-
「バイアスに気づく」がスタート地点。情報氾濫社会における「世界の読み方」
コメ0
カフェグローブチャンネル 2週間前
玉石混交の情報がインターネットに氾濫し、混迷を極める現代社会。誰もが手のひらのスマートフォンから情報収集・発信できる今、メディアはどうあるべきか。
-
蛙亭イワクラ、「好きな芸人は?」のちょうどいい答えに到達 選んだのは…
コメ0 しらべぇ 気になるアレを大調査ニュース! 1ヶ月前
19日深夜放送『イワクラと吉住の番組』(テレビ朝日系)で、「好きな芸人は誰か」聞かれた場合の答えを人気お笑い芸人・蛙亭のイワクラと吉住が議論。二人ならではの正答が導き出された。■「好きな芸人」で悩みイワクラと吉住が初タッグを組んだ同番組は、現代社会の心が疲れ切った大人たちにそっと寄り添うトークバラエ
-
上杉隆の「ニッポンの問題点」 【足るを知る者は富む~あなたにも幸福を】
コメ0
上杉隆のニッポンの問題点 1ヶ月前
人間の強欲は計り知れない。金銭的な欲望でいえば、100万円を得た者は1000万円を求めるし、1000万円を得た者は1億、1億は10億と際限ないのである。また、自身の置かれている現在の立場で満足する者も皆無だ。「自分はもっと高く評価されてしかるべきだ」「昔は良かった。いまの私がこんなはずで良いはずはない」とこんな...
-
生きるとは何か?:その26(1,529字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 2ヶ月前
野蛮人のように生きる――それが、これからの人類にとって幸せの鍵となるだろう。ただし、単純な意味での野蛮人ではなく、「情報時代の野蛮人」という意味でだ。現代社会を受け入れながら、古代の本質を取り戻すのだ。「情報時代の野蛮人」を連想して、ぼくが真っ先に思いつくのは、やはり桜井章一さんだ。桜井章一さんは...
-
井桁弘恵、民放連続ドラマ初主演 4月テレ東『メンタル強め美女白川さん』
コメ0 しらべぇ 気になるアレを大調査ニュース! 2ヶ月前
4月6日より、深夜0時30分からのドラマParavi枠で『メンタル強め美女白川さん』(テレビ東京系)が放送されることが決定した。画像をもっと見る■女子の味方になるサプリメントドラマ仕事仲間や女友達のマウント、嫉妬や嫌がらせ、SNSでの誹謗中傷など、女性を苦しめるプチストレスが溢れかえっている現代社会
-
いま必要なのは「実践」としての人類学だ(後編)|大川内直子
コメ0
Daily PLANETS 3ヶ月前
編集者・ライターの小池真幸さんが、「界隈」や「業界」にとらわれず、領域を横断して活動する人びとを紹介する連載「横断者たち」。今回は、文化人類学的調査手法を用いた行動観察に基づいてアイデアを生み出すアイデアファンド代表取締役の大川内直子さんに話を伺いました。後編では、大川内さんの新著『アイデア資本...
-
ダイソー、110円で「日本人の本能」を猛烈に刺激 ユーザーが揃って作り出したのは…
コメ0 しらべぇ 気になるアレを大調査ニュース! 3ヶ月前
かつてここ日本で、祭祀や魔除けなどのために使用されていた「埴輪」だが、現代社会では全くと言って良いほどお目にかかれない代物である。しかし現在、こちらの埴輪を非常にお手軽に作成できるグッズがダイソー(DAISO)にて販売されていることをご存知だろうか。【話題のツイート】突如、埴輪が作りたくなったときは
-
Netflix最新ラインアップ一覧(2022年1月版) 大ヒット映画が新たな物語として始動する『新聞記者』、注目アニメ『地球
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 4ヶ月前
2022年1月のNetflix新着情報です。近年の政治事件やスキャンダルに正面から切り込み、第43回日本アカデミー賞最優秀作品賞を獲得した映画版とは違ったアプローチで、さらに深く、刺激的に現代社会の問題を浮き彫りにしていくNetflixシリーズ『新聞記者...続きを読?
-
Netflix最新ラインアップ一覧(2022年1月版) 大ヒット映画が新たな物語として始動する『新聞記者』、注目アニメ『地球
コメ0
ガジェ通 4ヶ月前
2022年1月のNetflix新着情報です。近年の政治事件やスキャンダルに正面から切り込み、第43回日本アカデミー賞最優秀作品賞を獲得した映画版とは違ったアプローチで、さらに深く、刺激的に現代社会の問題を浮き彫りにしていくNetflixシリーズ『新聞記者...続きを読?
