-
「愛子さまと悠仁さま」第2部 第113回ゴー宣道場 2/2
- 115
- 0
- 0
令和5年12月3日、東京都内で開催。令和5年最後の「ゴー宣道場」は、皇統問題に関する徹底的に真面目でシビアな議論。観客数にはこだわらず「応募者50名なら...
-
「愛子さまと悠仁さま」第1部 第113回ゴー宣道場 1/2
- 290
- 3
- 0
令和5年12月3日、東京都内で開催。令和5年最後の「ゴー宣道場」は、皇統問題に関する徹底的に真面目でシビアな議論。観客数にはこだわらず「応募者50名なら...
-
第1回ダンケー珍説大賞in名古屋 オドレら正気か?LIVE
- 168
- 0
- 0
2023年9月9日に開催された公開生放送!皇統男系固執派がSNS上で強弁する説を公論戦士たちがその都度粉砕する「論破祭り」は、当然のごとく連戦連勝無敗の...
-
第110回ゴー宣道場 語らいタイム
- 371
- 10
- 2
第110回ゴー宣道場は令和5年3月11日、奈良市内で開催された。テーマは「女性天皇は中継ぎか?」。奈良で初めてのゴー宣道場。古代女帝の都であった奈良で行わ...
-
誰もが表現者になれ!~令和5年、第1弾!「よしりん・もくれんのオドレら正気か?」#108
- 631
- 4
- 4
2023年1月7日放送。一億総発狂の時代に、正気を保つ番組はこれだけだ!「 オドレら正気か?」小林よしのりは1996年、『脱正義論』で「みんな、プロになれ!」...
-
発表!ゴー宣流行語大賞2022&ファクターM「よしりん・もくれんのオドレら正気か?」#107
- 520
- 0
- 3
2022年12月24日放送。一億総発狂の時代に、正気を保つ番組はこれだけだ!「 オドレら正気か?」毎年恒例の読者参加年末企画、「ゴー宣版流行語大賞&今年の出...
-
政治家に頼るのはもうやめよう!「よしりん・もくれんのオドレら正気か?」#106
- 717
- 1
- 3
2022年12月10日放送。一億総発狂の時代に、正気を保つ番組はこれだけだ!「 オドレら正気か?」12月4日に開催された「ゴー宣道場」のある人物のある発言から...
-
新薬「ゾコオバサン」はコロナを終わらせられるか?「よしりん・もくれんのオドレら正気か?」#105
- 920
- 0
- 2
2022年11月26日放送。一億総発狂の時代に、正気を保つ番組はこれだけだ!「 オドレら正気か?」マスコミが大々的に報じた新薬「ゾコーバ」の登場。まるで「救...
-
第109回ゴー宣道場 語らいタイム
- 434
- 17
- 2
第109回ゴー宣道場は令和4年12月4日、東京都内で開催された。テーマは「2022年はドツボだった。明日はどっちだ!?」。2022年の一年間を総括するゴー宣道場...
-
日本はカルトだらけ!~コロナ・反日統一協会・安倍マンセー・男系~「よしりん・もくれんのオドレら正気か?」#102
- 843
- 6
- 3
2022年9月3日放送。一億総発狂の時代に、正気を保つ番組はこれだけだ!「 オドレら正気か?」〇コロナは何処へ? マスクはいつまで?・都民割りは「ワクチ...
-
論破祭りと統一協会「よしりん・もくれんのオドレら正気か?」#101
- 781
- 4
- 3
2022年8月20日放送。一億総発狂の時代に、正気を保つ番組はこれだけだ!「 オドレら正気か?」【よしりん談】〇「論破祭り」と「統一協会」について語る。〇...
-
コロナと余韻覚めぬ十番勝負・皇統論争!「よしりん・もくれんのオドレら正気か?」#96
- 1,042
- 6
- 3
2022年5月21日放送。一億総発狂の時代に、正気を保つ番組はこれだけだ!「 オドレら正気か?」5月15日に名古屋で開催された「よしりん十番勝負・第二番 国家...
-
国家再生会議「よしりん十番勝負」第2番2/2
- 473
- 0
- 2
2022年5月15日に開催・生放送された、小林よしのり単独の公論イベント。昨年7月以来となる「第二番」勝負には、京都大学大学院教授・藤井聡氏と、九州大学大...
-
国家再生会議「よしりん十番勝負」第2番1/2
- 5,036
- 1
- 7
2022年5月15日に開催・生放送された、小林よしのり単独の公論イベント。昨年7月以来となる「第二番」勝負には、京都大学大学院教授・藤井聡氏と、九州大学大...
-
「論理」の力は通じるか?「よしりん・もくれんのオドレら正気か?」#95
- 1,049
- 0
- 3
2022年5月7日放送。一億総発狂の時代に、正気を保つ番組はこれだけだ!「 オドレら正気か?」5月3日の「第105回ゴー宣道場・愛子天皇とコロナ禍、憲法の弱点...
-
「皇統問題」2人の先駆者『高森ウィンドウズ』#167
- 590
- 3
- 3
皇室典範は、必ず改正しなければならない。その検討をする際には、皇統問題に関する2人の先駆者の意見に耳を傾けなければならない。葦津珍彦氏と、里見岸雄氏...