ニコニコチャンネル

  • ティアムーン帝国物語 断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー 「首が…ある!? 幼く…なってる!?」 大国・ティアムーン帝国で“わがまま姫”と蔑まれた 20 歳の皇女ミーアは、民衆の革命によって断頭台で処刑された。 はずが、目覚めると 12 歳の頃にタイムリープしていた! どうやらここは、やり直しの世界――彼女の枕元に置かれていたのは、処刑される前に自らが綴った血染めの日記。 第二の人生を歩み始めたミーアは、帝国の立て直しを決意。 帝国の未来のため? 民衆を飢饉から救うため? 内戦により命を落とす多くの兵士のため? じゃない! すべてはギロチンの運命を回避するため!! 「こ、これぐらいわたくしにかかれば簡単ですわ!」 小心者で、保身上等&自己中最強のポンコツ姫が、自分のために大奮闘。 わがまま姫様の行動がまさかの奇跡を巻き起こす、歴史改変ファンタジーが始まる。
  • 彼女が公爵邸に行った理由 突然、謎の死を迎えた「凛子」は、小説の中の富豪の娘「レリアナ」として転生する。 しかし、レリアナは脇役であり、近いうちに命を落とす運命だった。 レリアナを殺害するのは、婚約者である「ブルックス」である。そのことを小説のストーリーで知っている「レリアナ/凛子」は、彼との婚約破棄を目論む。 そこで彼女は王国の実力者である王位継承序列1位の公爵「ノア」に近づき、ある取引を申し込む。 それは「6ヶ月の間だけ婚約者のふりをしてほしい」というものだった。 果たして2人の取引で、彼女は死の運命から逃れることはできるのか!?
  • 土下座で頼んでみた ふなつかずきの大人気同人誌シリーズ「土下座で頼んでみた」がまさかのショートアニメ化決定! ついつい女の子の色んなものが見たくなっちゃう主人公・土下 座。 彼には女の子を口説き落とす最終手段があった。 ―― そう、「土下座」である。 「お願い」を聞いてもらうまでひたすら土下座で押し通す土下 座、 突然の行動に驚き、恥じらい、困惑するヒロインたち…果たして土下座に不可能はないのか!? 最後に女の子たちはみんな見せてくれるのか!? さあみんなで、「レッツ!土下座!!」
  • 護くんに女神の祝福を! 人の意思に応え、あらゆる事を可能にする未知なる力「ビアトリス」。『現出した魔法』と呼ばれる軌跡の物質を、理解し、操り、知り抜くすべを教える日本で唯一の学校が、東京ビアトリス総合大学附属高等学校(通称 東ビ大附属)である。幼い頃、ビアトリスの奇跡に命を救われた高校生「吉村護(高校一年生)」は、東ビ大附属への転校が決まり、希望に胸を膨らませていた。そして転校初日……満開に咲き誇る、秋の桜の下、護は一人の少女に出会った。「あなた、私と付き合いなさい」それが護と、絢子の運命の出会いだった。鷹栖絢子は護より一つ年上の二年生にして生徒会治安部長。大物政治家の孫娘にして容姿端麗のお嬢様。世界でも3本の指に入る実力の持ち主で、衛星をも打ち落とす事ができる天才的ビアトリス使い。通称、「魔女ベアトリーチェ」「ビアトリスの死天使」、として周りから恐れられているが、実はとっても純情な女の子。
  • 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 目覚めると、そこは本のない異世界だった―― 活字中毒で本を偏愛する大学生・本須麗乃は、不慮の事故で命を落とす。それは、念願である図書館への就職が決まって すぐのことだった。 気が付くと麗乃は、貧しい兵士の娘・マインとして転生していた。 そこは、魔法を持つ貴族が支配し、厳しい身分制度が存在する異世界の街・エーレンフェスト。 マインは、本があれば生きていけると自分を鼓舞する。 ところが、識字率が低く印刷技術もないこの世界では、貴重で高価な本はお貴族さまのもの。 兵士の娘では、とても手が届かない。 どうしても本が読みたいマインは決意する。 「本がなければ作ればいい」 体力もない。お金もない。あるのは麗乃時代に読み漁った読書による膨大な知識だけ。 果たして、マインは本を作ることができるのか!? マインの本を作る冒険が、いま始まる。