-
第5章 現代社会に現れはじめたマタギたち ── デジタル狩猟文明がもたらす経済環境とライフスタイル|落合陽一
コメ0
Daily PLANETS 5ヶ月前
メディアアーティスト・工学者である落合陽一さんの新たなコンセプト「マタギドライヴ」をめぐる新著に向けた連載、第5章の公開です。グローバルな社会環境を構築するプラットフォームの限界費用が限りなくゼロに近づくことで、かえってローカルな風土や文化の特質がデジタル環境に表出する「デジタル発酵」化が進行中...
-
一問一答「あなたが今一番重要にしている価値観はどんなことですか?」【価値観に沿った人生】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 5ヶ月前
あなたが今一番重要にしている価値観はどんなことですか?今回は、自分に自信を持つことができない原因を価値観にあると考えてしまった方の相談をもとに、皆さんの価値観について見直すための心理学を紹介させてもらいます。Q. 人間不信を払拭し自立したいのですが、金銭的な自立以外に自信を持つことができません。自分...
-
アメリカでのタルスキ〜幻の「タルスキ型」コンピューター
コメ0
Daily PLANETS 5ヶ月前
おはようございます。今日はWebマガジン「遅いインターネット」の最新記事と、併せて読んでほしいおすすめ記事をご紹介します。先日公開されたのは、分析哲学研究者・小山虎さんの連載「知られざるコンピューターの思想史」です。今回スポットが当たったのは「4人の偉大な論理学者」の一人であるアルフレッド・タルスキ...
-
仕事のパフォーマンスに影響が… 睡眠不足になってしまう原因
コメ0 fumumu – 女子の本音と好奇心をセキララに 5ヶ月前
(demaerre/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)何かとストレスの多い現代社会。寝る時間はあるのに寝付きが悪い、眠りが浅い、という人もいるでしょう。なぜ眠れないのか...。まず原因がわからなければ解決もできません。fumumu取材班は、睡眠不足になってしまった原因について聞いてみました。■夕食の時...
-
Vijuttoke21年10月号「ARMADEA」インタビュー
コメ0
club Zy.チャンネル 6ヶ月前
ARMADEA HPL→R Ba. 一磨 - カズマ - / Gt. Yamato - ヤマト - / Vo. 一稀 - カズキ - / Gt. HIROYA - ヒロヤ - / Dr. LyieK. - リィク -弱者の代弁者が矛盾だらけの現代社会に鉄槌を下す!ARMADEAがVijuttokeが初登場!■初めまして!ARMADEA結成の経緯を教えてください。LyieK. : 俺はARMADEAとして活動する前は大阪を...
-
「2+1」 作品レビュー
コメ0
TOKYO HEADZ - 東京ヘッズ - 7ヶ月前
もし授かった子供がダウン症だと知らされたら…。 およそ1000人に1人の確率で生まれてくると言われているダウン症。 メディアによって言葉の意味やイメージは広く認知されているが、このテーマに明確な正解があるわけではない。 また、生まれてくる子の親2人だけの問題ではなく、周囲の人間や家族にも関わる事。 様々な立...
-
人に自慢をされたら「なのめなり」マジ卍の次は「いみじ」! すゑひろがりずに聞く“をかしな和風会話”
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 8ヶ月前
狂言風ネタで活躍中の“すゑひろがりず”が、現代社会を想定した50の和風会話術を伝授! 初の書籍『すゑひろがりずの をかしな和風会話』がヨシモトブックスより発売中です。可笑くて、をかし(=趣深い)なイラスト&例文で学べ、YouTubeで大好評の、...続きを読?
-
人に自慢をされたら「なのめなり」マジ卍の次は「いみじ」! すゑひろがりずに聞く“をかしな和風会話”
コメ0
ガジェ通 8ヶ月前
狂言風ネタで活躍中の“すゑひろがりず”が、現代社会を想定した50の和風会話術を伝授! 初の書籍『すゑひろがりずの をかしな和風会話』がヨシモトブックスより発売中です。可笑くて、をかし(=趣深い)なイラスト&例文で学べ、YouTubeで大好評の、...続きを読?
