-
#266[全編]ネット怪談がホラー小説界を席巻!誰もが作れる恐怖の世界とは?【大人の放課後ラジオ 第266回】
- 92
- 0
- 0
ほんとに怖いネット怪談特集出版界は空前のホラー小説ブームWindows95以来30年に渡り無数の書き手が磨いてきたネット怪談を作品化する売れっ子が続々誕生今か...
-
ロバート キャンベル×浅子佳英×石戸諭×後藤洋平「文学は服飾を刺激する」(2022/8/4収録) #ゲンロン220804
- 4
- 0
- 0
※ シラス延長を除いた本編のみの番組となります。webゲンロンに、イベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。「”装い”こそが生き方である...
-
#265[全編]【2025年】トランプが再び動かす世界!波乱の過去と次の4年間を解説【大人の放課後ラジオ 第265回】
- 150
- 1
- 0
今こそトランプ特集!アメリカ理想の金持ちプレイボーイ像を演じたトランプとはいったい何者?生い立ち、ビジネス、二度の破産、三度の結婚大ヒットTV「アプ...
-
#264[全編]これから30年、日本が勝てる席に座る!『世界秩序が変わるとき』を徹底解説【大人の放課後ラジオ 第264回】
- 167
- 0
- 0
2025年世界が変わる!全日本人必読の注目作『世界秩序が変わるとき』を元に次の30年の世界と日本の立ち位置を解説アメリカ最大の目標は中国潰し極東に強力な...
-
#263[全編]悪役キャラが物語を動かす!創作の極意を徹底議論(小説家SP第20弾)【大人の放課後ラジオ 第263回】
- 122
- 2
- 1
クリエイティブの花・悪役SP荒木飛呂彦さんの『新・漫画術 悪役の作り方』から創作の最大の魅力、悪役を考える古今の悪役ベスト10をつくりながら悪を徹底考察...
-
#262[全編]石田衣良が第172回直木賞を大予想!ハズレなしの候補作5選。今年の勝者は○○と○○?【大人の放課後ラジオ 第262回】
- 133
- 0
- 1
第172回直木賞予想注目は最年少30歳の荻堂顕さんと最年長64歳の朝倉かすみさんのふたりベテランが多く読み応えはここ数年で一番ハズレなしの回でした全5冊で1...
-
#261[全編]【GDP世界4位の裏側】インドに残るカースト制度の真実【大人の放課後ラジオ 第261回】
- 135
- 0
- 1
驚愕!21世紀のカーストとは?最下層「ダリト」は2億人臭いといわれ触れることも嫌がられる「抑圧された人たち」憲法で禁止されてもいまだに続くダリト差別の...
-
「冬」歌謡曲を通して日本を語る#6
- 65
- 0
- 0
2024年2月3日放送。【よしりん談(放送翌日)】昨夜の『歌謡曲を通して日本を語る』は、歌う羞恥心がだいぶ薄らいで、歌とトークの力配分がようやく上手くい...
-
#258[全編]45歳から始める老害化防止!若々しい脳を保つ秘訣【大人の放課後ラジオ 第258回】
- 174
- 0
- 1
あなたは大丈夫? 老害脳のすべて老害になるメカニズムを脳の地図から探る真っ当な老害研究本めんどう、無感情、人の話が聞けない過去に執着、新情報が受け...
-
#256[全編]トランプ大勝!分断と格差拡大の時代をどう生き抜くかを考えます【大人の放課後ラジオ 第256回】
- 189
- 0
- 1
大分断の次にくるものトランプが大差で勝ち、自民党が大負け今改めて世界の分断と格差を考える次期副大統領ヴァンスは炭酸水を飲んだこともなかったなぜ薬物...
-
#255[全編]自分って何?『自分とか、ないから。』が教える東洋思想の極意【大人の放課後ラジオ 第255回】
- 169
- 1
- 1
謎のベストセラー『自分とか、ないから。』特集東大を卒業し引きこもりになった著者が東洋思想で救われるまでを描いた傑作ノンフィクションエッセイブッダ龍...
