-
堀潤のウソは許さん 第35回 8/9放送
- 840
- 1
- 0
ベトナムが危ない!?日本人が知らない“親日国”の現実SP二コ生ゲストは、井上和彦さんです!【司会】堀潤 春香クリスティーン -激論!コロシアム番外編-元NHK...
-
防人の道 今日の自衛隊 - 平成26年8月5日号
- 153
- 1
- 3
報道の解説やVTR特集、ゲストコーナーなどを通して、国民の自衛隊に対する理解を広げ深めることを目指す、自衛隊専門の報道番組。見識豊かなキャスター陣...
-
【台湾チャンネル】第36回、台湾の若者は何故「親日反中」なのか?[桜H26/6/19]
- 1,703
- 121
- 1
【日台交流頻道】第36集、「親日反中」的台灣年輕人與「迎合中國」的馬英九政權本節目使用日語和台灣的語言,傳播日本與台灣之間的交流情報。本集話題 ①透過...
-
【岡田真理】海賊対処の自衛隊拠点・ジブチはこんなところ![桜H26/3/4]
- 2,244
- 111
- 1
予備自衛官としてのご経験や密着取材を活かした記事などを数多く執筆しておられるフリーライターの岡田真理氏をお迎えし、自衛隊の派遣海賊対処行動航空隊が...
-
防人の道 今日の自衛隊 - 平成26年3月4日号
- 219
- 19
- 2
報道の解説やVTR特集、ゲストコーナーなどを通して、国民の自衛隊に対する理解を広げ深めることを目指す、自衛隊専門の報道番組。見識豊かなキャスター陣...
-
【アーカイブ】沖縄の声-日本統治時代の台湾[桜H26/2/16]
- 860
- 84
- 3
2月13日木曜日に放送された『沖縄の声』。いちばんの親日国の台湾。そんな台湾は日本統治時代に伝統の甲子園に、朝鮮や満州と同様に出場していました。昨...
-
【安全保障講座】日本が戦ってくれて感謝しています~パラオ編 Part1[桜H26/2/3]
- 2,663
- 103
- 15
キャスター・井上和彦が自身の足でアジア各国を巡り、人々とも言葉を交わしながらの現地取材を通して、大東亜戦争で日本がアジアを蹂躙して償いきれない傷を...
-
防人の道 今日の自衛隊 - 平成26年2月3日号
- 223
- 12
- 0
報道の解説やVTR特集、ゲストコーナーなどを通して、国民の自衛隊に対する理解を広げ深めることを目指す、自衛隊専門の報道番組。見識豊かなキャスター陣...
-
【柚原正敬】台湾から見た安倍政権[桜H25/9/20]
- 2,468
- 176
- 6
日本李登輝友の会の事務局長でいらっしゃる柚原正敬氏をお迎えし、昨年12月の発足以来、真の友好国との関係強化を重視する外交を展開している安倍政権を、最...
-
防人の道 今日の自衛隊 - 平成25年9月20日号
- 188
- 0
- 0
報道の解説やVTR特集、ゲストコーナーなどを通して、国民の自衛隊に対する理解を広げ深めることを目指す、自衛隊専門の報道番組。見識豊かなキャスター陣...
-
【丸谷元人】オーストラリアをめぐる変化と日本のシーレーン[桜H25/9/13]
- 2,741
- 317
- 15
パプアニューギニアやオーストラリアなどにおける事業やドキュメンタリー制作などを踏まえ、偉大な先人達が「親日」という財産を築いてくれた南太平洋地域と...
-
防人の道 今日の自衛隊 - 平成25年9月13日号
- 218
- 3
- 3
報道の解説やVTR特集、ゲストコーナーなどを通して、国民の自衛隊に対する理解を広げ深めることを目指す、自衛隊専門の報道番組。見識豊かなキャスター陣...
-
【日いづる国より】坂東忠信、台湾の親日感情と反日仏教[桜H25/9/6]
- 4,534
- 557
- 13
日本の伝統と文化を尊重し、真に国益を考える数多くの志士達が、自らが国政に臨むことで日本再生に懸けようと奮起している。その志と問題提起を、じっくりと...
-
【場外乱闘!】第20回:日本と台湾・真の歴史
- 375
- 7
- 1
自衛隊応援団として、オールドメディアに喧嘩上等を繰り広げてきた井上和彦が、それでも自制していた安全保障の裏話を、思う存分ぶちまける言論危険地帯。今...
-
【安全保障講座】井上和彦の現地取材レポート~台湾の真実[桜H25/8/22]
- 4,471
- 750
- 39
若い世代の参加者達とともに恒例の「国護りの旅」で台湾を訪れたキャスター・井上和彦が、最大の親日国の“真実”の姿について、不毛の台南を烏山頭ダム建設で...
-
防人の道 今日の自衛隊 - 平成25年8月22日号
- 239
- 64
- 2
報道の解説やVTR特集、ゲストコーナーなどを通して、国民の自衛隊に対する理解を広げ深めることを目指す、自衛隊専門の報道番組。見識豊かなキャスター陣...
