-
里見香奈の2022年[女流王座戦]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 5ヶ月前
「出雲のイナズマ」どころじゃない大活躍をした2022年の里見香奈。「島根のカミナリ」と呼んでもいいくらいだ。それのがスケールダウンな感じがするのでやめておきましょう。そのうち「完全王者」とか呼ばれるのではないかな。今でも呼ぼうと思えば呼べるかな。
-
応援[女流王座戦第2局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 5ヶ月前
W杯は続くが、日本代表は終わった。ずいぶん好印象ですなあ、サッカー日本代表。選手もファン(にわかでも)も成長したような気がします。
-
わかりやすい[女流王座戦第1局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 19ヶ月前
西山朋佳女流四冠と里見香奈女流四冠が戦う女流王座戦。二人でタイトルを独占してる当事者がぶつかる決戦。プロレスとかボクシングだと「統一王者」決定戦なんて話になったりしますが。そんな時、総選挙は?
-
たいへん[王座戦第4局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 19ヶ月前
「四天王」と言わず「四強」と呼ぶのが定着してる。渡辺明名人・棋王・王将藤井聡太王位・叡王・棋聖豊島将之竜王永瀬拓矢王座が四強。ちなみに四天王は三沢光晴川田利明小橋健太田上明です。昔の全日本プロレスの。彼らの展開した闘いはプロレス史上最高のレベルだった。「四強」は?
-
世紀のライバル決戦!![女流王座戦第5局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 29ヶ月前
丸山城志郎という柔道家を覚えましたね。柔道・東京五輪男子66キロ級代表内定選手決定戦での阿部一二三選手との24分間の死闘で。阿部一二三のほうは、阿部詩のお兄ちゃんというので知っていた。読売新聞の夕刊の見出し『阿部 死闘制し五輪』とある。「死闘」というのは東スポぐらいしか使わないのかと思っていた。
-
わかりやすいライバル[女流王座戦第1局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 31ヶ月前
女流将棋界は、今、里見香奈四冠と西山朋佳三冠の二強時代。あるようでない瞬間なので、ギャラリーは楽しみましょう。ご両人は切磋琢磨、成長するチャンスのような気がする。
-
バナナと将棋[王座戦第5局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 31ヶ月前
叡王戦9局、王座戦5局、永瀬の長いタイトルロードが終わった。その王座戦最終局後のバナナに対する(!)発言が素晴らしい。第68期王座戦五番勝負第5局永瀬拓矢王座 ○●○●○久保利明挑戦者●○●○●10月14日(水)、山梨県甲府市「常磐ホテル」での対局。「やはりバナナなんだなとしみじみ思いました」こーゆー台詞が世の中に...
-
三昧[王座戦第4局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 32ヶ月前
※ニコニコチャンネルのシステム不具合により、10月10日(土)、10月12日(月)分のブロマガが配信されていませんでした。誠に申し訳ございませんが、2本まとめて配信いたします。藤井聡太の夏でもあったが、永瀬拓矢の夏でもあった。永瀬拓矢の夏はまだ続き、秋になっていた。がまだまだ続く永瀬拓矢の熱い将棋ロード。
-
3・4[女流王座戦第4局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 42ヶ月前
女流将棋界も変動の時代に入ったようだ。「男子」のほうは群雄割拠だが、「女子」のほうは超少数精鋭。一強が二強になるのか?里見か。里見と西山か。
-
見る会[女流王座戦第2局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 42ヶ月前
敵無しという感じで独走してきた里見香奈にここにきて強力なライバルが現れた。西山朋佳。奨励会三段リーグ在籍中。女流王将戦、女流王座戦で、里見に連続挑戦。女流王将を奪取!女王と合わせて二冠になった。かたや里見は五冠。女流王座戦五番勝負は第1局西山の勝利。現在日本の政治を独走してるのが安倍晋三。彼には強...
