ニコニコチャンネル

  • W3 第46話 大ワニ騒動
    • 29
    • 0
    • 0

    ワニが飲み込んでしまった大事な機密書類カプセルを取り戻そうと、ポケラたちはワニを盗み出す。その現場に居合わせた真一たちは、ワニを取り返し、故郷のイ...

  • W3 第47話 くたばれテキーラ
    • 30
    • 0
    • 0

    マヤ遺跡に調査に赴いた真一とW3。真一はこの機会にペンフレンドのカメルンに逢おうと思っていた。ところが訪ねてみると村に山賊テキーラに襲われ、カメルン...

  • W3 第3話 シャングリラの謎
    • 55
    • 2
    • 0

    ある日、光一のもとに「釈迦の右手とシャングリラのツタに気をつけろ!」という死者からのメッセージが届く。この意味不明のメッセージを解き明かすため、光一は...

  • W3 第4話 くすの木物語
    • 41
    • 0
    • 0

    真一の近所にある豊かな森が観光地として開発されることになった。木々が次々に伐採されていき、動物たちは生きる場所を追われてしまう。一本だけ残った大き...

  • W3 第5話 浮ぶ要塞島
    • 44
    • 0
    • 0

    光一がある朝目覚めると、そこは自分のアパートではなく真一や両親の暮らす実家だった。どういうことか、と首を傾げる光一に両親は、東京に水爆が落ちて全滅...

  • W3 第9話 沈むな太陽
    • 44
    • 0
    • 0

    幽霊屋敷と呼ばれる古い西洋館を調べることにした真一とW3。しかし彼等がその館で出会ったのは幽霊ではなく、ミサという名の少女だった。ミサの家系は不治の...

  • W3 第10話 ミイラ工場
    • 35
    • 0
    • 0

    世界各地で原因不明の失踪事件が頻発していた。エジプトの古代遺跡ではすでに13人もの人が消えていた。事件の犯人はロケット技師のクラールだ。彼はロケット...

  • W3 第11話 北の谷の決斗
    • 35
    • 0
    • 0

    学校のテストでカンニングをしたと誤解された真一。どんなに無実を訴えても誰にも信用して貰えない真一は、怒って家出してしまう。やはり仲間とケンカしてし...

  • W3 第12話 モグラモチ計画
    • 36
    • 0
    • 0

    スモールショウ国は地底ロケットの開発に成功したと発表した。しかし調べてみると、それはロケットではなく地底ミサイルだとわかる。発射テストの真実を突き...

  • W3 第14話 野犬の砦
    • 36
    • 0
    • 0

    南極に置き去られて一年、過酷な環境を生きのびたシロという一匹の犬が発見、救助された。人間たちはシロの勇気を讃え、勲章を与えようとする。しかし人間の...

  • W3 第15話 犠牲は許されない
    • 37
    • 1
    • 0

    何の前触れもなく突然、臨戦態勢に入ったビンゴ連邦。光一はその理由を探るため、同国へ潜入する。軍事回線の故障を隣国からの攻撃と勘違いしたことによる戦...

  • W3 第45話 人工衛星ドロボウ計画
    • 29
    • 0
    • 0

    人工衛星コントロールセンターが破壊され、何者かによって人工衛星が盗まれてしまう。この事件に巻き込まれた光一を救うため、W3は泥棒一味に立ち向かうが、...

  • W3 第16話 我名はX
    • 39
    • 0
    • 0

    諜報部員になりたいその男は、自らを「00X」と名乗っていた。ひょんなことから本物の諜報員、光一と知り合った00Xは、大感激。光一のあとに付いてまわり始める...

  • W3 第17話 黒いエキス
    • 37
    • 0
    • 0

    光一が平和のための諜報機関フェニックスに入ったのは、親友である山川の遺志を継ぐためだった。山川は光一の目の前で死の商人バスクに殺されたのだった。山...

  • W3 第18話 サイロ爆破せよ
    • 36
    • 0
    • 0

    サウーズ国が生物兵器の攻撃にさらされている。その犯人を突き止めようと乗り出した光一は、生物兵器がじつは、サウーズ国を独裁国家とするため、反対する国...

  • W3 第19話 フェニックス物語
    • 36
    • 0
    • 0

    真一ははじめて兄の働くフェニックスの秘密本部に招待された。いつもW3と共に事件解決に協力している真一への感謝を示すためだった。しかし、その基地内に基...

