-
黒子のバスケ 第3期 第70Q 覚悟の重さ
- 5,747
- 100
- 13
誠凛VS洛山戦は第3Qに突入。誠凛は諦めることなく、スコアラーの日向と火神に希望を託す。しかしわずかな希望すらも赤司は摘み取ろうとしていた。その矛先は...
-
黒子のバスケ 第3期 第71Q これでも必死だよ
- 5,603
- 55
- 12
火神の超広域ディフェンスと黒子の黛封じによって希望を取り戻し始めた誠凛。しかしそれでも差が縮まらない。状況を打開するには、まず無冠の五将の攻撃を止...
-
黒子のバスケ 第3期 第72Q 忠告だ
- 5,965
- 90
- 12
いよいよ最終第4Q! ウインターカップ覇者が決まる10分間が始まった。小金井のプレイによって実渕攻略の糸口を見つけた日向は、5ファウルによる退場のリスク...
-
黒子のバスケ 第3期 第73Q 諦めませんか
- 6,948
- 146
- 12
チームメイトを見限った赤司は、自らの力でゾーンに入り、オフェンスだけでなくディフェンスまでも一人でこなし始めた。その圧倒的な強さに対抗しようと焦る...
-
黒子のバスケ 第3期 第74Q お前だったんじゃねーか
- 8,619
- 220
- 15
自問自答の末に覚醒した赤司は、チームメイトに謝罪して試合にのぞむ。そのプレイを見た「キセキの世代」たちは確信した。昔の赤司に戻っていると。赤司の完...
-
黒子のバスケ 第3期 第75Q 何度でも
- 8,689
- 255
- 17
真のゾーンによってまさに一丸となって洛山につめよる誠凛。しかし残り時間は40秒を切り、じわじわと終わりが近づいていた。そのとき伊月から日向へと通った1...
-
黒子のバスケ 第3期 第66Q 勝利ってなんですか?
- 4,698
- 214
- 11
中学3年生になり3度目の全中制覇に向けて始動した黒子たちだが、もはや敵なしの「キセキの世代」にとって勝利はただのノルマでしかなくなっていた。退屈を紛...
-
黒子のバスケ 第3期 第65Q 僕らはもう
- 4,941
- 231
- 11
「キセキの世代」の活躍によって、帝光バスケ部は全中二連覇を達成する。しかし、周囲との力の差は広がるばかり。才能を持て余した「キセキの世代」同士の関...
-
黒子のバスケ 第3期 第64Q …ワリィ
- 5,119
- 139
- 9
念願の帝光バスケ部一軍となった黒子は、新たに一軍に昇格した黄瀬の教育係を任せられるまでになった。同じ頃、事情により自らキャプテンの座を退く決意をし...
-
黒子のバスケ 第3期 第63Q 青い空の日
- 5,504
- 214
- 18
洛山との決勝戦の前夜、黒子は誠凛メンバーに「キセキの世代」との出会いと決別の過去を話しはじめる。バスケの名門・帝光中バスケ部に入部するも、黒子はク...
-
黒子のバスケ 第3期 第62Q 最高の選手です
- 5,231
- 110
- 13
勢いが止まらない黄瀬のパーフェクトコピーの傾向を必死に分析する黒子は、逆転につぐ逆転の攻防の中でその答えにたどり着く。チャンスは一度きりだ。誠凛側...
-
黒子のバスケ 第3期 第61Q 今度こそ
- 4,540
- 75
- 10
エース黄瀬の復帰により猛追する海常。観客たちはその懸命な姿に沸き上る。海常応援ムードに包まれる会場。そのプレッシャーは誠凛にとって初めての経験だっ...
-
黒子のバスケ 第3期 第60Q 勝つために
- 4,563
- 68
- 12
誠凛対海常は後半戦に突入! 驚異的な成長を見せる火神は、海常のダブルチームをものともせず、エース黄瀬を欠いた海常を圧倒していく。海常は気迫で誠凛に追...
-
黒子のバスケ 第3期 第59Q ナメんじゃねぇ!!
- 4,623
- 83
- 12
エース対決で白熱する誠凛対海常戦。攻守が逆転し、攻め上がる誠凛。「キセキの世代」と同じ才能を持つ最後の覚醒者…火神はその才能を開花しつつあった。その...
-
黒子のバスケ 第3期 第58Q 真の光
- 5,101
- 129
- 9
ついに始まった 誠凛対海常戦。先手必勝を狙った誠凛に対し、黄瀬がまさかの試合開始早々のパーフェクトコピーを使い、圧倒的な強さを見せつける。完全に出鼻...
-
黒子のバスケ 第3期 第57Q 笑っちゃいますね
- 5,507
- 135
- 13
秀徳対洛山戦の勝敗が決した。そして続く準決勝第2試合は、誠凛対海常! 試合前のアップから、エースである黄瀬と火神がそれぞれ渾身のシュートを決めて牽制...
