-
おひとり様エリート・デゴチの「ざつ旅」の話【前編】
コメ2
【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地 4日前
やっとかめ! 薬理凶室のフラフラ担当、デゴチです!私は、子供のころから人見知りの引っ込み思案な性格で、一人で工作などして遊ぶことが多かったです。とはいえ、ずっとインドア派かと言えばそうでもなく、一人、自転車で近所の川のスタート地点を探しにたどって行くなど、それなりにちゃんとアホな子をやっておりま...
-
日経「日本の相互関税25%、航空機や建機に打撃 倒産増加予想も」、NHK「日本GDPは0.8%以上押し下げられる試算」、野村
コメ3
孫崎享のつぶやき 1週間前
A-1 日経「日本の相互関税25%、発動なら航空機や建機に打撃 倒産増加予想も」トランプ米大統領は8月1日から日本に25%の相互関税を新たに適用すると明らかにした。日本には発動済みの基本税率10%に加えて15%が上乗せされる。日本政府は交渉を続けるが、実際に発動されれば、対米輸出の割合が高い航空機部品や建機は大き...
-
週刊『夏野総研』vol.629【クルマより、ゲームとアニメが稼ぐ時代】
コメ0
週刊『夏野総研』 1週間前
#039【クルマより、ゲームとアニメが稼ぐ時代】 かつて「日本経済の象徴」とされた自動車産業。その牙城を、ついにエンタメ企業が時価総額で打ち破った。 これは単なる数字の逆転劇ではない。ものづくり大国・日本の「強み」が、静かに入れ替わりつつあることを示している。
-
週刊『夏野総研』vol.628【日本の「軽自動車メーカー」終了のお知らせ】
コメ0
週刊『夏野総研』 2週間前
#038【日本の「軽自動車メーカー」終了のお知らせ】 日本の自動車産業にとって「聖域」とも呼ばれる、軽自動車市場。その牙城が今、静かに、そして確実に崩されようとしている。 仕掛けるのは、EV販売台数でテスラを抜き去った中国の巨人「BYD」。彼らが投じる200万円台の軽EVは、単なる新車種の登場ではない。 ...
-
トランプ「私は彼らに手紙を送りたい。『おめでとう、米国での貿易を許可します。25%等の関税を支払うことになります。
コメ7
孫崎享のつぶやき 2週間前
米国は近日中に関税通知書を送付、合意は不要とトランプ大統領(AXIOS)U..S. will send tariffs letters in coming days, deals not needed, Trump saysトランプ大統領は日曜日、貿易協定締結の期限が迫っていることは必ずしも重要ではないと述べた。米国は数百カ国に関税率を通知する通知書を送るだけだからだ。 なぜ...
-
THIS WEEK【経済】マレリが急転直下の経営破綻 みずほFGが恐れる「共倒れ」
コメ0
週刊文春デジタル 4週間前
「いろいろ手を打っているが、マレリの再建計画は永遠にスタック(停滞して動けない状態)だな」 5月下旬、みずほフィナンシャルグループ(FG)の木原正裕社長は、取引先で再建途上の自動車部品大手マレリホールディングス(以下マレリ)についてこう漏らした。だが急転直下、経営破綻となった。 マレリは6月11日、米...
-
「トランプ氏、自動車関税の大幅引き下げに難色…日米首脳会談で合意に至らず」(読売) トランプの、MAKE AMERICA GREA
コメ2
孫崎享のつぶやき 4週間前
「トランプ氏、自動車関税の大幅引き下げに難色…日米首脳会談で合意に至らず」(読売)石破首相は16日、トランプ大統領とカナダで会談。米国による関税措置を巡り首脳間での交渉妥結を目指したが、トランプ氏が自動車関税の大幅引き下げに難色を示し合意には至らなかった。両首脳は担当閣僚に協議継続を指示することで...
-
「マスクにがっかりだ」「トランプは恩知らず」…トランプとマスクが公然と丁々発止。トランプはマスクの企業への数十億
コメ3
孫崎享のつぶやき 1ヶ月前
A-1BBC: 「がっかりだ」「恩知らず」…トランプ氏とマスク氏が公然と丁々発止かつては「最高の関係」にあったトランプ米大統領と、イーロン・マスク氏が5日、お互いを公然と非難し合った。両者の非難合戦が表ざたになって間もなく、マスク氏がCEOを務める電気自動車(EV)大手テスラの株価は14%急落した。 ホワイトハウ...
-
トランプは米関税で外国製品の輸入を止め、自国工業立て直しを意図。だが今日主要工業には産業用ロボット不可欠。現在中
コメ4
孫崎享のつぶやき 1ヶ月前
A-1アメリカの製造業の未来は依然として外国製ロボットを必要としているAxiosトランプ政権が描く米国製造業の復興構想には、高度に自動化された工場と、より効率的な米国人労働力の確保が含まれているが、これら全てには依然として大量の外国製ロボットが必要となる。なぜ重要か:政権は数十年にわたる国内製造業への投...
