-
【民間防衛】地方自治体から日本を取り戻す-札幌市政の実態[桜H25/1/21]
- 3,947
- 542
- 18
かねて似非アイヌ問題を入り口とした地方自治の腐敗告発に取り組んでこられた砂澤陣氏と、地方にあっても「日本のために」という志で政治に携わる川田ただひ...
-
第4回原子力災害事前対策等に関する検討チーム (平成24年12月20日)
- 32
- 0
- 0
平成24年12月20日、第4回原子力災害事前対策等に関する検討チームの会合が開催されました。全議事の録画を公開いたします。■開催概要http://www.nsr.go.jp/co...
-
<福島報告>誰のための放射線測定なのか・モニタリングポストの「誤表示」問題とその対応
- 264
- 9
- 2
福島県と近隣県に政府が設置した放射線の測定器で実際よりも低い数値が表示されていることがわかり、11月下旬から改修工事に取りかかった。 放射線測定の...
-
第6回原子力規制委員会での災害対策指針に関する自治体から2回目のヒアリング【ダイジェスト】
- 35
- 0
- 1
平成24年10月19日、災害対策指針のとりまとめに向けた自治体ヒアリングの2回目。臨時委員会を開いて、青森県と福井県敦賀市の担当者から厳しいご意見をいただ...
-
第6回原子力規制委員会 臨時会議 (平成24年10月19日)
- 43
- 0
- 1
平成24年10月19日に開催されました、第6回原子力規制委員会臨時会議の全議事録画です。■開催概要開催概要、配布資料等は以下のリンクからご覧ください。http:...
-
第5回原子力規制委員会での災害対策指針に関する自治体からのヒアリング【ダイジェスト】
- 19
- 0
- 1
平成24年10月17日、「原子力災害対策指針」のとりまとめに向けて原子力規制委員会は、自治体から直接ヒアリングを行いました。第5回委員会で行われた1回目の...
-
第5回原子力規制委員会 (平成24年10月17日)
- 31
- 1
- 1
平成24年10月17日に開催されました、第5回原子力規制委員会の全議事録画です。■開催概要開催概要、配布資料等は以下のリンクからご覧ください。http://www.ns...
-
首都直下地震帰宅困難者等対策協議会(第4回)
- 218
- 0
- 0
東京都及び内閣府は、帰宅困難者対策について、平成23年東北地方太平洋沖地震の教訓を踏まえ、国、地方公共団体、民間企業がそれぞれの取り組みに係る情報を...
-
<福島報告>放射性廃棄物の処理に戸惑う地元自治体の現状
- 260
- 9
- 0
福島県内では原発事故で飛散した放射性物質の除染作業に伴い発生する廃棄物を一時保管するための仮置き場問題が深刻になっている。市町村は、除染に伴って...
-
【鍛冶俊樹】沖縄へのオスプレイ配備と東アジアの戦略環境[桜H24/6/20]
- 2,876
- 360
- 8
軍事ジャーナリストの鍛冶俊樹氏をお迎えし、普天間飛行場への配備をめぐって自治体からも難色を示されている米軍新型輸送機「MV22オスプレイ」につき、訓...
-
NEWS 2012年5月19日 関西国際空港 関空旅博2012
- 389
- 2
- 0
関西国際空港で、2012年5月19日より2日間 関空旅博2012が開催されました。関空旅博は8回目を向かえ、今回は過去最多の140以上もの出展者が参加。関西空港駅...
-
【拉致問題アワー】朝鮮学校への自治体補助金の不条理[桜H24/4/4]
- 2,742
- 242
- 5
菅前首相が最後っ屁のように繰り出した、朝鮮学校への「高校無償化適用措置」は、その後の世論の反発や北朝鮮側の弾道ミサイル発射宣言などにより凍結された...
-
【佐藤守】北ミサイル発射事案に見る政治とメディアの無責任[桜H24/4/2]
- 2,248
- 224
- 8
元戦闘機パイロットの佐藤守氏が、キャスター・井上和彦を相手に縦横無尽に直言を繰り広げる恒例の「防衛漫談」! 北朝鮮が「人工衛星」として予告しているミ...
-
<福島報告>安定ヨウ素剤を個人管理する「いわき方式」がスタート
- 262
- 53
- 3
いわき市は12月から、40歳未満を対象とする約6万8千世帯に対して、簡易書留郵便で安定ヨウ素剤の配布を始めた。昨年の原発事故直後に市民に窓口配布した安...
-
2012.01.10 江田憲司幹事長 記者会見
- 293
- 14
- 1
2012年01月10日、みんなの党江田憲司幹事長の記者会見です。[会見内容]■ 新年の御挨拶及び2012年のみんなの党―■ 民主党政権からの消費税増税、社会保障と税の...
-
11.12.27 渡辺喜美代表 記者会見
- 411
- 9
- 1
2011年12月27日、みんなの党渡辺喜美代表の記者会見です。■ 地方自治法改正案について後程、柿沢未途衆議院議員より説明―■ 自民党の地方自治法改正案中間報告...
