-
【防災・危機管理塾 #25】震災の現場の表と裏-村上和巳氏に聞く[桜H28/6/16]
- 251
- 0
- 0
古来より様々な自然災害に遭遇しながらも、国土が持つその“宿命”と歴史を十分に認識しているとは言い難い現代日本に向けて、かねてより防災対策とその啓蒙に...
-
【地図で見る第二次世界大戦】第40回:硫黄島の戦い
- 177
- 0
- 0
第二次世界大戦の経過を地図で追うことで、世界的な規模で展開された戦いの地政学的な意味を再発見し、日本の戦った意義も改めて検証していくシリーズ。お馴...
-
【地図で見る第二次世界大戦】第39回:ヤルタ会談
- 76
- 0
- 1
第二次世界大戦の経過を地図で追うことで、世界的な規模で展開された戦いの地政学的な意味を再発見し、日本の戦った意義も改めて検証していくシリーズ。お馴...
-
【防災・危機管理塾 #24】古民家は地震と共存できる-高橋義智氏に聞く[桜H28/6/2]
- 331
- 4
- 1
古来より様々な自然災害に遭遇しながらも、国土が持つその“宿命”と歴史を十分に認識しているとは言い難い現代日本に向けて、かねてより防災対策とその啓蒙に...
-
【防災・危機管理塾 #24】古民家は地震と共存できる-高橋義智氏に聞く[桜H28/6/2]
- 269
- 11
- 3
古来より様々な自然災害に遭遇しながらも、国土が持つその“宿命”と歴史を十分に認識しているとは言い難い現代日本に向けて、かねてより防災対策とその啓蒙に...
-
【地図で見る第二次世界大戦】第38回:カチンの森とアウシュビッツ
- 74
- 0
- 0
第二次世界大戦の経過を地図で追うことで、世界的な規模で展開された戦いの地政学的な意味を再発見し、日本の戦った意義も改めて検証していくシリーズ。お馴...
-
【地図で見る第二次世界大戦】第37回:バルジ大作戦
- 106
- 0
- 0
第二次世界大戦の経過を地図で追うことで、世界的な規模で展開された戦いの地政学的な意味を再発見し、日本の戦った意義も改めて検証していくシリーズ。お馴...
-
【防災・危機管理塾 #23】災害の予測はどこまで可能なのか-道本光一郎氏に聞く[桜H28/5/19]
- 321
- 2
- 0
古来より様々な自然災害に遭遇しながらも、国土が持つその“宿命”と歴史を十分に認識しているとは言い難い現代日本に向けて、かねてより防災対策とその啓蒙に...
-
【防災・危機管理塾 #23】災害の予測はどこまで可能なのか-道本光一郎氏に聞く[桜H28/5/19]
- 265
- 9
- 0
古来より様々な自然災害に遭遇しながらも、国土が持つその“宿命”と歴史を十分に認識しているとは言い難い現代日本に向けて、かねてより防災対策とその啓蒙に...
-
【地図で見る第二次世界大戦】第36回:連合軍、パリを解放
- 91
- 0
- 0
第二次世界大戦の経過を地図で追うことで、世界的な規模で展開された戦いの地政学的な意味を再発見し、日本の戦った意義も改めて検証していくシリーズ。お馴...
-
【地図で見る第二次世界大戦】第35回:ワルシャワ蜂起
- 80
- 0
- 0
第二次世界大戦の経過を地図で追うことで、世界的な規模で展開された戦いの地政学的な意味を再発見し、日本の戦った意義も改めて検証していくシリーズ。お馴...
-
【防災・危機管理塾 #22】緊急事態時の対応と日本の命運[桜H28/5/5]
- 447
- 12
- 2
古来より様々な自然災害に遭遇しながらも、国土が持つその“宿命”と歴史を十分に認識しているとは言い難い現代日本に向けて、かねてより防災対策とその啓蒙に...
-
【防災・危機管理塾 #22】緊急事態時の対応と日本の命運[桜H28/5/5]
- 270
- 3
- 0
古来より様々な自然災害に遭遇しながらも、国土が持つその“宿命”と歴史を十分に認識しているとは言い難い現代日本に向けて、かねてより防災対策とその啓蒙に...
-
【地図で見る第二次世界大戦】第34回:ヒトラー暗殺未遂事件
- 142
- 0
- 1
第二次世界大戦の経過を地図で追うことで、世界的な規模で展開された戦いの地政学的な意味を再発見し、日本の戦った意義も改めて検証していくシリーズ。お馴...
-
【地図で見る第二次世界大戦】第33回:ノルマンディー上陸作戦
- 119
- 0
- 0
第二次世界大戦の経過を地図で追うことで、世界的な規模で展開された戦いの地政学的な意味を再発見し、日本の戦った意義も改めて検証していくシリーズ。お馴...
-
【防災・危機管理塾 #21】熊本地震 被災地視察報告-児玉猛治氏に聞く[桜H28/4/21]
- 487
- 5
- 0
古来より様々な自然災害に遭遇しながらも、国土が持つその“宿命”と歴史を十分に認識しているとは言い難い現代日本に向けて、かねてより防災対策とその啓蒙に...
