-
-
長尾たかしの爆裂トーク
前衆議院議員長尾たかしのニコチャンネルです。お寄せいただいた質問に、取り繕うことなく、ストレートに、ありのままに、お答えする形式で進めていきたいと思っています。わが国を取り巻く世界情勢は目まぐるしく変化しています。これに政治行政が追いついているかと言えば、遅れていることばかりです。皆さんと一緒に、「真の独立国家日本を取り戻す」ことを考えていきたいと思っています。
【プロフィール】
前衆議院議員。立命館大学卒業後、明治保険相互会社(現・明治安田生命)に入社。2009年衆議院議員初当選。自民党副幹事長、内閣府大臣政務官、外務委員会理事、厚生労働委員会理事、拉致問題特別委員会理事、自民党厚労部会・外交部会長代理、憲法審査会委員、日本の尊厳と国益を護る会副代表。領土議連事務局次長、日本会議国会議員懇談会事務局次長などを歴任。一貫して中国問題に取組み、各オピニオン誌に寄稿多数。尖閣諸島への漁業活動は通算5回、中国公船の危険行為を体感。著書に「マスコミの政治家が隠蔽する中国」(眞人堂)「永田町中国代理人」(産経新聞出版)「シン・ニッポン2.0 ふたりが教えるヒミツの日本」(三交社)がある。
-
-
立命館大学放送局チャンネル
立命館大学放送局(通称、RBC)の公式ニコ
ニコチャンネルです。
立命館大学の様々な情報をあらゆる角度から
視聴者の皆様にお伝えしてまいります。
また、学園祭や立同戦などの学内大型行事を
RBCの総力を結集して放送いたします。
-
立命館大学産業社会学部 音楽関連団体共同寄附講座ちゃんねる
立命館大学産業社会学部音楽関連団体寄附講座チャンネル 昨年に引き続き、コンソーシアム京都の立命館大学産業社会学部音楽関連団体寄附講座では、講義の模様をニコ生で放送することを決定いたしました! 講座「デジタル/コンテンツ文化・産業論」では、様々な音楽団体からの寄付(詳しくは下記を参照してください)によって講義が運営され、 エンタテインメント産業界の第一線でご活躍されている方々を講師として招き、 様々な分野で一流の方に毎回異なるテーマで講義を行っていただいています。 この度、ニコニコ生放送のご協力のもと、チャンネルを開設いたしました。 <音楽関連団体寄附講座「デジタル/コンテンツ文化・産業論」とは> 音楽関連団体寄附講座「デジタル/コンテンツ文化・産業論」は、 一般社団法人日本音楽出版社協会、一般社団法人コンサートプロモーターズ協会、社団法人日本芸能実演家団体協議会・実演家著作隣接権センター、一般社団法人日本レコード協会の寄附金によって運営されています。毎回の講義では、音楽評論家で日本レコード大賞常任実行委員でもある反畑誠一先生(産業社会学部客員教授)のコーディネートにより、エンタテインメント産業界の第一線でご活躍されている方々をゲスト講師として招き、リレー形式で毎回異なるテーマや分野からの貴重な講義を展開しています。<次回放送>シンセサイザー・プログラマーの松武先生が立命館大学で講義!!【タイトル】「テクノポップ&ビジネスモデル2013」【日時】2013年11月8日(金)13:00~14:30【出演】 松武 秀樹(シンセサイザー・プログラマー) 反畑 誠一(音楽評論家・立命館大学産業社会学部客員教授) 粟谷 佳司(立命館大学産業社会学部准教授)【リンク】●立命館大学産業社会学部ホームページ http://www.ritsumei.ac.jp/ss/ ●音楽関連団体共同寄附講座「デジタル/コンテンツ文化・産業論Ⅰ・Ⅱ」ページhttp://www.ritsumei.ac.jp/ss/education/related.html/
●立命館大学産業社会学部デジタル工房ホームページhttp://sansha.info/ 【撮影・デザイン】 産業社会学部事務室デジタル工房 学生スタッフD-PLUS
-
「ニュースの卵」チャンネル
武蔵大学社会学部メディア社会学科(東京都練馬区)のおくむらゼミ(奥村信幸教授)が運営するチャンネルです。2013年に京都市の立命館大学・産業社会学部からお引っ越しをしました。
ニュースやジャーナリズムの問題を中心に
ゲストスピーカーの授業やシンポジウムなどのイベントを生放送します。
ゼミ生の活動などについて「ニュースの卵」newstamago.comもぜひご覧ください。
Twitter : @newstamago