-
【三浦ひろとし&村田春樹】自治基本条例はこうして決まる[桜H23/12/13]
- 1,345
- 92
- 11
国政の場で保守派が外国人参政権に抵抗している隙に、左翼革新勢力は地方自治体で「自治基本条例」なるものを次々と成立させて日本の屋台骨を揺るがそうとし...
-
お知らせばい福岡 【福岡市民⑭:コスプレアイドル】 by 福岡市
- 4,134
- 0
- 11
【福岡市民⑭:コスプレアイドル】飲酒運転は、同乗者も罰せられるって知っとった?助手席やけん関係無いとか思ったらいかんよ?飲んだら乗らないで!乗せない...
-
【鍛冶俊樹】自衛隊は便利屋ではない~軍としての本質とは[桜H23/11/23]
- 720
- 132
- 2
軍事ジャーナリストの鍛冶俊樹氏をお迎えし、南スーダンにおけるPKOへ陸上自衛隊施設部隊が派遣されることとなったのに続いて、今度は、福島原発事故に伴...
-
【村田春樹】日本解体の策謀「自治基本条例」を阻止せよ![桜H23/7/19]
- 1,566
- 268
- 12
反日外国人と反国家主義者達のバックアップにより、遂に内閣総理大臣に上り詰めた菅直人であったが、そのあまりの無能振りにより「日本解体政策」は思ったほ...
-
【荒谷卓】日本の伝統に基づいた復興を[桜H23/6/14]
- 920
- 82
- 6
陸上自衛隊特殊作戦群初代群長でいらっしゃる荒谷卓氏をお迎えし、東日本大震災からの復興の道筋について、国際政治アナリストの菅原出氏とともに大胆な提言...
-
【鈴木正人】地方議員が守る住民の生命と安全[桜H23/5/18]
- 332
- 18
- 1
埼玉県議会議員の鈴木正人氏をお迎えし、福島県双葉町から避難してきた人々を県で受け入れた際の様子や、宮城県塩釜市をご自身も訪ね、実感されたという被災...
-
【村田春樹】震災から見える地方分権の問題点と自治基本条例[桜H23/4/19]
- 1,235
- 172
- 10
今般の大震災のような非常事態に対処するには、地方自治体だけではとても機能し得ないことが明らかとなったなか、将来に向けての新しいビジョンとして吹聴さ...
-
【松島悠佐】二つの大震災における自衛隊の活動[桜H23/3/29]
- 814
- 18
- 4
阪神淡路大震災において陸上自衛隊中部方面総監として救助活動の指揮を執られた松島悠佐氏をお迎えし、未曾有の災害となった東日本大震災における、これまで...
-
【危ない条例】自治基本条例・住民投票条例の危険性[桜H23/3/1]
- 946
- 97
- 14
国政の場においてその是非が論じられている外国人参政権付与が、各自治体で住民も気付かぬ間に現実のものとなってしまう自治基本条例や住民投票条例。その危...
-
【三宅隆介】安全保障に無頓着なままの地方議会でいいのか?[桜H23/2/16]
- 517
- 31
- 4
神奈川県川崎市議会議員の三宅隆介氏をお迎えし、「左翼先進都市」「日本を蝕む左翼利権」「自治体を通じて税金を貪る構造」の3点を、川崎市が直面している...
-
【村尾建兒】「しおかぜ」近況報告と朝鮮半島有事での役割[桜H23/1/18]
- 294
- 23
- 0
特定失踪者問題調査会の村尾建兒氏をお迎えし、徐々に増えつつある各自治体首長によるメッセージ収録の動きや、年末年始特番で恒例となっている拉致問題担当...
-
【平田文昭】地方を蝕む住民参加の罠[桜H23/1/17]
- 935
- 106
- 10
事実上の「外国人地方参政権」が認められることになる市民投票条例制定の動きが、少なからぬ自治体で進められている背景について、多くの日本人が気づかぬ間...
-
【中山義隆】政府の尖閣上陸不許可回答について[桜H23/1/10]
- 508
- 28
- 1
自然や生態系の把握などを目的とした、行政管轄権を持つ自治体として当然とも言える尖閣諸島への上陸許可申請を、「平穏かつ安定的な維持、管理」のためとし...
-
第52回北川正恭ビデオコラム かながわ自治体ファイナンスシンポジウム~地方議会からの報告
- 29
- 0
- 0
真の地方政府の確立を目指すために、地方議会も財政を専門的に勉強しようと、神奈川県下73名の地方議員が集まって設立された「かながわ自治体ファイナンス...
-
第48回北川正恭ビデオコラム 変わる議会、目覚める住民力~栗山町議会 橋場利勝議長にきく~
- 54
- 0
- 0
「議会基本条例の制定」、「総合計画(基本構想・基本計画)議会案」など、様々な取り組みが高く評価され、全国の地方議会改革のモデルとなっている北海道栗...
-
第38回北川正恭ビデオコラム 環境教育、地域から変える~アルピニスト 野口健氏に聞く~
- 250
- 0
- 1
「義務教育に環境教育を加えたい」というアルピニスト・野口健氏の思いから、2006年9月に長野県小諸市でスタートした「野口健森林教室」は、市内全校の...