-
ラジオ体操第一10「へその下を意識して行う体を回す運動」
- 442
- 0
- 0
【ラジオ体操第一10 「へその下を意識して行う体を回す運動」丹田】 (1) 足を開きます (2)両腕を肩の高さに上げます (3)大きく円を描くように回します...
-
ラジオ体操第一09「股関節から動く体を斜め下に曲げ胸を反らす運動」
- 373
- 0
- 0
【ラジオ体操第一09 「股関節から動く体を斜め下に曲げ胸を反らす運動」ボディマップ】 (1) 足を開きます (2)上体を起こして腕を斜め下に伸ばします (3...
-
ラジオ体操第一08「顔の緊張を解いて腕を上下に伸ばす運動」
- 299
- 0
- 0
【ラジオ体操第一08 「顔の緊張を解いて腕を上下に伸ばす運動」顔活】 (1) 笑顔になります (2)足を開いて両腕を上に伸ばし踵をあげます (3)踵を下しな...
-
車いすへの移乗全介助「直角アプローチトランスファーをスライディングシートで」
- 1,818
- 0
- 3
【車いすへの移乗全介助「直角アプローチトランスファーをスライディングシートで」 】 (1) 両脚をベッドに乗せます (2) 車いすをベッドに近づけます (3...
-
ベッドから車いすへの移乗全介助「仰臥位から車いす座位までをスライディングシート一枚で」
- 4,756
- 1
- 5
【ベッドから車いすへの移乗全介助「仰臥位から車いす座位までをスライディングシート一枚で」脊髄損傷直角アプローチ応用編 】 (1) スライディングシート...
-
ストレッチャーからベッドへの移乗介助「ストレッチャーよりも低い位置へ」
- 1,109
- 0
- 1
【ストレッチャーからベッドへの移乗介助「ストレッチャーよりも低い位置へ」 】 (1) ストレッチャーをベッドわきやや下方へつけます (2) ストレッチャー...
-
ベッドからストレッチャーへの移乗介助「ベッドよりも高い位置へ」
- 1,841
- 2
- 2
【ベッドからストレッチャーへの移乗介助「ベッドよりも高い位置へ」 】 (1) ストレッチャーをベッドわきやや上方へつけます (2) ご本人様をベッドの端に...
-
ラジオ体操07「頭の動きで先導する体をねじる運動」
- 424
- 1
- 2
【ラジオ体操第一07 「頭の動きで先導する体をねじる運動」~ヘッドリード】 (1) 腕を左右に振って体をねじります (2) 大きくねじる時は頭が動きを先導...
-
ラジオ体操06「目の動きに合わせて行う体を前後に曲げる運動」
- 244
- 0
- 1
【ラジオ体操第一06 「目の動きに合わせて行う体を前後に曲げる運動」】 (1) 目線を下に下げながら体を前に曲げていきます (2) 目線を上に上げながら体...
-
ラジオ体操05「二方向を意識して行う体を横に曲げる運動」
- 279
- 0
- 0
【ラジオ体操第一05 「二方向を意識して行う体を横に曲げる運動」~動作線~】 (1) 腕を上げて体を横に曲げます (2) 手と同じ側の足が引っ張られるのを...
-
ラジオ体操04「手の返しによる胸を反らす運動」
- 331
- 0
- 0
【ラジオ体操第一04 「手の返しによる胸を反らす運動」~回旋連鎖~】 (1) 手を振った際に手の平を返します※動画はブログやHPなどに貼り付けてご自由にお...
-
ラジオ体操03「鎖骨の指揮による腕を回す運動」
- 370
- 2
- 0
【ラジオ体操第一03 「鎖骨の指揮による腕を回す運動」】 (1) 鎖骨から腕を回します。※動画はブログやHPなどに貼り付けてご自由にお使いください。※ダウン...
-
ラジオ体操02「内くるぶしを意識して腕を振り脚を曲げ伸ばす運動」
- 308
- 0
- 0
【ラジオ体操第一「内くるぶしを意識して腕を振り脚を曲げ伸ばす運動」~足のボディマップ~】 (1) 腕を振って脚を曲げ伸ばします。 (2) 内くるぶしを意...
-
ラジオ体操01 「手の動きをスムーズにする背伸びの運動」
- 419
- 0
- 2
【ラジオ体操第一「手の動きをスムーズにする背伸びの運動」~親指のリーディング・エッジ~】 (1) 親指についていくように両腕をあげていきます (2) 上...
-
トランスファーセミナー14 「70度だけ回転する」【移乗介助】
- 120
- 0
- 1
【トランスファーセミナー14 「約70度だけ回転する」】 (1) ちょっと斜めぐらいで座っても良い (2) 後で座り直しても良い※動画はブログやHPなどに貼り付...
-
トランスファーセミナー13 「お辞儀すると立つ」【移乗介助】
- 87
- 0
- 2
【トランスファーセミナー13 「お辞儀すると立つ」】 (1) お辞儀をすると立ち易くなる (2) お辞儀で重心を大きくはずすと平衡を保つ反応(平衡反応)とし...