-
【防災・危機管理塾 #21】熊本地震 被災地視察報告-児玉猛治氏に聞く[桜H28/4/21]
- 419
- 1
- 0
古来より様々な自然災害に遭遇しながらも、国土が持つその“宿命”と歴史を十分に認識しているとは言い難い現代日本に向けて、かねてより防災対策とその啓蒙に...
-
【熊本地震】被災地の現状報告と義援金の呼び掛け[桜H28/4/18]
- 763
- 29
- 0
被災範囲こそ限定的だったものの、その揺れの大きさと余震の頻度から、内陸型地震としては観測史上最大級の規模となった平成28年熊本地震。今回は、熊本出身...
-
【地図で見る第二次世界大戦】第32回:米軍の蛙飛び作戦
- 105
- 0
- 0
第二次世界大戦の経過を地図で追うことで、世界的な規模で展開された戦いの地政学的な意味を再発見し、日本の戦った意義も改めて検証していくシリーズ。お馴...
-
【防災・危機管理塾 #20】街づくりと防災対策-吉田邦雄氏に聞く[桜H28/4/14]
- 218
- 2
- 2
古来より様々な自然災害に遭遇しながらも、国土が持つその“宿命”と歴史を十分に認識しているとは言い難い現代日本に向けて、かねてより防災対策とその啓蒙に...
-
【防災・危機管理塾 #20】街づくりと防災対策-吉田邦雄氏に聞く[桜H28/4/14]
- 174
- 0
- 1
古来より様々な自然災害に遭遇しながらも、国土が持つその“宿命”と歴史を十分に認識しているとは言い難い現代日本に向けて、かねてより防災対策とその啓蒙に...
-
【地図で見る第二次世界大戦】第31回:インパール作戦とインド独立
- 135
- 0
- 0
第二次世界大戦の経過を地図で追うことで、世界的な規模で展開された戦いの地政学的な意味を再発見し、日本の戦った意義も改めて検証していくシリーズ。お馴...
-
【防災・危機管理塾 #19】藤井聡内閣官房参与に聞く「国土強靭化」政策[桜H28/4/7]
- 1,058
- 41
- 6
古来より様々な自然災害に遭遇しながらも、国土が持つその“宿命”と歴史を十分に認識しているとは言い難い現代日本に向けて、かねてより防災対策とその啓蒙に...
-
【防災・危機管理塾 #19】藤井聡内閣官房参与に聞く「国土強靭化」政策[桜H28/4/7]
- 1,532
- 37
- 3
古来より様々な自然災害に遭遇しながらも、国土が持つその“宿命”と歴史を十分に認識しているとは言い難い現代日本に向けて、かねてより防災対策とその啓蒙に...
-
【地図で見る第二次世界大戦】第30回:カイロ宣言とテヘラン会談
- 80
- 10
- 0
第二次世界大戦の経過を地図で追うことで、世界的な規模で展開された戦いの地政学的な意味を再発見し、日本の戦った意義も改めて検証していくシリーズ。お馴...
-
【地図で見る第二次世界大戦】第29回:大東亜共同宣言
- 131
- 4
- 0
第二次世界大戦の経過を地図で追うことで、世界的な規模で展開された戦いの地政学的な意味を再発見し、日本の戦った意義も改めて検証していくシリーズ。お馴...
-
【防人の道NEXT】今、ミャンマーで起こっていること~今後の日本との関係 - 寺井融氏に聞く[桜H28/3/24]
- 513
- 12
- 0
日本初の自衛隊情報番組「防人の道 今日の自衛隊」の後継番組として、自衛隊や安全保障に関するテーマや取材レポートなどを、随時お送りしていきます!今回は...
-
【防人の道NEXT】今、ミャンマーで起こっていること~今後の日本との関係-寺井融氏に聞く[桜H28/3/24]
- 435
- 19
- 1
日本初の自衛隊情報番組「防人の道 今日の自衛隊」の後継番組として、自衛隊や安全保障に関するテーマや取材レポートなどを、随時お送りしていきます!今回は...
-
【地図で見る第二次世界大戦】第28回:ベルリン空爆
- 100
- 0
- 0
第二次世界大戦の経過を地図で追うことで、世界的な規模で展開された戦いの地政学的な意味を再発見し、日本の戦った意義も改めて検証していくシリーズ。お馴...
-
【地図で見る第二次世界大戦】第27回:ブーゲンビル航空戦
- 152
- 0
- 0
第二次世界大戦の経過を地図で追うことで、世界的な規模で展開された戦いの地政学的な意味を再発見し、日本の戦った意義も改めて検証していくシリーズ。お馴...
-
【防災・危機管理塾 #18】東日本大震災の教訓から学ぶ~これからの危機に備えて[桜H28/3/10]
- 420
- 11
- 2
古来より様々な自然災害に遭遇しながらも、国土が持つその“宿命”と歴史を十分に認識しているとは言い難い現代日本に向けて、かねてより防災対策とその啓蒙に...
-
【防災・危機管理塾 #18】東日本大震災の教訓から学ぶ~これからの危機に備えて[桜H28/3/10]
- 217
- 10
- 1
古来より様々な自然災害に遭遇しながらも、国土が持つその“宿命”と歴史を十分に認識しているとは言い難い現代日本に向けて、かねてより防災対策とその啓蒙に...