-
【無料】竹田恒泰の『台湾論』(その1)
- 31,438
- 157
- 139
あの未曾有の大災害、東日本大震災が起きた2011年3月11日から2年が経ちました。あの時、世界で一番日本を支援してくれた国が台湾です。大震災からちょうど1ヶ...
-
【川村純彦】日台関係基本法の制定と日台の連携について[桜H25/3/27]
- 2,094
- 92
- 2
元海将補の川村純彦氏をお迎えし、常務理事をつとめておられる「日本李登輝友の会」の「日米台の安全保障等に関する研究会」で発表なさった政策提言において...
-
防人の道 今日の自衛隊 - 平成25年3月27日号
- 256
- 20
- 1
報道の解説やVTR特集、ゲストコーナーなどを通して、国民の自衛隊に対する理解を広げ深めることを目指す、自衛隊専門の報道番組。見識豊かなキャスター陣...
-
【日いづる国より】中山恭子、ウズベキスタンと日本を語る[桜H25/3/22]
- 4,094
- 529
- 23
日本の伝統と文化を尊重し、真に国益を考える数多くの志士達が、自らが国政に臨むことで日本再生に懸けようと奮起している。その志と問題提起を、じっくりと...
-
防人の道 今日の自衛隊 - 平成25年3月8日号
- 78
- 0
- 0
報道の解説やVTR特集、ゲストコーナーなどを通して、国民の自衛隊に対する理解を広げ深めることを目指す、自衛隊専門の報道番組。見識豊かなキャスター陣...
-
【柚原正敬】日台関係~今年の展望[桜H25/1/30]
- 2,333
- 88
- 2
日本李登輝友の会事務局長の柚原正敬氏をお迎えし、中国の対日動静も見据えつつ、尖閣周辺での漁業権の問題など、日本と台湾との間の懸案事項についてお話し...
-
ALEX YORK 日本を愛するアレックス・ヨークがメッセージ
- 445
- 56
- 6
アメリカ、ニューヨーク・マンハッタン生まれで、ニューヨーク在住のアメリカ人歌手のアレックス・ヨークは、大の親日家でもあり、日本と深いつながりを持っ...
-
【福島香織】尖閣防衛のカギ~親日台湾を味方につける意味[桜H24/11/23]
- 2,457
- 162
- 5
ジャーナリストの福島香織氏をお迎えし、得意の中国語を駆使して中国で活躍していた日本人のお笑い芸人・ねんど大介氏が、今夏の猛烈な「反日」に遭い、拠点...
-
【大葉勢清英】中国の経済侵略、ミャンマーを見て日本を考える[桜H24/11/13]
- 1,861
- 140
- 3
昨年4月の新政府発足以来、民政移管が進む一方、隣国・中国による「経済侵略」が随所で見られるミャンマーに渡り、現地調査をなさったという日本青年協議会...
-
【室舘勲】国護りの旅~若者が学んだ日台の絆[桜H24/8/2]
- 879
- 81
- 5
国と社会に有為な人間を育てるための各種教育事業を展開なさっている室舘勲氏をお迎えし、キャスター・井上和彦も同行した「国護りの旅 台湾の真実」(2012年...
-
【山口洋一】独立自尊・自由と平等の国ミャンマーで進む民政移管[桜H24/6/8]
- 770
- 38
- 1
元駐ミャンマー大使でいらっしゃる山口洋一氏をお迎えし、昨年4月の新政府発足以来、着実に進んでいるミャンマーにおける民政移管の実状について、3月末の...
-
【山田宏】インドとの交流促進と日本の外交戦略[桜H24/3/27]
- 1,108
- 189
- 2
日本創新党党首でいらっしゃる山田宏氏をお迎えし、インド独立の英雄の一人であるチャンドラ・ボースの遺骨を護り続けている蓮光寺など、区長をつとめておら...
-
【柚原正敬】台湾から見た日中国交回復40年[桜H24/3/9]
- 722
- 47
- 2
1972年9月の日中国交正常化から40年を迎えることとなる今年、引き続き国民党に政権が委ねられることとなった台湾との関係性をどのように構築すべきなのか、李...
