-
-
うちの師匠はしっぽがない
いつか人間を化かしてみたいと夢見て、
大都会・大阪へ飛び出してきた豆狸の女の子・まめだ。
しかし、磨き上げた術はうまくいかず、
挙句の果てには「落語家」と名乗る黒髪の美女に一目で見破られてしまう。
美女の正体は人気落語家・大黒亭文狐。
術ではなく芸で人を化かす文狐の落語に感動したまめだは、弟子入りを志願する―――!
笑う門にはたぬきたる。
大正上方落語ファンタジー、ここに開演!
-
回復術士のやり直し
【癒】の勇者としての素質に目覚め、勇者たちと世界を救う冒険の旅に出ることになった少年・ケヤル。
しかし戦闘能力のない回復術士には、勇者たちにその能力を搾取され虐待を受ける日々が待っていた。
自由と尊厳を奪われ、自我すらも失いかけたケヤルはある日、正気を取り戻し《回復》の真実に辿り着く。
《回復》はただの癒やしではない。
《回復》は世界を、人を、根源から揺るがす力である、と。
ケヤルは世界そのものを《回復》し、四年前からすべてを“やり直す”ことを決意する。
そして勇者たちへの報復に胸を躍らせるのだった……。
「さあ、パーティー<復讐>のはじまりだ─」
-
劇場版 ハイスクール・フリート
海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」に憧れ、横須賀女子海洋学校に入学した岬 明乃は航洋艦「晴風」の艦長に任命され、クラスのメンバーと共に海洋実習に参加する。
艦を動かし、目的地へと向かうだけの安全な航海のはずが、彼女たちを待ち受けていたのは、数々の危機(ピンチ)。教員艦からの突然の発砲、暴走する他学生艦との戦闘、救難船の救護活動など、数々の困難を辛くも乗り越え、無事に陸に帰還したことで、メンバー同士の間に固い絆が結ばれた。
その騒動から1ヶ月後、テスト休みを満喫する晴風メンバーに新たな危機(ピンチ)が訪れる。それは晴風クラスが解体されるというもの。晴風メンバーは、動揺しながらも再び一丸となり、クラスの解体を阻止したことで、絆をより深めていくのだった。
そして、晴風クラス解体危機から3ヶ月──
横須賀では、呉・舞鶴・佐世保を含めた全女子海洋学校の生徒が一堂に会し文化祭と体育祭を行う「競闘遊戯会」が開催され、明乃たち晴風クラスのメンバーも歓迎祭の準備に追われていた。
大和・信濃・紀伊など超大型艦のクラスも集い、様々な演し物や競技で賑わう中、彼女たちに
新たな“危機(ピンチ)”が迫っていた……!
『ストライクウィッチーズ』『ガールズ&パンツァー』などを手がける鈴木貴昭原案のオリジナルアニメーションとして2016年4月からTV放送された本作。
“国土水没により海上大国となった日本”という時代背景に合わせ緻密に練られた設定と世界観を舞台に、教育艦「晴風」の艦長となった明乃をはじめ、副長の宗谷ましろら、艦で共に過ごす仲間たちの豊かな個性や、少女たち同士の関係性を魅力的に描き出し、そんな可愛いキャラクターたちとは一見ミスマッチな艦隊バトルシーンは、ミリタリーファンも納得の綿密な設定考証に基づきリアルに描写され、放送開始から大きな話題となった。
放送後も続編を望む声はやまず、2017年5月のOVA発売を経て、満を持して2020年初春、完全新作アニメーションとして全国ロードショーされる。
守るべき艦(いえ)、進むべき航路(みち)
少女たちの新たな物語が幕を開ける!
-
サークレット・プリンセス
AR技術の発展によるMR-ミックスド・リアリティ-システムが普及した近未来、
社会のインフラに浸透したMRシステムは、新しいスポーツを生み出した。
その名もサークレット・バウト!
女子高生の人気スポーツとなったサークレット・バウトは、やがて、
学園だけでなく地域を巻き込むエンターテイメントに急成長。
スター選手は国民的人気者になるほどの盛り上がりを見せるなか、
かつての強豪、今は弱小の聖ユニオン学園に一人の転校生が現れた。
和歌山の山奥からやってきた彼女の名前は、佐々木優佳。
果たして、優佳は聖ユニオン学園の救世主になれるのか!?
-
OVA ハイスクール・フリート
怒涛の海洋実習から1カ月―。中間考査を終え、迎えたテスト休み。
「晴風」乗員達は思い思いに余暇を過ごす中、納沙幸子にはある任務が下される。
その任務は陸にあがった「晴風」乗員達を再び"ピンチ!?"へと陥れるのだった。
-
進撃!巨人中学校
今日から中学一年生。学校中、いや世界中の巨人を駆逐してやる!そんな夢と希望を胸に入学式の朝を迎えたエレンはさっそく寝坊してしまう。
幼馴染のミカサに起こされ、遅刻ギリギリに家を飛び出すエレンは通学路を爆走するなか、
サシャ、ジャン、コニーといった他の小学校出身者たちと出会う。
「ここが進撃中学校か」エレンたちが見上げる先にはそびえ立つ巨大な壁と校門。
ここをくぐれば入学式が待っている。
しかし、エレンは知らなかった。この進撃中学校は人間と巨人が共に通う人巨共学の学校だということを!
果たしてエレンは巨人を駆逐することができるのか?!?
-
モンスター娘のいる日常
「他種族間交流法」の施行により、人間以外の種族との交流が認められた日本。
ある手違いにより、主人公・来留主公人のもとに他種族の女の子(モンスター娘)たちが続々と転がり込んできて、共同生活を送ることに…!?
モテモテハーレム状態だけど、他種族とのふか~い交流(♡)は、法律で厳しく禁止されていて…?
可愛いけれど、ちょっとちがうモンスター娘たちと過ごす、少し変わった毎日がはじまる…♡
-