-
黒子のバスケ 第3期 第56Q 差し出そう
- 6,351
- 217
- 15
相手の動きの未来が視える赤司の「エンペラーアイ」を前に、打つ手なしと思われた秀徳だったが、メンバーの目には再び闘志が宿り、『不撓不屈』の精神で洛山...
-
黒子のバスケ 第3期 第55Q オレは知らない
- 6,104
- 174
- 13
準決勝の1試合目、秀徳VS洛山戦。一進一退のハイレベルな攻防は、第2クォーターに入り新しい局面に差し掛かる。『無冠の五将』の1人である葉山は、凄まじいパ...
-
黒子のバスケ 第3期 第54Q もらっとくわ
- 5,861
- 150
- 13
ついにウインターカップ4強が出揃った。しかし準決勝の試合当日、2人そろってバスケットシューズを破損した黒子と火神は、急いで新しいバッシュを買いに出か...
-
黒子のバスケ 第3期 第53Q ジャマすんじゃねーよ
- 5,975
- 231
- 12
灰崎の能力は、一度見た技をコピーするのではなく“奪う”。それぞれの得意なプレイを封じられ、追い詰められていく海常。コピー能力によって多様な技を持って...
-
黒子のバスケ 第3期 第52Q オレのもんだ
- 4,965
- 173
- 14
もうひとつの準々決勝、海常VS福田総合の試合が始まった。黄瀬にとって灰崎は、一度も勝てなかった因縁の相手。帝光中スタメンの一人だっただけあり、灰崎の...
-
黒子のバスケ 第3期 第51Q 全力でやってるだけなんで
- 7,871
- 179
- 90
ウインターカップ準決勝進出を決めた誠凛高校バスケットボール部。「キセキの世代」の青峰擁する桐皇学園、紫原擁する陽泉を立て続けに撃破し、すっかり注目...
-
劇場版BEM~BECOME HUMAN~ Chapter.4
- 526
- 58
- 4
リブラシティの事件から2年。行方不明となったベムたち妖怪人間の行方を探し続けていた刑事・ソニアは、目撃情報を元に「ドラコ・ケミカル」という製薬会社を...
-
劇場版BEM~BECOME HUMAN~ Chapter.3
- 544
- 51
- 4
リブラシティの事件から2年。行方不明となったベムたち妖怪人間の行方を探し続けていた刑事・ソニアは、目撃情報を元に「ドラコ・ケミカル」という製薬会社を...
-
劇場版BEM~BECOME HUMAN~ Chapter.2
- 581
- 47
- 4
リブラシティの事件から2年。行方不明となったベムたち妖怪人間の行方を探し続けていた刑事・ソニアは、目撃情報を元に「ドラコ・ケミカル」という製薬会社を...
-
劇場版BEM~BECOME HUMAN~ Chapter.1
- 1,663
- 67
- 51
リブラシティの事件から2年。行方不明となったベムたち妖怪人間の行方を探し続けていた刑事・ソニアは、目撃情報を元に「ドラコ・ケミカル」という製薬会社を...
-
「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」 第二十四話 わが友
- 16,632
- 1,068
- 55
クーデターが終結し解放されたハイネセンで平和式典が開催。クーデター中、地球教の信者に匿われていたトリューニヒト最高評議会議長は、巧みな演説で会場に...
-
「銀河英雄伝説 Die Neue These」続編決定超特報PV
- 1,713
- 6
- 6
■続編スタッフ 原作:田中芳樹(東京創元社刊) /監督:多田俊介/シリーズ構成:高木登/助監督:森山悠二郎/ キャラクターデザイン:菊地洋子 寺岡巌 津島...
-
「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」 第二十三話 さらば、遠き日
- 17,131
- 1,249
- 50
リップシュタット貴族連合との戦いは決着をむかえ、ガイエスブルク要塞、盟主の間では戦勝式と捕虜の引見が行われていた。これまではラインハルトへの謁見に...
-
「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」 第二十二話 黄金樹は倒れた
- 14,806
- 1,027
- 43
辺境星域の平定を終えたキルヒアイスは、ラインハルトと久々に再会する。彼はラインハルトにヴェスターラントへの核攻撃の計画を事前に知りながら、住民を見...
-
「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」 第二十一話 誰がための勝利
- 16,409
- 1,179
- 43
ルグランジュをドーリア星域で破ったヤン艦隊は救国軍事会議に支配された首都星ハイネセンへと迫る。救国軍事会議議長グリーンヒルは厳しい状況を理解しなが...
-
「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」 第二十話 惨劇
- 16,232
- 1,003
- 40
レンテンブルク要塞を陥落させたラインハルトは、リップシュタット貴族連合の拠点、ガイエスブルク要塞に向けて進軍。別働隊を率いるキルヒアイスには、貴族...