-
ひとりぼっちの夜に読みたい 孤独に寄り添ってくれる『夜廻り猫』
コメ0 fumumu – 女子の本音と好奇心をセキララに 8ヶ月前
『夜廻り猫』は、『エデンの東北』『ハガネの女』『カンナさーん!』などで知られる深谷かほるさんが描く8コマ漫画。口コミで人気を集め、第21回手塚治虫文化賞の短編賞も受賞しています。2015年10月に突如としてTwitterに現れた、1匹の夜回り猫。「泣く子はいねが~」と涙の匂いをたどりながら、現代社会を生き抜く人に...
-
いまこそ「宗教2.0」。オタク新興宗教を始めよう!
コメ1
弱いなら弱いままで。 8ヶ月前
突然ですが、うさん臭い新興宗教を始めたいのです。 これ、しばらくまえから考えていたことで、ぼくがずっと考えていることの先にあるものは、やっぱり「宗教」なのではないかと。 ただ、ぼくにはどうにもカリスマ性が欠けているので、教祖になるのはどう考えても無理なんですよね。だれか教祖を担当してくれる人が...
-
肉を切って美しく生まれ変わる。 現代社会の闇をあぶり出すサイコホラー『整形水』日本語吹替版予告編[ホラー通信]
コメ0
ガジェ通 8ヶ月前
“整形”を題材にした韓国発の新感覚サイコホラー『整形水』が9月23日より公開。日本語吹き替え版予告編が解禁となった。世界中で驚異の閲覧数を誇るオムニバスWEBマンガ『奇々怪々』を原作とした本作は、誹謗中傷や外見至上主義といった現代社会の闇をエンターテイメ...続きを読?
-
肉を切って美しく生まれ変わる。 現代社会の闇をあぶり出すサイコホラー『整形水』日本語吹替版予告編[ホラー通信]
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 8ヶ月前
“整形”を題材にした韓国発の新感覚サイコホラー『整形水』が9月23日より公開。日本語吹き替え版予告編が解禁となった。世界中で驚異の閲覧数を誇るオムニバスWEBマンガ『奇々怪々』を原作とした本作は、誹謗中傷や外見至上主義といった現代社会の闇をエンターテイメ...続きを読?
-
エミ新聞#70『須砂飽掘』
コメ53
ブロマガの主役は我々だ! 9ヶ月前
皆さん、お元気ですか?エーミールでございます。『心頭滅却すれば火もまた涼し』ということわざがありますよね。忍耐力と集中力の大切さを後世に伝える、素晴らしいことわざであると思います。しかし、限度ってものがありますよね。最近の猛暑は強烈な太陽光で身を焼かれつつ、猛烈な熱気を肺に吸い込まねばならないと...
-
美を追い求める果てなき欲望と狂気 韓国発の“整形”サイコホラー『整形水』9月公開 『新感染』監督の推薦コメントも[
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 10ヶ月前
美しくなりたいという人間の果てなき欲望と狂気をアニメーションで描き、外見至上主義の現代社会の闇を暴きながら、エンターテイメントへと昇華させた韓国発のサイコホラー『整形水』が9月23日より公開。ポスタービジュアル、特報映像が解禁されるとともに、本作で監督を...続きを読?
-
美を追い求める果てなき欲望と狂気 韓国発の“整形”サイコホラー『整形水』9月公開 『新感染』監督の推薦コメントも[
コメ0
ガジェ通 10ヶ月前
美しくなりたいという人間の果てなき欲望と狂気をアニメーションで描き、外見至上主義の現代社会の闇を暴きながら、エンターテイメントへと昇華させた韓国発のサイコホラー『整形水』が9月23日より公開。ポスタービジュアル、特報映像が解禁されるとともに、本作で監督を...続きを読?
-
能力があれば金持ちになれる社会は、新しい封建社会である 佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.655
コメ0 未来地図レポート 11ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━佐々木俊尚の未来地図レポート 2021.5.31 Vol.655━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.pressa.jp/【今週のコンテンツ】特集能力があれば金持ちになれる社会は、新しい封建社会である〜〜現代社会における「実力主義」の困難さを考える(第3回)未来地図キュレーション佐...
