-
<マル激・前半>相次ぐ日本企業の不祥事の根底にある「黒い空気」の正体/菊澤研宗氏(慶應義塾大学名誉教授)
- 31
- 0
- 0
フジテレビ問題を受けて、日本の企業ガバナンスに関心が集まっている。それはフジテレビに限らず、日本で企業の不祥事が相次いでいるからだ。 実際、企...
-
<マル激・後半>相次ぐ日本企業の不祥事の根底にある「黒い空気」の正体/菊澤研宗氏(慶應義塾大学名誉教授)
- 22
- 0
- 0
フジテレビ問題を受けて、日本の企業ガバナンスに関心が集まっている。それはフジテレビに限らず、日本で企業の不祥事が相次いでいるからだ。 実際、企...
-
<マル激・後半>フジテレビ問題が露わにした放送という利権産業の堕落と終焉/砂川浩慶氏(立教大学社会学部教授)
- 36
- 0
- 0
月の5回目の金曜日に特別企画を無料でお届けする5金スペシャル。今回は通常の番組編成で、立教大学社会学部教授の砂川浩慶氏をゲストに、フジテレビ問題を...
-
<マル激・前半>5金スペシャル・フジテレビ問題が露わにした放送という利権産業の堕落と終焉/砂川浩慶氏(立教大学社会学部教授)
- 53
- 0
- 0
月の5回目の金曜日に特別企画を無料でお届けする5金スペシャル。今回は通常の番組編成で、立教大学社会学部教授の砂川浩慶氏をゲストに、フジテレビ問題を...
-
【後半有料パート】富永京子さん生出演!『「ビックリハウス」と政治関心の戦後史』を深掘りする!(2025年1月30日放送)
- 76
- 0
- 0
去年末、12月19日に配信予定だった回のリスケ分の配信となります。■参考テキスト:富永京子著『ビックリハウス」と政治関心の戦後史』https://www.shobunsha....
-
【前半無料パート】富永京子さん生出演!『「ビックリハウス」と政治関心の戦後史』を深掘りする!(2025年1月30日放送)
- 83
- 0
- 0
去年末、12月19日に配信予定だった回のリスケ分の配信となります。■参考テキスト:富永京子著『ビックリハウス」と政治関心の戦後史』https://www.shobunsha....
-
【後半会員限定パート】春日武彦氏生出演!『“死の瞬間”を深掘りする』(2025年1月28日放送)
- 31
- 0
- 0
誰にでも訪れる“死の瞬間”。だが、誰にも語ることができない“死の瞬間”。あるいは、無頓着に、記号のように訪れる“死の瞬間”。“死”は日常にありふれている事...
-
【前半無料パート】春日武彦氏生出演!『“死の瞬間”を深掘りする』(2025年1月28日放送)
- 83
- 0
- 0
誰にでも訪れる“死の瞬間”。だが、誰にも語ることができない“死の瞬間”。あるいは、無頓着に、記号のように訪れる“死の瞬間”。“死”は日常にありふれている事...
-
<マル激・後半>トランプ2.0はどこまで突っ走れるのか /前嶋和弘氏(上智大学総合グローバル学部教授)
- 30
- 0
- 0
トランプ2.0が始まった。 1月20日、極寒のワシントンで大統領就任式が行われ、ドナルド・トランプ元大統領が第47代大統領に返り咲いた。トランプ新大統領...
-
<マル激・前半>トランプ2.0はどこまで突っ走れるのか /前嶋和弘氏(上智大学総合グローバル学部教授)
- 40
- 1
- 0
トランプ2.0が始まった。 1月20日、極寒のワシントンで大統領就任式が行われ、ドナルド・トランプ元大統領が第47代大統領に返り咲いた。トランプ新大統領...
