記念のレセプションパーティーを開催中の巨大飛行船に空賊団が現れる。狙いは飛行船に展示されている水...
-
ルパン三世TVSP #24 princess of the breeze ~隠された空中都市~ Chapter.1
- 7,632
- 190
- 84
オランダ・アムステルダム上空。シャハルタ共和国開国記念のレセプションパーティーを開催中の巨大飛行船に空賊団が現れる。狙いは飛行船に展示されている水...
-
銀河機攻隊マジェスティックプリンス #001 「出撃」
- 7,829
- 0
- 316
特務機関MJPに所属するイズルらチームラビッツの面々は、個人の能力は抜群だが、チームワークがザンネンな問題児ばかり。そんなラビッツに、全地球防衛軍GDF...
-
銀河機攻隊マジェスティックプリンス #002 「ヒーロー誕生」
- 2,938
- 0
- 11
ウンディーナ基地を守ったチームラビッツを、マスコミは「マジェスティック・プリンス」と呼び始める。そんな彼らの次の任務は通信衛星の再設置。しかも、M...
-
銀河機攻隊マジェスティックプリンス #003 「奇襲」
- 1,933
- 0
- 12
ウルガルによる度重なる強襲に通信衛星の再設置は未だ進まず、一時はヒーローに祭り上げられたチームラビッツもいまやヘタレ扱い。「ザンネン5」の呼び名は...
-
銀河機攻隊マジェスティックプリンス #004 「喪失」
- 1,830
- 0
- 11
予想に反し、補給艦ではなく先鋭部隊に奇襲を仕掛けてしまったチームラビッツ。だが、作戦の指揮を任されたコミネ大佐は変更を許さずそのまま作戦を強行。そ...
-
銀河機攻隊マジェスティックプリンス #005 「小惑星基地潜入作戦」
- 1,752
- 0
- 12
作戦だけでなく、その退却までも失敗し、死傷者が出る寸前だったチームラビッツを救ったのは、MJP第2世代にあたるチームドーベルマンだった。イズルたち...
-
銀河機攻隊マジェスティックプリンス #006 「卒業」
- 1,612
- 0
- 11
先輩チームとの合同ミッションながら、GDF初の先制攻撃を成功させたチームラビッツ。急遽学園に呼び戻された彼らを待っていたのは、GDF軍への正式所属...
-
銀河機攻隊マジェスティックプリンス #007 「欲望の牙城」
- 1,595
- 0
- 11
軍へ正式編入されたチームラビッツ。彼らにスケジュールと身の回りの管理をする担当官が紹介され、新生活がスタートする。新たな環境に戸惑っている一方、G...
-
銀河機攻隊マジェスティックプリンス #008 「ケレス大戦」
- 1,692
- 0
- 12
作戦司令部からチームラビッツに出撃の命令が下った。目指すは、奇襲を受けた第一次防衛線。先行するチームドーベルマンは、敵の攻撃を阻み、艦隊の再編成を...
-
銀河機攻隊マジェスティックプリンス #009 「開示」
- 1,545
- 0
- 12
ウルガル軍の撤退により、GDFは窮地をまぬがれ、ケレス大戦は終焉を迎えた。しかし、GDF側の消耗は激しく、負傷者を出さずにすんだチームラビッツにも...
-
銀河機攻隊マジェスティックプリンス #010 「狩るもの、狩られるもの」
- 1,549
- 0
- 11
シモン司令が明かした最上級機密事項。それは、イズルが目撃した敵の姿に関連したものであり、これまで語られることのなかった、ウルガルの真の目的であった...
-
銀河機攻隊マジェスティックプリンス #024 「宇宙に散る花」
- 1,671
- 0
- 14
レッド5の出撃により事態は好転した。だが、ドルガナによりストラグルレーザーが破壊。万策尽きたかと思ったその時、シモンは最大質量となるスターローズを...
-
銀河機攻隊マジェスティックプリンス #023 「アレーア・ヤクタ・エスト」
- 1,421
- 0
- 11
ゲートに命中はしたものの、高エネルギー障壁により地球艦隊最大の武器ストラグルレーザーは無力化されてしまった。実体弾なら障壁は通過出来るものの、遠距...
-
銀河機攻隊マジェスティックプリンス #022 「オペレーション・ヘヴンズゲート」
- 1,265
- 0
- 14
オペレーション・ヘブンズゲートが開始された。チームラビッツの最終目的は、〈ゲート〉を破壊する兵器〈ストラグルレーザー〉用のマーカーを打ち込むこと。...
-
銀河機攻隊マジェスティックプリンス #021 「決戦前夜」
- 1,361
- 0
- 11
極秘だったテオーリアの存在とアッシュの情報開示という切り札はあったものの、人類存続の命運が掛かった戦いを前に、これまでバラバラだった各経済園が一丸...