-
第5テーマ 重力だけで歩く,2足歩行ロボットの研究 【ジュニアドクター育成塾】
- 284
- 3
- 0
ジュニアドクター育成塾第5テーマ「重力だけで歩く2足歩行ロボットの研究」の事前動画を公開しました。今回の講座は,岡山理科大学の衣笠哲也教授に担当して...
-
おもしろ技術を紹介しよう。ロボット編・奈良先端科学技術大学院大学「キャッチボールロボット」
- 598
- 0
- 1
投げたボールをキャッチするロボットアームです。センサでボールを感知し落下点を予測して動きます。手首のスナップをきかせて投げ返します。10月に開催さ...
-
技術力の低い人限定ロボコンMini in 山口 ダイジェスト
- 3,511
- 24
- 13
マイリスト→ mylist/57014367技術力の低い人のみを対象としたロボット相撲大会の様子です-。今回はその場でロボットを組み立てる8体ミニトーナメントを5回行...
-
このロボットがすごい2015(10)多田隈 建二郎(Kenjiro Tadakuma,東北大学大学院 情報科学研究科 准教授)
- 627
- 0
- 5
「全方向駆動メカニズムをはじめとする,ロボット機構の創出過程 - 極めて泥臭い,,,が,心が躍るアイディア出しと具現化の実際 -」本講演においては,我...
-
このロボットがすごい2015(9)青木 俊介(Shunsuke Aoki,ユカイ工学 代表)
- 114
- 0
- 0
「家族をつなぐコミュニケーションロボット『BOCCO』」2015年7月より出荷を開始いたしました、コミュニケーションロボット『BOCCO』の紹介です。BOCCOは、ボ...
-
このロボットがすごい2015(8)橋本 健二(Kenji Hashimoto,早稲田大学高等研究所 助教)
- 185
- 0
- 0
「常人ロボットから超人ロボットへ」なぜ研究者はヒューマノイド,特に2足歩行ロボットの研究をするのか?早稲田大学高西研究室では,人間のメカニズムを工...
-
このロボットがすごい2015(7)引間 奈緒子(Naoko Hikima, naoko-robot代表)
- 125
- 0
- 0
2015/09/16 に公開「夢を叶えるホビーロボット」まったくもって人に役立つ気配はしないケド、心をほっこりさせる「夢のあるロボット」を造って12年。オモシ...
-
このロボットがすごい2015(6)髙橋 征資(Masato Takahashi, バイバイワールド 代表、よしもとロボット研究所 チーフクリエイター)
- 179
- 1
- 0
「ロボットで人々を笑顔に」笑いの企業「吉本興業」がロボットコンテンツ制作会社「よしもとロボット研究所」を設立。そのチーフクリエイターであるバイバイ...
-
このロボットがすごい2015(5)新山 龍馬(Ryuma Niiyama, 東京大学 情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 講師)
- 395
- 0
- 1
「やわらかいロボット〜ソフト・ロボティクス入門」ロボティクスはどこへ向かうのか?新しい試みのひとつに「やわらかいロボット」がある。やわらかさを積極...
-
このロボットがすごい2015(4)栗田 雄一(Yuichi Kurita, 広島大学 大学院工学研究院 准教授)
- 286
- 2
- 1
「人の運動と感覚を拡張するアンプラグド・パワード・スーツ」自分の身体を自分の意思で自在に動かせることは,日々の生活を過ごす上での基礎であり,また楽...
-
このロボットがすごい2015(3)山口 和真(Kazuma Yamaguchi, アクティブリンク株式会社 商材開発室 技師)
- 128
- 0
- 0
「人の運動をアシストするパワーアシスト装置」一般的に男性の方が肉体的力は強く、女性の方は弱い。10代や20代なら強いが、老いていくに連れて弱くなってい...
-
このロボットがすごい2015(2)梶田 秀司(Shuji Kajita, 産業技術総合研究所 知能システム研究部門 主任研究員)
- 240
- 0
- 1
「DARPA ロボティクスチャレンジ参戦記」2015年6月に開催された災害ロボットの国際競技会DARPAロボティクスチャレンジについて、Team AIST-NEDOの準備と競技...
-
【完全版】このロボットがすごい2015予告編
- 184
- 2
- 1
第33回日本ロボット学会学術講演会・オープンフォーラム「このロボットがすごい2015」予告編です。「このロボ」は新進気鋭の研究者たちがロボットとロボット...
-
ガシャーン、ガシャーン、ニコロボット2015ダヨ!
- 19,414
- 377
- 23
今年の超会議は、「もふもふ」ではなく「ロボロボ」!?最新技術を駆使したロボットが大集結!パトレイバーに出てくる実物大イングラムをはじめ、世界初の感...