-
ポスト近代には恋愛も結婚も職業選択の自由も、すべて抑圧になった 佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.654
コメ0 未来地図レポート 12ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━佐々木俊尚の未来地図レポート 2021.5.24 Vol.654━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.pressa.jp/【今週のコンテンツ】特集ポスト近代には恋愛も結婚も職業選択の自由も、すべて抑圧になった〜〜現代社会における「実力主義」の困難さを考える(第2回)未来地図キュレー...
-
野原ひろしの「凡人のロールモデル」が消滅し、無理に成功者を目指す人が増えた 佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.65
コメ0 未来地図レポート 12ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━佐々木俊尚の未来地図レポート 2021.5.17 Vol.653━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.pressa.jp/【今週のコンテンツ】特集野原ひろしの「凡人のロールモデル」が消滅し、無理に成功者を目指す人が増えた〜〜現代社会における「実力主義」の困難さを考える(第1回)未来...
-
マジか… 若い女性の2人に1人が「ご飯代わりに食べているもの」に驚く
コメ0 しらべぇ 気になるアレを大調査ニュース! 12ヶ月前
(kazuma seki/iStock/Getty Images Plus/画像はイメージです)忙しい現代社会では、疎かになってしまいがちな日々の食事。しらべぇ編集部が実施した独自調査でも、若年層の女性の独特な食生活が浮かび上がった。■若い女性ほど「食事代わりにお菓子」しらべぇ編集部が全国の10代~
-
「切符師~SEPPUSHI~」作品レビュー
コメ0
TOKYO HEADZ - 東京ヘッズ - 13ヶ月前
自動改札機の中に人がいて、神業のスピードで切符をさばいている。そんなフィクションのなかに現代社会の抱える問題も感じてしまう不思議な作品。 日々技術を磨き、自分の誇りをもって働く主人公の姿に、便利な暮らしや技術の進歩、私たちの未来について、立ち止まって考えたくなる。時代の変化により失われていく職業は...
-
エミ新聞#54『かつえDEとっとり』
コメ77
ブロマガの主役は我々だ! 13ヶ月前
皆さんお元気ですか?エーミールでございます。あとほんの二か月ほどで梅雨になるとは思えないくらいに、結構肌寒い日が多いように思えます。衣替えもして、上機嫌で外に出たテンションを勢いよく冷ましてくれる風がちょっと恨めしい時がありますね。でも日向に出れば少しは暖かくなるだろうと思いなおしてみれば、太陽...
-
マヂカルラブリー、新たな職業を提案 斜め上のユニークな発想が話題に
コメ0 fumumu – 女子の本音と好奇心をセキララに 13ヶ月前
7日に放送された『もしも師』(テレビ朝日系)に、お笑いコンビ・マヂカルラブリー(以下、マヂラブ)が出演。お笑い界屈指のひねくれもの達が新たな職業を提案するというこの番組で、今回、野田クリスタルさんが天狗になりきり子供達からの注目を集めました。■提案したのは「天狗すりこみ師」現代社会に刺さる架空の新...
-
浜辺美波、中学生時代に推していた人物を語る 「コルクボードに写真貼って…」
コメ0 しらべぇ 気になるアレを大調査ニュース! 14ヶ月前
27日に放送された『世界一受けたい授業3時間スペシャル』(日本テレビ系)に女優・浜辺美波が登場し、中学生時代に推していた人物について語った。■中学生の時に先生が始めたことは…番組では、芥川賞を受賞した宇佐見りん先生の作品『推し、燃ゆ』から「現代社会の生き抜き方」を学ぶことに。なお「推し」とは、推した
-
たまには心をまっさらに ストレスの原因を一時的に忘れるヒント
コメ0 fumumu – 女子の本音と好奇心をセキララに 14ヶ月前
(Hakase_/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)職場で、学校で、家庭で。いたるところでポンと生まれてしまうストレス。現代社会を生き抜く中で、まったくストレスを感じないという人のほうが珍しいのではないでしょうか。少しでも日々を穏やかに過ごすために、一時的にでもストレスを忘れるにはどうすれ...
-
あのキャラそっくりな4人がバキバキなコリと戦うッッ! “最強磁力”ピップマグネループMAX ×『刃牙』コラボ
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 14ヶ月前
磁気の力でコリをほぐす磁気治療器の新商品「ピップマグネループMAX」が、アニメ『刃牙』シリーズとコラボ! あのキャラにソックリなオリジナルキャラクター達が闘う相手は現代社会の宿敵 バキバキな“コリ”!なイラストや動画が公開となりました。ピップマグネループ...続きを読?