-
週刊『夏野総研』vol.623【いっそのこと「日本独自のルール」やめてみませんか?】
コメ0
週刊『夏野総研』 1ヶ月前
#033【いっそのこと「日本独自のルール」やめてみませんか?】 自動車、医薬品、スマートフォン。日本には独自の安全基準が存在する。しかし、世界が一つの巨大なマーケットになる中、その「ガラパゴスルール」が企業の国際競争力を削ぎ、海外の安くて良い製品の流入を妨げているとしたら? 日本の未来を左右する「...
-
週刊金融日記 第680号 西側ソフトパワーを継承する欧州には注目しておいた方が良い、ビットコイン史上最高値、博多で活
コメ0
藤沢数希「週刊金融日記」 1ヶ月前
// 週刊金融日記// 2025年5月26日 第680号// 西側ソフトパワーを継承する欧州には注目しておいた方が良い// ビットコイン史上最高値// 博多で活きイカや伊勢海老など食べてきました// 恋愛は感受性がある若いうちに// 他 こんにちは。藤沢数希です。 香港から福岡に行って、名古屋に行って、東京に行って、また、香港...
-
【第12回】ゲーム×お酒【グランツーリスモ(初代)編】
コメ0
ゲームとお酒とブロマガと...!! 2ヶ月前
---『グランツーリスモ』---【走る理科室!?『初代グランツーリスモ』はクルマオタク育成シミュレーターだった!!】※画像をタップすると商品ページへ飛べます1997年、プレイステーションに突如現れた“本気のカーレースゲーム”。それが『初代グランツーリスモ』。でもこれ、ただのレースゲームじゃない。クルマの教科書...
-
日本は自動車、鉄鋼関税を米国との間に抱える。EUも同じ。EUと米国の交渉は日本に影響与える。対EU上乗せは10%。米
コメ4
孫崎享のつぶやき 2ヶ月前
日本は自動車、鉄鋼関税を米国との間に抱えている。それはEUも同じだ。EUと米国の交渉は日本に影響を与える。A-1EU、1000億ユーロ相当の米国製品を関税標的に-交渉決裂なら(ブルームバーグ): 欧州連合(EU)は、対米通商交渉の結果に納得しない場合、約1000億ユーロ(約16兆2000億円)相当の米国製品を対象に...
-
日本社会は基本的に米国に隷属していれば①経済は繫栄、②軍事上の安全は保たれると思ってきた。今変化、①石破首相発言(
コメ12
孫崎享のつぶやき 2ヶ月前
1;日本社会は、基本的に米国に隷属していれば、①経済は繫栄する、②軍事上の安全は保たれると思ってきた。 実は事実はそうでないが、戦後米国に支配される態勢の下、その考え方で今日まで来た。 例えば歴史的に見れば、経済は全く逆である。1980年代日本が経済で米国を抜くかも知れないとみられた時、日本の円高...
-
【大人の放課後ラジオ 第276回】【トランプ関税】米中のメンツが火花を散らす経済バトルを解説します
コメ0 チャンネルからのお知らせ 2ヶ月前
世界貿易対戦、始まる!米から中国へ125%、中国から米へ84%経済核ミサイルを打ち合っているのと同じ実質的な経済戦争メンツをかけて争うチキンレースに勝者はいるか知っていれば職場で使えるネタ話もご紹介アメリカ市場の4割近くを抑える日本の自動車メーカーの凄さにビックリ!......衣良
-
日米関係大変動。 共同:米相互関税、日本に追加で24% 中国34%、EUは20%。車への追加関税措置に伴い、乗用車の関税
コメ3
孫崎享のつぶやき 3ヶ月前
A-1 日経「トランプ政権が相互関税 日本は24%、非関税障壁を加味」トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対して「相互関税」をかけると公表した。国別に税率は異なり、日本には24%の追加関税を適用すると明らかにした。 1.2兆ドル(179兆円)を超える米国の貿易赤字や、国内産業の空洞化を「国家の緊急事態...