-
トランスファーセミナー12 「その方に合ったポジションで構える」【移乗介助】
- 113
- 0
- 3
介護動画配信サイトカイゴ大学http://www.kaigodouga.com/【トランスファーセミナー12 「その方に合ったポジションで構える」】 (1) 相手の邪魔になら...
-
トランスファーセミナー11 「足を内またにしておく」【移乗介助】
- 114
- 0
- 2
介護動画配信サイトカイゴ大学http://www.kaigodouga.com/【トランスファーセミナー11 「足を内またにしておく」】 (1) 進行方向側の足を内またにしておく※...
-
トランスファーセミナー10 「ベッド側の足を一歩前に」【移乗介助】
- 109
- 0
- 1
介護動画配信サイトカイゴ大学http://www.kaigodouga.com/【トランスファーセミナー10 「ベッド側の足を一歩前に」】 (1) 進行方向側の足を一歩前に出...
-
トランスファーセミナー07 「回る時の踏み出し方の違い」
- 89
- 0
- 2
【トランスファーセミナー07 「回る時の踏み出し方の違い」】 (1) 足を踏み出す人と踏み出さない人がいる (2) 比較的健常な人は踏み出すパターンが多い※...
-
トランスファーセミナー09 「立ち上がる前におしりを前方へ出す」
- 104
- 0
- 3
【トランスファーセミナー09 「立ち上がる前におしりを前方へ出す」】 (1) フットサポート・アームサポート等を外す (2) お尻を前方へずらし、浅く腰掛け...
-
トランスファーセミナー08 「ベッドにつける角度は20度」
- 79
- 0
- 1
【トランスファーセミナー08 「ベッドにつける角度は20度」】 (1) 足元をベッドに近づける (2) お尻をベッドに近づける※動画はブログやHPなどに貼り...
-
トランスファーセミナー00 移乗介助7つの法則
- 660
- 0
- 3
「トランスファー7つの法則」【カイゴ大学トランスファー(移乗介助)セミナーDVD】http://store.shopping.yahoo.co.jp/atonssilver/kd-001.html【時間:67分...
-
トランスファーセミナー06 「介助の構え 下から」【移乗介助】
- 449
- 0
- 2
【トランスファーセミナー06 「介助の構え 下から」】 (1) 自分の頭に対して相手の頭が上に来るように構える (2) トランスファーの時は必ずしま最後まで...
-
トランスファーセミナー05 「介助の構え 上から」【移乗介助】
- 214
- 0
- 2
【トランスファーセミナー05 「介助の構え 上から」】 (1) 自分の下にお辞儀動作のスペースをつくる (2) 構えは4種類 (3) 例えば上から構える※動画は...
-
トランスファーセミナー04 「介助の構え 横から」【移乗介助】
- 176
- 0
- 2
【トランスファーセミナー04 「介助の構え 横から」】 (1) 相手のお辞儀動作の邪魔にならないようにする (2) 構えは4種類 (3) 例えば横から構える※動...
-
トランスファーセミナー03 「介助の構え 横に」【移乗介助】
- 174
- 0
- 2
【トランスファーセミナー03 「介助の構え 横に」】 (1) 相手のお辞儀動作の邪魔にならないようにする (2) 構えは4種類 (3) 例えば横に構える※動画は...
-
トランスファーセミナー02 「立つ動きを3つに分けて考えてみよう!」【移乗介助】
- 141
- 0
- 1
【トランスファーセミナー02 「立つ動きを3つに分けて考えてみよう!」】 (1) 立つ動きを目に焼き付ける (2) 立つの動きを分けて考えてみよう (3) 立つ...
-
トランスファーセミナー01 「移乗介助の動きをまずは3つに分けて考えてみよう!」
- 245
- 0
- 1
【トランスファー(移乗介助)の動きをまずは3つに分けて考えてみよう!】 (1) トランスファーとは移乗動作の介助のこと (2) 移乗動作の動きを分けて考え...
-
床上での起き上がり介助(02)片麻痺自立「麻痺側の膝の裏へ足を入れると・・・」
- 635
- 0
- 0
【床上での起き上がり介助 (02) 片麻痺自立 「麻痺側の膝の裏へ足を入れると・・・」 】↓ (1) 麻痺側の手をお腹の上に置きます (2) 麻痺側の膝の裏...
-
床上での起き上がり介助(01)自立「起き上がり動作は山登りと一緒でルートが重要」
- 395
- 0
- 0
【床上での起き上がり介助 (01) 自立 「起き上がり動作は山登りと一緒でルートが重要」 】 (1) 頭を上げながら片方の手を反対側に伸ばします (2) お...
-
口腔ケア(03)舌の清掃介助 「嘔吐反射が起きないように舌の奥を清掃」
- 1,474
- 0
- 8
【口腔ケア3/3 舌の清掃介助 「嘔吐反射が起きないように舌の奥を清掃を」 】↓ (1) 相手に舌の掃除をしますよと声をかけます (2) 保湿剤で舌を湿らせま...