  • W3 第26話 海底にかける橋
    • 34
    • 0
    • 0

    銀河系連盟から地球人についての中間レポートを出せと命ぜられたW3。3人は地球には真一や光一のような素晴らしい人間がいると報告したい。しかし同じ時、海底...

  • W3 第42話 ワンダースリー西部を行く
    • 31
    • 1
    • 0

    西部でノッコそっくりの馬、ジェロニモが殺された。その記事を読んだ真一とW3は他人事ではないと馬殺しの犯人を捜しに西部へと旅立つ。そして馬殺しらしき少...

  • W3 第43話 宇宙からの恋人
    • 35
    • 0
    • 0

    宇宙から地球征服を企む宇宙人たちが侵略してきた。彼等はネズミの姿に化け、地球のネズミたちを従えて人間たちに攻撃を仕掛けてくる。W3は宇宙パトロール隊...

  • W3 第44話 動く大仏像
    • 29
    • 0
    • 0

    プッコは地球についての判断をそろそろ下さなければならないというが、ボッコはまだ調査の途中だと言って取り合わない。これ以上、銀河系連盟を待たせたら。...

  • W3 第41話 とびだせプッコ
    • 28
    • 0
    • 0

    真一とクラスメートたちは修学旅行での船旅を楽しんでいた。その船にウルトラペスト菌を持ち込んだスパイたちも乗り込んでいた。その細菌が漏れ出し、子ども...

  • W3 第31話 キキ・カイカイ
    • 36
    • 0
    • 0

    ニュース映像に光一の姿が映し出された。光一は戦争状態にあるA国とB国の間に立って懸命に和平のために働いていた。そんな光一の身を案じた真一とW3は戦時下...

  • W3 第30話 ペンギン作戦
    • 27
    • 1
    • 0

    次々に南極観測基地が破壊されてゆく。フェニックスから南極へと派遣された光一は、その犯人を特定した。それは南極の開発が南極それ自体の環境と生態系を破...

  • W3 第29話 消された1日
    • 27
    • 0
    • 0

    W3の下に飛来した小型円盤は「早急に地球についての評価を下せ」という銀河系連盟からのメッセージを乗せていた。しかしW3はまだ地球を破滅させるべきか存続さ...

  • W3 第28話 稲妻の谷
    • 30
    • 0
    • 0

    世界各地で突然、落雷による被害が続発しはじめた。気象学会はこの落雷は自然現象ではなく、気象兵器によるものだと発表した。事件の背後には失踪した人工雷...

  • W3 第27話 ダイヤモンドへの招待
    • 35
    • 0
    • 0

    行方不明になった物理学者の家に赴いた真一とW3は、進入してきた賊と鉢合わせてしまった。賊と戦い、彼等が盗んだ小包を奪い返してみると、その中には人工ダ...

  • W3 第6話 摩天楼動物園
    • 43
    • 0
    • 0

    ちいさな動物園。そこは子供たちと動物たちがふれあえる楽しい場所だった。けれど大金持ちの真名板氏は、動物園をつぶしてもっと儲かるビルを建てようと計画...

  • W3 第40話 グランドピアノの秘密
    • 35
    • 0
    • 0

    町に怪談めいた噂が流れていた。北の岬にあるトカゲ沢家に幽霊が現れ、夜な夜なピアノを弾いている、という。それはトカゲ沢氏と離婚した後自殺した夫人と娘...

  • W3 第39話 サバクの英雄
    • 29
    • 0
    • 0

    U国の水爆実験用の工場が次々に破壊されている。調査に赴いた光一は水爆実験に反対する平和運動家たちの仕業だと突き止める。人や地球に壊滅的な被害を及ぼす...

  • W3 第38話 恐怖のスキー大会
    • 36
    • 0
    • 0

    スキー世界大会の優勝候補であるロブは、大会直前に密輸団の取引現場を目撃してしまう。そのせいで捕らえられてしまった彼は、何とか自力で脱出するが、大事...

  • W3 第37話 アマゾンのなぞ
    • 33
    • 2
    • 0

    そこはまったく植物の生えない不思議な土地。アマゾンの奥地にあるその場所の調査に赴いた光一は、その土地の地下にインカ帝国の毒薬製造工場があるのを突き...

  • W3 第36話 ジャングルのちかい
    • 30
    • 0
    • 0

    まだ戦争が終わったことを知らないまま、孤島に隠れ住んでいる元兵士。彼の救助に同行した光一は、この孤島に眠る財宝を狙う悪人との対決を強いられることに...