-
2014 高専ロボコン 全国大会 OB技術解説_その7
- 1,171
- 0
- 0
★「その7」は 決勝進出ロボットの解説・試合実況・ OBたちが好きなロボットをたくさん話すの巻★▼06:59 決勝 熊本(八代)高専 vs 旭川高専▼14:20 旭川高...
-
社会的対話ロボット公開=人間さながらの言葉や振る舞い
- 372
- 0
- 3
科学技術振興機構(JST)と大阪大学などは20日、対話ができるロボット「CommU(コミュー)」と「Sota(ソータ)」を公開した。目を動かして...
-
『Robi cafe(ロビカフェ)』ロビくんたちによるダンスパフォーマンス
- 1,480
- 10
- 1
新しくオープンする『Robi cafe(ロビカフェ)』でロビくんたちによるダンスパフォーマンスです。シンクロ率ゼロです……。■撮影したひとナベコ-------------◇...
-
2014 高専ロボコン 全国大会 OB技術解説_その4
- 692
- 0
- 0
★「その4」は 2回戦後半のロボット解説・試合実況編です★▼00:18 2-5.東京高専 vs 鶴岡高専▼08:45 2-6.鶴岡高専 vs 岐阜高専▼16:46 2-7.香川(詫間)高専 v...
-
2014 高専ロボコン 全国大会 OB技術解説_その3
- 789
- 0
- 3
★「その3」は 1回戦後半と2回戦第1-4試合のロボット解説・試合実況編です★▼00:44 1-6.東京高専 vs 鶴岡高専▼12:20 1-7.仙台(広瀬)高専 vs 舞鶴高専▼20:0...
-
ラクダレース用に子供を(拉致)調達・・・でも最近はロボット化?(中東)|奥山真司の「アメ通LIVE」(20141230)_006
- 4,003
- 37
- 3
▼「奥山真司のアメリカ通信」LIVE(2014/12/30放送)日本で随一の地政学者 奥山真司が毎週火曜日21:00から生放送!日本国内メディアとは違った視点でトピック...
-
2014 高専ロボコン 全国大会 OB技術解説_その2
- 955
- 0
- 2
★「その2」はロボット解説・試合実況編です★▼04:54 1-1.和歌山高専 vs 鹿児島高専▼14:32 1-2.高知高専 vs 金沢高専▼21:22 1-3.石川高専 vs 産技品川高専▼29:...
-
2014 高専ロボコン全国大会 OB技術解説_その1
- 1,367
- 0
- 3
2014年11月23日 高専ロボコン 全国大会中に生配信していた高専OB陣による試合の実況中継・ロボットの技術解説です。回路や機構など技術的ポイントの図説もた...
-
吉本興業インターンシップ 「よしもと冒険」 Pepperコース
- 322
- 1
- 0
第一弾では、よしもとロボット研究所のワークショップを開催。ロボットで人を笑顔に!応募はこちらより⇒bit.ly/1nswzzL
-
山本一太の直滑降ストリーム ゲスト:筑波大学 山海嘉之教授
- 1,178
- 39
- 7
4月11日の直滑降ストリームのゲストは、世界的ロボット学者の山海嘉之・筑波大教授。世界初のサイボーグ型ロボットスーツHALのデモは必見です。◆山海嘉之...
-
マイクロマウス2012各競技最速集【ロボ速すぎ】
- 15,689
- 159
- 115
第33回全日本マイクロマウス大会3競技の最速タイム走行とその前の探査走行を紹介します。本走行の一瞬で駆け抜けていく爽快感をお楽しみください。ロボト...
-
【小さな体で】マイクロマウス2012ハーフサイズ競技【大迷宮】
- 9,662
- 397
- 54
第33回全日本マイクロマウス大会ハーフサイズ競技の3~1位の走行を紹介持ち時間が10分と長いので、探査と、本走行の時間を参考ください。3位 Batma...
-
【速い】マイクロマウス2012エキスパートクラス3~1位【見えない】
- 19,205
- 535
- 135
第33回全日本マイクロマウス大会エキスパートクラスの3~1位の走行を紹介3位 TPK は #00:15 ~2位 さくらねずみ5 は #04:57 ~1...
-
【ノータッチ】マイクロマウス2012エキスパートクラス 自律・ニューテクノロジー賞【新技術】
- 4,859
- 151
- 21
第33回全日本マイクロマウス大会エキスパートクラスの自律賞とニューテクノロジー賞の走行を紹介自律賞 kuppaXX は #00:15 ~ニュ...
-
【ロングコースを】マイクロマウス2012ロボトレース競技【駆け抜けろ】
- 5,201
- 90
- 26
第33回全日本マイクロマウス大会ロボトレース競技決勝戦の個別賞と3~1位のマシンの走行を紹介。白いラインを認識して走行タイムを競う競技です。優秀賞...