-
ボルトン元補佐官が明かす「安倍晋三のトランプ攻略術」
コメ0
週刊文春デジタル 3ヶ月前
トランプ米大統領の“自己中”政策が止まらない。3月26日には、輸入自動車に25%の追加関税を課すと表明し、大混乱を招いている。 この奔放すぎる大統領の“攻略術”を、第一次政権で国家安全保障担当補佐官を務めたジョン・ボルトン氏(76)が明かす。
-
週刊金融日記 第672号 トランプ政権が全ての自動車の輸入に25%追加関税!問題が深刻すぎて日本の主流派メディアが黙っ
コメ0
藤沢数希「週刊金融日記」 3ヶ月前
// 週刊金融日記// 2025年3月31日 第672号// トランプ政権が全ての自動車の輸入に25%追加関税!問題が深刻すぎて日本の主流派メディアが黙ってしまった// トランプ大統領25%自動車関税発動// 新丸ビルの大人のフードコートはなかなか良い// 学歴コンプを解消する方法// 他 こんにちは。藤沢数希です。 まだまだスギ...
-
5ch.net:・経済的な敵国に認定されてしまったな・それでも日本は『トランプ様助けて下さいせめて日本だけでも』と言う厚
コメ4
孫崎享のつぶやき 3ヶ月前
A-各紙見出し日経「日本から輸出する自動車の関税負担が4月から大幅に上がるため、日本の自動車メーカーの収益が悪化する可能性が高い。」読売「。米国に自動車を多く輸出している日本の自動車メーカーの経営に打撃となる可能性が高い。」トランプ氏は26日の記者会見で「多くの(米国での)工場建設につながり、雇用の...
-
相互関税、対象国を限定、日本やEU…高関税国など標的か」(日経)、米国赤字額(億ドル)中国2954、メキシコ171
コメ4
孫崎享のつぶやき 3ヶ月前
A-1―1「相互関税、対象国を限定、日本やEU…高関税国など標的か」(日経)トランプ米大統領が「相互関税」の標的を絞り込む可能性が出てきた。「ダーティー15」と呼ぶ高関税や非関税障壁が残る国・地域が対象になる見通し。欧州連合(EU)や日本など貿易赤字の多い国・地域が中心になるもようだ。 相互関税は貿易相手国...
-
1994:その44(1,729字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 3ヶ月前
1990年代になって、突如「恋愛ブーム」が始まった。それまでも若者たちは恋愛していたが、それとは違った形の恋愛が、90年代になって急速に広まったからだ。そしてそれに、ほぼ全ての若者が参加した。そのブームの兆しは、70年代後半にまで遡る。70年代後半にラブコメブームが巻き起こり、中高生の恋愛が一般的になった...
-
総合的に、GDPへの影響はマイナスが支配的、報復が加わると度合い増。プラス効果(国内産業保護)は短期的ながら、長期
コメ4
孫崎享のつぶやき 4ヶ月前
問い:トランプ政権の関税評価1:鉄鋼、自動車等関税品目を製造している企業への影響2:部品など関税品目を製造している企業への影響3:消費者への影響4:報復による米国経済への影響5:総合的に関税措置はGⅮpにどの程度のプラス、マイナスが予測されるか6:総合的に政治面でプラスなのか、マイナスなのかXgrok...
-
THIS WEEK【国際】中国での売り上げ半減の衝撃 マスクも驚くテスラ凋落の訳
コメ0
週刊文春デジタル 4ヶ月前
政府職員6万人を解雇、USAID(米国際開発庁)による対外援助を停止するなど、ドナルド・トランプ米大統領の右腕、イーロン・マスク氏の政界での暴れっぷりがすさまじい。 ところが本業のEV(電気自動車)メーカー、テスラの業績が急落している。 EV界は全世界で売上げ前年比37%増と成長しているが、今年1月の欧州市...
-
トランプ大統領、米自動車メーカー支援を目的とした1カ月間のメキシコ・カナダからの関税猶予に同意。新輸入税の免除を
コメ2
孫崎享のつぶやき 4ヶ月前
A-1トランプ大統領、米自動車メーカー支援を目的とした1カ月間の関税猶予に同意(ワシントン・ポスト)Trump agrees to one-month tariff reprieve aimed at helping U.S. automakers大統領は、4月2日にさらなる関税を課すと述べた。トランプ大統領は、カナダとメキシコからのすべての製品に関税を課してから48時間も経...
-
トランプ関税、日本車を直撃。メキシコ、カナダに関税25%、だがここに日本自動車企業の拠点。トヨタ24年に米で販売
コメ4
孫崎享のつぶやき 4ヶ月前
A-1トランプ関税、日本車を直撃=苦境の日産に追い打ちか(時事)トランプ米政権が発動したカナダとメキシコに対する関税は、米国で販売する車の一部を両国で生産している日本の自動車メーカーを直撃する。特に、経営不振に陥っている日産自動車は「厳しい状況に追い込まれる」(業界関係者)とみられている。 米国とカ...