-
#253[全編]サイコパス政治家を見抜け!8つの特徴で徹底分析【大人の放課後ラジオ 第253回】
- 135
- 0
- 1
政治家とサイコパス特集10月末の衆議院選挙目につくのはこの人サイコパスじゃない?という候補者8つの特徴から政治家のサイコパス度を測りますヒトラー、ゴー...
-
#251[全編]日本を抜いて世界第3位ドイツは本当に天国?超難民大国ドイツの苦悩も語ります……【大人の放課後ラジオ 第251回】
- 143
- 0
- 1
日本を抜いて世界第3位ドイツは本当に天国?55年ぶりのGDP大逆転いっけんバラ色の経済大国ドイツ日本と同じものづくり国家は危機を迎えていた・年7%インフレ...
-
#250[全編]書店絶滅?本を読まない日本人は競争力を失っていくだけなのか。起死回生の救済策はどこにある?【大人の放課後ラジオ 第250回】
- 170
- 0
- 0
書店は絶滅するのか!全盛期の半分以下の出版売上と書店数本を読まない日本人はますますバカになり競争力を失っていく。起死回生の救済策はどこにある?ちな...
-
#248[全編]童貞男子集団vsフェミニズムグループの対立を描くシリーズ第20弾『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』を語り尽くします【大人の放課後ラジオ 第248回】
- 123
- 2
- 1
池袋シリーズも『男女最終戦争』でついに20冊目!表題作は童貞男子集団vsフェミニズムグループの対立がテーマ女性の顔に硫酸をかけるアシッドアタッカーはど...
-
#247[全編]超古代文明×現代ホラー石田衣良が紐解く世界のミステリー【大人の放課後ラジオ 第247回】
- 128
- 1
- 1
ムー的『地球の歩き方』を総特集ストーンヘンジナスカの地上絵アトランティスなどなど世界の超古代文明パワースポットを動画の中で語る面白オカルト紀行です...
-
#245[全編]87歳で資産18億円!デイトレーダーシゲルさんの教え。8/5の金融大震災も徹底解説!【大人の放課後ラジオ 第245回】
- 124
- 0
- 0
87歳、デイトレーダーシゲルさんの教え!66歳から初パソコン・初ネット取引月の取引6億円で資産は18億円痛快な生き方と取引の秘密を紹介しますオマケで20円の...
-
#244[全編]自分の中に”事務=ジム”をつくる!好きなことで生計を立てる近道とは【大人の放課後ラジオ 第244回】
- 155
- 0
- 1
生きのびるための事務?アーティストにして自殺防止活動家・坂口恭平さんがつくった夢を叶えるためのパーソナリティとは自分の中に”事務=ジム”をつくること...
-
#241[全編]連ドラ脚本家の70%を輩出した脚本技術とは?石田衣良の物語のつくり方もお伝えします(小説家SP第18弾)【大人の放課後ラジオ 第241回】
- 88
- 0
- 2
久々の小説家SP連ドラ脚本家の70%以上を輩出したシナリオセンターおすすめの脚本技術物語・キャラクター・構成の立て方など創作したい人向けの知識がたっぷ...
-
特攻に散った19歳の少年飛行兵 弟を悼む石碑と母への最後の手紙
- 7
- 0
- 0
特攻隊の一員として19歳の若さで亡くなった男性の慰霊碑が福岡県北九州市の神社にあります。慰霊碑のそばにある石碑には亡くなった男性の姉が詠んだ短歌が刻...
-
#240[全編]貯金ゼロでも不安なく暮らせる社会が作れる!『ベーシックサービス』特集【大人の放課後ラジオ 第240回】
- 74
- 0
- 1
今年の新書No.1が確定消費税16%で貯金ゼロでも不安なく暮らせる社会を作れる!お金ではなく教育・医療・介護・福祉をタダにする少子化対策としても効果的ど...
-
#239[全編]夏の暑さをセンスよく乗りきる映像作品特集!名作・傑作を語り尽くします【大人の放課後ラジオ 第239回】
- 67
- 1
- 0
3人がオススメする動画配信の名作・傑作・バラエティ見るだけで夏の暑さをセンスよく乗りきれる作品を集めました洋平くんは『七夕の国』望亜さんは『ダンジョ...