-
<マル激・後半>防災立国の実現には調整機能を担う人材の育成と市民の力が不可欠/立木茂雄氏(同志社大学社会学部教授)
- 16
- 0
- 0
6,000人を超える犠牲者を出した阪神・淡路大震災から30年目を迎えるこの1月、石破政権の重要施策である防災庁設置に向けて有識者会議が発足し、具体的な議...
-
<マル激・前半>防災立国の実現には調整機能を担う人材の育成と市民の力が不可欠/立木茂雄氏(同志社大学社会学部教授)
- 22
- 0
- 0
6,000人を超える犠牲者を出した阪神・淡路大震災から30年目を迎えるこの1月、石破政権の重要施策である防災庁設置に向けて有識者会議が発足し、具体的な議...
-
【会員限定】『生成AI時代の言語論』ゲスト:大澤真幸、島田雅彦(2025年1月12日放送)
- 100
- 0
- 0
■参考テキスト:『生成AI時代の言語論』(https://sayusha.com/books/-/isbn9784865284348)●日時:1月12日(日)14:40から生配信●ゲスト:大澤真幸(社会学...
-
<マル激・後半>国がどんなにダメになっても地方にできることはたくさんある/保坂展人氏(世田谷区長)
- 24
- 0
- 0
政府が機能不全に陥って久しい。いや、これは昨年の総選挙での自公政権の過半数割れや、その後の石破政権による危うい政局運営のことだけを言っているので...
-
<マル激・前半>国がどんなにダメになっても地方にできることはたくさんある/保坂展人氏(世田谷区長)
- 32
- 0
- 0
政府が機能不全に陥って久しい。いや、これは昨年の総選挙での自公政権の過半数割れや、その後の石破政権による危うい政局運営のことだけを言っているので...
-
突発配信!『2025年の展望& 1月12日トークフェスの見どころ』(2025年1月10日)
- 194
- 0
- 0
年明けスペシャル配信!2025年展望と、1月12日(日)にLOFT9Shibuyaで開催の『深掘TV』『エアレボリューション』『古谷経衡チャンネル』の合同トークフェス...
-
<マル激・後半>日本人の行動を支配する「空気」の正体とそれに抗うための方策/宮本匠氏(大阪大学大学院人間科学研究科准教授)
- 30
- 0
- 0
2025年最初のマル激は、とかく日本人が流されがちだと言われる「空気」の正体とそれに抗う方法を考えてみた。「空気」こそが、日本がいつまで経っても「失...
-
<マル激・前半>日本人の行動を支配する「空気」の正体とそれに抗うための方策/宮本匠氏(大阪大学大学院人間科学研究科准教授)
- 51
- 0
- 0
2025年最初のマル激は、とかく日本人が流されがちだと言われる「空気」の正体とそれに抗う方法を考えてみた。「空気」こそが、日本がいつまで経っても「失...
-
【後半会員限定パート】樋口英明氏生出演!『原発を止めた裁判官が語る“原発の危険性”と“原発と司法”』(2024年12月2日放送)
- 30
- 0
- 0
※再アップ今年2024年は…10月に女川原発2号機が再稼働(11月4日に停止し、12月に再び稼働予定)、12月7日に島根原発2号機が再稼働予定、また10月に原子力規制...
-
【後半会員限定パート】宮台真司氏、白井聡氏出演!古谷経衡チャンネルSP「2024年 年末床屋政談」(2024年12月30日放送)
- 56
- 0
- 0
ゲストに宮台真司氏、白井聡氏を迎えての年末SP配信が緊急決定!!2024年の政治を徹底的に読み解きます!!古谷経衡氏の愛猫、チャン太も特別出演します(=^・...
-
【前半無料パート】宮台真司氏、白井聡氏出演!古谷経衡チャンネルSP「2024年 年末床屋政談」(2024年12月30日放送)
- 199
- 0
- 0
ゲストに宮台真司氏、白井聡氏を迎えての年末SP配信が緊急決定!!2024年の政治を徹底的に読み解きます!!古谷経衡氏の愛猫、チャン太も特別出演します(=^・...