-
【佐藤守】防衛漫談:もはや韓国に関わってるひまはない![桜H25/8/5]
- 7,702
- 789
- 17
元戦闘機パイロットの佐藤守氏が、キャスター・井上和彦を相手に縦横無尽に直言を繰り広げる恒例の「防衛漫談」! 今回は、自らへのメッセージのごとき内容の...
-
防人の道 今日の自衛隊 - 平成25年8月5日号
- 388
- 48
- 4
報道の解説やVTR特集、ゲストコーナーなどを通して、国民の自衛隊に対する理解を広げ深めることを目指す、自衛隊専門の報道番組。見識豊かなキャスター陣...
-
【安全保障講座】井上和彦の現地取材レポート~台湾の今[桜H25/8/1]
- 2,546
- 443
- 7
若い世代の参加者達とともに恒例の「国護りの旅」で台湾を訪れたキャスター・井上和彦が、最大の親日国たる同国の新たなる魅力について、台南市上空で撃墜さ...
-
防人の道 今日の自衛隊 - 平成25年8月1日号
- 271
- 13
- 0
報道の解説やVTR特集、ゲストコーナーなどを通して、国民の自衛隊に対する理解を広げ深めることを目指す、自衛隊専門の報道番組。見識豊かなキャスター陣...
-
【青山繁晴】韓国人の民度向上に期待をかけられるのか?[桜H25/7/26]
- 18,257
- 1,756
- 38
独自且つ的確な視点と情勢分析による鋭い提言や価値ある情報発信において他の追随を許さない青山繁晴が、視聴者からの質問に答える形で、日本の現状と未来を...
-
【丸谷元人】日本の生命線・南太平洋に拡大する「脅威」 [桜H25/7/10]
- 2,599
- 180
- 9
パプアニューギニアやオーストラリアなどにおける事業やドキュメンタリー制作などを踏まえ、偉大な先人達が「親日」という財産を築いてくれた南太平洋地域と...
-
防人の道 今日の自衛隊 - 平成25年7月10日号
- 198
- 24
- 1
報道の解説やVTR特集、ゲストコーナーなどを通して、国民の自衛隊に対する理解を広げ深めることを目指す、自衛隊専門の報道番組。見識豊かなキャスター陣...
-
【菅原出】親日国ミャンマーで見た現状と展望[桜H25/6/7]
- 1,749
- 109
- 3
民政移管が進み、「アジアで最後のフロンティア」とも表現されるミャンマーを先月、訪れられたという国際政治アナリストの菅原出氏をお迎えし、滞在なさった...
-
防人の道 今日の自衛隊 - 平成25年6月7日号
- 266
- 5
- 1
報道の解説やVTR特集、ゲストコーナーなどを通して、国民の自衛隊に対する理解を広げ深めることを目指す、自衛隊専門の報道番組。見識豊かなキャスター陣...
-
【丸谷元人】JANZUS体制構築で西南太平洋の防衛を確立せよ[桜H25/5/31]
- 914
- 99
- 5
パプアニューギニアやオーストラリアなどにおける事業やドキュメンタリー制作などを踏まえ、偉大な先人達が「親日」という財産を築いてくれた南太平洋地域と...
-
防人の道 今日の自衛隊 - 平成25年5月31日号
- 250
- 12
- 0
報道の解説やVTR特集、ゲストコーナーなどを通して、国民の自衛隊に対する理解を広げ深めることを目指す、自衛隊専門の報道番組。見識豊かなキャスター陣...
-
竹田恒泰/木坂麻衣子特別対談(その2)
- 4,170
- 58
- 24
あの未曾有の大災害、東日本大震災が起きた2011年3月11日から2年が経ちました。あの時、世界で一番日本を支援してくれた国が台湾です。大震災からちょうど1ヶ...
-
【無料】竹田恒泰/木坂麻衣子特別対談(その1)
- 10,288
- 182
- 59
あの未曾有の大災害、東日本大震災が起きた2011年3月11日から2年が経ちました。あの時、世界で一番日本を支援してくれた国が台湾です。大震災からちょうど1ヶ...
-
竹田恒泰の『台湾論』(その4)
- 7,012
- 142
- 48
あの未曾有の大災害、東日本大震災が起きた2011年3月11日から2年が経ちました。あの時、世界で一番日本を支援してくれた国が台湾です。大震災からちょうど1ヶ...
-
竹田恒泰の『台湾論』(その3)
- 7,966
- 83
- 49
あの未曾有の大災害、東日本大震災が起きた2011年3月11日から2年が経ちました。あの時、世界で一番日本を支援してくれた国が台湾です。大震災からちょうど1ヶ...
-
竹田恒泰の『台湾論』(その2)
- 8,641
- 42
- 47
あの未曾有の大災害、東日本大震災が起きた2011年3月11日から2年が経ちました。あの時、世界で一番日本を支援してくれた国が台湾です。大震災からちょうど1ヶ...