-
#238[全編]インド特集!14億超の民を擁する「世界一の民主主義超大国」は本当に信用できるのか【大人の放課後ラジオ 第238回】
- 59
- 0
- 0
インドは本当に大丈夫?近い将来GDP世界3位に躍進し14億を超える民を擁する「世界一の民主主義超大国」モディ首相は10年間トップにいるけれどこの国は信頼で...
-
#237[全編]5年ぶりの新刊『ヒストリエ』を語る!なぜ古代ギリシアの歴史を最高に面白く描けるのか【大人の放課後ラジオ 第237回】
- 30
- 0
- 0
『寄生獣』だけじゃない!5年ぶりに新刊が出た岩明均のもう一つの代表作『ヒストリエ』を語る即物的に人々が殺されていく残酷さと裏腹の優しさ 美しさが溢れ...
-
#236[全編]第171回直木賞予想SP!候補6回目の柚木麻子か、初候補の三十代若手作家か、パンデミック小説か【大人の放課後ラジオ 第236回】
- 59
- 0
- 0
【夏の直木賞大予想スペシャル】6回目の柚木麻子さん・3回目の一穂ミチさん追うのは三十代の若手男性作家トリオすべて初候補!ここ数年なかったほど賞の行方...
-
#235[全編]マジで語る人口減少社会ニッポン!2045年人口8000万人の国で楽しく生きるには?【大人の放課後ラジオ 第235回】
- 81
- 0
- 1
マジで語る人口減少社会ニッポン2045年東北-30%関西-18%と人口が激減するニッポン社会もう少子化対策をやめ人口減少でも楽しく暮らす対策を始めるべきお飾...
-
#233[全編]「なぜ働いていると本が読めなくなるのか?」読書の歴史と本を読む本当の意味を考える【大人の放課後ラジオ 第233回】
- 62
- 0
- 1
2024新書タイトル賞決定!10万部超!大ヒットの『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』を肴に読書の歴史と本を読む本当の意味を考える本を読む人は豊かで...
-
#232[全編]史上最大の悪人ヒトラーとは何者か?なぜ高卒の絵描き志望の軍人が合法的に先進国ドイツの独裁者になれたのか【大人の放課後ラジオ 第232回】
- 33
- 0
- 1
高卒の絵描き志望の軍人がなぜ合法的に先進国ドイツの独裁者に誇大妄想と青春時代のルサンチマンから始まったヒトラーのファンタジーに全ドイツ人がのっかり...
-
#231[全編]自己啓発の呪いから抜け出そう!「啓発」言葉のウソといやらしさを暴きます……【大人の放課後ラジオ 第231回】
- 134
- 0
- 1
自己啓発の呪いから抜け出そう「啓発」言葉のウソといやらしさを暴く洋平君 望亜さんが語る自己啓発の果てしない悲しみ簡単に人に好かれて金持ちになれるなん...
-
お昼の快傑TV287回6月2日放送2024年 鎌ケ谷市に水遊び場ができた!/雑司が谷みみずくらーめん/馬ピカ第91話
- 21
- 0
- 0
まちと人とスポーツホースの情報バラエティー番組「お昼の快傑TV285回この番組は毎週日曜日お昼12時から12時30分チバテレビで放送しています協賛会社社員募集...
-
#230[全編]設定使い回しのエンタメ「再利用」時代!小説は何を書けばいいのか!?(小説家SP第17弾)【大人の放課後ラジオ 第230回】
- 204
- 2
- 2
小説家SP動画配信時代の題材選びシリーズありきのエンタメ再利用時代小説は何を書けばいいのか?物語・文章・キャラ・設定小説を形作る4つの要素物語と文章の...
-
お昼の快傑TV286回5月26日放送2024年 袖ケ浦の「田んぼの学校」/雑司が谷スィーツ/馬ピカ第90話
- 15
- 0
- 0
まちと人とスポーツホースの情報バラエティー番組「お昼の快傑TV285回この番組は毎週日曜日お昼12時から12時30分チバテレビで放送しています協賛会社社員募集...