-
<マル激・後半>年末恒例マル激ライブ 日本版トランプ現象はいつどんな形で始まるか
- 48
- 0
- 0
今週のマル激は、12月21日に東京・蒲田「アプリコ」で行われた「年末恒例マル激ライブ」の模様をお送りする。 元日の能登半島地震から始まった2024年は、...
-
<マル激・前半>年末恒例マル激ライブ 日本版トランプ現象はいつどんな形で始まるか
- 70
- 0
- 0
今週のマル激は、12月21日に東京・蒲田「アプリコ」で行われた「年末恒例マル激ライブ」の模様をお送りする。 元日の能登半島地震から始まった2024年は、...
-
<マル激・後半>トランプのアメリカで起きている歴史的な変化を見誤ってはならない/会田弘継氏(ジャーナリスト・思想史家)
- 24
- 0
- 0
年が明けるとトランプ政権が始動する。既に関税の大幅引き上げや百万人単位の違法移民の一斉送還、そして自分を訴追した勢力に対する飽くなき報復を公言す...
-
<マル激・前半>トランプのアメリカで起きている歴史的な変化を見誤ってはならない/会田弘継氏(ジャーナリスト・思想史家)
- 50
- 0
- 0
年が明けるとトランプ政権が始動する。既に関税の大幅引き上げや百万人単位の違法移民の一斉送還、そして自分を訴追した勢力に対する飽くなき報復を公言す...
-
<マル激・後半>「日本病」による失われた30年をいかに取り戻すか/永濱利廣氏(第一生命経済研究所首席エコノミスト)
- 30
- 0
- 0
見事なまでに経済が成長しないまま30年の月日が過ぎる間に、日本は先進国のみならず新興国にも経済的に抜かれ始め、1990年代の世界トップの経済大国から今...
-
<マル激・前半>「日本病」による失われた30年をいかに取り戻すか/永濱利廣氏(第一生命経済研究所首席エコノミスト)
- 41
- 0
- 0
見事なまでに経済が成長しないまま30年の月日が過ぎる間に、日本は先進国のみならず新興国にも経済的に抜かれ始め、1990年代の世界トップの経済大国から今...
-
やっぱりアレ対策は完全に間違いだった!
- 2,081
- 19
- 3
社会学者で作家の古市氏が流行病対策に疑問を呈していますそれ自体はいいことですがアレについての批判は一切ありませんやはりTVに出る人はアレについて批判...
-
【前半無料パート】樋口英明氏生出演!『原発を止めた裁判官が語る“原発の危険性”と“原発と司法”』(2024年12月2日放送)
- 121
- 0
- 0
今年2024年は…10月に女川原発2号機が再稼働(11月4日に停止し、12月に再び稼働予定)、12月7日に島根原発2号機が再稼働予定、また10月に原子力規制委員会が、...
-
【前半無料パート】西 愛礼弁護士出演!『人質司法を深掘りする!』(2024年11月21日)
- 28
- 0
- 0
東京五輪をめぐる汚職事件で贈賄罪に問われた前KADOKAWA会長の角川歴彦氏は、無罪を訴えたうえで「『人質司法』で人権と尊厳を侵害された」と公判で主張して...
-
【前半無料パート】西 愛礼弁護士出演!『人質司法を深掘りする!』(2024年11月21日)
- 36
- 0
- 0
東京五輪をめぐる汚職事件で贈賄罪に問われた前KADOKAWA会長の角川歴彦氏は、無罪を訴えたうえで「『人質司法』で人権と尊厳を侵害された」と公判で主張して...
-
<マル激・後半>マイナ保険証の根本的な問題は何一つ解決されていない/小島延夫氏(弁護士)
- 28
- 0
- 0
マイナ保険証の本格運用が始まった。しかし、根本的な問題は何一つ解決されていない。 12月2日をもって紙の健康保険証の新規発行が停止となり、マイナ保...