  • タイムトラベル少女-マリ・ワカと8人の科学者たち- 中学2年生の早瀬真理は、何事にも一生懸命で元気な女の子。 3年前に失踪した世界的科学者である父・永司からもらったペンダント・アーミラリーコンパスをいつも大切にしている。 ある時真理は、親友の水城和花の兄・旬の部屋で、かつて永司の研究室で見かけた本(『磁石と電気の発明発見物語』)を見つける。 真理は開いたその本からあふれたゆらぎに包まれて、タイムスリップしてしまうのだった。 アーミラリーコンパスが示すタイムスリップの先々で、真理は様々な科学者たちと出会い、 和花や旬と共に行方不明の永司の足跡を追ってゆく。そこへ、同じく永司の行方を追っていた実業家・御影丞の動きが影を落とす。 現代での永司失踪をめぐるドラマが縦軸に、過去で真理たちと科学者が繰り広げる発明・発見に関わるドラマが横軸に展開され、 それらが次第にシンクロして行く。
  • 牙狼<GARO>-炎の刻印- 国王の側近が、大規模な「魔女狩り」を行った。 しかし、被害に遭ったのは「守りし者」であるはずの魔戒騎士や、魔戒法師たちだった。 ひとりの魔戒法師が、火刑に処されながら、赤ん坊を産み落とす。 それは、黄金騎士の血を引く者。 赤ん坊は、魔戒騎士の父によって命を救われたが、母の胸に抱かれることは一度もなかった・・・。 時が流れた。赤ん坊=レオン・ルイスは、少年へと成長していた。 果たして彼は、黄金の鎧を受け継ぐことができるのか。 ・・・今や国の実権は、かつての国王の側近が握っていた。 国王の父は病の床に臥せ、母と共に国を追われた王子アルフォンソ。 彼は国を取り戻し、民を救うため、伝説の光の騎士を捜し続ける。 しかし、その王子もまた、数奇な運命の星の下に生まれた存在だった。 レオンとアルフォンソ――ふたりの少年をめぐり、物語が動き出す。
  • チョコレート・アンダーグラウンド 「本日の午後5時以降、チョコレートを禁止 する」 それは驚愕の法律だった。 舞台はおそらく現代のとある国。 国民の無関心により選挙で勝利をおさめてし まった〈健全健康党〉は、 なんと「チョコレート禁止法」なる法律を発 令したのだ! チョコレートをはじめとするお菓子や飲み物や、 とにかく美味しいものを「健康に悪い」とす べて禁止にしてしまった。 そんな中、憧れのルイーズに会いに 今日もバビおばさんのスイーツ・ショップに 立ち寄るハントリーとスマッジャー。 法律ができるまでは大変賑わっていた店も、 今や見る影もない。 肩を落とすバビおばさんを横目に、ルイーズ がふたりに語ったのは、 街外れの廃坑にチョコレートの密売が行われ ているという情報。 さっそく廃坑に出向くが、少年たちはそこで 不可解な暗号を見つける。 苦心の末、暗号を解いたふたりは、密売の場 所へ潜入……。 と思いきや、そこでは大勢の人たちが、チョ コレート・パーティを開催していた! 久しぶりのチョコの味に感激するハントリー とスマッジャー。 しかし喜びも束の間、パーティ会場はチョコ レート警察に押し入られてしまう。 逃げ惑う人々。そして、不運にもハントリー たちの友人であるデイヴが逮捕されてしまう! 許せない! 彼はただ、チョコレートを食べていただけな のに! それがそんなに悪いことなのか? ハントリーとスマッジャーはルイーズとともに、 仲間の協力を得ながらチョコレートの密造・ 密売を始めたのだ! 果たして彼らは自身の知恵と情熱で、 それまでの“楽しくて美味しい”自由な世界を 取り戻すことができるのか!? (C) 2009チョコレート・アンダーグラウンド 製作委員会
  • クイーンズブレイド 流浪の戦士 街道から外れた荒野。足元に白骨が広がり周 囲は切り立った崖。千変の刺客・メローナと 対峙する髪の長い覆面の少女。少女はメロー ナの肩口に剣を振り下ろす。体を切り裂かれ るメローナ、だが、血は一滴も流れない。余 裕のメローナは少女の隙をつき、覆面を切り 落とす。メローナが言う「あれ!?キミ、 誰?」少女が名乗る。「私の名はレイナ…高貴 なる戦士レイナだ!」貴族の身分を捨て、己 の実力を試さんと旅に出るレイナ。レイナは 様々な美闘士たちとの出会い、また、行く手 を立ちふさがる者たちとの闘いのなか、世界 は広く、見知らぬことばかりであることを実 感する。そして、生き方の違う姉、雷雲の 将・クローデットとの確執。彼女は旅を通し て、傷つきながらも成長し、クイーンズブレ イドへの参加を決意する…。クイーンズブレ イド、それは神の名の下にもっとも強く、 もっとも美しい女王を選ぶ闘技大会。誰がそ の栄光ある玉座につくのか、それは戦ってみ なければ判らない。