-
若手![ベテラン!!!]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 90ヶ月前
羽生が二冠になってしまった…。新王位は、菅井竜也、弱冠25歳。二冠で淋しさを感じさせる羽生善治つーのは巨大な存在でありますなあ。ま、こんな時は気分転換にスポーツ観戦!サッカー日本代表のビッグゲームで、ウサバラシ!?
-
ボルト敗れる[天才たちの夏]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 91ヶ月前
世界中の運動能力の天才がロンドンで戦っている。その中でも飛び抜けた天才ウサイン・ボルトが100メートルで3位に終わった。その時、日本の頭脳能力の天才は?
-
総理SOS![日本人羽生善治の貢献]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 91ヶ月前
最終兵器“謙虚”を出さざるを得なくなった日本国宰相安倍晋三。彼の根本的弱点は、やはりあそこか?天才良品羽生善治に救いを求めたが…。
-
冥利[王位戦第1局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 92ヶ月前
夏だ!猛暑だ!王位戦!というのは、将棋ファンの夏の風物フレーズ!今年は、藤井聡太四段の連勝記録で話題沸騰、14歳将棋天才少年フィーバーで、将棋に熱い関心が集まってる。そこに現れたのが熱い心のフレッシュな挑戦者、菅井竜也七段!迎え撃つ現在の“棋界の太陽”羽生善治王位!勝つのはどっちだ?
-
シュッとしてる[棋聖戦第1局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 93ヶ月前
将棋界の様変わりが、具体的になってきた。藤井聡太の社会現象的快進撃はともかく、タイトル戦への挑戦者の顔が一新した。典型的なのが現在進行中の佐藤天彦-稲葉陽の名人戦。若くして、迫力の顔面者たちの死闘が繰り広げられている。そして、棋聖戦。同世代のザ・スマート!斎藤慎太郎七段が爽やかに登場した。
-
ばったり[天才]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 94ヶ月前
藤井聡太、羽生善治、藤井猛が、また路上でばったり遭遇。その時、何が起こるのか?いったい彼らは何者なのか?彼らをどう呼べばいいんだ俺たちは!?
-
藤井[藤井]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 94ヶ月前
デビュー連勝記録更新中ワイドショーでお馴染み中学生藤井聡太、藤井システム男藤井猛、将棋界の天才ファースト男羽生善治、がばったり遭遇。どーするどーなる天才三国志?!
-
天才少年現る[藤井聡太四段 炎の七番勝負 第7局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 95ヶ月前
日本で一番天才少年が輩出される将棋界その中にあっても一段と目立つ記録破り記憶残しの天才少年お目見えを果たした藤井聡太4段、14歳。AbemaTV企画「炎の七番勝負」第7局の対戦相手として登場したのが、元「天才少年中の天才少年」現「大天才棋士」羽生善治三冠王、46歳。天才以外の要素がない対局、どうなる?!
-
藤井と藤井[藤井と藤井]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 95ヶ月前
デビュー連勝記録少年藤井聡太、藤井システム男藤井猛、将棋界のエルドアン大統領男羽生善治、がばったり遭遇。さて、羽生は、藤井を何て呼ぶ?藤井を何て呼ぶ?
-
JANA[さらば友よ]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 96ヶ月前
春と言えば名人戦名人戦と言えば、羽生と森内ちょっと前には、春の季語だった名人戦をやらなくて済む(?!)二人がばったりやけのやんぱち♪地元じゃ負け知らず~中年(?!)アミーゴがこの街で何をやらかす?!
-
22世紀の羽生善治[歴史への王手飛車]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 96ヶ月前
21世紀を代表する頭脳を持つ男・羽生善治。日本が誇る天才集団のトップを牽引し続けて数十年。グルングルン高速回転する羽生善治の頭脳は、全盛期の豊田真奈美のローリングクレイドル並みに回転することをやめようとしない。21世紀のNWA認定頭脳世界チャンピオンと認定しよう。だが、我々は羽生善治の可能性を甘く見てな...
-
絶対王者の休日[ジョギング篇]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 97ヶ月前
忙中閑あり。めずらしくタイトル戦のない日常の絶対王者。気分転換のジョギングなども悪くない。そこに現れたのは?そこに生まれた絶対王者ならではのドラマとは?
-
そろそろ[人間国宝]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 98ヶ月前
将棋界のタイトルはことごとく取り倒した羽生善治。「羽生善治」自体がタイトル化してる勢いさえ感じる今日この頃。♪羽生イズ人間♪羽生イズ国宝んー!人間国宝!!♬ちょっこらちょいとなってもい~~~じゃねえか!
-
寿・新春タイトルホルダー競演漫画[よ、竜王!名人!王位!王座!棋王!王将!棋聖!]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 99ヶ月前
明けましておめでとうございます。本年も『オレたち将棋ん族ZOKU』御愛読ありがとう御座います。末長く宜しくお願い致します。2017年最初の漫画は新春早々将棋界のタイトルホルダーが全員集まり何やら技を競う催しが舞台のようです。将棋顔見世四駒漫画、張り切って行きましょう!
-
歴史への王手飛車[真田幸村の智謀]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 99ヶ月前
2016年のNHK大河ドラマ『真田丸』。真田幸村こと真田信繁の活躍に心躍らされる一年でした。戦国時代、最後に現れた智謀の知将“日の本一の強者(つわもの)”真田信繁と平成時代を通して知性のチャンピオンであり続ける“日の本一の強脳(つわのう)”羽生善治。もし戦わば?華麗なる智謀知略の攻防戦に目がくらみそうだ。
-
歴史への王手飛車[菅原道真VS羽生善治]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 99ヶ月前
日本歴史上誰が一番賢いか?意見の分かれるところでありましょうが、毎日亀戸天神のわきを自転車で通っている作者バトルロイヤル風間としては菅原道真公としなけりゃ義理が立たねえ。ま全国に学問の神様として天神チェーンを展開してる菅原道真を出して文句のないところであろう。現代の日本で一番賢いのは、羽生善治と...