-
【日韓関係】今、改めて聞く韓国・日本語世代の声 Part4[桜H24/2/23]
- 994
- 74
- 2
35年間に亘る日韓併合は、問答無用で日本が謝罪すべき罪過であるとされる韓国にあって、1920~30年代に生を享け、日本人として青少年期を送った世代は、どの...
-
【日韓関係】今、改めて聞く韓国・日本語世代の声 Part3[桜H24/2/20]
- 669
- 44
- 7
35年間に亘る日韓併合は、問答無用で日本が謝罪すべき罪過であるとされる韓国にあって、1920~30年代に生を享け、日本人として青少年期を送った世代は、どの...
-
【日韓関係】今、改めて聞く韓国・日本語世代の声 Part2[桜H24/2/16]
- 1,553
- 81
- 10
35年間に亘る日韓併合は、問答無用で日本が謝罪すべき罪過であるとされる韓国にあって、1920〜30年代に生を享け、日本人として青少年期を送った世代は、どの...
-
【日韓関係】今、改めて聞く韓国・日本語世代の声 Part1[桜H24/2/13]
- 6,026
- 592
- 49
35年間に亘る日韓併合は、問答無用で日本が謝罪すべき罪過であるとされる韓国にあって、1920~30年代に生を享け、日本人として青少年期を送った世代は、どの...
-
【丸谷元人】先人達が遺した絆・パプアニューギニア[桜H24/2/1]
- 1,610
- 199
- 17
戦友との約束を果たすために遺骨収容に生涯を捧げてきた一人の日本人を描いた『ココダの約束』監修を手掛けられた丸谷元人氏をお迎えし、その舞台であるパプ...
-
【柚原正敬】台湾総統選・立法院選から見る日台関係[桜H24/1/25]
- 777
- 37
- 2
日本李登輝友の会事務局長でいらっしゃる柚原正敬氏をお迎えし、世界有数の親日国であり、安全保障上も重要な存在である台湾において、今月14日に行われた総...
-
【寺井融】最新ミャンマー情勢と今後の日緬関係[桜H23/11/30]
- 1,414
- 98
- 5
「世界と日本」編集長の寺井融氏をお迎えし、実に56年振りに米国国務長官が訪問するなど、国際社会の対応にも変化をもたらすほどの大きな動きを見せているミ...
-
【呉善花】済州島への帰郷、島に残る日本の痕跡[桜H23/11/24]
- 2,410
- 237
- 7
韓国済州島出身の呉善花氏は、反日教育が常識の韓国にあって、日本に理解を示す言論を展開したため「親日派(=売国奴)」のレッテルを貼られ、いわれのない...
-
【永山英樹】台湾に仕掛ける中国~日台安保の絆を守れ![桜H23/11/2]
- 706
- 64
- 0
台湾研究フォーラム会長の永山英樹氏をお迎えし、ウイグルやチベットなど、中国の覇権に直面している諸民族同士の連携も視野に台湾・高雄にて参加なさった独...
-
【哈日杏子】大震災を機に新たな日台関係を考える[桜H23/6/29]
- 1,859
- 264
- 9
東日本大震災という国難を機に、改めて日本周辺国の対日感情が浮き彫りになった。中国・韓国・ロシアが日本の混乱につけ込むのとは対照的に、台湾では空前の...
-
【さくらじSATURDAY】#9特定アジアと日本、新時代の外交戦略[桜H23/6/7]
- 2,116
- 778
- 1
2011年6月4日放送特定アジアと呼ばれる国々・・・中国、韓国、北朝鮮。そして親日国である台湾や、他国との関係。様々な国家間の戦略や、歴史的背景によって...
-
【柚原正敬】台湾との絆・日台連携で中国の脅威に対抗すべし[桜H23/4/8]
- 1,669
- 258
- 11
日本李登輝友の会常務理事の柚原正敬氏をお迎えし、大震災に遭った日本のために100億円以上の義援金が集まり、チャリティー番組でも惜しみない志を寄せてくれ...
-
【永山英樹】中露の前では日台関係強化を[桜H23/3/4]
- 657
- 29
- 1
台湾研究フォーラム会長の永山英樹氏をお迎えし、台湾や尖閣を「核心的利益」の対象とする中国と、北方領土の実効支配強化を目論むロシアが、「侵略国」日本...