-
変えなければなりません[王座戦第3局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 44ヶ月前
ラグビーワールドカップしかり世界陸上しかりプロ野球しかりキングオブコントしかり戦いにはドラマがある。もちろん王座戦にも。
-
二冠へ…[王座戦第2局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 44ヶ月前
今年は、ラグビーワールドカップ、オリンピックの前年ということから、日本は、めっきり『スポーツの秋』であります。そんな時、将棋界は。
-
キャンプはいいなあ[夏]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 45ヶ月前
夏と言えば、将棋まつりか棋聖戦か王位戦。あと、竜王戦挑戦者決定戦。今度女流に清麗戦つーのも出来たね。王座戦も充分暑いが、9月の頭だ。そんなのに飽きたら。
-
第60回競輪祭&ガールズグランプリトライアル2018前検日レポート
コメ0
読んで楽しい買って儲かる!激辛!? 競輪マガジン NEWS 55ヶ月前
第60回競輪祭&ガールズグランプリトライアル2018前検日レポートです。ポイント制って平成23年の東西王座戦以来なんですね!
-
泣いてしまいたい[女流王座戦第2局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 55ヶ月前
今回の女流王座挑戦で、女流タイトル挑戦最年長記録、49歳8か月という数字を叩き出した清水市代女流六段。ちなみにそれまでの記録は、2014年第22期倉敷藤花戦、山田久美女流三段が47歳8か月での、甲斐智美倉敷藤花への挑戦。甲斐が2勝1敗で防衛。通算女流タイトル獲得数43期は歴代1位。現在は日本将棋連盟の常務理事で...
-
あなたに今夜は甲州ワインをふりかけ[王座戦第5局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 55ヶ月前
亡き師米長邦雄永世棋聖の故郷山梨での雌雄を決する大一番。中村太地王座、必勝の気迫がそのイケメンから匂い立つ。ような気がする。一方、斎藤慎太郎七段の師匠畠山鎮七段の出身は神奈川県なので、山梨とは近いなあとも思わない感じがそのイケメンからこぼれていた。ような気がする。そんなイケメン大決戦にあの話題の!?
-
微笑みの王座戦[王座戦第4局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 56ヶ月前
稀に見るイケメンタイトル戦となった王座戦。ネット時代、映像配信が増えた21世紀、求められるカードではある。そのビジュアル系対決も第4局まで来ました。日本の女子はどっちを応援してるのかな~?ま、勝敗には関係ないんでしょうが。
-
イケメンと勝利[王座戦第3局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 56ヶ月前
稀に見るイケメンタイトル戦。西のイケメン斎藤慎太郎があっさり王座をゲットするのか?東のイケメン中村太地王座がそうはいかじと踏ん張るのか?中村修立会人がナイスミドルな仕切りを見せるのか?将棋界は芸術の秋ならぬイケメンの秋。一戦でも多く観賞したいのが将棋ファンごごろ。
-
斎藤慎太郎 石破茂 中村太地[王座戦第2局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 56ヶ月前
稀に見るイケメン対決となった王座戦。それに比べて、容姿に関しては、どうでもいい対決となった自民党総裁選。その時。
-
ひきぬき[王座戦第1局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 57ヶ月前
たたくとパワハラが出てくるスポーツ界。レスリングアメフトボクシングそして体操!今回は物語が複雑。暴力。ほくろ記者会見。めおとパワハラ。ラスボスは体操界のレジェンド・ミスタームーンサルト!?そんな世の中とは関係なく、将棋界では粛々と美しく王座戦が始まった。
-
鰻・そば対丼・丼[王座戦挑戦者決定戦]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 58ヶ月前
将棋界が誇る貴公子タイトルホルダー中村太地王座。イケメン大王座に挑戦するのは、西のイケメン貴公子斎藤慎太郎七段か?東のイケ脳大勝負師渡辺明棋王か?渡辺は、複数タイトル、将棋界の覇権を目指し、斎藤は、群雄割拠将棋戦国武将の一角を担う器量を満天下に見せつける機会を狙う。まずは腹ごしらえ。
-
半分、当たる[王位戦第1局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 59ヶ月前
羽生善治のいない王位戦が始まった。確かに、藤井聡太ものんびりしてると、羽生善治-藤井聡太という切り札タイトル戦に辿りつかないかもしれない。などと、景気の悪いことを夢想するくらい羽生善治のいない王位戦は落ち着かない。王座戦になるともっとかな。それはともかく、将棋界二十代天才たちが、約束された将棋王...
-
最高なのに[女流王座戦第5局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 66ヶ月前
2連敗から3連勝、際どい防衛里見香奈。女流相手に負けるのを忘れたのかと思っていたから、王手をかけられた時は心配したが。劇的勝ち方を見せて、充実ぶりを見せつけた。2017年末、絶対五冠王に敵はいるのか?