-
名物学長が号令 “悠仁さまに修士号を”筑波大が進めるマル秘計画
コメ0
週刊文春デジタル 4ヶ月前
4月から筑波大学で新生活に臨まれる悠仁さま。だが、皇位継承権を持つ男性皇族で学習院以外の大学に進学されるのは戦後初めてとあって、準備は一筋縄ではいかないようだ。そんな中、筑波大学長にはある思惑が――。●自動車通学が一転 1人暮らしでも家探しは難航中●宮内庁が公開 悠仁さま近影に「愛子さまへの対抗心」
-
トランプ関税①対全世界、相互関税、貿易相手国と同じ水準まで関税引き上げ。導入指示② 国毎・加、墨、輸入品全てに25
コメ4
孫崎享のつぶやき 4ヶ月前
トランプの関税政策A―1第二次トランプ政権の関税政策(日経)対象 種類 概要 現状全世界 相互関税 貿易相手国と同じ 導入指示 水準 水準まで関税引き上げ国毎 加、墨 輸入品全てに25%関税 ...
-
町山智浩の言霊USA 第759回「“The U.S. will take over the Gaza Strip”(アメリカはガザ地区を占領する)by ドナルド・
コメ0
週刊文春デジタル 4ヶ月前
トランプの暴走が止まらなくて書くのが追いつかない!「アメリカは領土を拡張する」「カナダを51番目の州にする」などと言って世界をぎょっとさせたトランプは早くもそれを実行し始めた。 1月31日、トランプは戦争を宣言した。貿易戦争だけどね。カナダとメキシコからの輸入品に25%、中国に追加で10%の関税をかける...
-
トランプ米大統領は14日、米国に輸入される自動車に、4月2日頃から関税を課す方針を表明。対象国や税率には言及なし
コメ3
孫崎享のつぶやき 4ヶ月前
自動車関税は「4月2日頃」発動、日本企業にも打撃か…(読売)トランプ米大統領は14日、米国に輸入される自動車に、4月2日頃から関税を課す方針を表明。対象国や税率には言及しなかった。米国に多くの自動車を輸出している日本も対象となれば、関連企業が打撃を受ける可能性がある。 米国では自動車の輸入額が輸出...
-
🚨トランプ大統領と石破首相の共同記者会見。 2025-2-8 20:35(再掲)
コメ0
トランプ大統領・アメリカニュースや政治情勢などのあれやこれ 5ヶ月前
❶トランプ大統領と石破首相の共同記者会見。 トランプ大統領のスピーチから、会談で話し合われた内容をピックアップしました。 1)2027年までに防衛費を2倍にする 2)日本は10億ドルの外国軍事販売を承認した 3)100%日本を防衛する 4)日本は米に今まで以上に投資をするだろう 5)記録的な数の米国産液化天然ガスを、...
-
トランプ大統領、鉄鋼とアルミニウムに25%の関税。米国と世界の貿易関係を全面的に見直しの一環。自動車や電化製品等メ
コメ7
孫崎享のつぶやき 5ヶ月前
A-1トランプ大統領、鉄鋼とアルミニウムに対する新たな追加関税を発表。輸入鉄鋼とアルミニウムに対する25%の関税は、米国と世界の貿易関係を全面的に見直すという同氏の継続的な取り組みにおける最新の一斉射撃である。Trump announces fresh round of tariffs on steel and aluminum(WP)トランプ大統領は月曜日、輸...
-
週刊『夏野総研』vol.609【さよなら、日産】
コメ0
週刊『夏野総研』 5ヶ月前
#019【さよなら、日産】 自動車業界を揺るがした、日産とホンダの経営統合交渉決裂のニュース。これは単なる「ケンカ別れ」という言葉では片付けられない、日本企業の根深い問題を浮き彫りにした出来事だった。
-
【時事メルマガ(116)】 「トランプ革命の設計図」 ◆キーワードはAOA (Announcement, Observe, Action) ◆大統領令群の
コメ0 山口敬之メルマガ 5ヶ月前
【時事メルマガ(116)】「トランプ革命の設計図」◆キーワードはAOA(Announcement, Observe, Action)◆大統領令群の真の狙いは、2つの演説が明確に示している🟥 「Plan・Do・See」理論 トランプ新大統領も、今や共同大統領とまで言われているイーロン・マスク政府効率化庁長官も、皆さんご存知のように元々はビジネスマ...
-
気候変動がロス火災の火つけ役ではない。だが気候の変化が火災をより激しく、長期化し、破壊的なものにした。ロスの5 月
コメ3
孫崎享のつぶやき 6ヶ月前
A-1気候変動がLA火災に重要な役割を果たしている、科学者らによると、気候変動、特に雨の多い冬とその後に続く、カラカラに異常に暑い春、夏、秋の間のむち打ちが、ロサンゼルスの致命的で壊滅的な火災の舞台となったという。Climate change plays key contributing role in LA fires 、axiosこの火災嵐は、気候研究者が...