-
千勝[白鵬と羽生]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 100ヶ月前
2016年11月15日、大相撲九州場所3日目、横綱白鵬が、千代の富士、魁皇に続く史上3人目、通算1000勝を達成。魁聖を上手投げで転がした。絶対横綱の活躍に絶対将棋指しの戦士の魂に火がついた!新しき大いなる挑戦とは?!
-
11月14日(月) 第2期叡王戦 13:30~丸山九段 vs 佐藤九段、18:00~羽生九段 vs 丸山九段または佐藤九段の勝者が激突!
コメ0
ニコニコ将棋チャンネル ブロマガ 100ヶ月前
第2期電王戦出場者を決める熱い戦い。"第2期叡王戦"激闘の予選を勝ち抜き本戦へと駒を進めた棋士達の戦いが9月25日に開幕しました。11月12日(土)の本戦Aブロック準決勝では千田五段が豊島七段を破り、決勝三番勝負への進出を決めました。11月14日(月)の第2期叡王戦では丸山九段 vs 佐藤九段の対局を13:30から生中継いた...
-
歴史への王手飛車「22世紀的頭脳戦]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 100ヶ月前
超元気な老人が2116年にタイムスリップ!そこで見た竜王戦とは?22世紀的頭脳戦とは?人類とAIとの関係性は?将棋AIの分岐点に放つ問題作!?
-
オートファジー[王座戦第3局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 101ヶ月前
将棋界きっての頭脳男イトダニが、将棋界最強の将棋男ハブ王座に挑戦中。残念ながら苦戦の連続。ここに現れたのがノーベル生理学・医学賞の世界的頭脳男オオスミ!その禁断の科学的魔力“オートファジー”にイトダニが?!
-
長考力[将棋ペンクラブ大賞エピソード3]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 102ヶ月前
2016年9月16日(金)四谷・スクワール麹町第28回将棋ペンクラブ大賞【文芸部門】大賞 佐藤康光『長考力』(幻冬舎(新書)、平成27年11月)男前流佐藤康光、本のタイトル「こっちが先に思いついたのだから」などと言わず、ズバーンと名前を変更!誰にも文句は言わせはしない!どこからでもかかってこいやあ!!
-
はあ~~~[王位戦第7局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 102ヶ月前
千駄ヶ谷の受け師が、絶対王者ハブの王位に挑戦。第5局で初タイトルに王手をかけた。第6局惜しくも逃し、負けられない第7局が来てしまった!将棋界の絶対王者ハブよ!相撲界の絶対王者白鵬が休場してるんだから、休んでよ!と受け師氏は思ってる?なるか?将棋界の豪栄道豪太郎!!そして、9月27日って…。
-
ヨコハマ・オウザセン[王座戦第1局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 102ヶ月前
よこはまおうざせんはぶよしはるいとだにてつろうはいせんいとつらかろうぼうぎんぼうぜんかんそうせんよるさけなみだともだちよるさけなみだともだちもうかえらない
-
歴史への王手飛車[ソータと仲間たち]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 102ヶ月前
藤井聡太新四段誕生。10月1日付けで、史上最年少、14歳2か月でのプロ入り(四段昇段)に。中学生でのプロ入りは5人目。加藤一二三(76)、14歳7か月谷川浩司(54)、14歳8か月羽生善治(45)、15歳2か月渡辺明(32)、15歳11か月現役最年長棋士「神武以来の天才」加藤一二三九段の記録を62年ぶりに更新した。そこで、ヒフ...
-
なれない[王位戦第5局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 102ヶ月前
手負い(?)の絶対王者に斬り込む絶対受け師。ついに、初タイトルを奪取となるか?!その時、その空前の絶大棋力のみで、その空前の絶大実績を築いてきた絶大王位は、禁断の“あの手”を出すや?出さざるや?!
-
石炭王と将棋王[王位戦第4局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 103ヶ月前
リオ・オリンピック、高校野球が終わり、やって来ました王位戦の夏!将棋界のウサイン・ボルト、羽生善治と、将棋界の作新学院、木村一基が、日本のマラカナン・スタジアム、麻生大浦荘で激突!脳みそカーニバルにつられて、草葉の陰のキング・オブ・コール、石炭王が、ポケモンGOばりに出現?!
-
頭脳オリンピアンの夏[王位戦第3局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 103ヶ月前
リオ五輪、日本アスリート軍の大進撃に、日本頭脳アスリートも影響を受けないわけにはいかない!将棋界は王位戦の真っ只中、千駄ヶ谷の受け師は、北海道の大地で、リオからのオリンピアサンバ旋風を感じ、いかにひねるのか?
-
あつい[棋聖戦第5局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 104ヶ月前
猛暑の中、若手の猛追が絶対トップを苦しめる。スコアーは五番勝負の二勝二敗。互いが王手をかけ、カド番の危機!若軍曹は、最終兵器「冷えピタシート」の大々的投入!手厚い攻撃の連続!!絶対王者は、真正面から受け止める。まさに横綱将棋!新潟の盤上は、真夏の都知事選か両国国技館の土俵のごとく燃えたぎる!